受付から診察までの待ち時間が長く1時間から2時間待ちは覚悟です。時間指定の検査予約さえ待たされました。 先生(推定70?)の感情の起伏が激いようですね。気分の良い時にあたればラッキーで優しく丁寧ですが、忙しい男性や子供さんにはあまり合わないと思います。 体調が悪いから行って長く待たされるのは辛いです。先生!老体に鞭打って頑張って下さい!!
看護師の態度が悪い‼︎受付対応も容姿も看護師らしくなくまさしくお局。慣れている患者はいいと思うがあの態度や言葉使いでは残念です。こっちは子供の発熱で不安で受診しに行ってるのに対応が悪い。結局受診せず他の鯖江の小児科に受診しに行って対応もよかった。もう行きたくない小児科です‼︎
来院前に電話で問い合わせたところ、感じが悪いの一言につきました。 年齢を聞いた途端、突然口調がかわり、怖かったです。
行きません。こんな病院。 近くなので、とても残念です。
また、誤診の噂も多く聞くので、きちんと診断してほしい時は、こちらの病院だけはやめておいた方がよいのではないかとおもいます。
うわべだけの優しさ 所詮小児科かな 受付の感じ悪さ 先生が全て目透さないと気が済まないようで無駄な待ち時間 健康な内は良いが何かある時役に立たない 直ぐ紹介状出しますね 金儲け主義感じます 長く通いましたので間違いないと思います 短期ですね 病院変えました
ちゃんと話し聞いてよ先生! 食べると吐くし飲み物も吐くのに、どうやって薬飲ませろと言うの?
受付のみなさんは優しくて丁寧でよい方々ばかりですが、先生は、正直子ども好きなの?という感じで、一切話しかけたりせず、淡々と診察をこなし、後はパソコンの画面とにらめっこで数値を見て処方する感じの先生。発熱時には色々と症状を聞いてもらって、どんな病気の可能性があるかとか教えてもらいたいのに、淡々と風邪でしょう。の一言。今は予防接種にしか行っていません。
先生や看護師さんは対応良くて綺麗な院内だけど事務さんの対応が最悪 子供嫌いなのかな?と思う
受付の方や看護師さん、先生 みなさん優しく対応がいいので安心して通院できます。
体調悪い子供を連れて行っているのに、寒い中外で待たされた。看護師?や受付の人が冷たい。もう行かない。
腹痛で来院、様子を見ましょう、とのこと。盲腸でした。二度と行きません。
当番医の日に受診しました。 自分の症状を伝えた際に、受付の方が発熱外来で回した方がいいのか、中で待たせていいのか分からなくて近くの看護師さんに聞きに行った時に看護師さんが結構冷たく対応していたのが気になりました。
ただ診察時は、ドクターも優しかったです。
とにかく先生の感じが悪いです。近くの小児科は混んでいてしょうがなく行くと先生の感じが悪く、バカにしている様子があります。また、かなーと診察もハッキリとしてません。子どものことなので信頼出来ないなと感じました。混んでいても他の信頼できる小児科に行きます。
予約を取ってもその時間から30分~一時間放置され、薬も処方箋で無く医院で出してくれたのですが、おくすり手帳等を見てくれてなく、薬剤師の人に見せたら案の定「この薬を飲んでる間は こっちは飲まないで!」と言われました。それ以外は良い所だと思います。
日曜日、孫が熱が出たので、当番医である、当医院に電話しました、診療時間終わり位だったので、随分待たされて、先生は今から公務?があると断わられました。電話の対応も悪かったです。
病棟の副院長は人間的にも最低の先生です。優しさのかけらもない先生です。気分屋で冷感人間です。なぜ、こんな人が医者になったのか?職業を間違えたのではないでしょうか?
診察時間が短く、あまりこっちの話を聞かなく、看護婦の方が色々と言って話がまとまるので頼りなく感じる… 子供の事だから、ちゃんと話は聞いてほしい
子供が発熱し、コロナの検査を受けました。 小児科の先生は終始ふてくされたような横柄な態度でした、翌日先生から陽性との検査結果の連絡がありましたが、電話に出るなり療養期間等について一方的に話し始め、メモをとる暇さえなく、態度も終始不機嫌そうでした、忙しくて機嫌が悪かったのかもしれませんが、家族が初めてコロナに感染し、心配している親に対してあの態度はどうなのかなと思いました、
発熱で、電話をしましたが中々繋がらなく 繋がっても結局診察できず··· 電話の対応も余計に冷たく感じました。 診察に行った時、スタッフも変わったようで 話しかけにくくなりました。
先生のあの横柄な対応はいかがなものか。 初めて本日行ったが、二度と行きません。 患者の話をよく聞くことが信念みたいですが???
外科内科も小児科の先生もとても親切でアットホームな感じです!看護師さん達も優しくて分からない事は丁寧に教えてくださいます。 ずっと通ってたんですが受付の方が変わって、とても感じ悪い方になりました。質問しただけなのに笑って小馬鹿にした様な言い方をされました。あの方が受付になってから不愉快な思いしかしてませんし、子供たちも嫌がってしまいました。なのでもう行きません。
新しく入った看護師とてもうるさい。何かと首突っ込んで話す。もう少し黙っていてほしい。
看護師の髪を束ねた人。表向きはいいように言っているが、陰に隠れたらきついこと言っている。聞こえていないと思っても全部聞こえている。事務員も、特に背の高い人態度が悪い。先生は、もっと職員に、目を向けてほしい。
コロナ感染者、増加の中 受付の方々の患者に寄り添って 電話対応していただき、本当に、 感謝の気持ちで、一杯です。 また、院長先生もご多忙中 親切に、受診後のお電話まで いただき 有り難く思います。 これからも、末永かかりつけで いたい、クリニックです。
受付の人の態度悪すぎる 赤ちゃんの肺炎を見落として親を攻める病院 二度と受診しません
絶対に行かないことをお勧めします。 コロナウイルスと決めつけられ、診療もしてもらえず帰されました。こちらの病院では必要なときに必要な治療が受けられません。 体調不良の中行ったのに、事務の方も看護師の方も横柄な態度で残念でした。 今後一生お世話になることはないと思います。
子供が溶連菌になった時、家族みんな検査して、と言われてIDを作って検査しました。お母さんも陽性だから、といわれ検査キットを見せられましたが私の目には全然陽性に見えなくて、首をかしげてたら、ルーぺで拡大してみると線が見えるから!と言われました…。 結局症状はありませんでしたが、家族みんなに抗生剤処方されました…。独特の診療でした。
受付の対応が最悪でした。 めんどくさそうな態度。 冷たい話し方。 以前はそんなことなかったのに。 とても残念です。
最悪。初日に付き添った父親が駐車場で電話していた事を根に持ち、次回に行った母親に悪口を聞かせる。切れない電話がある。家族の悪口を言い病院は聞いた事が、無い。紹介した済生会は、どうしてしまったんだろう。行けば分かります。
おじいちゃん先生と3人の息子さん(内科)(小児科)(歯科)が幅広くやっています。 どの先生も優しく、ゆっくり診察してくれました。 子供にはご褒美におもちゃやガチャやらせてくれるので、子供はいつも楽しみに受診します。
気さくな感じの先生。 電話対応が、よくない。 具合悪くて行ってるのに、かなり待たされた。
他の小児科で1ヶ月近く治らなかった症状も、丸山先生に診てもらったら1週間もせずに治りました。 その上休みなども考慮して多めにくれます。 小児科診てくれる時間が限定されてるとこどけ残念。
腹痛で診察受けて、 診察時のベテラン看護師の 言い方がきついし馬鹿にしてる感じがありました。もうかかりたくない。 感じ悪すぎてた。 先生と受付の若い人だけ いい人でした。
受付から診察までの待ち時間が長く1時間から2時間待ちは覚悟です。時間指定の検査予約さえ待たされました。
先生(推定70?)の感情の起伏が激いようですね。気分の良い時にあたればラッキーで優しく丁寧ですが、忙しい男性や子供さんにはあまり合わないと思います。
体調が悪いから行って長く待たされるのは辛いです。先生!老体に鞭打って頑張って下さい!!
看護師の態度が悪い‼︎受付対応も容姿も看護師らしくなくまさしくお局。慣れている患者はいいと思うがあの態度や言葉使いでは残念です。こっちは子供の発熱で不安で受診しに行ってるのに対応が悪い。結局受診せず他の鯖江の小児科に受診しに行って対応もよかった。もう行きたくない小児科です‼︎
来院前に電話で問い合わせたところ、感じが悪いの一言につきました。
年齢を聞いた途端、突然口調がかわり、怖かったです。
行きません。こんな病院。
近くなので、とても残念です。
また、誤診の噂も多く聞くので、きちんと診断してほしい時は、こちらの病院だけはやめておいた方がよいのではないかとおもいます。
うわべだけの優しさ
所詮小児科かな
受付の感じ悪さ
先生が全て目透さないと気が済まないようで無駄な待ち時間
健康な内は良いが何かある時役に立たない
直ぐ紹介状出しますね
金儲け主義感じます
長く通いましたので間違いないと思います
短期ですね
病院変えました
ちゃんと話し聞いてよ先生!
食べると吐くし飲み物も吐くのに、どうやって薬飲ませろと言うの?
受付のみなさんは優しくて丁寧でよい方々ばかりですが、先生は、正直子ども好きなの?という感じで、一切話しかけたりせず、淡々と診察をこなし、後はパソコンの画面とにらめっこで数値を見て処方する感じの先生。発熱時には色々と症状を聞いてもらって、どんな病気の可能性があるかとか教えてもらいたいのに、淡々と風邪でしょう。の一言。今は予防接種にしか行っていません。
先生や看護師さんは対応良くて綺麗な院内だけど事務さんの対応が最悪
子供嫌いなのかな?と思う
受付の方や看護師さん、先生 みなさん優しく対応がいいので安心して通院できます。
体調悪い子供を連れて行っているのに、寒い中外で待たされた。看護師?や受付の人が冷たい。もう行かない。
腹痛で来院、様子を見ましょう、とのこと。盲腸でした。二度と行きません。
当番医の日に受診しました。
自分の症状を伝えた際に、受付の方が発熱外来で回した方がいいのか、中で待たせていいのか分からなくて近くの看護師さんに聞きに行った時に看護師さんが結構冷たく対応していたのが気になりました。
ただ診察時は、ドクターも優しかったです。
とにかく先生の感じが悪いです。近くの小児科は混んでいてしょうがなく行くと先生の感じが悪く、バカにしている様子があります。また、かなーと診察もハッキリとしてません。子どものことなので信頼出来ないなと感じました。混んでいても他の信頼できる小児科に行きます。
予約を取ってもその時間から30分~一時間放置され、薬も処方箋で無く医院で出してくれたのですが、おくすり手帳等を見てくれてなく、薬剤師の人に見せたら案の定「この薬を飲んでる間は こっちは飲まないで!」と言われました。それ以外は良い所だと思います。
日曜日、孫が熱が出たので、当番医である、当医院に電話しました、診療時間終わり位だったので、随分待たされて、先生は今から公務?があると断わられました。電話の対応も悪かったです。
病棟の副院長は人間的にも最低の先生です。優しさのかけらもない先生です。気分屋で冷感人間です。なぜ、こんな人が医者になったのか?職業を間違えたのではないでしょうか?
診察時間が短く、あまりこっちの話を聞かなく、看護婦の方が色々と言って話がまとまるので頼りなく感じる…
子供の事だから、ちゃんと話は聞いてほしい
子供が発熱し、コロナの検査を受けました。
小児科の先生は終始ふてくされたような横柄な態度でした、翌日先生から陽性との検査結果の連絡がありましたが、電話に出るなり療養期間等について一方的に話し始め、メモをとる暇さえなく、態度も終始不機嫌そうでした、忙しくて機嫌が悪かったのかもしれませんが、家族が初めてコロナに感染し、心配している親に対してあの態度はどうなのかなと思いました、
発熱で、電話をしましたが中々繋がらなく
繋がっても結局診察できず···
電話の対応も余計に冷たく感じました。
診察に行った時、スタッフも変わったようで
話しかけにくくなりました。
先生のあの横柄な対応はいかがなものか。
初めて本日行ったが、二度と行きません。
患者の話をよく聞くことが信念みたいですが???
外科内科も小児科の先生もとても親切でアットホームな感じです!看護師さん達も優しくて分からない事は丁寧に教えてくださいます。
ずっと通ってたんですが受付の方が変わって、とても感じ悪い方になりました。質問しただけなのに笑って小馬鹿にした様な言い方をされました。あの方が受付になってから不愉快な思いしかしてませんし、子供たちも嫌がってしまいました。なのでもう行きません。
新しく入った看護師とてもうるさい。何かと首突っ込んで話す。もう少し黙っていてほしい。
看護師の髪を束ねた人。表向きはいいように言っているが、陰に隠れたらきついこと言っている。聞こえていないと思っても全部聞こえている。事務員も、特に背の高い人態度が悪い。先生は、もっと職員に、目を向けてほしい。
コロナ感染者、増加の中
受付の方々の患者に寄り添って
電話対応していただき、本当に、
感謝の気持ちで、一杯です。
また、院長先生もご多忙中
親切に、受診後のお電話まで
いただき 有り難く思います。
これからも、末永かかりつけで
いたい、クリニックです。
受付の人の態度悪すぎる
赤ちゃんの肺炎を見落として親を攻める病院
二度と受診しません
絶対に行かないことをお勧めします。
コロナウイルスと決めつけられ、診療もしてもらえず帰されました。こちらの病院では必要なときに必要な治療が受けられません。
体調不良の中行ったのに、事務の方も看護師の方も横柄な態度で残念でした。
今後一生お世話になることはないと思います。
子供が溶連菌になった時、家族みんな検査して、と言われてIDを作って検査しました。お母さんも陽性だから、といわれ検査キットを見せられましたが私の目には全然陽性に見えなくて、首をかしげてたら、ルーぺで拡大してみると線が見えるから!と言われました…。
結局症状はありませんでしたが、家族みんなに抗生剤処方されました…。独特の診療でした。
受付の対応が最悪でした。
めんどくさそうな態度。
冷たい話し方。
以前はそんなことなかったのに。
とても残念です。
最悪。初日に付き添った父親が駐車場で電話していた事を根に持ち、次回に行った母親に悪口を聞かせる。切れない電話がある。家族の悪口を言い病院は聞いた事が、無い。紹介した済生会は、どうしてしまったんだろう。行けば分かります。
おじいちゃん先生と3人の息子さん(内科)(小児科)(歯科)が幅広くやっています。
どの先生も優しく、ゆっくり診察してくれました。
子供にはご褒美におもちゃやガチャやらせてくれるので、子供はいつも楽しみに受診します。
気さくな感じの先生。
電話対応が、よくない。
具合悪くて行ってるのに、かなり待たされた。
他の小児科で1ヶ月近く治らなかった症状も、丸山先生に診てもらったら1週間もせずに治りました。
その上休みなども考慮して多めにくれます。
小児科診てくれる時間が限定されてるとこどけ残念。
腹痛で診察受けて、
診察時のベテラン看護師の
言い方がきついし馬鹿にしてる感じがありました。もうかかりたくない。
感じ悪すぎてた。
先生と受付の若い人だけ
いい人でした。