北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
埼玉県三郷市-さとうクリニックの口コミ
住所:埼玉県三郷市彦成3丁目11-17-102
電話番号:048-957-3585
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
■先生やスタッフの方の対応
夫婦でやってます。
院長先生も副院長親切です。
副院長が風邪を引いた時は院長先生が見てくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
小児科は副院長先生が担当で分からない事があれば親切に教えてくれます。
■先生やスタッフの方の対応
先生も、親身になって話しを聞いてくれ、とても気さくで話しやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室に風邪などを引いてる方がいると、奥の部屋で待つように案内してくれます。(子供が0歳児だからだと思います。)
待合室には、ベビーベットもあり、子供用、大人用の本も置いてあります。最近は、インフルエンザで、混雑していることがありますが、比較的午後4時頃は、すいている感じがします。
■先生やスタッフの方の対応
里帰りしてた際に一ヶ月検診でお世話になりました。女の先生でとても話しやすく心配事も色々相談にのってもらえました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
検診と診察で何回か受診しましたが、いつも待たずに診察してもらえました。
■先生やスタッフの方の対応
いつ行っても何時に行っても同じ対応で安心できます。
受付の方たちも院長先生も副院長先生(ご夫婦)もとっても丁寧だし優しいと思います。
診察は、お2人の先生共に、納得するまで丁寧に説明してくれるので、ちょっとした疑問も聞きやすい。待ち時間も気にならないし、本やおもちゃがあって退屈しないです。
祖母が院長先生の訪問診療を受けていますが、毎回じっくり話をしたり聞いたりしてくれて、とっても
助かってます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生も受付も方たちも優しいです。
受付の方は常に3人くらいいて、会計に待たされないです。
わりとご年配で、メンバーが何年も変わってないから安心できます。
近くの薬局にFAXしてくれ、薬局でも待たされないです。
■先生やスタッフの方の対応
一度子供のせきと熱がなかなかよくならなかった時、先生の診断ですぐに大きな病院に入院となりました。その時に大きな病院の先生から「さとうクリニックの先生は的確な診断をされた」と言われ、前にも増して信用度が上がりました。
小児科は女性の先生ですが、質問に丁寧的確に答えてくれて、とても信頼が置けます。
ちょっとしたことでも質問すると良いと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室におもちゃ、本などが多数置いてあり、待ち時間があっても子供をあきさせません。
午前中より午後からの方がすいていると思います。
注:今現在、おもちゃは置いてないです。
■先生やスタッフの方の対応
小児科の先生は女性で、物腰の優しい方です。
わからないことは細かく説明してくれます。
スタッフの方は年配の女性ばかりですが、下の子が泣いたりしていると、抱っこしてあやしてくれたりしてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内は広くて待合のいすも沢山あります。
いつ行ってもそんなに混んでいないので、子供と一緒の時は助かります。
処方箋は、FAXで近くの薬局に送っておいてくれるので、薬の待ち時間は短くてすみます。