北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
埼玉県川口市-東川口病院の口コミ
住所:埼玉県川口市東川口2-10-8
電話番号:048-295-1000
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
■症状と来院までの経緯
陰部のかぶれによりネットで検索。泌尿器科でもそのような症状を対処してるとのことで病院をさらに駅名で検索。
トップに出てきたことと、駅から割りと近かったので来院しました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
受付の女性のスタッフから始まるのですが、困っていると手際よく対応してくれた。
看護師さんは明るく真摯に会話してくれたので良かったです。
全体的に特に不満は無いといった印象です。
■診察までの待ち時間や混雑度
平日の午後来院でした。
泌尿器科診察だったのですが、待ち人が自分だけだったのにも関わらず、たまたまだったのか、おおよそ20分位は待ちました。
全体的の混雑率は7-8割位でしょうか。
■施設の清潔感・充実度
施設のキャパ的にそれほど大きくはないが、逆にちょうどいい感じです。
トイレや椅子、床などもちゃんと清掃している綺麗な方だと思います。
会計も電光掲示板があるので便利です。
■医師の診断・治療法・説明について
尿検査後、その結果には異常なしとその後患部を直接診断してもらった。
原因が分からないとのことで塗り薬で経過を診ましょうで終了。
対応は悪くはないのですが、もう少し経験のある医師だったら良かったかなと感じました。
■実施した検査や処方薬について
尿検査に関してはトイレの奥まったところに専用の便器があり、さらにすぐそばに(すぐ左)容器をいれるガラス扉があるので分かりやすく検査の流れが分かりやすい。
■プライバシーへの配慮について
症状の状態含め、医師のパソコンで全て管理されているように感じました。
予約等もカード型診察券管理なので(個人)がそれで特定しにくいかと思います。
■診療を受けての全体的な感想など
全体的に一言で言えば凄く良いともかといってクレーム出すほどの汚点もなく、丁度良いといった感じです。
ただキャパ的に患者さんが結構いるので、もっとスペースがあればもっと快適性が上がるのになあと感じました。
■先生やスタッフの方の対応
女の先生で、丁寧にみてくれました。質問にも答えてくれて、分かり易く説明していただけました。看護師さんもみなさん親切でした。総合病院なので、他の検査もできました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので、気になる他のところがあれば、一緒に受診できます。駐車場も何台もとめられるので、車でいっても安心でした。院外薬局もまわりにたくさんあったので、とても便利でした。
■先生やスタッフの方の対応
先生は女医さんでとても優しい先生です。
お母さんの話もよく聞いてくれます。
スタッフもとても感じのいいかたばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
他科にもかかれますし、検査もできるので安心です。
副院長の人柄に救われる感じがします。
イケメンというわけではありませんが、患者を思う気持ちではこれまでお会いしたドクターたちの中では最上の部類に入る方です。
身銭を切って患者さんへの待遇改善を続けているお姿に、本当に頭が下がります。
同僚の皆様も感化されてきまして、今ではとても素晴らしい病院になりつつあります。
■先生やスタッフの方の対応
落ち着いていて優しい女医さんで、子どもも安心して受診できます。
混んでいても丁寧に一人一人診てくださり、診断も的確です。
必要なければ薬も出さないところも信用できると思います。
看護師さんも子どもに声をかけてくれたり優しいですが、
たいてい一人しかいないので忙しそうです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
入り口で診察券で受付して順番をとるので、待ち人数がわかる。
駐車場がたくさんある。
総合病院なので、耳鼻科と小児科を受診等も可能。
■先生やスタッフの方の対応
女医さんで感じがよく、丁寧に説明してもらいました。
看護師さんも親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので他科にもかかれる、入院病棟があるところがいいと思います。
■先生やスタッフの方の対応
優しく、感じの良い女医さんです。丁寧に病気の説明をしてくれます。
看護師さん方も優しい方ばかりです。
水曜・土曜日の午後は、常勤の女の先生ではなく、当番医の先生となります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院のため、皮膚科や耳鼻科など兼科しれるので、助かります。
比較的、待ち時間は短いと思います。
絵本はありますが、キッズスペースはなく待つ所も狭いですが、他科の方で待っていることもできます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は女性でとてもやさしい感じの方です。目的の病気以外にも気になる点をいくつか聞くと、1つ1つ丁寧に答えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生に気軽にいろいろ聞けるところがいいです。また、総合病院なのでこの後耳鼻科に行きたい時などすぐに行けます。
■先生やスタッフの方の対応
女医さんで落ち着いた感じで優しい先生です。話もよく聞いてくれます。
受付は総合病院なので全科合同ですが、受付事務の人の数も多く
待たされることは少ないと思います。〈会計時は受付番号で表示もしてくれるので
少し席を離れても順番きたかどうかもすぐわかります)
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制ではないのですが、総合受け付けで診察券を機械にいれると
順番の紙がでてきます。それを持って小児科受付まで。
小児科前のイスが混んでる時は看護士さんに言って離れたイスに座って待てます。
■先生やスタッフの方の対応
常勤の先生は女の先生で、とても優しいです。
看護師さんも女性ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
耳鼻科や皮膚科、整形外科もあるので、特別大きな怪我や病気でなければ、この病院で診てもらえると思います。
待合が廊下なので狭いですが、ポケベルの貸出があったような気がします。利用したことはないので詳しくはわかりません。
ここの耳鼻科の先生はとても丁寧に診てくれて解りやすく説明もしてくれて治りやすいと思います。
近くの耳鼻科があまり無くあっても混んでいて時間がかかる所が多く耳鼻科では悩んでいたのですがここの耳鼻科は、そんなに待ち時間も無く腕も良さそうなのでお勧めです。
■先生やスタッフの方の対応
女医先生が診てくれる事が多く、子供もそんなに怖がらずに済むので助かります。待っている時に絵本があるので自由に読めます。
予約制ではないのですが、比較的待たずに見てもらえます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので風邪で小児科にかかった時など、耳鼻科にもすぐに診てもらえます。看護師の方もとても親切です。
母が入院していましたが、胃腸科の先生も看護婦さんもとっても優しかったです。手術もできる割と大きな病院です。
続きを読む
総合病院のため混んでいます。待ち時間もあるため少し大変です。
続きを読む
優しくとても感じの良い先生でとても信頼できる病院です。病院はリホームしたばかりでとても綺麗です。
話しを良く聞いてくれます。そのときの状況に応じて薬の処方を考えてくれます。事務員さんや看護師さんが多く、とても感じの良い方ばかりです。待合室で具合が悪くなっても声をかけてくださったりするので安心感があります。
この近辺では受診できる科が多い。整形外科と脳神経外科を受診しましたが、総合的に診てもらえる。