北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
埼玉県川口市-金沢クリニックの口コミ
住所:埼玉県川口市飯塚3-2-1
電話番号:048-250-5551
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
■先生やスタッフの方の対応
受付、看護士さん、とても優しくて穏やかです。先生と話して、先生がゆったり穏やかでしたので、納得!
帰り、子供に飴をくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が優しい!
話を良く聞いてくれる!
インフルエンザの流行る時期ではなかったけど、念のためにと。積極的に検査をしてくれました。
診察室を何カ所かに分けており、先生が患者さんの元へ行く方式をとっているため効率よく診察でき、とても回転が早く、混んでいても待ち時間が短くて済みます。
新生児から高齢の方まで患者層が幅広く、信頼性が伺えます。
特定健診や予防接種も行なっており、とても行きやすいクリニックです。
薬局も併設されており、とても便利です。
■先生やスタッフの方の対応
受付の方はてきぱきしてます。先生は男性の先生でしたが、とても親切です。喉が痛かったのでついでに私も診てもらいました。子供は大泣きしてましたが嫌な顔せず優しくあやしてくれてました。終わった後、シールとお煎餅がもらえます。子供専用の待合室はありませんが、ぬいぐるみと絵本がたくさんおいてあります。子供用のスリッパもおいてありました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察が終わった後、シールをくれたので大泣きしていた子供が泣き止みました。病院の前の敷地が広いので自転車やベビーカーを置きやすいです。すぐ隣に処方箋があります。処方箋の方の説明がとても分りやすいです。
■先生やスタッフの方の対応
受付の方は、色々と親切にしてくれます。
人間ドックに関して、聞いている方がいましたが細かく説明されていました。
病院の知識もきちんともっている方々なんだと感じました。
先生も細かい所まで、子供を見てくれました。
他の小児科だと口の中、耳の中をみてもらってなかったので。見てもらえて、「普通見るよね・・・」と今までの所からこちらにかかりつけを乗り変えようと思いました。
ただの風邪でしたが、説明も丁寧でした。
ただ皆さんに丁寧にやっていらっしゃるので、待ち時間はあるかなと思いました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
薬局も隣にあるので、すぐにお薬をもらう事ができました。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフ:受付3人/看護士さん3人/医師1人
先生は、厳しそうですが、的確な説明をしてくれます。
看護士さんも、親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少ない!(日曜日は混むので気を付けて下さい)
■先生やスタッフの方の対応
先生は院長先生1人です。
てきぱきしています。説明もきちんとしていただけるので不安はありません。
看護婦さんも優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
土曜の午前は、少し混む時もありますが、だいたい空いています。
定期予防接種は予約不要なので、子供の体調が良い日にすぐ行けるのが良いです。
乳児検診は、平日の午後しかやっていないのですが、
平日午後は、繁忙期の冬でも、15時に行くと混んでいないので
そんなに待たずに終わります。
高熱で受診する時など、ベッドで寝て待たせてもらえるし、
水疱瘡などの時は、別の入り口から入り、
隔離部屋のようなところで待たせてもらえるので、安心です。
となりの薬局が、とにかく親切な説明なのでオススメです。
トイレ完備、受付にはマスクも置いてあり、無料で貰えます。
ウォーターサーバーもあり、絵本やおもちゃもあります。
会計時には、子どもがいると、赤ちゃんせんべいやチョコレートなどを
必ずもらえるので、子どもは大喜びです。
■先生やスタッフの方の対応
先生はあっさりした感じだが、しっかりと受け答えをしてくれる。
近くに幼稚園、小中学校があり、その時々に流行している疾病を把握していてくれているので診断や検査もスムーズ。
看護師の方々は笑顔で優しい感じ。
受付の方々はサバサバした感じだが、テキパキと仕事をしてくれているので、診療後の会計等で長時間待たされることはない。
■この病院の良いところ、オススメポイント
道路の反対側に駐車場があり、車での来院が可能。
予防接種の予約を必要としないので、子供の体調に合わせて都合の良い時に接種できる。
■先生やスタッフの方の対応
お医者さんは院長先生一人です。さばさばした先生ですが、きちんと説明してくれます。子供の熱がなかなか下がらなかったのですが、きちんと調べてくれました。予防接種も良く行きますが、看護師さんが親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
いつ行っても比較的待ち時間が短い。予防接種の予約が必要ないので(インフルエンザはワクチン確保のため予約制ですが、日時は指定ではないです)、子供の体調を見計らって行けて便利です。道路の向かいに5台分(+α)の駐車スペースがあります。
■先生やスタッフの方の対応
三種混合を受けました。予約は必要なく、当日直接病院に行きました。
待ち時間も短く、助かりました。
先生はテキパキとした感じで良い印象を受けました。
看護師さん達も優しい雰囲気で接してくれて、子どもも泣かずに接種することができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が短い。予防接種の予約不要。
■先生やスタッフの方の対応
看護士さん達がフレンドリーで、子供が泣いてもうるさそうな顔をせずあやしてくれました。
先生はサバサバした感じで、検診に時間がかからないので、
子供が飽きる前にパパッとして、その間にも質問に答えてもらえるので良かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種・検診に行きました。
予約は必要なく、午後行きましたが、さほど待たずに診察室に入れたので良かったです。
処置室(ベッドが並んだ部屋)は結構広く、ベッドが4台くらいあり、
注射後はベッドにかけてカーテンを閉めて抱っこして待ちましたので、楽でした。
以前の投稿を読んで、抱っこ紐で行きました。
ベッドを使えるので、帰りに乗せるのも場所を気にせずできたので良かったです。
子供の予防接種でお世話になっています。
午前中は、混雑しています。
どちらかというと午前中より午後の方が空いています。
インフルエンザの予防接種は、電話予約が必要です。
子供の予防接種は、予約なしでも当日で大丈夫です。
同時接種は、熱が出る可能性が高いという理由から、行いません。
医師は、男性の方です。テキパキ、はっきりした喋り方です。
看護師さんは、数人います。子供に優しくしてくれるので有り難いです。
受付、事務の方も、親切です。
混雑状況&予防接種の相談など、事前の電話して聞いてから行くのが良いと思います。
町のお医者さんという感じです。
続きを読む