北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
埼玉県越谷市-秋山小児科医院の口コミ
住所:埼玉県越谷市南越谷4丁目12-23
電話番号:048-988-9939
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
■先生やスタッフの方の対応
年配の女性の先生がしっかり診てくださいます。
受付や看護師さんもみなさん親切です。
小児科が休みの時は、内科の先生が急患を診てくださるようです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種は診察時間以外に行われるので、病気がうつる心配はありません。
小児科がお休みの日でも、内科の先生が予防接種をしてくださいます。
駅が近く、駐車場も5~6台分ある。
病院に薬局が併設されているので、移動しなくてもすぐ薬をもらえます。
待合室にこども用スペースがあり、ござ(?)をひいてあります。
ブロックやおもちゃがあるので、こどもはそこで遊んで待ちます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は女性です。初めて飲むお薬を処方して頂いたときには、きちんと薬の説明をして下さいます。質問や不安なことは親身になって聞いてくれます。
看護師さんも子供に優しく接して下さいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内は明るくアットホームです。
■先生やスタッフの方の対応
駅近で人気の病院のためとにかく混んでいますが、先生もスタッフもテキパキしています。テキパキはしていますが、必要な説明をきちんと分かりやすくしてくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
日曜も診察しているので、かかりつけの病院が休診の時に助かります。また、待ち合い室におもちゃが置いてあるので、こどもは遊んで待っています。
■先生やスタッフの方の対応
こちらがよそ見をせず、先生を信じればとても親身になってくださる先生です。
予防接種は全部こちらの医院で打つことが条件で、一般の診療時間とわかれていて病気をもらう心配がありません。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生は経験豊富で、看護師さんたちも優しくしてくださいます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は女性の方で、ゆっくりと丁寧に説明してくださいます。心配なことも聞きやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日も診察してもらえるところ。(午前中)
待合室が広く、混雑していても中で待てますし、内科もあるので親も一緒に受診できます。
混んでいても順番が来るのが早いです。
■先生やスタッフの方の対応
医院の印象はアットホームな感じです。待ち時間が少なくスタッフの対応はとても好印象です。
予防接種の場合は、当初から当院で見ている方のみの対応とのことです。途中からの予防接種は見ていただけません。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の患者と外来の患者の診察時間が違うこと。
■先生やスタッフの方の対応
先生は年配の女医さんで、堂々としていて貫禄があります。
テキパキしていて、安心して診てもらえます。
受付の方の対応は普通です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
午前中は診察。
午後は予約制で予防接種などをやってくれます。
予防接種は病気の子供と鉢合わせすることがなく安心です。
■先生やスタッフの方の対応
サバサバした先生です。
質問するとわかりやすく説明してくれます。
受付は普通です。
看護師さんは洋服を脱がせたりを手伝ってくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駅から近いです。
予防接種と時間がわかれているので、病気をうつされる心配はありません。
■先生やスタッフの方の対応
ベテランの女医さんです。説明も分かりやすく診断も的確です。
薬は院内で処方してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種は当日の朝、電話予約でOKなので(接種は午後)注射スケジュールが立てやすいです。
4・10ヶ月検診は1日1人だけなので、予約が取りにくいです。
■先生やスタッフの方の対応
年配の女医さんで、肝っ玉母ちゃんのような感じで、どんと落ち着いている雰囲気。
ナースも年配の人が多く、親切な人が多くホッとします。
■この病院の良いところ、オススメポイント
感染する病気は隔離室へと案内される。
予防接種は診療時間外にやってくれるので、病人と鉢合せすることなく安心して受けられる。
■先生やスタッフの方の対応
年配の女医さんです。
発熱で受診したのですが、食欲がないことを伝えたら、どんな食事がいいか丁寧に教えてくれました。
離乳食を始めたばかりで、不安に思っていたので、アドバイスがすごくうれしかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
新越谷駅の西口から数分のところにあります。
だたし、駅から近いということもあり、駐車場は狭く感じました。
院内はアットホームな感じです。
薬は会計時に処方されます。ただ、詳しい処方箋が書かれているものがほしいときは、近くの薬局を紹介されます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は年輩の女医さんで温和な感じです。
院内処方で薬の塗り方など丁寧に教えて下さいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駅近で、病院前に駐車場もあります。病院の駐車場がせまいので、いっぱいの時は付近のコインパーキングに停めて受付に言えば返金してもらえます。
■先生やスタッフの方の対応
先生・看護師さん共ベテランです。
とても丁寧な説明、対応をしてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
自分自身が子供の頃からお世話になっていて、今は子供もお世話になっています★
体調不良な時は母親も診察してくれますし、女性特有の病気の治療も行っている病院です。
■先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフと共に皆さんベテランで、とてもアットホームな感じで接してくれます!
■この病院の良いところ、オススメポイント
午後は診察で、午後は予防接種や検診と別れており、予防接種や検診の際安心です(予約をすれば午後でも診察してくれます)
検診の際は離乳食のアドバイスもしてくれ、お母さんがムリをしないよう、心のゆとりが持てる指導をしてくれます!
■先生やスタッフの方の対応
先生は年配の女性の先生でとても優しくて親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
良いところは先生も看護婦さんもとてもアットホームです。
ちょっとでもママが気になるところがあればすぐに見てくれますし、新越谷や南越谷の駅からとても近いので雨が降っていてもすぐに行けちゃいます。
■先生やスタッフの方の対応
先生自身がお二人のお子さんの子育て経験者ということもあって、丁寧に診察していただけるうえに子育ての上での心配事などの相談にものって下さいます。
何度か相談させていただきましたが、気楽にやるといいよというアドバイスが多いので気持ちに余裕がでてきて感謝しています。
スタッフの方も長く勤めている方が多いようで病院内の雰囲気もよく、みなさんほんとに子供好きといった感じです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
日曜に診察があるのでいざというといき心強い。
交通の便もよく、待ち時間も早い時間に行くと比較的空いている。
お薬も院内処方なので別に薬局に行く手間が掛からないので、具合が悪い子供に待たせることがなくていい。
■先生やスタッフの方の対応
先生は女医さんでてきぱきとしています。子供がぐずってもきちんと対応してくれて診察してくれます。看護婦さんは比較的ベテランのかたが多いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
昔ながらの小児科といった感じでアットホームな雰囲気です。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの方も、先生も慣れた感じで、子供が暴れても慌てたり嫌がったりせず、ささっと対応してくださるので安心です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
年配の女性の先生なのですが、しっかり説明してくださる方です。初めての子供で、なにが分からないのかも分かっていない様な母親でも、色々とお話してくださるので、無口な先生が苦手な人には、とてもお勧めです。ちょっと不安なときには、必ずこちらに伺うことにしています。
■先生やスタッフの方の対応
女医さんで話し方が穏やかでお母さんのような先生です。説明はきちんとしてくださいます。看護師さんも優しく、なるべく待たなくて済むように効率よくやってくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種は何人かまとめてやってくれるので待たずに済みます。注射は集団ですが、説明は一人ひとりにしてくれます。