北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
埼玉県狭山市-すこやかこどもクリニックの口コミ
住所:埼玉県狭山市大字水野693-1
電話番号:04-2950-5070
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
■先生やスタッフの方の対応
とにかく皆さん優しいです。
先生はゆっくりとわかりやすくお話をしてくださり何でも質問しやすいです。大泣きしている子供にも優しく声をかけてくれます。
また初診用の問診票を記入中、お願いしていないにもかかわらず受付の方が子供とキッズスペースで遊んでくださり大変助かりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合スペースが非常に広く、また、靴を脱いで利用するキッズスペースも広々としていて病院嫌いな子供も嫌がらずに待つことができました。
体重を測る場所等にも手作りのキャラクターの絵や工作があり、とても優しい雰囲気です。
我が家からは車で20分と少し遠いですがこれからはこちらにお世話になることに決めました。
■先生やスタッフの方の対応
受付の方、看護婦さん、そして先生も、とにかくみなさん本当に優しいです。そして子供の目線になってくれているのがとてもよくわかります。
こちらが手が離せない時などすぐに気がついて、子供をあやしてくれたり見ててくれたりします。他の病院をかかりつけにしていましたがこちらに変えました。
何より、子供がこちらに行くたびに楽しそうにしている姿は、病院に来たというのを忘れてしまうくらいで、今となっては診察が終わると先生にバイバイと、手を振っています。前の病院には、行くだけで泣いていたのに嘘みたいです。
そして先生の説明もとてもわかりやすく、こちらから聞かなくてもどーしたらいいかなども教えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく手作りの子供に人気のキャラクターなどで院内は飾られており、とても可愛らしいです。
そして子供を遊ばせておけるフリースペースもあり、お姉ちゃんお兄ちゃん連れのお母さんにとってはとても助かると思います。
そして、混んでいない!
具合の悪い子供を行ったらすぐに見てもらえるのは、とても助かります。
■先生やスタッフの方の対応
会計時など手がふさがっている時に子どもをあやしてくれたり、待っている間にさっと熱を測ってくれたり、とても助かりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
いつも待たずに診てもらえます。駐車場が広いので行きやすいです。
■先生やスタッフの方の対応
皆さんとても親切で、移動の際に荷物をさっと持ってくれます。子どもが泣き止まなかったときや私が会計をしている間、抱っこをしてあやしてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
靴を脱がずにあがれるので、子どもを抱っこしたままでもスムーズに入れます。比較的いつも空いているようで、待ち時間がないのは助かります。
■先生やスタッフの方の対応
看護師さんが、待ち時間などに子どもをまるで自分の子どもかのようにあやしてくれていました。皆感じのいい方で、自分がもたついていたら帰る準備もサポートしていただけました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
平日の夜にいきましたが空いていてスムーズに診てもらえ、感染の心配も少なくすみました。建物が大きいわけではありませんが広々としていてキレイでした。
■先生やスタッフの方の対応
受付の方も親切でした
■この病院の良いところ、オススメポイント
木曜日に診療しているのでほかの病院がお休みのときに。駐車場が広いです。入曽駅から徒歩7分とありました。
ネットでの予約はないみたいなので、混雑状況がわからないですが、待合室は子供用の机や椅子もあり広くて楽しく待てます。たぶんネット予約がないからか、ほとんど待たないです。
靴のまま入るので脱ぎ履きがなくて楽です。トイレも広く男女別に個室が2つずつあり広めです。子供用の小さな便座、子供を待たせておくシートも個室内にありました。折りたたみのオムツ替えシートがあります。使用済みオムツは持ち帰るルールになっています。
予防接種は種類が増えているので助かります。
■先生やスタッフの方の対応
とても優しい先生です。看護師さんや受付の方たちも感じのいい方ばかりで、わからないことに丁寧に答えてくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種でお世話になりましたが、予防接種の時間が決まっているので、診察の方と接触がなく安心です。
■先生やスタッフの方の対応
看護師さんはみんな優しいです。
ベビーカーで来院した時にはわざわざ、受付からでてきて自動ドアを開けてくれました。
先生もやさしいです。予防接種でしか行ったことがないけど、気になるところは答えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場がとても広いです。
予防接種は予約なので、待ち時間がありません。行ったら5分ぐらいで終わりです。
注射の跡にはアンパンマンやポケモンの手書きのテープをはってくれます。キャラはかなりうまく書いてあり、子供は喜びます。
私もかわいいので楽しみにしています。
■先生やスタッフの方の対応
受付の方、看護士さん、皆さんとても親切です。先生もまた穏やかな方で、子どもの治療に大変親身になって下さいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとても明るく、清潔感があります。病院独特の重苦しさがなく、子どもの好きなキャラクターがあったりして子どもも緊張感が和らいでいました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかで、話も良く聞いてくれます。 子供に対しての対応もやさしくて丁寧です。
看護師さんもみんなやさしく、子供の対応に慣れていますし、良く目が行き届いていると思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
比較的いつもすいているので、具合の悪い子供を連れての待ち時間が少なくて済みます。また、感染性の疾患の場合は受付から会計まですべて別のルートでやってくれるので、他の方にうつす心配もありません。
また、予防接種や検診のみの時間帯があり、予防接種に行って病気をもらうという事がないように考慮されています。
小児科専門の病院で、設備も新しくてきれいです。院内が可愛く飾られていて、子供も嫌がらない雰囲気ですし、駐車場も広くて止めやすいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生の説明が丁寧で、よかったです。受付終了時間ぎりぎりに飛び込んだのですが、丁寧に診てくれました。
受付の方もにこやかだったし、看護師さんも優しい感じでした。
今回、かかりつけの小児科が休診日だったので急きょ行ったのですが、とてもよかったのでかかりつけ医をここに変えたいくらいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
・駐車場がとめやすい
・薬局が目の前
・待合スペースが広い(遊ぶところもきれいでした)
・靴をはき替えなくていい(赤ちゃんを抱えていると、履き替えるのが大変なので助かりました)
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの方はみんな丁寧で優しい子供好きな方ばかりです。
先生も質問には丁寧に答えてくれ、少しでも不安そうならこちらから質問しなくても丁寧な説明をして下さいます。
以前は他院をかかりつけにしていましたが、先生とスタッフの方々の良さにかかりつけをここに変えたくらいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
他の小児科と比較して待ち時間が少ないです!
診察は予約制ではないですが、長時間待たされた事はありません。
待合室も診察室も子供の目線に立った形で色々工夫されていて、子供達が色んな所を探検したくなるような病院です。
感染症(インフルエンザなど)の場合は、受付から別の窓口があり、完全隔離で受付・診察・会計まで行えます。
診察室・待合室も普段の診察室などとは別に用意されています。
駐車場も十分に確保されていて、満車で停められなかった経験はありません。
病院によっては診察後にご褒美などのお菓子が用意されていたりしますが、そのようなものはありません。
ですが、他院では泣き泣きだった息子も、ここでは注射などを除いては泣いた事がなく、診察室へも自ら入って行くほどです。
子供が病院嫌いで困っている方は一度利用されてみてはいかがですか?
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの方は優しい方ばかりです。赤ちゃんに話し掛けてくれたり遊んでくれたりします☆
先生も説明などもしっかりしてくれる優しい先生です!
■この病院の良いところ、オススメポイント
子供目線で作られた病院で手作りで作られたキャラクターの物などあったり、遊ぶスペースもあります!
予防接種の後に腕に貼るばんそうこうみたいなのありますよね?あれに色々なキャラクターの絵が書いてあったり☆子供は病院嫌いですよね。でもこの病院なら子供も嫌がらないと思いますo(^-^)o
■先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフともにみなさんやさしくて丁寧に対応してくれます。
先生はわかりやすく説明してくだるし、質問にもきちんと答えてくれます。
先生のお時間があるときは、病気のこと以外にも育児のことについてお話してくれる時がありました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とてもアットホームな雰囲気の病院です。
パパ、ママも一緒に診察してくれます。
小さい子供を抱えての会計が大変だった時は、スタッフの方が抱っこしてくださったり、会計横にあるベビーベットに寝かせている時でも、子供のそばに来てあやしてくれたり、ベットから落ちないよう見ていてくれました。
■先生やスタッフの方の対応
みなさん、とても親切です。子どもの熱を測るときも、スタッフの方がまわって測ってくれます。おもちゃも沢山置いてあるので、子どもは待っている間、たいくつせずにすむと、思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
授乳室があるので、とても便利です。診察室とは別に、注射の部屋がありました。パパ、ママも一緒に診察してもらえます。
■先生やスタッフの方の対応
看護師が本当に優しく、よく名前を覚えていてくださるので安心して診療に通えます。電話で空き状況等聞いても、丁寧に説明していただけるし、泣いている時などはその子の好きなキャラクターのシールをくれたり、折り紙をくれたり子供にとってもいい病院です。先生も淡々と分かりやすく説明してくれる先生です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
畑の真ん中にある病院ですが、待合室も綺麗でスタッフが作った手作りのものが飾ってあったり、アットホームな感じの病院です。午後2時から3時は予防接種や乳幼児健診だけの予約診療なので病気の子が近くにいないので安心して受けられる点がお気に入りです。