北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
大阪府大阪狭山市の小児科医院map
大阪府大阪狭山市の小児科医院の口コミ(1~50件)
-
| くるみ医院
| とうだクリニック
| ふじたこどもクリニック
| 今井クリニック
| 今井内科小児科クリニック
| 今井内科小児科医院
| 今井医院
| 川下内科循環器科
| 平林小児科
| 弘中医院
| 狭山みんなの診療所
| 辛川医院
| 近畿大学医学部附属病院
|
- 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 はなこ 】2017-08-19家族が肺がんの治験を受けております。 非常に大きな総合病院でたくさんの治験もやっているので、他院では治療出来なくてもこちらではなんとかなる薬があるかもしれません。 実際に、受けている治験は、近畿ではここでしかやっていない治験です。 診療はガイドラインに沿った対応です。 総評としては大病院ならではの総合的な治療は受けられると思いますが、気を付けるべき点もあると思います。 - 大阪府大阪狭山市-今井クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2017-05-30とてもアットホームな感じで、スタッフさんも子どもをあやしてくれたり笑顔で接してくださいました!先生はハッキリしゃべる方でした。 待ち時間が少なく、すぐ診てもらえた - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 匿名希望 】2017-03-12先生も専門の先生なので安心できます。 看護婦さんは子どもにも慣れていて、一緒にあやしてくれたり、励ましてくれます。 予約制でも混んでいますが、中庭、コンビニ、コーヒー屋さん、軽食処などあり、便利で時間も潰せます。 - 大阪府大阪狭山市-ふじたこどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2017-03-10予防接種などは事前に問診票を保健センター、本クリニックでもらえば受付もスムーズに済ませれます。 クリニック自体は新しくて清潔感があり綺麗です。待合室には絵本おもちゃなどが少しだけではありますが置いてあってアニメも流れてるので子供はわりとおとなしく待ってくれます。隔離室もあります。 先生は若い男性で、子供にも親にも優しく接してくれます。分からないこと不安なことがあって質問してもちゃんと答えてくれました。 ネット予約すればわりと時間通りに診てもらえる。駐車場があるので車でも問題ないです。ただしクリニック目の前の駐車場はよく埋まってるので臨時の他の場所に停めることもあります。 クリニックでお薬処方してもらえるので楽です。 - 大阪府大阪狭山市-今井クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2017-01-18とてもはっきりと、テキパキ診察してくださいます。子供自身で病状を説明できるととても褒めてもらえるので、子供達も先生に会えるのが嬉しそうです。 スタッフの方々もとても親切です。 昔ながらのアットホームな雰囲気があります。 朝早く、夜も遅くまでやっておられるので助かります。 - 大阪府大阪狭山市-ふじたこどもクリニックの口コミ
【 えっちゃん 】2016-09-28最初は小さなニキビのようなものができてて、気になっていたのですが、主人にはよくあることだから清潔にしてたら自然に治るってネットには書いてるけど、、といわれましたが 症状はだんだんひどくなってきて病院に行きたくて我慢していて、保健師さんが家に来てくださったとき、早めに病院に連れて行ったほうが早く治るから。と言われ病院に行こうと思いました。 受付の方はなんだか冷めた感じだったけど、看護師はすごく優しそうな感じの方だったので、まあまあよかったです。小さな個人クリニックにしてはスタッフの人数も多かったので処置とかもすぐに終わりそうな感じでした。 一番感動したのはWEBで診療順番予約ができるという点です。まだ二カ月の子供の為、他の子供の病気を貰いたくなかったので、すごく便利でした。予約人数や今何番目なのか確認できるので、家でそれまで家事ができるのでうれしかったです。 トイレにはきちんとおむつ交換代も設備してありましたが、授乳スペースがなかったので子供がぐずったらどこでするんだろう?って感じでした。外装も新しく綺麗な感じで、中も予防注射の待合室と一般の待合室が別にありました。隔離室もいくつかあったように思います。 すごく丁寧な診察だったようにおもいます。薬の事も丁寧に説明してくださり、家出の肌のケアについても丁寧に教えてくださりました。薬もどんどん減らしていく感じみたいなので、先生が仰ったとおりに用法用量を守って治療していってます。 頂いたお薬はキンダーベートでした。 赤ちゃんがステロイド系を使うのに少し抵抗あったのですが 副作用が比較的少ないと言われてたので使用しました。 すごく肌の湿疹も改善されたように思います。 特にプライバシーに対する事には気にしてなかったです。他の病院のように番号で呼ばれるわけでもなく、名前で呼ばれていました。私自身特にきにしていません。 丁寧な診察でWEB予約もでき、家から歩いていけるので、子供を安心して連れていけるので今後も通院したいとおもいました。先生が近畿大学医学部の小児科だったので、本当に安心できます。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 ひろぷー 】2016-07-20会社で実施している健康診断の超音波検査にて嚢胞を確認し、超音波検査では詳細な位置、状況が分からないということで紹介状を頂いて、近畿大学医学部堺病院で診察後、詳しい検査が必要ということで近畿大学医学部附属病院に来院した。 看護師の接し方は丁寧で、親近感がもてました。 その他、入院手続きや会計等においても説明が適切でした。 また、本人確認についてもルールが明確化されており、安心感がありました。 原則、時間予約制となっているため、飛び込みや検査待ちなどで多少の遅れがある場合もあるが、基本的には待ち時間が短くて快適に診察、検査を受けることができた。 南大阪で唯一の大学病院ということもあり、病院の規模が大きく、医療設備、入院施設、院内の店舗等の施設はかなり充実していました。入院病棟内も各科で分けており、出入り口の管理も厳しく、院内は清潔な感じがしました。 膵嚢胞の経過観察を数年実施し、肥大化を確認した上で、現状では嚢胞内が何であるかを確認する方法が切除以外なく、嚢胞の位置が切除によるリスクが小さいという適切な診断を頂き、膵嚢胞の切除を行いましたが、切除せずに経過観察を行う方法よりも切除を勧めて頂いたことに感謝しています。 CTスキャン:詳細なデータはとれないが大まかな位置大きさ等が分かるということで初期段階で実施し、検査は患者が機械に仰向けに寝て、機械内を行ったり来たりを繰り返すのみで、短時間で終わるため、精神、体への負担は少なかった。 MRI:CTスキャンより詳しくデータが取れるということで実施し、検査はCTスキャンと同様に寝ているだけだが、時間が長く、大きい音がするため、精神的な負担が大きかった。 超音波内視鏡:さらに詳しいデータが必要となり実施し、麻酔により意識のない状態で口より機械を挿入するため、精神的な負担はないが、検査後に喉に違和感があるなど、体への負担はあった。 診察にあたっては、外来受付機に診察カードを挿入することで受付けし、そのたびに診察番号が発行されてから、診察から会計までを診察番号で呼び出し(画面に表示)されるため、プライバシー保護は十分に感じた。 大きな病院であり、施設の充実度は高く、医師、看護師及びスタッフの対応、説明等が適切であった。また、診察の経過を経て、入院、手術となったが、医療技術も高く、患者への対応も良いため、安心することができた。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 ココア 】2016-04-27角膜が剥がれ落ちそうな状態で、白眼は充血して出血が止まらず通院中。後にハウスダストアレルギーと診断されました。 現在も通院中で傷の応急処置とかゆみを止める点滴をしてます。もう通院して3ヶ月になります。 が治りません。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 ココア 】2016-03-2110代20代に卵巣子宮一部切断をしましたのがきっかけで、通院する様になりました。 以来信頼できるのは近畿大だけです。只、最近の近大は冷たくなりました。昔はいつ行っても診療してくださったのに最近は曜日が決まってまして行きづらくなりました。 先生は良い先生もいますが、冷たい先生が多くなりました。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 40代 】2016-01-17眼科疾患について幅広く対応することができ、患者さんも多く、評判がいいです。 最近増えている白内障手術についても、割と早く手術加療してもらえる傾向にあります。 手術の腕も確かで、ほとんど問題がありません。 また、緊急の場合もほとんど対応してもらえ、どの疾患についてもすばやく臨機応変に診察、手術加療していただいています。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 40代 】2015-12-20婦人科腫瘍分野においては、数々の成績を残してらっしゃる医師が多いと思います。 患者さんにとってはそれは安心感を生む材料になります。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 梅崎エルザ 】2015-11-26今から11年前に体がだるくなったりひどい筋肉痛のような症状が頻発するようになりひどいときは立てなくなりました。 発作は数分で収まるために生活は普通にできたので、筋肉痛だと思い放置しておいたのですが、全身にそれがおこり麻痺したような状態になり収まらなくなったため救急車を呼びはじめて来院しました。 窓口で次にどこに行くかわからないときはきちんと対応してくれます。入院しているときに看護師さんが気さくに話しかけてくれ元気づけられたこともあります。 担当の医師によっては非常に患者をもっているために待ち時間は長いです。 昼から診察の場合は予約していても、予約時間の1時間後以降になると考えていたほうがいいです。予約をしていない場合は後に回されるので3~4時間待ちになることもあります。 大きな大学病院だけあって医療設備に関しては非常に充実しています。食事どころが一つしかないため昼食時は混雑し度々相席になることがあるのは不満点です。ファミリーマートが院内にあるのは便利です。 当初は様々な病気が考えられためMRIやエコーなどの検査を行いました。全身の麻痺はカリウムが不足していたためで点滴をすぐに行い麻痺は改善されました。入院することになったのですが、診断は比較的早かったように思います。 治療は投薬で治療することになったのですが、ひと月で退院できるようになり通院で治療することになりました。 検査は尿検査がなくなったために、血液検査のみとなりました。血液検査はたくさんお患者さんがおられますが、採血窓口が複数に分かれているために待ち時間10分程度で比較的スムーズに終わります。間違いがないように本人確認として名前を聞かれます。 番号が発行され順番などは番号で表示されます。 ただ番号で呼ばれることはなくフルネームで呼ばれるため名前に関してはプライバシー保護は熱心には行っていないのかなと思っています。 通院も11年目になりますがその間に主治医の先生が4回ほど変わりました。 少し変わりすぎかなとも思います。その点と食事どころ以外はあまり不満もなく病気は改善されていますので満足しています。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 mio33 】2015-06-23体重の増加とともに、いつからか不明ですが動悸がしたり、突然、脈が飛んだりしました。脈が乱れると気持ちが悪くなり、大病ではないかと心配してすぐに病院へ行きました。 検査する際などの説明や案内もはっきり説明していただきました。若干、忙しいためか早口での説明だったので、高齢者であれば理解できないかもしれません。全般的には気持ちの良い対応で良かったと思います。 予約もしていたために診察まで20分程度待ちました。病院に来るともっと待つ場合もあるので、全く苦痛にはなりませんでした。当日は火曜日だったこともあり若干少なめでした。 素人なので詳しくはわかりませんが、検査器具なども新しいものであり信頼できました。また、診察室や検査室なども建築経過に伴う汚れは別としてきれいに清掃されており清潔感がありました。 いろんな症状を話した後、心電図の結果を見ていただいてすぐに不整脈であるとのことでした。治療は投薬治療に加えて体重を減らすようで指示されました。 最初に検査の方法なども説明がありました。検査も手際よく行っていただき数分で終了しました。よく病院なんかに行くと、数種類の薬をくれる場合がありますが、今回は少しで助かりました。薬の効果もあり2、3日で症状が改善しました。 診察室に無造作に他の方のファイルなどが放置されていることもなかったです。また、受付や検査場などでも患者さんの書類が放置されていることもなかったです。 昔からの診察をよく受ける病院なので利用勝手は非常に良いです。病院内も綺麗に清掃されており、また、スタッフさんも迅速に対応してもらえるので助かります。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 匿名希望 】2015-01-23NICUがあるだけあって、先生、看護師さん共に新生児の取り扱いも慣れておられて、優しく丁寧に接して、診察して下さいました。安心感があります。 総合病院なのでどんなことがあっても対応してもらえるところ。 NICUがあって万が一の際も安心。 先生、看護師さん始めスタッフのかたが親切丁寧。 小児科にオムツかえシートと授乳室があります。 - 大阪府大阪狭山市-辛川医院の口コミ
【 40代 】2014-12-15先生がとても良心的で、信頼がおけます。 まず、自分の利益になるような投薬処方をしないので、最小限の薬を的確に出すところが良いです。 やたらに注射をしたり検査をしたりはせず、患者に必要な分だけを出します。 さらに、しっかりと説明してもらえるので、病状を理解しやすいし、話し方が穏やかなので質問もしやすいです。 予約の順番さえ取りに行けば、順番が近くなれば電話連絡を看護師がしてくれるので、無駄に病院で待たされて、他の人にさらなる風邪をうつされるというようなことはありません。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 匿名希望 】2014-12-131ヶ月健診で引っかかり、近大に紹介され、受診しました。 不安でたまりませんでしたが、先生が丁寧に状況を説明して下さり、検査も詳しくしてくれ、安心しました。 いろいろな科があり、専門の先生方なので、安心して見てもらえます。子どもの扱いが上手で、ぐずる事なくあっという間に終わりました。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 30代 】2014-07-19私自身が以前はここの病院で勤務していました。 特に食道がん、呼吸器外科が有名です。 手術がうまくて、患者から聞く評判も良いです。 放射線治療や化学療法の環境も整っており、専門的な治療が可能です。 食道がんの手術を行う施設は限られていますが、こちらは専門医も多く働いており安心して薦めることができます。 手術件数も多く、たくさんの施設から信頼され、頼られて紹介されてきます。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 50代 】2014-07-15大阪南エリアを中心とした診療圏を持つ総合病院で、あらゆる疾患に対応すると共に最先端の設備を備え、難病から重症患者の治療を提供するエキスパートの病院です。 様々な高度先進医療の対応も可能で、またがん治療部門、救命救急センター部門、心血管センター部門や、脳血管センター部門なども備えており、広範な疾患にアプローチできる設備を兼ね備えて研究から臨床まで幅広い医学的対応が可能な病院です。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 20代 】2014-04-19大学病院より、あまり混んでいない点が魅力です。 大学病院では医師達も忙しく、なかなか診察に時間をかけてもらえないこともあります。 そのため、じっくり話を聞いてもらいたい場合は、大学病院を受診するよりこちらを私はお薦めします。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 30代 】2014-02-07非常に熱心に相談に乗ってくれます。 また、どんなに混んでいてもいつも親身になってくれる非常に優しい施設です。 どの科も常に患者のことを考えて行動します。 こんなに親身になってくれる施設は他にはないと思いますし、何よりいつも笑顔で常に紳士的に患者のことを考えて行動している姿は尊敬に値し、いつも感動しています。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 30代 】2014-01-18当院で勤務中です。 新しく救急災害センターが運用開始され、脳卒中や心疾患に対して早急かつ適切な救命治療を受けられるようになりました。 医師は厳しいですが、患者としっかり向き合ってくれます。 看護師は患者だけでなく家族への気配りも丁寧に行っています。 また、患者さんからの意見は毎日確認し、関係部署に改善できるように対応しています。 患者さんに困ったことがあればコンシェルジュの方が丁寧に対応して下さり、助かったという声も聞いています。 また、クリスマスの集いや大学本部の美術部とのコラボレーションでの展示物は、患者さんの癒しとなっています。 - 大阪府大阪狭山市-辛川医院の口コミ
【 30代 】2014-01-15地元で昔から通い続けている診療所です。 当日記名順の予約制ですが、電話でも順番取りを対応してくださいます。 人気があり、非常に混む病院ではありますが、電話をして何番目か、何時頃行けばよいか教えてくださるので待ち時間を短縮できます。 ドクターも良心的で、一旦受診した後、同日中に再度内服薬の使用方法について相談したいことがあった時、電話で相談にのってくださりわざわざもう一度診察を受けなくてもよくなり助かりました。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 30代 】2014-01-13看護師として勤務していました。 眼科は南大阪で有名で、視能訓練士と医師との連携で患者に合った白内障の度数を決めて手術が受けられるようにしています。 受診時間はどの曜日も混んでいて待たせてしまいますが、手術を受けられた患者様は皆様満足して帰っていかれます。 最近は、待合のソファーが増えたり、コンシェルジュの配置、コンビニの開設など、患者様にとって快適に過ごしてもらえるように設備面での改善も行っています。 駐車料金も以前は2時間からかかっていましたが、3時間までは無料に拡張されましたので、少し利用しやすくなったと思います。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 20代 】2013-07-09自分が患者としてお世話になったことがあります。 突発性難聴により受診しました。 耳が聞こえなくなるのではととても不安でしたが、先生に「すぐに病院を受診したのがよかった」と言われ、何度かの点滴治療で無事に治癒しました。 同じ症状が出たときはすぐに受診するようにと指導されており、再発したときもすぐに対応してくれました。 今後も同様の症状がでたときはすぐに受診しようと思います。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 40代 】2013-04-04祖父が肺がんで入退院を繰り返していました。 週末よく面会に行っていたが、看護師はいつもナースステーションにいて、あまり病室にいるのを見たことがないように記憶しています。 面会時間は家族とゆっくり過ごせるよう配慮があったのだと思います。 逆にその時間を使って、しっかりと看護計画などをカンファレンスをもとに立案できる環境があるのだろうと感じました。 父も1週間ほど入院していましたが、順調に回復して短期間で退院できました。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 30代 】2013-02-06大阪府南部では、唯一の大学病院です。 地域の色々な病院から、専門的な治療が必要な症例が紹介されてきます。 また、治療施設が整っていますので、高度医療に対応できます。 大きな大学病院ですので、医師の当直体制も各科に1名ずつですので、夜間でも専門の医師に対応してもらえるのも安心です。 看護師も、専門看護師、認定看護師が配置されており、教育が行き届いています。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 匿名希望 】2012-10-12救急で自家用車で行きましたが、電話対応も迅速で時間外でしたがすぐに受け入れてくれました。 先生も看護師さんも丁寧です。 大きい病院なのでなにか心配なことがあるときには受診したい病院です。 大きい病院なので、とても安心できます。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 osaka_suzu 】2011-08-22子供が交通事故にあい、ケロイド体質のため、酷い傷跡が出来ました。 随分前ですが、バルーン手術を複数回行い、本人の皮膚面積を広げて傷痕をカットした所に広げて伸ばした自身の皮膚で、丁寧に縫い合わせ、相当に傷跡を小さくしてくれました。 遠路通う価値があるところです。 - 大阪府大阪狭山市-辛川医院の口コミ
【 匿名希望 】2011-07-21優しい先生です私が小さい時からお世話になっています 風邪と言えばここ!って感じで昔ながらのやり方って感じです 今は知りませんが小さい時は体重計に乗って体重を教えて 薬の量をだすって感じでした。 無理に薬を出さないので、安心して子供をみてもらえます。 近くにスーパーがあるので買い物をして帰れます。 あと駐車場がないのでご注意を(2台ぐらい置けるすパースはあった感じですがすぐ埋まるので) - 大阪府大阪狭山市-辛川医院の口コミ
【 匿名希望 】2011-04-13先生は穏やかそうな方です。こどもが、のどを見せるのが、できないときも、いいよいいよといってくださいます。診察の後、必ず、質問は?と聞いてくださり安心できます。 必要以上にお薬をだされないので、こどもにとって安心です。過去にお薬のないときもありました。でも、しっかり治ってます。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 匿名希望 】2011-03-23電話でも非常に丁寧に対応して頂けます。 先生も優しく、看護師さんも皆とても優しいです☆ 大きな病院ですが、引継ぎがしっかりしているので、その先生でもしっかり診て頂く事が出来ます。 時間予約が出来ないので、待ち時間が長くなります。 先生が一人一人時間をしっかりかけて見て下さる。 検査をしても、その日中に結果が出るので、何度も通う必要がありません。 オムツを替える場所や、授乳室があります。 母乳マッサージも隣の産婦人科でして頂くことが出来ます♪ - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 患者さんの声 】2010-06-09結婚し、転居した頃から、頭痛が発症して、週に一度ぐらい、起き上がれないぐらいの痛みを感じていました。 婦人科系の診察で、こちらの病院に掛かっていたこともあり、ついでに頭痛の診察も受けてみました。 今は首や、頭部への麻酔ブロック注射を、週に1度受けて、頓服として頭痛薬の処方もされています。 生活環境の変化や、姿勢の悪さ等、普段の生活が原因で、発症すると言われました。 自分では原因不明の病気だと思っていましたが、医師はとても慣れていて、診断や治療をスムーズに行ってくれて、とても安心感を覚えました。 不安な時に、親身になって診察を行っていただき、とても頼りになりました。 頭痛を感じている方は、我慢しないで、とにかく受診してみると良いと思います。 - 大阪府大阪狭山市-辛川医院の口コミ
【 さいもんち 】2009-07-22町のお医者さんといった感じのところです。建物自体は古いですが、中は比較的きれいにされています。60代くらいの男の先生で、穏やかで静かで、とても丁寧に接してくださいます。看護師の方々も年配の方が多く、小さい子どもを連れて行ってもやさしくあやしてくださいます。 予防接種のための受診のみでしたが、待ち時間も少なくスムーズでした。 - 大阪府大阪狭山市-今井クリニックの口コミ
【 あやこじょう 】2009-03-06先生はハッキリしゃべる方で、説明が的確で分かりやすいです。こちらの質問にもきちんと答えてくれます。ただし、親としてもしっかり子どもの様子を観察しておくよう言われます(当たり前のことですが) スタッフの方はみなさんとてもいい人で、安心して診察を受けることができます。 診療時間が朝8時からなので、夜から熱が出た時でも安心。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 有珠ぽんママ 】2009-02-05医師も看護師も子どもに対してとても優しく接してくださいました。 検査結果は丁寧に説明してくれますし、お薬についても丁寧に説明して頂けました。 初診の場合は、受付後、1時間以内に診察を受けることが出来るようになっているのでそんなに待つようなことがありませんでした。 授乳室もあり、待合室にはテレビで子供向けのビデオが見れるようになっていました。 - 大阪府大阪狭山市-今井クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2009-01-21とてもアットホームです。 先生はズバッと的確にアドバイスして下さるし、看護師さんも皆さん優しく接して下さいます。 皆さんとても子供が好きなんだなという印象を受けました。 安心して子供をお願い出来ます。 - 大阪府大阪狭山市-今井クリニックの口コミ
【 ペジコ 】2009-01-13昔ながらの町のお医者さんという感じの気さくで親しみやすい先生です。説明もわかりやすく、私は好きです。看護婦さんも親切で親しみやすいです。 引っ越してきてからずっと通ってます。町医者さんなのでケガとかたいていの症状はみてもらえます。親子一緒に診察してもらえるのがいいです。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 匿名希望 】2009-01-10娘が風邪で通院しましたが、電話での対応も早く、とても丁寧でした。大学病院ということもあり待ち時間はありますが、詳しく検査して頂けました。 先生の娘に対する対応がとても感じよかったです。 - 大阪府大阪狭山市-今井クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2008-08-21ざっくばらんで親身になってくださる先生です。 先生も看護師さんも怖がって泣く子どもにやさしい言葉をかけてくれ、不安な親の気持ちもやわらぎました。 病気が治るまでの食事のアドバイスなど細かいところも説明してくださるのでありがたいです。 すごくあたたかいです。 前に診察されていた患者さんに「お兄ちゃんは元気か?部活頑張ってるか~?」 と声をかけておられました。 親戚のおじさんのように子供達と関わっておられるというか。 うちの息子も行く度に入院した後のことを気にかけてくださっていて、 挨拶ができるようになったことを誉めてくれたりするので、質問のしやすい雰囲気なのがいいです。 - 大阪府大阪狭山市-今井内科小児科医院の口コミ
【 匿名希望 】2008-07-26医師、看護師さんとても丁寧に対応してもらえました。また、予防接種の相談にものってもらい、安心して受けさせる事ができました。 待合室に広いタタミスペースがあります。順番を待つ時や会計をする間も赤ちゃんを寝かせられるのでとても助かります。感染症等の場合、別入り口で対応してもらえるのも安心です。 - 大阪府大阪狭山市-辛川医院の口コミ
【 m 】2008-04-02たまたま訪れましたが、いつも人はいっぱいです。 ひどい熱のときも「こんな高熱が出るのはなぜだろう」と、ただの熱だけではなく、いろんな方面から疑ってくださり、また先生自体の雰囲気もやさしく、安心・信頼できるお医者様です。 本当に医者によって、ぜんぜん違うなーというのが印象です。 腕もよいし、受付の対応もよいしおすすめの町医者さんです。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 みぽりんっす 】2008-03-28去年の春、婦人科の手術を決意しました。 色々調べて、この病院に腹腔鏡手術を数多くこなす先生(准教授)がいる事がわかり、かかりつけ医に紹介状を書いていただきました。 しかし、あまりの人気ぶり?で手術は4ヶ月待ちでした^^; その間、いろんな検査をこなして、手術日の4日ほど前に入院が前日になったと電話連絡をいただきました。 普通は、2日前入院なんですが、祝日に当たった為、1日遅くなりました。 結局、手術は別の先生になった事を前日知りましたが、とても詳しく説明してくださり不安は無かったです。 看護婦さんも親切で優しいです! 設備や病室は古いですが・・・トイレなども清潔なので気にならないですよ。 パタパタ音がしやすいので、スリッパより室内ばきがいいです。 無印良品のものは洗濯も出来て良かったです^^S字フックも便利です! - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 wa-ke 】2008-03-19父が通院しています。 以前は、近くの眼科に行っていました。そこでは白内障と診断され、治療を続けていました。 しかし症状があまり改善されなかったようで、違う眼科に診てもらったところ、緑内障だということがわかったのです。 それで治療するならここよりも、設備の整っている近大病院が良いということで、紹介状を書いてもらいました。 そして近大病院に通い治療してもらったところ、すぐに症状は良くなったみたいです。 といっても、緑内障というのは、完治させることは出来ないものらしいですね。 ともあれ、見やすくはなったみたいで、現在も数ヶ月に一度、緑内障が進行していないか、診てもらってます。 - 大阪府大阪狭山市-今井クリニックの口コミ
【 柴次郎 】2008-03-03アットホームな雰囲気で先生と話しやすいです。 子供が泣いたり暴れたりしても上手に対応してくださるので安心して任せられます。 小さい子供連れだと、待合室ではなく診察室の中で他の患者さんと接触しないように待たせてもらえる心配りがあります。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 匿名希望 】2008-02-24先生、看護士さん共に丁寧に対応してくれます。 患者数も多いのに、一人、一人の話をちゃんときいてくれます。待ち時間は診察で待って、薬もかなり待って…ですが、これだけ話を聞いてもらえるなら損ではないと思います。 待つのはチョッと…と思う方でも一度はかかっておいて診察券を作っておくといいと思います。救急なんかで優先的にいけますから 先生も看護士さんも、子供のつぼを心得ていて、怖がらせないし、病気についてもわかりやすく親に説明してくれるところが特にいいと思います。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 匿名希望 】2007-11-05出産と同時にNICUに入ったのですが、NICUでは担当の医師と看護師が一人ずつついてくれて質問などに答えてくれます。入院中は24時間面会OKでした。スタッフはみんな親の顔もよく覚えてくれて親切で丁寧です。退院してからも外来の時にお邪魔して子供の成長を見てもらいます。外来診察も診察は丁寧、質問があると最後まで聞いて説明してくれ、安心できる対応です。 専門医がいて複数の科で診察が受けられるところです。小児科に子供を連れて行けば、スタッフは慣れているのですかさず荷物を持ったりサポートしてくれ、かなり助かっています。待ち時間はかなり長いのでよく授乳室を使っています。狭くて三人ほどしか入れませんがほとんど相席になったことはありません。おむつ替え台も小児科の廊下や総合受付の待合にあります。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 なみのしん 】2007-07-30慢性中耳炎でお世話になりました。 2回手術を受けましたが、おかげで今では聞こえもよいです。 鼓膜に穴を開けたりなど体験のないことばかりで最初は恐怖でしたが、丁寧な説明と治療のおかげで実際受けた時は思ったよりは怖くなかったです。 大病院だったので検査も早く(小さい医院だと検査を外注に出すので結果を聞くのが早くても数日後になったりするけど)スムーズに検査から手術まで終えることが出来ました。 - 大阪府大阪狭山市-平林小児科の口コミ
【 るぅたン★ママ 】2007-07-19先生は優しく穏やかな男の先生です。スタッフの方も優しい方ばかりで長年通い続けてるせいか家族の名前を覚えてくれている看護婦さんもいてくれてます★なんとなく気分が嬉しいです(^-^) 小児科ですが皮膚の病気も見てくれて内科もしてるのでママの風邪薬など処方してくれます。妊娠中に見て貰った時に緩い薬をだしてもらい産後に行った際はビタミン剤などを出してくれました。子供のヨダレ被れに塗り薬を処方してもらったのですがうちの子には凄く合ったらしく三日位でよくなったのが解りました★ - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 病院通いすぎ 】2007-06-06アトピー性白内障で手術をしたのですが、初めての手術で緊張していたのですが、先生が風貌から喋り方からどっしりしてて安心して受けれました。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 セプ 】2007-05-28車椅子に乗っていても、痛くて歩けない私のCTを見て、他の医師には解らなかった、仙骨狭窄症を見つけてくださり歩けるようにしてくださいました。 今も治療が続いていますが、先生のブロック注射はとても効きます。 また歩けるようになるだろうと、明るくおっしゃってくださり、私もそう思いました。 先生にはとても感謝しています。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 BHD 】2007-05-25この病院の周産期センターで未熟児を産みましたが、NICUでの対応も凄く丁寧で親の私達に分かりやすく説明してくれます。また検診や定期健診などでも色々と質問しても分かりやすく答えてくれて助かります。深夜の救急時間帯も電話で受診した方が良いかどうか先生が親切に対応してくれて、手術もちゃんと時間をかけて説明してくれます。大きな病院で沢山の科があるので先生の指示でその場で他科の受診も同時に出来るので非常に良い病院だと思います。 大学病院なので沢山の患者さんが居ますが、科で待合室も分かれていているので会計待合のソファーでも座れないと言う事がありません。待ち時間が長いですが、検査や先生の対応がとても良く、大学病院の硬い感じがなくて良いです。御勧めポイントは待ち時間にお腹が空いたら外来レストランで美味しいご飯が食べられる所です。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 nayutan0219 】2007-05-20とにかく広い!迷子になってしまいそうです。 さすが大学病院だけあって、検査はしっかりしてくれます。 父は悪性リンパ腫だったので、他に転移等がないかPET(ポジトロン断層撮影)という最先端の検査をしていただきました。 上記のPETは完全予約制なので待ち時間はほとんどありませんでしたが、普段の診察は予約してても待ち時間はすごく長いです。 診療科にもよると思いますが、2時間位待つこともざらなので、本やゲーム等の暇つぶしは必須だと思います。 会計はほぼ全自動化されています。ご年配の方はとまどわれるかもしれませんが、効率の良いシステムだと思います。 ただ、病室は古くて狭かったです。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 いな 】2007-05-20母が何年も通っていました! 大きな病院のなので、検査もしっかりしてくれますし安心です! - 大阪府大阪狭山市-辛川医院の口コミ
【 ふわふわネム 】2007-02-27引っ越してきて、ホームドクターを探しているとき、近所の人に紹介してもらってすぐ決めたのが、ここ。 とにかく、みんなの評判がすごくよかった。 電話で受け付けてくれ、受診ぎりぎりに行けばいいようにと、気を使ってくれる。 子どものBCGのあと、かなり膿んでしまって、初めてのことで不安だったが、相談に行ったら、ほかの人の受診待ちのあいだに診察室に入れてくれて、「膿んだほうがいいから」と、わかりやすく説明してくれた。 また、相談だからと無料で笑顔で送り出してくれたことも、ありがたかった。 赤ちゃんからお年寄りまで、的確に病気を診てくれる。 たのもしい町のお医者さんである。 - 大阪府大阪狭山市-今井内科小児科医院の口コミ
【 匿名希望 】2006-11-19先生はご年配の方ですがとても親切でお話がしやすかったです。スタッフの人も子供が好きみたいで息子をよくあやしてくれました。診療時間外の時間でももしものときは深夜でもかまわないから先生の自宅に電話してもいいといわれました。乳児はいつ発熱するかわからない不安を抱えてるのですごく安心できました。 ほかの患者さんの病気が移ってはいけないから裏口からの通院も可能。ほかの人に会うことなく受診できます。狭山駅から歩いても5分なので便利です。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 匿名希望 】2006-07-07とても親切で、皆さん子供好きな方ばかりで、子供の不安感(注射をするとき等)を取り除いてくれます。病気に関しても、わかりやすく説明していただける(こちらが納得できるまで説明していただける)ことです。 やはり総合病院なので、小児科の先生に診てもらい、他科も受診したほうがいい場合にすぐに受診することができることです。また、夜診、休日診療もしてもらえる点もいいです。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 たぁ0713 】2006-05-25担当してくださった先生はとても丁寧で優しく診察してくださいました。 母子センターで勤務されていた先生も数名いらっしゃるので専門的な病気でも安心かと思います。 入院していたのですが、私が少し部屋から離れる場合は看護士さんがしっかり見てくださったので(場合によってはモニターで見てくれています)助かりました。 男性の看護士さんもいらっしゃって、男の子の患者さんは慕ってました。 1つの病気に対して色々な面から原因を探ってくださるので安心できました。 1度診てもらって診察券を作っておくと、夜間や休日に急病になっても電話をすれば診てもらえるそうです。 - 大阪府大阪狭山市-今井クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2005-12-01しっかりした先生と優しい看護士さんで安心できる対応をしてくださいました。 皆さん丁寧な対応をしてくださいます。 朝8:00~診察してもらえるのは仕事を持っている私にはありがたかったです。 診察や付き添いで来たちびっこたちはシールをもらって大喜びでした。 (うちの子は赤ちゃんでもらえませんでしたが。) 午前10時くらいがいつも人があく時間帯だと思います。 - 大阪府大阪狭山市-平林小児科の口コミ
【 匿名希望 】2005-11-26先生も穏やかそうな方で丁寧に診察と説明をして下さいましたし看護士さんの皆様もとても親切でした。 看板では「小児科」とあるのですが「皮膚科」も専門なようで赤ちゃんによくある皮膚トラブルなどもこちらならば一軒で済むので「かかりつけ医」にするならお勧めだと思いました。普通の小児科ならば病気の時は小児科へ、皮膚トラブルの時は皮膚科へ、といった形にされる方が多いと思いますが。 オムツかぶれや乳児湿疹の時もこちらで頂いた薬ですぐに治りました♪他院で頂いた薬では我が家の子供には効かなかったのですが・・・ - 大阪府大阪狭山市-くるみ医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府大阪狭山市-とうだクリニックの口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府大阪狭山市-ふじたこどもクリニックの口コミ
【 匿名 】2000-01-01先生が親切に説明して下さり、検査結果も早く出る。入院が必要な時はすぐに紹介状を書いてくれます 続きを読む - 大阪府大阪狭山市-狭山みんなの診療所の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 80代♂ 】2000-01-01佐藤先生はじめ医師の先生方は親しみやすく、話がしやすかった。また、看護師さんはかなり親切で感じがよかった。 - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 30代♂ 】2000-01-01医師との看護師の伝達がものすごい細かいことまでされている - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 匿名 】2000-01-01予約をしていても小児科は順番なので早く行かないとかなり待つ事になります。 途中に血液検査が入ったら…三時間はかかります。 続きを読む - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 匿名 】2000-01-01待ち時間が長い。予約しているのに2時間は、当たり前。いつも混雑。 続きを読む - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 匿名 】2000-01-01予約していても待ち時間が長いです。 薬は、院内処方です。 続きを読む - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 匿名 】2000-01-01おおきな病院なので安心して受診できました 待ち時間が長いのは不満点 続きを読む - 大阪府大阪狭山市-近畿大学医学部附属病院の口コミ
【 ksnst 】2000-01-01家族が肺がんの治験を受けております。 非常に大きな総合病院でたくさんの治験もやっているので、他院では治療出来なくてもこちらではなんとかなる薬があるかもしれません。 実際に、受けている治験は、近畿ではここでしかやっていない治験です。 診療はガイドラインに沿った、かなり慎重派だと思います。その分融通が効かず、大丈夫?と思う部分はありましたが...(手遅れになりかけているひとがいました...)。 総評としては、大病院ならではの間違いのない治療が受けられると思います。 続きを読む - 大阪府大阪狭山市-弘中医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府大阪狭山市-今井クリニックの口コミ
【 ももち 】2000-01-01一歩入ると懐かしい雰囲気の内科があります。昭和の時代を思い出しながら待つと、患者の呼び出しは先生がマイクでされます。先生は大変気さくで、大変リズム良く診察してくださいます。看護師さんには少々厳しい面をお見せになることもあるみたいですが、患者さんにはまるで昔なじみの人のように接してくださり、ますます昭和の時代を思い出します…。古い建物のようですが清掃は行き届いており、空気清浄機や金魚や絵本もあって、子供にも優しいです。 続きを読む - 大阪府大阪狭山市-今井医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府大阪狭山市-今井内科小児科クリニックの口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府大阪狭山市-川下内科循環器科の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府大阪狭山市-平林小児科の口コミ
【 匿名 】2000-01-0114年くらい通っています。 待ち時間も順番をとっていればほぼないし薬、会計も早く助かります。 続きを読む - 大阪府大阪狭山市-平林小児科の口コミ
【 匿名 】2000-01-01子供の頃から通っていますがいつも丁寧な診察で薬をもらってすぐ体調が良くなります。待ち時間も長くなく店内も清潔です。 続きを読む