北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
大阪府枚方市の小児科医院map
大阪府枚方市の小児科医院の口コミ(1~50件)
-
| JCHO星ヶ丘医療センター
| うにし小児科
| おがた小児科
| おくだ医院
| おくクリニック
| くすのき診療所
| くろせ小児科
| すこやか小児科
| すこやか小児科さだ
| せのお内科
| たかだ耳鼻咽喉科・小児科クリニック
| たつみ医院
| にしうえファミリークリニック
| にしだ小児クリニック
| ひぐち小児科
| ふじやまクリニック
| ほしやクリニック
| イワサクリニック
| 一色クリニック
| 三上こどもクリニック
| 三上内科
| 中川医院
| 中村医院
| 井奥内科医院
| 井奥内科診療所
| 京阪奈病院新香里分院
| 佐藤病院
| 佐藤病院
| 保坂小児クリニック
| 倉内内科
| 内科・小児科河嶋医院
| 内藤クリニック
| 冨沢産婦人科こどもクリニック
| 冨沢産婦人科小児科
| 前川診療所
| 北河内夜間救急センター
| 医療法人井奥内科診療所
| 医療法人永松医院
| 医療法人藤井医院
| 医療法人長尾台診療所
| 千頭内科医院
| 協立病院
| 南医院
| 城クリニック
| 大矢医院
| 奥田医院
| 室井医院
| 山之上ほりうちこどもクリニック
| 岡崎医院
| 川口クリニック
| 川島医院
| 市立ひらかた病院
| 平沢小児科
| 広瀬医院
| 志水小児科
| 斉藤医院
| 星ケ丘医療センター
| 星ヶ丘医療センター
| 星屋クリニック
| 有沢総合病院
| 木村内科
| 村橋医院
| 東香里病院
| 松田医院
| 枚方休日急病診療所
| 枚方公済病院
| 枚方療育園(枚方総合発達医療センター)
| 栄楽クリニック
| 森川医院
| 森診療所
| 永松医院
| 河嶋医院
| 浅田医院
| 浜田医院
| 浦医院
| 清水医院
| 渚たなのファミリークリニック
| 渚クリニック
| 渚病院
| 渡辺医院
| 片村クリニック
| 牧石医院
| 田ノ口診療所
| 田中内科
| 田川医院
| 田縁医院
| 田辺こどもクリニック
| 矢倉医院
| 石塚医院
| 福原医院
| 福田総合病院
| 稲垣医院
| 立岩医院
| 米井医院
| 舛谷内科小児科医院
| 船田医院
| 藤井医院
| 藤井医院
| 藤山医院
| 藤平医院
| 西上産婦人科
| 西村小児科医院
| 谷口内科医院
| 足立内科小児科医院
| 重松医院
| 野田医院
| 鎌田医院
| 長尾台診療所
| 門林小児クリニック
| 関西医科大学附属枚方病院
| 関西医科大学附属病院
| 香里ケ丘有恵会病院
| 香里ヶ丘有恵会病院
| 高井病院
|
- 大阪府枚方市-くすのき診療所の口コミ
【 匿名希望 】2018-11-07ご夫婦で診療されていて共に丁寧で優しい先生です。 ただ残念なのは受付の人たちほとんどが言い方がキツいというか、上から目線というか何かにつけてイラッと来るような話し方をされます… この辺りでは一番インフルエンザの予防接種が安いです。 土曜日夜診が助かります。 - 大阪府枚方市-ひぐち小児科の口コミ
【 匿名希望 】2018-07-06先生も看護師さんも受付の方も、皆さんとても優しくて話しやすく、子供にも優しく話しかけてくれるので、安心して相談できます。 時間指定はできませんが、診察予約ができます。 受付横にベビーベッドがあって、赤ちゃん連れには助かります。トイレも広く、オムツ替え用ベッドも置いてあり、上の子も一緒にトイレに連れて行っても余裕があります。 - 大阪府枚方市-前川診療所の口コミ
【 匿名希望 】2018-03-05診察も早く説明もまとまっていて分かりやすい。次回再診の目安も伝えてくれるので安心 ネット予約ができるのがよい! あとは家から近いので通いやすいのがよい - 大阪府枚方市-ひぐち小児科の口コミ
【 匿名希望 】2018-03-01男性の先生と、曜日によって女性の先生がいらっしゃいます。どちらも優しい雰囲気の先生です。しっかりと話をきいてくれて色々と検査もしてくれるので安心です。転院してきましたが診察も丁寧で通院の回数も適度、検査もすぐしてもらえて、先生の説明もわかりやすく看護師さんたちも笑顔ですのが転院してよかったと思っています 予約がネットでできるのがよいです。予防接種の予約も電話でできますし、なるべくこちらに負担がかからないようにしてくれているなと感じます - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 匿名希望 】2018-03-01すごく優しく笑顔で接してくれます。小学生ですが怖がりな息子に対してもきちんと説明して納得してから治療をはじめてくれました。 たてかえたばかりなのですごくきれいで、設備もととのっていて待ちやすいです。 - 大阪府枚方市-前川診療所の口コミ
【 匿名希望 】2018-03-01先生はもくもくと診察をするタイプだと感じました。男性の先生ですが子供対応とかはありませんでしたので、小児科という感じはしませんでしたが、しっかりとみていただけましたので十分だと思います 皮膚科や耳鼻科が一緒になっているので一気に見ていただけるのも便利ですす、待合室すごく広いです。靴をぬがなくていいので便利で助かりました。予約もネットでできますし、順番前になればメールもきます。会計も早いです。 - 大阪府枚方市-渡辺医院の口コミ
【 なおまめ 】2018-02-23男の先生と女の看護師さん。 男の先生は穏やかな物腰で、看護師の方もシャキシャキハキハキしていて雰囲気がいい。相談がしやすいです。 二人ともキャラクターものの白衣などを着てくれ子供の嫌な気を逸らす工夫も節々に感じます。 他の受付スタッフも人数が少なく顔見知りになれるのでいいと思います。 予防接種の待合室と内科(風邪など)と分けてもらえる。 小児科、皮膚科、内科などがあり、大人も見てもらえるので子供のついでに一緒に診察を受けれたりインフルエンザの予防接種も同時に受けれました。 - 大阪府枚方市-志水小児科の口コミ
【 匿名希望 】2018-02-17長年、地域の子どもたちを診てくださっているベテランの先生です。おしゃべりが好きな陽気な先生です。 スタッフの方はテキパキ仕事されています。 インフル等の感染疑いがあると、診察まで別室に案内されたり、ソファ等もスタッフの方が消毒している姿を見かけます。 古い病院ですが、清潔にしていると思います。 - 大阪府枚方市-にしだ小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2018-02-16先生は年配の男性です。 とにかく丁寧に説明してくださいます。 沢山質問しても、時間をかけてゆっくり教えてくださいます。 お話するのがお好きな様です。 看護師さんもとても親切でいつも安心します。 受付の方は、少し冷めた感じです。 駅前すぐにあります。 先生は穏やかで優しいので行くのが楽しみです。 ちなみに、待合室など狭いため、ベビーカーのまま入ることはできません。 ベビーカーで行った場合は入り口に畳んで置いておく必要があります。抱っこ紐を使うことをオススメします。 - 大阪府枚方市-にしだ小児クリニックの口コミ
【 交野市民 】2017-12-19子供の足の腫れが気になり、来院しました。 にしださんに来る前に近所のほかの小児科に行きましたが、しもやけと言われました。 でも気になり、そのまま、にしださんに行きました。 まず行くと病気がうつるとダメなのでと、違う部屋に案内され、隔離してくださいました。 そして診察に呼ばれ、同じように、しもやけかなと言われましたが、血液検査をしてくださいました。 結局、結果は同じことを言われましたが、検査をしてくれるのとくれないのとでは、大きく違いますよね。 安心して帰れます。 これから、にしださんでお願いしようと決めました。 - 大阪府枚方市-保坂小児クリニックの口コミ
【 患者さんの声 】2017-11-29子どもが風邪を引くといつも受診しています。 もう、何度もお世話になっています。 薬をもらいに、違う建物に移動しなくていいところが、良い所です。 引越しを数回しているので、5箇所ほどで予防接種を受けた経験があるのですが、先生は、注射を打つのが迅速で、とても上手だと思いました。 - 大阪府枚方市-香里ケ丘有恵会病院の口コミ
【 konbu59 】2017-11-22先生がとても素敵です。声も優しく、ゆっくり丁寧に話してくださるので分かりやすいことと、最後に「何か聞きたいことはありますか?」と聞いてくださるので、相談しやすいです。子供もとても好きなようです。子供の目線に立って対応してくださるのもありがたいと思います。 総合病院ではありますが、受付をしてから小児科にすぐに行きやすいところが良いと思います。しかし、2018年には病院が移転し新しく大きくなるので、変わるかもしれません。ですが、先生に今後も診てもらいたいので通うと思います。 - 大阪府枚方市-保坂小児クリニックの口コミ
【 患者さんの声 】2017-11-22薬が院内処方で、飲み方も詳しく教えてもらえました。 子どもには苦手な味の粉薬等、いっしょに飲ませてもいいものを教えてくれたり等、ちゃんと飲ませられました。 また、病児保育があるので、登園できない場合にそのままお願いできるので、安心です。 - 大阪府枚方市-保坂小児クリニックの口コミ
【 患者さんの声 】2017-11-22子どもが0歳の時から、発熱、下痢、嘔吐、発疹、予防接種等いつでもお世話になっています。 ドクター・看護師・スタッフの皆さんも専門性と人間性を兼ね備え、お忙しいなかいつも優しく接してくださいます。 また、私どもは夫婦共働きのため、病児保育室を併設されているのには本当に救われます。 病児保育室のスタッフとも連携がしっかり図られており安心です。 スタッフの定着率もよく、子どものこともよく把握してくださっており、信頼できます。 わが子は保坂クリニックの先生・看護師・保育士、皆さんのことが大好きです。 - 大阪府枚方市-保坂小児クリニックの口コミ
【 患者さんの声 】2017-11-15はじめは予防接種で受診しました。 2回目の予防接種の時に乳児湿疹の塗り薬を処方していただき、その後も赤ちゃんのカサカサかゆかゆトラブルを改善したくて、通院中です。 現在5回目になります。 全体的に医院の雰囲気が小学校の保健室のような感じに思えて、受付や待合室にも季節ごとに折り紙などで手作りの飾りがあったりするところも親しみがわきました(既製品より手作り品が比較的好きなので)。 院長先生も、なんとなく学校の保健の先生のような優しい感じのイメージが持てて安心感をいだきます。 初めての予防接種の時、新米ママで初めての小児科で緊張もしてて、用紙などの記入の段取りで焦って戸惑ったりしていました。 赤ちゃんも初めて大声で泣き出したりでオロオロしていたんですが、スタッフの方が抱っこしに来てくださったり、程よく様子も覗きに来てくれたので、私も少し落ち着いて我が子と一緒に安心して帰宅できたので、とてもありがたかったです。 スタッフの方も、いつも丁寧な対応をしてくれるのでありがたいです。 入り口でドアを開けてす〜っとベビーカーでそのまま入って受付にす〜っと行けて、廊下も広いので建物の圧迫感が全然ないのも、私にはとても好印象です。 - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 匿名希望 】2017-11-13急な受診で受付時間ぎりぎりの駆け込み受診となりましたが、受付の方も先生も快く受け入れて下さいました。 当時、枚方ではめずらしい日曜診療で、従来の枚方市の休日診療所の場合、規定で日曜当日分しか薬しか処方できない(月曜日に改めてかかりつけの小児科に行かなければならない) ですがこちらでは、日曜日でも必要日数分のお薬を処方頂けるので本当に助かりました。 自宅から遠く今後は通院が難しいこと、今回は日曜日でどこも休診だからこちらに受診にきたこと、等々、いま思えば当方の都合ばかりでとても失礼なことを言ってしまったのですが、親切に聞いて下さり、丁寧に診てくださいました。 先生は、お子さんが心配なので、完治したかどうかだけは見せにきてね、と優しい言葉もかけて下さいました。近所なら通い続けたい小児科でした。 明るく、清潔な院内です。プレイルームがとても充実しています(楽しい保育園のようでした!)感染症のときは別室で待機しますが、別室も広々としていて、過ごしやすい院内です。 予約電話もあり、便利でした。 私だけかもしれませんが、ちょっと道が入り組んでいて、場所がわかりづらかったです。枚方市駅前在住の方なら場所はすぐ分かると思いますが、日曜の急な発熱等で初めて受診する場合は、地図をよく確認してから行かれたほうが良さそうです。外観は素敵な建物ですので、近くまでたどり着けばすぐ分かります。 - 大阪府枚方市-保坂小児クリニックの口コミ
【 患者さんの声 】2017-11-11まだ5回ほどしか受診していませんが、最初は予防接種を土曜日にしてくれるのと病児保育がある理由で受診していました。 でも、なにかあればすぐに保坂に行くようになりました。 先生はとても気さくで話しやすく、安心できます。 院内も広く、予防接種のときは専用の待合室があるので安心です。 - 大阪府枚方市-保坂小児クリニックの口コミ
【 患者さんの声 】2017-11-09予防接種と怪我での受診で、計3回行きました。 待合室が広く、ベビーカーでも余裕で待つことができます。 受付の方、看護師さんも親切で丁寧です。 先生の診察も早くて丁寧だと感じました。 - 大阪府枚方市-ふじやまクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2017-11-08とても誠実な先生です。早口で論理的な話し方で、初診時は少し、頭が良すぎて冷たいような印象がありましたが、何回か通っているうちに、実は内面はすごくあたたかくて親身になって頂ける先生だと分かりました。 長く通うほど信頼感の増す先生だと思います。受付の方も皆さま優しく、本当に良い病院でした。小児科だけでなく、内科で通われている高齢の患者さんも多いです。待合には絵本もあり、勿論お子さんも多いです。 感染症、発熱の患者さんは感染予防のため別室で待ちます。何台もベッドがあり、インフルエンザの時などは、診察までベッドで横になって待てるので、ものすごく楽でした。院内やトイレは新しくいつも清潔です。 待ち時間が少ないです。予防接種はネット予約も可能で、とても便利です。一人一人の診察時間が短い分、待ち時間が短縮できているのだと思います。診察時間は短めですが、きちんと診て頂いていました。診察に無駄が少なく、判断が迅速・的確です。 とてもテキパキされています。当時ワーキングマザーで時間に追われる生活だったので、藤山先生のテンポ良い診察・待ち時間の少なさ・予防接種の予約のしやすさ・院内処方(一部は院外になりますが、大体は院内ですぐ受け取れます)・受付の方の手際良さ等、本当に助かりました。とても合理的な病院で信頼していましたし、こどもが本当に重症な時には、あえて時間を多めにとって診察して下さいました。保護者の私にも優しい言葉をかけて気遣って下さり、今も感謝しています。軽症と重症のメリハリのある先生で、重症のときはものすごく慎重で丁寧です。 また、予防接種が全く痛くありません。こどもが一切泣きませんでしたし、私も接種しましたがなぜか痛くありませんでした。インフルの検査なども、不思議とあまり痛くないです。 - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 匿名希望 】2017-11-06先生がとても優しく、一人一人に充分に時間をとって診察して頂けました。日頃のかかりつけ医として、風邪や定期検診、予防接種など、大変お世話になりました。アレルギーについても細部まで診て頂けます。入院が必要な時は、近隣に紹介状を出して頂けます。入院先なども、子どもの病状から保護者の通いやすさまで、トータルで相談に応じてくださり、何事も親身に考えていただける先生です。近隣の評判はとても良かったです。 人気のある小児科なので待ち時間はありますが、待合には絵本やDVD(アンパンマンなど幼児向け)があり、賑やかな雰囲気なので待ちやすいと思います。自動電話で順番が確認できるので、順番が近くなってから来院することも可能です。先生のお人柄が良く、常に患者さんが多い状態なので、インフルエンザなどの予防接種は早目に予約したほうが良いです。待ち時間が長くても、予防接種の予約が過密状態でも、それでもくろせ先生に診て頂きたいという患者さんが多いように思います。点滴や吸引はそれなりに時間がかかりますが、遅くまで根気よく診て頂けました。 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2017-11-03先生がスピーディーに診察してくれます。おもしろおかしく説明をしてくれるところもいいですね。受付も感じがいいですよ。 診察後にシールがもらえるので、子どもは大喜び。ま隣に薬局がある。雨でもダッシュすれば傘いらず! - 大阪府枚方市-保坂小児クリニックの口コミ
【 患者さんの声 】2017-11-02予防接種や風邪の時に通院しています。 穏やかな先生と優しい看護師さんたちなので安心しています。 薬局に行かず、病院で薬を処方してもらえるのが助かります。 待ち時間も日によりますが、あまり待たずにみてもらえるのも利点だと思います。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 匿名希望 】2017-11-01救急や入院でお世話になりました。夜間や休日でもきちんと対応してくださり、時々救急で重篤な患者さんもいらっしゃるみたいですが、落ち着いてしっかりと診ておられる雰囲気が伝わってきました。子どもはあまり慣れていない入院で、レントゲンや服薬で大暴れしましたが、毎回、根気強くご対応頂きました。 入院時、有料で付き添い食がありました。また、付き添い食のメニューが苦手であれば、近辺のコンビニで購入して病室で食べることもできました。(持ち込みOK) 当時、子どもに付き添えるのが私一人だけだったのですが、30分程度なら無料で保育士さんに子どもを預かって頂けるので、本当に助かりました。コンビニでの食品購入、生活用品の購入、荷物を取りに帰宅・入浴などの理由でも、保育利用OKでした。24時間付き添いで、子どもと同室で寝起きしていましたが、大きな不便はありませんでした。今はリニューアルして当時より更に良くなっていると思います。駅から遠いので、車でなければタクシーか、事前にバスを調べて行かれた方が良いと思います。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 匿名希望 】2017-10-31最先端の大病院ですが、小児科はアットホームで和やかな雰囲気です。広い待合と小さなプレイルームがあり、待ち時間もゆったり過ごせます。 建物内にドトールやファミマ、図書室もあり、子どもが退屈せず過ごせるので良かったです。 地元の小児科からの紹介で受診しました。検査の設備が整っていますし、検査結果も細部まで説明いただけるので、とても安心しました。 大病院ですが、小児科はいつも笑顔で、先生も看護師さんも優しかったです。 大病院で、バリアフリーです。ベビーカーや車椅子も移動しやすい広々した院内です。枚方駅からバスもありますし、徒歩でも通院できる距離でした。 風邪などの日常的な病気なら地元のちいさな小児科で大丈夫ですが、なにか重い病気、検査が必要な場合や、整形外科(車椅子、手術を伴う等)大きな病気の時に 特におすすめです。設備が整っていますので、しっかり診ていただけます。 - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 匿名希望 】2017-06-23先生は一見無愛想ですが、勉強熱心で小児科の他の先生からも「おがた先生に診てもらってるなら大丈夫。」と太鼓判を押されるほど腕の確かな先生です。前に別の場所で医院を開いておられ、そちらで子供さんを診てもらっていたという保護者の方が、わざわざ移転先の現在の場所まで足を運んで診てもらっていると話していました。「他の医者に診てもらっても具合が良くならないのでおがた先生に診てもらったらすぐに別の対処をしてもらって治った。」という方もいらっしゃいました。 ただ、体重のふえていない赤ちゃんは、体重をしっかり増やすよう、ミルクを足すよう指導されますので、完母にこだわりのあるお母さんには厳しいかもしれません。 感染症は別室の待合室があり、診察室も分かれています。(先生が各診察室を行き来します。)安心して予防接種に行くことができます。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 匿名希望 】2017-04-30先生、看護師さん、保育士さん、皆さんとても良い方ばかりで、嫌な顔一つせず親身になって接してくださいました。五日間の入院生活でしたが、安心して子供の療養に向き合うことができました。 1階にコンビニがあるので付き添い人などはそこで食品を買うことができます。また退院後に子供に薬を飲ませるためスポイトも購入しましたが、病院内のコンビニなので、入院中の必要な備品なども揃っています。 小児病棟は洗濯機、乾燥機、電子レンジ、トースター、給湯器(冷水、お湯、熱茶)がありました。 先生の許可が出ると、小児病棟にあるプレイルームで子供を遊ばせることができます。オモチャも沢山ありますし、年齢に応じて漫画や雑誌も置いていました。 ベッドに閉じこもりきりだとストレスを感じますが、プレイルームがあるおかげで子供も退屈せず、何より看病している付き添い人のリフレッシュにもなります。 付き添い人のシャワー室がないので、外の銭湯や家に帰って入ることになります。私は近くにあるネットカフェのシャワー室を利用していました。 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 そー1215 】2017-02-25とにかく先生が丁寧です!そして、親切!おもしろい!いつもホッとして帰ります。いつもここの病院に行っていて、いろいろ相談しています。 ほんとに先生の人柄がいいです。流行るのが分かります。 - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 匿名希望 】2017-01-24とても人気の病院で常に人がいっぱいです。 スタッフの方々はバタバタと忙しくされていて、笑顔が少なく話し方が怖い人も一部いますが、多くの方はテキパキしながら笑顔で対応してくれます。 院長先生もおちゃめで素敵な方です。 待ち人数が多いため毎回スタッフの方に、診察室から早く出るよう促されますが、頑張って質問をすると答えてくれます。 診察時間中はゆっくりと質問ができず焦りますが、素敵な院長先生なのでこんなに人気があるんだと思います。 アニメのビデオが流れていて、絵本もあります。 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2017-01-06先生も看護師さんもとても明るく元気です。先生はテキパキと、分かりやすく説明をしてくれ、質問にも丁寧に答えてくれます。安心して子どもを任せられると感じています。 子どもが飽きないように待合にはアンパンマンのDVDが流れていておもちゃも置いています。駐車場は満車の場合、隣の薬局の駐車場も使えるので駐車に困ったことはありません。予約もインターネットでできてギリギリまで家にいられるので、その点も便利です。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 さーさん 】2016-12-26来院する約1週間前に耳に違和感を覚え、それが徐々に痛みに変わって行きました。なかなか病院に行く時間がなかったのですが、仕事の合間を縫って病院に行きました 看護師さんやスタッフさんは皆さんとても親切に対応していただきました。わからないことが多かったのですが、1つ1つ丁寧に説明していただきました。 病院内はとても混雑していました。いつも朝からたくさんの患者さんが病院に診察にいらっしゃるそうです。私もかなり院内で待たされたことを記憶しています 施設内は新装されていたのでとても清潔感のある綺麗な病院であったと感じましたもちろん施設内にある御手洗場や、受付なども綺麗だったのを記憶しています 医師の診断はいろいろと症状のことについて事細かく説明していただいたのを覚えています。治療の仕方は特に一般的な耳鼻咽喉科とほぼ同じだと思いました 検査はなかなかよかったです。 先生も気軽に話してくれて、和やかな雰囲気の中で検査ができたような気がします。くすりも体に負担のかからないものを選んでいただきました 全体的に特に悪い点はありません。お医者様をはじめ、スタッフさんや看護師さんも優しく丁寧に対応していただきました。しかし受診料は高いように感じました - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 まつだ 】2016-11-29金曜日の夕方から子どもが急に38度の熱を出したのですが、夜間救急に行くほどではないと判断したため土日診察のあるうにし小児科に電話予約し、土曜日の午前中に診察を受けました。 看護師さんの人数は少ないですが、子ども一人一人丁寧に対応してくれました。診察中も泣き叫ぶ子どもに話しかけていてくれたり、診察結果を聞く時には抱っこしていてくれてとても助かりました。 待ち時間は、前日から予約を取っていてもだいたい45分~1時間ほどの待ち時間があります。予約は自動電話予約サービスから15分刻みです。混雑してくると座る場所がなくなってしまいます。 キッズスペースのおもちゃが年季が入っている感じがしましたが、吹き抜けがあり、かわいい雰囲気。 木のあたたかみがある院内で綺麗にされていました。 どんな症状でも診察を受けた日から完治まで飲食物、便の状態、体温、熱以外の症状を記入するグラフを書くよう指示されます。 不安な点を取り除いてくれるような話口調、丁寧な診察で助かります。 丁寧に診察してもらえました。 念のためしてもらった採血の結果を聞く時には、子どもが泣いて聞こえないということがないように看護師さんが別室で抱っこしていてくれました。 医療機関側でのプライバシー保護については、子どもの症状を早く楽にしてあげたい一心で今まで気にすることもなかったのでどのように行っているのか把握できませんでした。 待ち時間は長いなと毎回感じますが、木のあたたかみを感じる院内、丁寧な診察で助かっています。なによりのお気に入りは季節ごとにアンパンマンの切り絵が壁に飾ってあることで、子どもが喜んでくれます。 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2016-10-03先生は、とても明るくパワフルな雰囲気の方です。 病状や薬のことなどとても丁寧に説明してくださるので安心できます。 また、「他に気になることない?」と声をかけてくださるので、こちらから質問もしやすいです。 看護師の方も丁寧で、診察が終わって先生のお話を聞いている間子どもを見ていてくれますが、優しく話しかけてくれます。 インターネット(スマホ)で予約がとれます。 待ち時間が少なくてすむので楽です。 建物も新しくて清潔感があります。 待合室は小さいですが、おもちゃやテレビがあり小さい子どもも楽しく過ごせそうです。 薬は院外処方ですが、すぐ隣に薬局があるので便利です。 - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 匿名希望 】2016-09-28先生は本当に親切でかなりよく見てくださる。 子供が好きなことも良くわかるほど、丁寧に見てくれる。 子供がどうしても治りづらいとかのときは迷わずに大きな病院を紹介してくれます。 - 大阪府枚方市-谷口内科医院の口コミ
【 はふふは 】2016-09-28下痢が止まらず、吐き気もありトイレから離れることができなくなりました。仕事も休みを取り、数日寝ていれば治ると思いましたが、いっこうに下痢が治らず食べるとすぐお腹が具合悪くなり、水分も取る必要がまし、これ以上自宅で療養しても良くならないので診察を受けることにしました。知り合いから勧められた病院に行くことにしました。 きちんと敬語で話していました。質問も回りくどくなく、必要なことだけを聞かれました。制服もきちんとクリーニングされていたものを着用していました。年配の事務員さんがいましたが、清潔感ありました。それぞれが自分の仕事をまわしてスムーズに行っていました。 すぐに診察室に呼ばれたわけではありませんが、それまでに検尿したり、初診だっため初診のアンケートを記入していました。待ったという印象はなく待合室で待っていた人の順番通りによばれたのであ、ストレスを感じませんでした。 昔から地元に密着した病院でした。ビルに入った病院で、多くの患者が診察に来ていることも安心の要素になりました。事務員ので手を煩わせることもなく、アナウンスで患者を診察室に誘導しており!年数は経っていますが毎日清掃が施されていることごわかりました。不快感がまったくない病院でしま 自分で診断するのは良くないと思い、症状を率直に話しました。症状をしっかり最後まで耳を傾けてくれる先生でした。点滴する時間がなかったので、薬を処方してもらいそれでも治らないときは検査すると言われました。可能性のある病名を言われましたが、脅かす言い方ではなく現実的な話し方で率直に話してくださるので対処法もらい話してくださり安心して帰宅でしました。 話をよく聞いてくださる先生でした。症状を話すとそれに対して的確な質問をしてくれます。患者の話す症状と、お腹の触診からの痛みの症状をみて、複数の可能性を考えてくれました。仕事前の診察で時間がないのも考慮にいれて処方箋出してくれました。点滴の時間がないことも考慮してくれました。近くの門前薬局で、処方された薬が身体に合わなかったことを話すとすぐに病院に問い合わせてくれて、飲み方の仕方を指導してもらいました。安心して帰宅でき、服薬も指導通りにして、翌日には安定しました。 病院と調剤薬局との関係が良いのも見ることができてこれから自分のホームドクターにしたいと思いました。 症状と、携わっている仕事以外は何も聞かれませんでした。症状に耐えられる職種か確認したいことも分かったので、抵抗もなく話すことがでしまた。不快感は全く感じませんでした。 診察を受けてよかったと思える病院でした。また何かあれば診察を受けるつもりです。これまで内科の病院に診察を受けることがなく、良いと感じる病院もなかったので、今回の病院を自分のホームドクターにしたいの感じました。率直に話せて耳を傾けてくれる病院だと思いました。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属枚方病院の口コミ
【 Keiji 】2016-07-20他院でのCT検査により、心臓狭窄を発見し、カテーテル治療をおこなった。 それから、関西への引っ越しをおこなったため、定期検査のために当院を訪ねた。 いやなイメージはほとんどない。スタッフさんも要件をちゃんとしっかり理解して疑いのない対応をしていただいた。看護師さんもちゃんと医師によりそう感じで連携がとれていたと思う。 診察は基本完全予約制。決められた時間に来るので、混雑はほとんどない。一部混雑している科や場所はあるが、他院でみられるような押すな押すなの状態ではない。待ち時間がないことはないが、我慢できる範囲内。 なによりも、この点に満足度が高い。新しいというのは、大きなメリット。当然設備についても最新のものになる。パソコン世代の私には、各患者さん全員への呼び出し器の配布がうれしい。 他院での治療に続く、定期検査だったので、大きく問題なければ、簡単な診察で済ますところを、再発の有無など多角的な見方をしていただいて、専門家としての見識の高さを実感した。今後のフォローもやっていただいている。 基本的にきれいで清潔。スペースもそれなりに確保されている。検査事体は他院と差異はない。足が少し悪かったが、診察室からの距離も短く、技師さんも親切にフォローしてくれた。 病院としてのプライバシーポリシーは、病院内にかかげている。大規模病院なりの保護はなされていると思う。たぶん呼び出し器による呼び出しもプライバシー保護の一貫ではないかと思う。 やはり病院施設が新しいので気持ちがいい。その割に大きな混雑もなく、満足できるレベル。診察がお昼にかかる患者さん向けに食堂レストランも充実してくれればと思った。Pepper君が、受付で出迎え、子供たちの興味をそそっていた。 - 大阪府枚方市-福田総合病院の口コミ
【 satosato 】2016-07-20喉の痛みが3~4日続き、声も出なくなりそれから発熱(38度3分)しました。 発熱したのは日曜日だったのですが、翌日以降は病院に行く時間も無く仕事も休むことが出来なかったのでその日に病院に電話して診てもらうことはできないか問い合わせました。 非常勤の医師ならいるということで、診てもらえると言っていただけたのですぐに病院に行きました。 受付の方は、私が来院するとすぐに対応してくださいました。 看護師の方は、淡々と業務を行なっている感じで必要なことだけを伝え作業している感じでした。少し冷たく感じました。 日曜日に急患で診ていただいたので、待ち時間は私が病院に着いてから医師が診察室に来るまでの5分程度だったと思います。 その間に熱を測ったり、看護師の方に症状を伝えたりしていたので、時間は感じませんでした。 病院の施設は、待合室にはテレビがあるだけ、患者の呼び出しは看護師の方が診察室から出てきて直接呼び出す、といった何年も前からある病院のスタイルをそのまま保っています。 私が来院したのは日曜日だったため、照明は暗く病院自体が薄暗い感じでした。 診察は症状を聞かれ、喉の腫れをみるだけの簡単なものでした。 「風邪だと思うので薬を出しておきます。」と、診察が雑で少し迷惑そうにされている印象を受けました。 日曜日に急患で診ていただいたので検査はなく、問診と喉の腫れをみるだけでした。 薬は風邪薬を3日分だけ出していただきました。もう少し出してほしいと伝えましたが、日曜日なので出すことができないと断られました。 その病院は紙のカルテで、個人情報もおそらく紙面で保管しているのではないかと思います。 プライバシーや個人情報の保護といった点で完全ではないと思います。 日曜日に急患で診ていただけたのはありがたく助かりました。 しかし、医師や看護師の対応が冷たく、親切・丁寧さを感じることができなかったのが残念です。 - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 匿名希望 】2016-07-06男性の先生です。とても優しくまた丁寧に説明をしてくれるのでわかりやすいですし、こちらの話もしっかりと聞いてくれます 電話で予約ができる。次回の予約も帰りに入れてもらえる。アンパンマンなどビデオがながれていたり本があって子供も待ちやすい。くつをぬがなくていいのが便利。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属枚方病院の口コミ
【 50TA 】2016-06-16自身が小学生の時学校の尿検査で腎臓に多少の疾患があることがわかりました。しばらく病院に通っていたのですが症状がなくなり当時の担当医の判断によって通院解除になり安心していたのですが、社会人になりしまた当時の症状が再起し検査入院をし腎生検を行い、今はまた再び再起させないために定期的に経過観察の為に通院しています。 医師、看護師はとても親切な対応をしてくれますが、フロント等にいる他の会社から委託されてる案内スタッフの質に関しては少し不満を持たれる方も正直います。医師、看護師はゆっくりと話されるのにたいして依託会社のスタッフは早口で年配のお年寄りの患者さんには少し聞き取り辛いのではないかなと患者観的に見てて思うことがあります。 私の場合採血、採尿検査がありますのでその検査後一時間しないとその日の結果が出ないので診察開始まで一時間程待つのは仕方ないと思っています。 やはり大きな大学病院なので患者数も多くかかえていますし特に診察受付開始から午前10時頃までは採血室周辺は混雑しています。 病院内にはドトールコーヒーのカフェがありその後の診察に支障がない患者さんや付き添いで来られている方は診察開始迄の待ち時間を時間過ごせるのでとても便利だと思います。 清掃業者の方々が常に院内の清掃をされているのでとても清潔に保たれています。 私は20代でまだ若いため医師は極力体に負担がなく、副作用に苦しむことのない処方薬を提案してもらってます。 患者側は検査結果の略語、数値を見ても何もわかりませんが、そのようなことを毎回細かく説明してくれます。今は 採血検査は外来患者全て同じ検査室で行うので沢山検査待ちの方がいますが、長いときでも待ち時間20分程なので苦にはならないと思います。 診察はその日の採血、採尿検査の結果に基づいて診察してくれ詳しく説明して診察を行ってくれます。 処方される薬も一日の中でどこかの食後に1錠だけ飲む薬で副作用も軽く少いものを処方していただけます。 前述の通り大きな大学病院であるということもあり、情報、プライバシーの保護は厳重にされています。 何か話が別にあるときは他の部屋に移して話をしてくれますし、入院病棟では患者または患者の親族が認めている者しか基本的には面会出来ないことになっています。 家の隣接市にこのような病院があり、患者一人一人を丁寧に見て、救ってもらえて本当に感謝していますし何かあったときにも安心できます。この今の病院に出会えて本当に良かったと思います。 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2016-06-13先生はなんでも丁寧に答えてくれます。そして、診察がスピーディー!!看護師さんも愛想がよく、こどもも喜んでいます。 診察後にシールをくれるところ(笑) ネット予約もできるし、長時間待つことがありません! - 大阪府枚方市-関西医科大学附属枚方病院の口コミ
【 みよこ 】2016-05-16急に景色がゆがんで見えるようになり、視力も落ちました。近くの病院へ行くと眼底出血しているとのことで、そのために血がにじんでいるところが見えないのでものが歪んで見えるのだろうとのことでした。 出血がひいてもゆがみは直らず、検査が必要とのことでしたが、近くでOCTの機械を持っているのが大きな病院しかなかったのでこちらを紹介されました。 看護師はとても明るくて親切丁寧なのですが、検査技師や受付の対応はいまいちです。検査技師は流れ作業をやっているみたいで患者の顔一つ見ませんし、受付は話しかけても迷惑そうでした。 すごく混雑しています。待合室で座る場所がありませんでした。仕方なくその辺のスペースで立って待っていましたが、そうすると検査の時に名前を呼ばれる声が聞こえないことがあります。 比較的新しい病院なので清潔で綺麗です。トイレも頻繁に掃除していて綺麗です。 検査器具も毎回消毒しているようです。 病院の中にはドトールや食堂があり、待っている間にくつろげるスペースもあります。 網膜が弱って傷んでいるとのことでした。今はとくに治療も手術もできないので様子見です。 もし手術になる場合の説明など詳しくして頂きました。進行するかもしれないので定期的に検査を続けて悪化すれば手術をするとのことです。 一番最初にする視力検査はすぐに呼ばれて、すぐに終わります。 OCTは大勢の患者が待っているにも関わらず、いつも技師が一人しかいないのでだいぶ長い時間待たされます。この検査をしに大学病院へ行っているので仕方ありません。 各自器械を渡されて、それに番号が書いてあります。自分の番になると音が鳴るようになっています。器械と番号だけで十分ななのに、皆の前で大きな声で名前を呼ばれるのがなぜだろうと思いました。 診察室は普通はドアは閉めてあるのですが、1つだけドアが開いていてカーテンだけで仕切られている診察がありました。中の声は丸聞こえです。先生の都合なのか、患者への配慮はいまいちだと思います。 大きい病院なので、少し冷たい感じもありますがこんなものだろうと思います。 待ち時間が長いのが辛いです。 目の悪いお年寄りがたくさん来られているのに、スタッフの対応が少し不親切だと思います。 看護師さんは明るくそれが救いでした。先生も「お待たせしてすみません」と言ってくれますが、受付は我関せずです。 - 大阪府枚方市-星ヶ丘医療センターの口コミ
【 とらのすけ 】2016-05-16近所で転けて救急車で運ばれた病院は、術後の通院が困難の為、手術をしてくれる病院を探しましたが、なかなか見つからず困っていました。 友人から、この病院ならきっと手術してもらえるよと教えてもらいました。 担当看護師さんが決まっていて、気軽に色々相談出来ました。 退院後の事、特に糖尿病の食事について色々相談にのって頂けました。 入院中も、ワガママな母の買い食い癖も管理、注意してくれて、助かりました。 電話をして、その日に行きました。 診察は、沢山の人が待っていたため、手術をする前提で全ての検査を先に済ませた上で、診察に入ったので、それほど待った感覚はありませんでした。 検査の時間は長くかかりましたが、コンビニもあり入院に必要なものも全て揃い助かりました。 最寄り駅以外からも、多方面からの送迎バスもあり、それも助かりました。 キレイな病院で、病室もとてもキレイでした。 検査の上、糖尿病の悪化の為このままでは手術が出来ないとのことでした。インシュリンを注射すれば簡単ですが、「インシュリンは嫌」という母のワガママを聞いて頂き、糖尿病の先生と連携し、薬と食事療法で手術が出来るようにして頂けました。 検査は手術の為に行われ、結果糖尿病が悪化していることが発覚し、糖尿病の先生と連携を取って、薬と食事でインシュリン投与なく、無事手術をして頂けました。助かりました。 プライバシーの保護に関して伺った事はない為、詳しくはわかりませんが、最初に救急車で運び込まれた病院で取ってもらったレントゲンのCDロム?は退院時に返してもらいました。 綺麗な病院で、色々な相談にのってくれる看護師さん、手術が難しい持病の悪化に対して安易な方法はとらず、母の意見もちゃんと聞いてくれて、丁寧な対応をしてくれた先生。 退院後、リハビリをマメに行えるよう、徒歩で行けるリハビリ専門の医院も紹介してもらえました。お陰で順調に回復しています。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属枚方病院の口コミ
【 マー坊 】2016-05-04今年の1月からテレビを見ているとテレビの声が耳の中で異様に反響するので家の近所の耳鼻科で治療していたが、治療しているにもかかわらずなかなか症状が改善しないので家の近所の耳鼻科で紹介状を書いてもらって予約して来院した。 - 大阪府枚方市-長尾台診療所の口コミ
【 ちょん 】2016-04-20学校から38℃を超えていると電話。 インフルエンザが流行っている時期で、子どももグッタリしていたので、近くの病院も考えたのですが、待ち合い時間などを考え、車で20分かかるいつもの病院に行こうと決めました。 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 さゆさゆま 】2016-04-19久々にいい先生に出会えた!というのが第一印象。ものすごく丁寧に診察してくれ、説明もしっかりしてくださいます。面白い先生です。こちらの話もしっかり聞いて下さり、質問にも丁寧に答えてくださいました。スタッフの方も優しく丁寧です。寝屋川に引っ越ししてから、ほんとにいい小児科がなく毎回違うとこに行っていましたが…ここは駐車場もあって車でも来れるし便利です。かかりつけ病院にしたいと思いました! 高熱のため、別室で待っていましたが、別室にもおもちゃを置いてくれていたのでこどもも退屈することなく待てました。病院もとても綺麗です! - 大阪府枚方市-長尾台診療所の口コミ
【 よし 】2016-03-21鼻水とくしゃみがひどく、市販の花粉症の薬を服用しておりました。 薬はよく効き症状は治まりましたが、眠気がひどく、仕事にも支障が生じるほどでした。 症状を抑えつつ、眠くならない薬を処方してもらおうと思い来院いたしました。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属枚方病院の口コミ
【 sai 】2016-03-16朝から胃が重く、キリキリと痛みが走っていたので、これは体の調子がおかしいと思い職場の近くにある、関西医科大学附属枚方病院で診てもらいました。 看護師さんの対応は、まあまあでした。 人にもよるのでしょうが、キツイかんじのする対応が、全体的にあり、あまり印象は良くなかったように思います。 待ち時間は、ものすごく長く、朝一番にいったにもかかわらず、すでに混雑していました。 他の人達も、あまりの長さにぐったりしているように見える人もいました。 院内の受付の前の広いロビーに、グランドピアノがおいてあり、自動演奏をしていてとてもきれいです。 出来たばかりのころにいったので、設備も新しく清潔感がありました。 医師の診察のときには、病気の原因と説明をしっかりとしてもらい、処方してもらう薬の説明も、わかりやすく教えてもらいました。対応は、丁寧でした。 検査は、血液検査をうけました。すぐに、検査してもらえたように記憶しています。 お薬を処方してもらいましたが、よくきき直ったので適格だったと思います。 受診者の個人情報は、前々から、内部規定等があったそうです。 個人情報保護法の施行にともなって、重要な件という認識のもと、法令の遵守と適切な管理や運用に努められているそうです。 出来たばかりのころに受診したので、施設は新しく、最新の院内設備や、検査設備が備え付けられており快適に利用できました。 院内には、レストラン、コンビニ、ドトールなどもあって、長い待ち時間の間に、お昼を食べたりできます。 - 大阪府枚方市-内藤クリニックの口コミ
【 karth 】2016-03-16長年喫煙をしていて、胸が苦しいことがあったりしたが放っておいたらいつの間にか気にならなくなっていたが、今回は運動時に肺が苦しいのが続いたので受診した。肺気腫になりかけとの事で、すぐさま禁煙してくださいとの事だった。 先生や看護師さんは気さくな方で良い印象なのに、事務員さんが無愛想です。もっとニコニコして、大きな声で名前を呼んでくれたらと思う。ムスッとしすぎ。 数回前の土曜日のお昼近くはとても混んでいて、今回も混んでいるかな?と思って本を持って行ったが、そんなに混んではいなかった。割りとスムーズに診てもらえたと思う。 基本的に清潔にされているが、唯一気になるのがスリッパです。入ってすぐのところに靴棚があり、そこで履き替えるのだが、特に消毒などされておらず、誰が履いたかわからない物に触るのは少し違和感がある。 私のことを励ましてくれる良い先生だと思います。禁煙はとても辛いが先生の指導のもと継続出来ている。今後も継続してお世話になることができればと思います。 特に特別な検査はありませんでしたが、いつも血圧を測ります。個人的に血圧は先生に聴診器を腕に当ててもらいながら測って欲しいものだが機械で測るので何となく違和感がある。 今回は禁煙外来の終盤なので、自信を持っていきましょう!という話だった。処方された薬はチャンピックスでした。 実際に先生に診察していただくところは待合室とはドアで隔たれている別室なので他人の存在は気にならない。またカルテも電子カルテを採用されているので先生に机の上に他の人のカルテが出ているようなこともないし、常識的にプライバシーは保たれていると思う。 肺の状態がよくないので、まず治療として禁煙をすることだが、長年喫煙をしているのでなかなか辞めるのは大変だった。先生の励ましがなければ実際に辞めることはできなかったと思うので、ありがたい。また、禁煙をしてからも体のことをいろいろと相談していきたいと思う。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属枚方病院の口コミ
【 とm 】2016-03-12交通事故で右側面が車と接触して救急車にて搬送後、レントゲン、エコー検査、CT検査をし、その当日は経過観察入院となる。 その後再度検査をした結果、上行結腸より出血しており損傷が認められたため絶食しての入院になりました。 - 大阪府枚方市-香里ケ丘有恵会病院の口コミ
【 fyfy1114 】2016-02-10先生はとっても優しく注射のあとは「いっぱい褒めてあげてください~」と声をかけてくれます。 予防接種にも詳しく、無料化の予定など詳しく話してくれます。 乳児期の予防接種が一通りそろっているので、スムーズに受けられます。 総合病院なので小児科受診後、症状をみて他科を勧めてくれたりします。 駐車場が無料で広いです。 - 大阪府枚方市-星ヶ丘医療センターの口コミ
【 たんた 】2016-01-26同僚と昼食中に左足の違和感、ミーティング中に急に左半身が動きにくくなりました。 同僚が救急に連絡を取り当病院の受け入れを確認、私自身が救急車を拒否した(近所の手前)ため、病院に連絡後、自家用車で搬送してもらいました。 - 大阪府枚方市-JCHO星ヶ丘医療センターの口コミ
【 リンゴ 】2016-01-24とてもきれいな病院です。 院内は広々としていてとても清潔感があります。 受付の方、看護師さん、先生も感じが良かったです。 また、院内の設備も充実しているし、救急にも対応してくれるので安心です。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 リンゴ 】2016-01-24以前、夜中に高熱が出たときに、タクシーで向かいました。 立っていられないくらいきつかったのですが、早めに診てもらい、点滴をしてもらいました。 丁寧に対応してくれたのを覚えています。 近くにある救急病院だったので本当に助かりました。 - 大阪府枚方市-にしだ小児クリニックの口コミ
【 まりじょ 】2016-01-04子供が39度を超える高熱を出したので幼稚園にも通っていることだし感染症だとまずいので診察に行きました。 先生に症状を伝え診てもらうと幼稚園の名前を聞かれこの感じだとただの風邪でしょうと診断されました。近所にアデノウイルスにかかった子がいたのでアデノウイルスではないかも確認しましたがこれは違うと思いますよ、と検査はせずに診察が終わりました。 それから4日子供の熱は全然下がらず薬も効かず心配になったので違う病院へ連れていくとすぐにアデノウイルスの検査をしてくれて結果アデノウイルスに感染して登園停止になりました。また兄弟にも感染し看病生活がより長くなってしまいました。 学会や論文の話をよくされますが、素人には全然わからない話だし今病気で苦しんでいる子供のことをもっとよく見て欲しいと思いました。検査は面倒なのかもしれませんが親が心配する感染症があるなら念のためでいいから検査してほしいです。 子供の病気は自分ではわからないので小児科の先生だけが頼りなのに、今回の件でとてもがっかりしました。 - 大阪府枚方市-香里ヶ丘有恵会病院の口コミ
【 30代 】2015-12-13小児科の医師は患者さんのことを考えるのはもちろん、スタッフのことをとても考えてくれ、とても親切です。 整形外科の医師はいつも指示が適切かつ早く、頼りになります。 手術時間も短く術後の経過も良好です。 バスキュラーアクセス(人口透析をする出入口)センターの医師は患者さんに優しく声をかけてくれています。 手術の腕も確かで、シャント(血液透析を行うために動脈と静脈を体内/外で直接つなぐこと)を作成する手術では、傷は1cm程度で終わります。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 40代 】2015-12-12先生が優しくてとても親身です。 是非受診してみてください。 女性の先生もいますので、気軽に受診できます。 相談しやすい雰囲気で、症状も気軽に相談できお薦めです。 手術もやっており、痛みなくできますよ。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 60代 】2015-12-11リンパ節腫脹の患者をこちらに紹介したことがありました。 1日の受診で、多数の血液検査(抗IL-2レセプター抗体など、開業医では気がつきにくいものや、点数の高い検査も含め)なども行っていただき、患者さんも安心できました。 血液関係の疾患を扱える病院は少なく、患者さんにもやさしいように思います。 - 大阪府枚方市-枚方公済病院の口コミ
【 60代 】2015-12-11私のクリニックから、命の危険な状態の急性心筋炎の患者を紹介したことがありますが、その時には救急車で迎えにきてくれて、こちらの迅速で適切な治療のおかげで、その患者さんは無事に日常生活可能になりました。 急性心筋梗塞患者もカテーテル治療、ステント(血管など管腔内部から管状部を広げる医療機器)留置し、また、難しい不整脈も適切な抗不整脈剤を選んでくれます。 そして適切な時期に紹介元にかえしてくれます。 主に枚方市東部から寝屋川市北部にかけての循環器の基幹病院です。 - 大阪府枚方市-香里ヶ丘有恵会病院の口コミ
【 にのゆき 】2015-11-26来院当日の朝5時頃からうなされ始め、8時頃には頭痛がひどくてしんどそうでした。熱は高くなく問題なし。食欲もなく、水分もあまり取れなかったので、9時にすぐに病院へ行きました。 看護師さんはみなさん優しかったです。点滴をして下さった方も、何度も途中で大丈夫と気にかけてくれますし、ほったらかしにされていない安心感がありました。スタッフの方も、点滴してる場所まで会計をしに来てくれ、おおきいお札しかなかったのにも関わらず、嫌な顔せずにお釣りを取りにいってくれました。 この日はとても空いていました。子供がしんどかったので、とても助かりました。待ち時間の間に、熱を計ったり、ちょっとはなしている間に呼ばれたので良かったです。 子供が喜ぶものが小児科付近にはあるので(TVや絵本、妖怪ウオッチのカレンダー等)待ち時間を潰せます。また、混んでいなかったので、イスに転べたのが、子供には良かったです。院内は綺麗だと思いました。 子供相手なので、とても優しく、どのような状態なのか確認して下さいました。頭痛のため、髄膜炎の心配があるとのことで、丁寧に診察して下さいました。また、子供がぐったりしてる様子を気にかけて、水分補給できるかを確認、ヤクルトしか飲めないことを伝えると、それだと心配だからと点滴をしようと提案してくれました。子供は嫌がりましたが、その際に血液検査もしてもらえるということだったので、お願いしました。併せて尿検査もしてもらえたので、診断だけでは安心できない所が数値として表れたので安心できました。説明も丁寧にして下さるのでよかったです。今後、どうすればいいのかの説明も分かりやすくしてくださるのでよかったです。 熱はなかったのですが、ぐったりしていたので、点滴をしてくれました。(子供は嫌がりました) その際に、血液検査もしてもらえ、安心しました。 尿検査も併せてしてもらえたので、よかったです。 おおきい病院ならではの検査をすぐにしてもらえる所がいいです。 薬も診察中+検査結果後に再度どの薬にするかの説明をしてもらえ安心しました。 子供が錠剤が苦手なのと、シロップにもしてもらえ助かりました。 よくわかりませんが、分からないという時点でプライバシー保護をきちんとされているのだと思います。ちゃんと病院内で管理されているように思います。 当初思っていなかった、血液検査までしてもらえて、数値が出て目で確認できるので、ただ単に薬をもらって帰るだけでは安心できないものをもらえました。こちらの先生は常に丁寧で、患者のことを考えて診察してくれるのでうれしいです。 - 大阪府枚方市-長尾台診療所の口コミ
【 しんのすけ 】2015-11-26仕事でトラブルが続き、胃の痛みを覚え始め、胃が重いような感じと、キリキリと痛みが激しくなってきたので、胃潰瘍かもしれないと病院で診てもらう事を決めました。もう時間が夕方だったので、夜20時までやっている長尾台診療所を選びました。 お年を召された看護師、スタッフさんが多く慣れているのか説明不足を感じました。自分は病院には行き慣れていないため、こんなものなのかもしれないですが、少し戸惑いました。 夜の時間帯で他の病院が時間外という事もあり、混雑していました。 熱を出されたお子さん連れの方が多かった印象です。ですが人数に対して待ち時間は少なかったと思います。 小さい病院なので仕方ないと思うのですが、施設、設備は充実しているとは思いませんでした。清潔度に関しては小児科も兼ねている病院なので、ぬいぐるみや絵本などでごちゃごちゃしている印象を受けました。 あと下駄箱の所に靴が散乱しているのも気になりました。 胃が痛いという事を告げると、触診で胃のあたりを触り、どこが痛いかを聞かれて診察は終わりました。胃カメラを飲む事を勧められたので、飲む事に決めました。あと尿検査と血液検査を行いました。検査結果はまだ分かっていません。 胃カメラ検査が終わってピロリ菌が繁殖している事を伺いました。 胃の痛みを抑える薬とピロリ菌を抑える薬を処方して頂きましたが、痛みは変わっていません。まだ通院中なので、結果の方も分かりません。 まず、麻酔を使って検査するかどうか聞いて頂いたので、初めての胃カメラだった事もあり、麻酔を使っての検査を希望しました。喉に麻酔を使って、眠くなる薬を使っての検査だったので、胃カメラを入れられた記憶もないくらいの感覚で終わりました。 終わって数時間後に多少喉の痛みはありましたが、それ以外は何も苦には感じませんでした。 胃カメラ検査の結果で胃の中に大量のピロリ菌が繁殖しているという事で、ピロリ菌を抑える薬を処方して頂きました。朝と晩に飲む薬で、初めて飲んだ時は飲んだ後に下痢になりました。 飲み続けると多少はマシになりましたが、便はゆるかったです。 あと、放屁も多かったと思います。薬を飲み終わって病院へは行っていないので、結果は分かりません。 プライバシーに関する質問は無かったと思います。 病院になぜ来たのかという症状と、寝転がって触診しどこが痛いか、後日検査をどうするかしか会話はしていません。 まだ通院中なのでなんとも言えませんが、とりあえず審査時間が短く、人数をこなす為にそうしているのかな?と不安を覚えました。 胃カメラ検査は初めてで不安もありましたが、何も分からないまま終わっていたので安心しました。ですが検査結果の説明が少ない印象は受けました。薬で意識が朦朧としていたせいかもしれませんが。 あと胃の痛みが治まってはいないので、後日病院で告げるつもりです。全体的に「?」が多い感じでした。 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2015-09-30先生が的確に、とても分かりやすく症状や薬についてなどを教えてくれます 患ったときも、熱は何時ぐらいから出るか、喉の腫れはいつまでつづくかなど こちらが心配していることを先に先にと教えてくれるので安心して診て貰えますし 予防接種も小学校に入った時の事まで考えて調整してくれるのでとても助かっています 予防接種を受けるときも、素人の私にもわかるように、メリット、薬の持続期間、副作用などの事もきちんと説明してくれたので不安なく接種させることが出来ました。 スタッフの方も優しく、次の予約の話などもしやすいです。 院内が綺麗 トイレも広く、おむつ替えも楽にできる おもちゃや本などもきちんと整理され目が行き届いている ネットで受診予約ができるので すこしでも家でゆっくりさせてあげるれるがとても良い 薬局が隣にあるのですぐに行けて、近くにほかの病院も無いので薬が比較的早く用意して貰える - 大阪府枚方市-ひぐち小児科の口コミ
【 るーちゃん★ 】2015-09-28普段診察してもらえるのは、院長先生で男の先生です。とても穏やかで、親切です。よくこちらの意見なども聞いてくれ、毎回子供も怖がらずに受診しています。 また、院内もとても清潔感にあふれており、ドアや椅子も可愛らしく、キッズスペースもあります。 ネット予約ができるので、便利です。また、比較的混雑しやすい土曜日は女の先生もいるので、スムーズに診察を受けられます。また、看護師さんも”院長先生じゃなくてもいいですか?”と一言聞いていただけます。女の先生も、とても優しく、子供に慣れていて、いい先生です。 - 大阪府枚方市-渡辺医院の口コミ
【 るーちゃん★ 】2015-09-28先生や看護師さんもいつもミッキーやキティちゃんなどのカラフルな服を着ています。子供が怖がらないためでしょうか?!受付の看護師さんたちもとても親切で気が利く人ばかりです。また、予防接種の終了後には折りがみをくれます。 一人目の子供の初めての予防接種の時から時々利用しています。子供が小さいときの予防接種の際は、別室で待機させてくれるので有難かったです。また、予防接種の予約が比較的、他院と比べて取りやすいです。 子供の扱いも慣れており、4か月検診等の定期検診も、こちらでお願いしましたが、怖がったりすることもなく、受診できました。 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 わか1218 】2015-09-24親切で質問にもとても丁寧に対応して頂けるので、ちょっとしたことも聞きやすいです。予防接種の受ける順番もしっかりチェックして頂き、長女のうち忘れていた予防接種まで見つけて頂きました! ネット予約で待ち時間なくいけます。 隔離できる部屋にもオモチャがあるので、待ち時間が苦痛ではありません。 一般の待ち合い室にもオモチャがたくさん。診察後にシールを貰えます♪ - 大阪府枚方市-前川診療所の口コミ
【 匿名希望 】2015-08-03先生は男性の先生です。おっとりとした感じの優しい先生です。 ネットで予約ができます。待ち時間も少なくスムーズに診察してもらえます。 待合室も広くて子供でもまちやすいです - 大阪府枚方市-保坂小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2015-07-17ゆったりしていて質問も丁寧に答えていただけます。何気ない質問もしやすいです。 予約なしでもほとんど待ち時間なくいけます。予防接種は火曜日&金曜日と曜日が決まっているので予約して10時頃までに通院してください、とのことです。接種後30分は院内で待機します。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 愛奏 】2015-07-121才の息子が咳がひどく胸がゴロゴロいっていたが、仕事を休めず枚方市民病院の病児保育に預けてました。朝8時に預けて11時に、呼び出し。お母さん、病児保育室を回診してくれた小児科の先生が、肺炎になってるから今すぐきてください。と保育士さん伝いで呼び出し。行ってすぐに診察レントゲン。肺炎です。入院してください。と。 とても丁寧な若い先生でした。一週間入院してましたがなんの不満もありません。 ただただ早期き気付いて入院を進めてくださったことに感謝です。 - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 pikachu 】2015-06-23以前よりアレルギー体質で肌が痒くなり掻いた後にガサガサになっていたので人づてに聞いてこちらの病院を受診しました。かなりアレルギーのことを細かく話してくれます。 受付の方、看護師さんはとても気が利く方が多いです。初めてのお子さんのお母さんでも安心できると思います。採血の時は親は診察室から出ますがテキパキと子供をあやしてくれます。 月、金は先生が2人なのでがほぼ予約時間通りに受診できると思いますが、その他の曜日は若干待つことになるかと。予約制なのでそんなに混雑はしていないと思いますが予防接種シーズンは混みます。 ビルの3Fにあります。ウィルス性風邪、熱などの感染症の患者さんの部屋が一般の患者さんの部屋と別れているのがとてもいいと思います。感染症の部屋の方が広いです。 アレルギーは薬で治ることが少なく普段の生活改善が必要だということ、生活指導のようなお話をして頂けます。また必要があればアレルギーを緩和できる関連グッズの紹介などもして頂けます。 初回来院時血液検査を行いました。検査項目が多数あり、アレルギーの特定ができないためどれをしていいか素人では難しいですが先生が適切な検査を選択してくれます。 診察室、受付とはつながっていますが先生とスタッフしかいきき不可能な為、個人情報が漏れることはないと思います。また先生は電子カルテを使われているのでプライバシーは守られています。 非常にユニークな先生で感性があえばかなり信頼できると思います。また大学病院とも非常に深いつながりがあるらしく何かあれば紹介もしてもらえます。 - 大阪府枚方市-香里ヶ丘有恵会病院の口コミ
【 にのゆき 】2015-06-23高熱が続いていたが、元気もあり、自宅にあった座薬で熱が下がると食欲もあったので病院には行かない予定でした。しかし、飲食するとお腹が痛いと言うようになり、その訴え方が可哀想な状態だったので、来院しました。 看護師さんは皆さん丁寧で優しいです。子供も診察中や後に褒めてもらえるので喜びます。 受付や会計のスタッフさんは、丁寧に仕事をしています。 あまり私語をしていないイメージです。 この日はとても混んでいました。 イスが少ないので立っている方もいました。私は少し離れた場所のイスで待ったりしました。 絵本やTVでアンパンマンをやっていたので、時間潰しはできました。子供も喜んでいました。 院内はきれいです。アルコール消毒が多数設置されています。 タクシー専用電話や、小児科のところには絵本もあり、TVでアンパンマンも見れるので、お年寄りにも子供にも優しい病院です。 診察時、座薬のお陰か分かりませんが、腹痛は治まっておりました。それに、尿検査の数値も問題なしでした。でも、お腹の薬も一緒に出して下さり安心できました。 小さい子供なので症状を詳しく説明できないので、尿検査をしてもらえ、数値に問題ないと分かり安心できました。また、薬も「最後まで飲みきるように」等、きちんと説明してもらえ安心して治療することができました。 これに関してはよく分かりません。私自身が気にしていないので、気づけないだけだと思います。ただ気付かないという時点で、きちんと行われているのだと思います。 尿検査をしてもらえて安心できたり、先生の診察が丁寧で優しくて、またまた安心できたので、行って良かったです。 子供も診察室に入る直前は怖がっていましたが、先生の対応や、診察内容も怖くなく、最後はシールを貰えるので、診察室を出る頃にはニコニコになり、親も嬉しかったです。 - 大阪府枚方市-佐藤病院の口コミ
【 七猫 】2015-06-23バイクを運転していた所、突然小さな子どもが現れぶつかりそうになり そこを避けたところスリップによる転倒です。 子供に怪我はありませんでしたが、自分は打撲および擦り傷です 母親に車を運転してもらい病院に連れてもらいました。 レントゲンを受けたのですがスタッフの対応は丁寧でしたよ。 腕を上げたりしたのですが、ズレていたりすると迅速に対応してくれたりよかったですね。 受付もスムーズでした。 待ち時間は長いなと思いましたが、病院はどこでもそうじゃないでしょうか。 今回行った佐藤病院は住宅地の真ん中にありますので、混雑具合というのはいつ行っても同じくらいかと思われます。 外見といい中の施設と言いますか、清潔感は結構あります。 中に入ってすぐそこには血圧計があり、診察を受けるときは大体そこで血圧を測ります。 事故後の外来ということもあってか、医師の方は慎重に接してくれました。 診断としては腕がきちんと動かせるかのテスト。 これは骨折していないかの確認だそうで自分は大丈夫でした。 検査はレントゲンをしました。 腕の辺りと胸の辺りです。 時間は15分くらいで終わりました。 お薬の処方はありませんでしたが、腕にガーゼ等の処置がなされました。 プライバシーに関してはきちんと管理と言いますか、配慮されてたと思います。 待ってる間もモニターに診察番号などが表示されていていつ呼ばれるかも分かります。 しいて言うならば、呼ばれる際に番号ではなく名前で呼ばれますのでそこはどうかなと思いました。 事故後で急遽行ったのもあったのですが、それでも丁寧な対応をしてくれるとこだなと思いました。普段病院に行くことは全然ありませんが、中も綺麗でしたし今後も何かあったらこちらの病院を利用しようかと思います。 - 大阪府枚方市-東香里病院の口コミ
【 ゆり 】2015-06-232~3日前からのどの痛みや、前日には38.5の熱が出た為さすがにしんどくなり病院にいく事を決めました。 この病院を選んだのは総合病院で家から一番近かったからです。 お年寄りの患者さんが多い病院でしたが 看護師さんの声がきこえづらく、年配の方には聞こえないだろうなっと思う声量でした。 もう少しいろいろお年寄りにいい対応ができればいいなと思いました。 朝一で行ったからかあまり人はおらず待ち時間も全然なかったので良かったです。 他の患者さんも次々に呼ばれていたのでお昼からはわからないが午前の平日はすいています。 昔からあるからなのかはわかりませんが綺麗!!とは言い難いと思います。 まぁちょっと田舎にある病院のイメージなかんじですね。 大学病院と見比べてしまいますが。 さすがといえるほどすぐに判断をできる先生だったので安心感がありました。 治療らしいものはなかったのでなんとも言えないですが診断はすごく早くて助かりました。 喉と甲状腺を見てもらい熱があるかどうかはかって、その時はなかったので 喉の痛みをやわらげる薬ともし高熱が出たときのために風邪薬をもらいました、 薬の効き目はよかったと思います。 入院とかまでいってないのではっきりかはわからないが、私はなにもプライバシーということなど考えることも無く名前もフルネームで呼ばれるぐらいで情報が漏れたりとかはなさそうには思います。 中身はちょっと古そうに見えるが先生は優しいいい先生だったと思います。 病院の中に患者様の声というのが張り出されてて少し苦情が多い気がしました。 入院するとしたら私なら行きたいとは思わないかなと思いました。 - 大阪府枚方市-枚方公済病院の口コミ
【 ともこ 】2015-06-23日常生活の中で、時々乳房がチリチリと痛むようになり、インターネットで調べたところ、乳がんにも同様の症状があることを知りました。ホルモンのバランスによりおこる場合もあるようで、しばらく様子を見ていましたが、3ヶ月経過しても症状が変わらなかったので乳腺外来を受診しました。 病院内の移動がスムーズにできるよう、とても工夫されていると思います。受付から検査、会計まで、いくつかの部屋に移動しましたが、看護師やスタッフの案内はスムーズでわかりやすかったです。検査の説明も丁寧でした。 受付後、それほど待ち時間なく診察室に呼ばれました。入院されている方の診察があったようで、待合に他の患者さんやご家族もいらっしゃいましたが、座れないほどの混雑はなかったです。 以前は建物も古く、私にとっては少し暗いイメージの病院だったのですが、知人の紹介で初めてこちらを利用しました。新たに増築された部分はとても明るく、掲示された案内がとても分かりやすかったです。トイレや待合も清潔で、以前とは全く違う印象を持ちました。 乳がんなどの病気ではないことが分かり、とても安心しましたが、症状は改善していません。医師からは定期的な検査をすすめられたので、今後も受けようと思います。 マンモグラフィは過去何度か経験していますが、乳腺の超音波検査は初めてでした。明るく清潔感のある検査室で、とてもリラックスできましたし、時間をかけて丁寧に検査をしてくださいました。 プライバシーはとても配慮されていたと思います。受付で検査に関する資料をクリアファイルに入れて渡されましたが、提出する診察・検査の窓口には常に数名のスタッフがおり、システマチックに管理されている様子でした。 年齢的にも定期的な健診が必要だと感じていましたが、乳腺専門のクリニックなど一度も利用したことがなく、医療関係の知人に相談したところ、専門外来があり、検査機器も充実、医療関係者も通っている信頼できる病院であると紹介されたため、こちらの病院を利用しました。診療科も多く、一般的な健康診断もできるので、今後こちらの病院を利用しようと思います。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 匿名希望 】2015-05-30予防接種に行ったのですが、看護士さんも先生もとっても優しいです。 本当に子どもがすきなんだなぁと伝わります。 やっぱりめっちゃ綺麗です! 以前とは全く違います! - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 匿名希望 】2015-05-11先生も看護師さんもみなさんテキパキと動かれています。待合には看護師さんが1人いてくれるので、お金を出すときには持ちましょうかと荷物や子どもを預かってくれたりしますので助かります。先生は2人しかお会いしたことないのですが、今の症状について細かく説明してくれ、質問にもしっかり答えてくれます。説明には時間をとってくれますので遠慮せず聞いてみてください★ 待合にたくさん子どもがいても思っているよりずいぶん早く呼ばれます。テキパキされていて流れがとてもスムーズです。感染の可能性のある子どもは別館がありますのでそちらで待機できます。待合の奥には赤ちゃんスペースもあってカーテンで仕切られています。受付前には小さなベッド、その少し離れたところにも大きなベッドがあるため、そこに寝かせてお会計できるので助かります。おもちゃや絵本もたくさんありますので子どもたちは来るなり本を選んでいました。 予防接種の時間は診察時間と別なので、病気の子と関わることなく接種できて良いです。 ただ、靴を脱いでスリッパに履き替えるという行為が赤ちゃんを抱っこして荷物を持ってだと難しいので脱ぎ履きしやすい靴で行く方がいいです。靴は玄関にずらーっと並べて置くので自分の靴がかなり遠くに・・・なんてこともありますので。でも看護師さんが忙しくなければ荷物を持ってくれたりするのでとっても助かります。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 匿名希望 】2015-05-11先生は何人かお会いしましたが、どの方も物腰優しく話されて説明も丁寧にしてくれます。診察時にいる看護師さんもわが子には優しく声かけをしながら診察介助してくれ、「無理してないですか?」と親の私にまで優しい声掛けをしてくれました。 うちは双子ですが、二人とも泣いていて私がミルクを作っていた時、一人は旦那が抱っこし、一人はソファで寝転がしていました。その時に小走りにコピーを取りに行くために通りかかった看護師さんが「あら可愛い子!ちょっとお散歩行って来てもいいかしら?」と泣き叫ぶわが子を抱っこしてコピー室までの往復をしてくれました。非常に忙しい中でのスマートな心遣いにとても感動しました。 スタッフの方がみなさん親切で優しく、マニュアルにないような+αのところまで心遣いが行き届いていています。 また、こども科として他の診療科とは区切って配置されていて、ソファや壁は可愛い仕様になっています。その中に授乳室(水道で水やお湯は出ますが調乳用ではありません)、おむつ替えシート、こどものプレイルームがあります。プレイルームにはテレビやおもちゃ、絵本が充実していて、一つの部屋になっているので一瞬目を離したらいなくなったということにはならなさそうです。 - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 匿名希望 】2015-03-23先生はせっかち?というイメージです。 パパッと見てくれるので、子供はあまり愚図らないかな? 軽度の風邪と予防接種でしか来院したことがないので分かりませんが、診察時間は短いです。 施設が綺麗です! - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 匿名希望 】2015-02-28引っ越してきたばかりで、どこの病院がいいかとかわからず、いろいろ行ってみた結果、すこやか小児科が満足できて、今では兄妹3人、お世話になっています。 話もちゃんと聞いてくれるし、検査なども進めてやっていただけます。 看護婦さんも優しくて、会計などの時に赤ちゃんを抱っこしてくれている姿がよく見られます。 - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 匿名希望 】2015-02-02先生は早口ですが、子どもに接する時に優しく接してくださり、安心しました。初診だったのですが、細かく問診もしていただき、信頼できる先生だなと感じました。看護師さんもテキパキと働かれており、親切です。これからもお世話になろうと思っています。 待合室も診察室も感染と非感染に完全に分かれているところがおススメです。病院で病気をもらってくる不安が少なくてすみます。また、専用の駐車スペースが10台程度あることもありがたかったです。ネット予約できるところや、また土日も診療されているところもおススメポイントです。 - 大阪府枚方市-平沢小児科の口コミ
【 匿名希望 】2015-01-24先生がとても親切で、質問もしやすく、分かりやすく教えて下さいます。通って7年位になりますが、スタッフの皆さんも誰一人変わらずなので、良く知って下さってるのも嬉しいです。 不明な点があればすぐ詳しく調べてくれます。その分待ち時間は長くなる事もありますが、子供の事は心配なので安心出来ます。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 50代 】2014-12-23患者数はかなり多いけれど、とても説明が丁寧で的確に説明してくださいました。 スタックも連携もとれていてすばらしいと思います。 こちらで以前勤務しておりましたが、地域連携にも力を入れているし、また最新の医療を提供しているところがよいと思います。 学会や研修にもスタッフ教育に熱心にとりくまれていると思います。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 30代 】2014-12-14設備としては非常に広いスペースを取っているため、比較的すごしやすい雰囲気があります。 ドクターの説明も比較的丁寧であり、肉親ががんの治療でお世話になった時には、主科のDrからの説明に加え、放射線科のDrからの直接的なアドバイスや他院の紹介などをしてもらえました。 専門的に質問してもいやな顔をせず、真摯に答えてくれている印象を受けました。 - 大阪府枚方市-ふじやまクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2014-11-29男性の先生で、ハキハキよく喋る先生です。質問したことに対して、丁寧にしっかりと説明して下さいます。 受付、看護師さんも親切、丁寧です。 駐車場がある。 病状によっては待合室ではなく、別室へ案内され(ベッドもある)院内感染予防をされている。 院内処方。 清潔感のある綺麗な病院。 - 大阪府枚方市-渡辺医院の口コミ
【 えんやすちゃん 】2014-11-12初めての予防接種からずっとお世話になっていますが、先生やスタッフの方は優しくて子供もいつもニコニコ見て貰っています。 先生は病気や薬についてきちんと説明して下さいました。任意接種を無理に勧めたりもしません。 看護師さんも優しくて子供を上手にあやして下さいます。 インターネットで予約・呼び出し状況を確認できるので待ち時間は長いけれど病院に行く時間を調整できます。 大人も見て貰えるので授乳中はこちらでみて貰えば薬など安心です。 赤ちゃんは隔離室で待たせてくれるので感染の危険が減り安心です。 駐車場は病院前に数台停められます。 病院自体は大きくはありませんが予約もできるので待合室が混み合っていることはありません。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 tentu- 】2014-10-24先生が丁寧に話を聞いてくれる。 相談にもしっかりのってくださり、親の不安を取り除くように話してくださる。 アレルギーで診察するときは予約がとれるのがうれしい。 小児科とアレルギーが一緒なので診察をしっかりしてもらえる。 - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 匿名希望 】2014-09-23看護師さんが優しく、子供を抱っこしながら靴をぬごうとしていると、子供を抱っこしてくれたり、診察券をもっていってくれたりします。 先生は三人程いますが、皆さんテキパキしており優しいです。 混んでいますが、看護師の数も多く、先生の診察も2人体制なので比較的待たずにに見てもらえます。 土曜の午後も診察しているので助かります。 駐車場が少ないので注意してくださいね。 - 大阪府枚方市-前川診療所の口コミ
【 匿名希望 】2014-09-01受付の女性がとても丁寧に接してくれます。すれ違った看護師さんも笑顔が絶えない雰囲気でした。先生は若い男性で症状の原因や対処法などなどを詳しく説明してくれます。こちらが納得するまで嫌な顔せず話を聞いてくれました。 駐車場が広く停めやすいです。大病院が隣にあるので重症な患者さんは速やかにそちらに回してもらえるそうです。 病院内は非常に清潔でピカピカです。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 匿名希望 】2014-08-21まだ生後間もない娘に対しても、優しく丁寧に対応してくださいました。 先生も看護師さんも、掃除の方、皆さん温かく接してくださいました。 かかりつけで入院が必要と言われ、すぐに入院受け入れしてくださいました。 総合病院なので、安心です。 - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 匿名希望 】2014-08-11先生は6人くらいで交代で診察されています。大抵は2人体制で診察されています。 先生も話をよく聞いてくださり、説明も詳しくしてくださります。 看護師の方、受付のスタッフの方達も皆さん優しく対応してくださいます。 希望を言えば、先生も選べます。 乳児を連れて行った時など、診察券を出したりする時、側にベッドがあるのでそこに寝かせたり、スタッフの方が抱っこして下さったりと、とても助かります。 土曜日の午後も診察しているので、助かります。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 40代 】2014-07-20母が通院し、白内障の手術でお世話になりました。 両眼を隔日で手術するために入院し、私も一緒に手術の説明や付き添いをしましたが、先生は明るくフランクに会話されながらも丁寧に説明をして下さり、手術に不安を覚える母の心のケアもして下さったと思います。 病棟の看護師さんも忙しい中、笑顔で丁寧に看護して下さいました。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 匿名希望 】2014-07-11医師の先生は、子供に圧迫感を与えないようにと、私服で診察してくれます。診察室にはちょっとしたおもちゃが机にあり、親と先生が話している間でも、こどもがおもちゃをいじっているので、ラクです。先生は子供にもじっくり話しかけてくれます。看護師さんは制服を着ています。いつも笑顔で接してくれます。 院内が広くて清潔です。待ち時間は、13階に行って外を見たり、ファミマやどとーるに居たり。子供と院内探検していれば、一時間くらいあっという間です。 - 大阪府枚方市-前川診療所の口コミ
【 匿名希望 】2014-05-29男性の先生は物静かな雰囲気の方で、あまりお話されませんが、質問をするととても丁寧に説明してくれました。 受付の方の対応もよく、子どもが泣いてしまっても安心して通院できる病院です。 予防接種で通いました。 予約制で、ほぼ待たずに診察してもらえました。 ネットでの予約が可能なので、朝早く並ぶ必要もなく安心です。 待合室の椅子の間隔が広く、ベビーカーでの移動は楽にできます。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 30代 】2014-05-14建物も中もとてもきれいで清潔感があり、食事内容も良く入院生活できます。 ナースの対応はとても良く、難しくわかりにくい医者の説明のあとフォローしとても好感がもてます。 教育体制も整っており新人教育などできています。 また専門ナースが多数おり、専門的に活躍するナースがたくさんいてとても良い病院だと思います。 - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 KIYOkA 】2014-05-07先生は男の方で、とてもハッキリ物事を仰るので、子供の状態や治療法などがとてもよくわかります。 質問にも的確に丁寧に答えて下さいます。看護師の方たちは、キメ細やかに優しく接してくれます。 待ち時間の間などには、もう少しでお呼びできますよ!など、声かけをして下さいます。 ズバリ検査をしてくれるところです!! その結果をみて薬を決めたり、流行り病にかかってないかをみられるようです。 そのため、不用な薬は出されないですし、隠れた病気もみつかりやすいと思います。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 KIYOkA 】2014-05-07男の先生が診て下さいます。(木曜以外)アレルギーの専門医でもいらっしゃるようです。 じっくり話を聞いて下さり、検査が必要な時はきちんと調べて下さいますし、とても安心感がもてる先生です。 よく泣くうちの子も、この先生にはちゃんと受け応えしています。子供ながらに安心できるのでしょうか。 受付の方々もテキパキとされていて、とても親切です。 ズバリ先生です!きちんと診て下さいますし、話も聞いて下さいます! 病院も清潔感があり、広々としています。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2014-04-29先生もスタッフもさっぱりした感じの対応ですが、わからない事には丁寧に対応してくれます。 予防接種のみの通院ですが、午前診と午後診の間に予防接種の診察があるので、病気が流行っている時期でも安心して通院できます。 双子用の横並びベビーカーでも楽々入れるので、ママ1人で子供を連れてきても大丈夫です。 キッズスペースにはおもちゃもあるし、絵本もたくさんあり、子供が帰りたがらなくて困るぐらいです - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 40代 】2014-04-01病院もきれいだし、スタッフも若いし、駅から近いので利便性は良いです。 どうかな?と少し疑問点をいだくところもあるくらい高齢者には少しついていけない最新の施設です。 ポケベルで呼び出して診察待ちするのですが、高齢者には操作しにくいこともあって悩むのではないかと思います。 もう少しわかりやすい工夫をしてくれたらなと思います。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 40代 】2014-04-01歴史ある病院ですが、看護師は対応が優しく誠意をもって看護に取り組んでいます。 もう少しスタッフが増えれば、マンパワーも出て良いと思います。 何処も看護師不足で大変な現状ですので、なかなか難しい部分もあると思います。 それともう少し良い医者が入れば、口コミで患者も増えていくのではないかと思いますね。 頑張って欲しいところです。 - 大阪府枚方市-藤井医院の口コミ
【 40代 】2014-04-01先生が学校医もされていたため、小児の扱いにはとても慣れています。 子どもの予防注射の際によく利用しますが、日本脳炎など途中でスケジュールがわからなくなっても「次はいつ来たらいい」と具体的に教えてもらえるので助かっています。 また混雑はしていませんが、一人一人の診察にかける時間が長く、ゆっくり話を聞いてもらえるのがいいと思います。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 40代 】2014-02-14アレルギー専門に診ておられ、薬が確実に効いているのか細かく評価されています。 電子カルテを使用し、患者管理をされているので、診察時間内では患者の母の声に耳を傾けたり、診察時間がゆったりしているのがいいと思います。 また点滴はナースさんがしており、処置は診察室とは別室なのが他の子に不安を与えない工夫がされています。 - 大阪府枚方市-保坂小児クリニックの口コミ
【 30代 】2014-01-27仕事上、子どもが病気で病児保育室(病気にかかっている子供の看護と保育をする施設)を利用する時に利用します。 高熱の時や病状の悪い時は原則家族が看護するため、必ず診てもらえるわけではありませんが、仕事を持つ親としてはとても助かっています。 先生はだいぶ高齢の方ですが、経験も豊富であり、検査などもキチンとしてくださいます。 - 大阪府枚方市-JCHO星ヶ丘医療センターの口コミ
【 50代 】2014-01-26こちらの病院は星丘の広大な土地に建てられ非常に景観がよく、高度医療を行っている。 関西医大枚方病院ができるまでは、市民病院とともに救急医療の中核を担っていた。 建物はだいぶ古くなってきているが、非常に清潔に清掃されている。 中の設備なども古いながらも感染管理に対し非常に真摯に活動されており、工夫されている。 これからも各職種の方々が枚方の中心的な役割を担っていただきたいと思う。 - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 匿名希望 】2014-01-26アレルギー、腎臓の小児科専門医で、大阪小児科医会の副会長などもなさっている先生は、子どもの身体の中だけでなく心の中までわかって下さいます。今まで不安でならなかった心配性の私ですが、優しく暖かい先生やスタッフの皆様方には、安心して診て頂くことができます。何より、子どもの目線にしゃがんでお話しして下さるところが、私としては一番の魅力です。 日曜日の午前診療があります。待合室も明るく、幾つもに区切られているため、感染の心配もありません。アンパンマンの切り絵も美しく、暖かい床暖房のきいた本物の木の床で、木の汽車やおままごとセットで遊んでいる子どもの姿を見ていると、病院に来たことを忘れてしまいます。少し低くなった隠れ家のような遊びばは、コルクでできていて安心して、木馬にも乗せることができます。図書コーナーにもなっていて、素敵な楽しい本が揃っていて、先生の優しさや可愛いセンスを改めて感じさせられます。男の先生ですが…。駐車場は、岡東市営駐車場や近くのタイムズなど利用でき、一時間分のチケットがもらえます。徒歩1分以内です。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 40代 】2014-01-26大学が近くにあり、学生やチーム医療ができるたくさんの職員がいます。 入院は関西医科大学附属滝井病院などに紹介してくださいます。 外科内科入院時はリエゾン往診(いろいろな診療科の医師と精神科の医師が協力して行う医療)してくださいます。 関西医科大学附属滝井病院につぐ2番目の病院です。良い病院です。精神科以外もいいです。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 50代 】2014-01-263次救命救急の機能を備え、関西医科大学病院の本体としての役割を担うこちらの病院は、最先端医療に適した近代的な作りになっている。 特に産婦人科、NICUは北河内地域の中核として運営されている。 病室は高層となっており、各病室からは見晴らしがよい。 また、個人情報保護の観点から、各病室の入り口に患者名は記入されていない。 また、大学病院という特性からか、教育などに使用できる講堂なども充実しており、近隣の病院職員の教育も担っている。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 50代 】2014-01-26当病院は、特に小児の救急体制が充実していると思う。夜間、休日は小児の時間外診療、救急が立て込んでいると聞いている。 自分の子供も3人とも小さいときに枚方市民病院の小児科時間外診療でお世話になっている。 枚方市で古くから開院されている市民病院で、市民には非常になじみある病院であるが、老朽化が進んでいたらしく、本年には新病院が完成するようである。 さらに市民のために頑張ってほしい病院だと思っている。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 40代 】2014-01-25大学病院にふさわしい高度な医療機器が備わっており、専門的な医療を行える病院です。 各科のエキスパートが治療してくださるので、非常に心強く感じます。 地域からの紹介患者数も多く、まさに地域医療の中心的役割を担っている病院です。 地元のかかりつけのクリニックの先生も、専門的な治療の必要な患者さんはこの病院を紹介しているようです。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 40代 】2014-01-21麻酔科のトップは病院の副院長も兼任していますが、人格者であり若手医師の指導に定評があります。 私自身も、研修医時代にお世話になりました。 医師が働く場としてみてもいい病院です。 研修医がスーパーローテーションで様々な診療科を経験しますが、麻酔科を希望していない研修医でもこの病院の麻酔科をローテート(循環)すると麻酔科志望に変更するほど、しっかりとした教育体制とそこで働く医局員への愛情が感じられます。 しっかり技術を習得できるように教えてくれるだけでなく、若手のミスは上司が責任を負うといった体制もできています。 なので麻酔科で働く若手の医師はのびのび労働しているので診療科の雰囲気は最高です。 手術前麻酔説明も丁寧に行われています。 - 大阪府枚方市-JCHO星ヶ丘医療センターの口コミ
【 20代 】2014-01-14整形外科で入院している患者さんが多く、とても大きくガラス張りで開放感のある体育館をリハビリセンターとして使用しています。 これまで見たことのある病院の中で、一番リハビリの施設が充実している病院だと感じています。 理学療法士や作業療法士の人数もとても多く、綿密な計画に沿ってリハビリをすることができます。 他の急性期病院からリハビリ目的に入院される患者さんもいます。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 20代 】2014-01-14外科は手術件数もとても多く、術後の管理も集中治療室をはじめ徹底して行われています。 病院が休みの土日にも必ず医師が病院に来て患者さんの様子を把握している点は、本当すごいと思います。 また術後合併症が起こってしまった時には、麻酔科が管理する集中治療室でレベルの高い治療を受けられるため、安心して手術に挑めます。 また医師はとても患者さんに優しく、熱心で、説明も頻回に行ってくれるため、安心です。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 20代 】2014-01-14数年前に髄膜炎のため入院したのですが、入院時なんの病気かわからず検査入院となりました。 治療のときに看護師さんが手をずっと握っていてくれて、痛いながらも安心することができました。 また入院中も頭痛や体力低下などあった私に優しく接してくださり安心して入院生活を送ることができたと思います。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 10代 】2014-01-114年前まで勤務していました。 綺麗で清潔感のある病棟がいいです。 祖父も入院し最期を迎えた病院でもありますが、説明は丁寧で、医療従事者ではない私の家族にもわかりやすい内容でした。 勤務していたときにも、先生が患者さんの家族からお礼のお手紙をいただいたりしたのを見たことがあり、家族対応はすごくいいと思います。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 40代 】2014-01-11医者も看護師も、対応が優しく、病院も、きれいでいいです。 会計も、比較的スムーズであまり待たされることなく、できると思います。 やはり、大学病院なので、最新の医療施設で、医療を受けれるのでいいかなと思います。 ポケベルの操作については高齢者には少し難しいかなと思いますが、院内にはコンビニ、ドトールコーヒーと落ち着く場所もあるのでいいかなと思います。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 40代 】2014-01-11女性しか入院できない病棟なので、女性としては、安心できるというか落ち着く病棟ではないかなと思います。 医者とかスタッフはみなさん優しくて、暖かい看護で接してくれるので、入院生活は不安少なく過ごせると思います。 患者の立場に立って、対応していると思います。それってすごく大事なことだと思うので、今後も継続してほしいです。 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 ☆しぽ☆ 】2013-12-29先生や看護師さんはいつも明るく、とても話しやすい雰囲気です。 パンダが病院のキャラクターみたいで、子ども達には『パンダ先生』で通じるようになりました。 熱があるときは、ベッドのついた隔離室を案内してくれます。お会計までその部屋でしてくれるので、安心です。 おもちゃや絵本があり、アンパンマンのDVDを見ながら順番を待つことが出来ます。 診察がおわったら、シールをプレゼントしてくれます。 - 大阪府枚方市-JCHO星ヶ丘医療センターの口コミ
【 50代 】2013-12-21星ヶ丘厚生年金病院は、大阪府枚方市にある総合病院です。 国道1号線に隣接して、沢山の駐車場があり、枚方市駅より100円バスが出てますのでとても便利です。 春には、病院一面に桜が咲き、それは見事なものです。 総合病院ですのでほとんどの治療は受けれます。 なかでも、整形外科は医師・看護師とも優れていますので、少し離れたところからも受診者が多いです。 - 大阪府枚方市-枚方公済病院の口コミ
【 50代 】2013-12-21環状線京橋駅で降り、JR学研都市線にのり長尾駅で降り、タクシーで3分ぐらいの枚方市藤阪東にある総合病院です。 先生は紳士的な人柄です。 枚方のクリニックや医院から紹介されるのが、たいていこの枚方公済病院です。私もこの間、紹介状を持ち伺ったばかりです。 病院スタッフ全員がとても親切・丁寧で、気分よく診察を受けることができました。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 30代 】2013-12-17地域の専門病院として、他院からの希少疾病に対する鑑別診断を依頼されるなどしており、その責務を果たしていると思う。 それぞれの疾患において、科長の指示のもと外来医長の先生が患者さんの状態を把握しており、しっかりとした体制がができていると感じた。 建物も新しく、患者さんが快適に過せるよう工夫していると感じる雰囲気だった。 - 大阪府枚方市-にしだ小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2013-11-16どんな小さな質問でも丁寧に教えて下さります。言葉だけでなく、時には資料もだして説明して下さるので、とてもわかりやすいです。 予防接種も予約して受けることができ、その時に受ける以外のことも質問すればしっかりと説明して下さります。 携帯から予約ができるので、ぎりぎりに病院に行けるところがいいです。インフルエンザなどが流行っている時に長時間病院にいて移らないかな、という心配も少しは解消されると思います。 個室もあり、発疹がある子どもなどはその個室に通してもらえます。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 なな 】2013-10-21子どもが17歳の時にここの先生に椎間板ヘルニアの手術をしてもらいました。 手術をするまでにわかりやすい説明と丁寧な受け答えをして頂き、安心してお任せできました。 勿論手術は成功し、退院してからの過ごし方の説明や問診はとても安心感がありました。 腕の良い先生がいらっしゃる関西医大枚方に通い本当に良かったと思っています。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 匿名希望 】2013-10-03先生は話しやすく子供にも同じ目線になって話をしてくれるので安心感があります。後日来院した時にもきちんと顔を覚えてくださっていますし病状の説明も絵をかいてわかりやすく説明してくれます。 せっかくだから今回の事以外で聞きたいことがあれば何でも聞いてくださいと声をかけてくれるので相談しやすいです。 看護師さんも気さくなかたばかりでした。 救急で受診してすぐに対応していただきました。考えられる病気の検査を全てしていただけましたし検査結果が1時間ほどで出たのでその後入院になるか帰宅になるかの判断が速いです。 - 大阪府枚方市-田辺こどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2013-10-03先生はとても穏やかで泣いている子供にやさしく声を掛けてくれます。 スタッフのかたも子供にとてもやさしいです。 初診で行った時は電話で聞くと何時何分頃に来てくださいと言われて行ったら待ち時間が短かったです。 先生の診察が終わると先生からシールがもらえます。また会計時にもよく頑張ったねと言われてシールをもらえます。 - 大阪府枚方市-平沢小児科の口コミ
【 匿名希望 】2013-09-18とても優しくて、丁寧に診てくださる先生です。ちょっとしたことでも質問しやすいです。 スタッフの方もとってもアットホームで、短期間で2~3回通ったら、顔と名前を覚えてもらい、「また来たの~」「今日は泣かないね~」と声をかけてくれました。 私が子供のころにもかかりつけで通っていました。地元で長く愛されている小児科だと思います。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 匿名希望 】2013-09-11先生、看護婦さんともに子供に対して優しくて、親にもわかりやすく説明してくださいます。 診察した病状以外にも気になることがあって質問しても的確に答えてくださいます。 予防接種とかの相談にものってもらえます。 なんどか入院もしましたが、病棟の看護婦さんもとても優しくて親切です。 気になることがあったら担当医に連絡をとってくれてすぐに対応してくれます。 担当医も必ずきてくれるので安心です。 必要な検査が総合病院なのですぐしてもらえます。 入院の際、付添いの食事をコンビニに買いに行ったり、付添いの親が体調悪くなって内科で診察を受けたいときは病棟専門の保育士さんが子供をみてくださいます。 担当医師のOKがでた場合は本やおもちゃ、パズルや塗り絵などおいている部屋で遊ぶことができます。 部屋から出れないときは本をかりれたり、塗り絵をかりれたりできます。 また保育士さんがたまに折り紙などもって部屋にきてくれたので、子供は楽しかったようです。 - 大阪府枚方市-渡辺医院の口コミ
【 -hanp- 】2013-08-28低月齢の子供だったので別室に通していただき安心して待つことができました。 蔵書がたくさんあり先生はたくさん勉強されているんだなと感じました。 スタッフの方は気さくな感じです。 説明をしっかりしてくださり納得できました。 駐車場が4台分ありクルマでも来れる。 入口に自動スリッパ消毒機がある。 先生が説明をしっかりしてくれる。 スタッフの方も対応がしっかりしている。 帰りに折り紙をくれる。 - 大阪府枚方市-冨沢産婦人科こどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2013-07-26今回初めて受診しました。 女性の先生でとても優しく、説明も丁寧でした。 スタッフの方も親切にしてくれました。 待合室が、ほぼキッズスペースになっていて、 オモチャや本がたくさんあって子供が退屈しません。 ベビーベッドもあるので月齢の低い子は便利だと思います。 - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 匿名希望 】2013-07-22先生は4人くらいで交代制。 たまに1人の時もありますが、だいたいは2人で診察しています。 受付の方の人数も多くて、待ち時間や受付もスムーズです。 待ち人数が多くても待ち時間が少ない。 予防接種は診察の時間帯以外で枠があるので、感染症の患者さんと会わなくていいので安心です。 土曜日の午後も2時間程度ですが診察しています。 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 ノミン 】2013-07-20先生はとっても明るくハキハキ言ってくれるので、風邪など心配なときでも、逆に元気もらえます。 看護師さんもとっても明るいので、こどもも予防接種など嫌なことでも、全く怖がらずに行けてます。 予約システムがあるから病院で長時間待たずに行けるしおもちゃや、テレビもあるからこどもが退屈しない。 - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 匿名希望 】2013-07-19ちょっと年配の先生で、やさしくてちょっと冗談とかも言ってくれておもしろい感じの先生です。 すごく、親近感があって、安心して診てもらえます。それだけでなく、腕もいいので、信頼できる先生です。 朝、6時から、予約が取れます。 本当に人気の病院なので、なかなか電話がつながらない時もありますが、それだけ、人気があって、信頼されている先生なんだと思います。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 匿名希望 】2013-07-19先生は本当に優しいかんじで、話し方も丁寧でした スタッフさんも優しく、てきぱきしていて、好感がもてました 綺麗です。 設備も整っていますし、検査のためにいきましたが、しっかりみてもらえて 安心できました。 呼び出し機を持っているので 多少離れて、院内のコンビニやカフェに行けます 案内係の人があちこちにいるので、手続きや場所も聞きやすいです - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 匿名希望 】2013-07-18男性の先生ですが、すごく温和で子供にも優しく接してくれますし、説明もわかりやすく納得するまで答えてくれます 当日予約が電話でできて、確認も電話でできるのが助かります。待合室にはいつもアンパンマンのビデオが流れており、絵本もおいてあるので子供も退屈せずまてるので助かります。診察後シールがもらえます。 - 大阪府枚方市-有沢総合病院の口コミ
【 匿名希望 】2013-07-17何人か、先生がいらっしゃいますが、女性の先生が人気です。 とても、優しくて、丁寧に説明してくれます。 私が行っていた頃は、ちょっと待ち時間が長かったですが、先生が良いので、安心して診てもらえました。 近くに、ハッピースや郵便局などいろいろな店があり、病院に行った帰りなどに、買い物にいったり、用事を済ませることができます。 - 大阪府枚方市-渡辺医院の口コミ
【 匿名希望 】2013-07-16若い男性の先生と、年配の先生がいます。 私が行った時は、若い先生に診てもらいました。とても、フレンドリーで優しくて接してくれるので、人見知りする子でしたが、大丈夫でした。 病院内もきれいです。 パソコンから予約がとれるので、人気の病院ですが、そこまで待たずに診てもらうことができます。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 匿名希望 】2013-07-14先生方はとても優しくて、親切で説明も丁寧にしてくれます。 看護婦さんたちも、親しみやすく、よく子供に話しかけてくれます。 総合病院なので、いろんな検査が同じ病院内でできることは、とても心強いです。 今、新しく建て替えをしています。 - 大阪府枚方市-冨沢産婦人科こどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2013-07-13先生が女性で若くて優しくて、あこがれてしまう方です。 診察も丁寧で分かりやすく説明してくれて、子供にも、とても、優しく接してくれます。 土曜日が診察していないし、平日も4時までしかあいていないのですが、先生はとても、信頼できる先生ですし、いろいろと不安なことをきいても、ひとつずつ 丁寧に答えてくれるので、本当におすすめです。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2013-07-13先生は男性で、やさしくて落ち着いている感じです。そんなに言葉数はおおくないですが、あたたかい印象を受けます。 精密な検査ができる機械が病院内にあるので、診察が信頼できます。 大きめの子供が遊ぶスペースがあります。 すぐ、となりに立体駐車場があって、無料でとめることができます。 注射した後などに、アンパンマンのを貼ってくれたり、お菓子をくれたりします。 - 大阪府枚方市-ふじやまクリニックの口コミ
【 うさそら904 】2013-07-01予防接種で通い始めましたが、先生が気さくで家が近いという事もあり何かあればすぐ相談に行っています。 先生にしたらきっと迷惑だと思うんですが、「しょっちゅう来てすいません…」と言うと「全然良いよお母さん、家で心配してるより見せにきて安心して帰る方がいいでしょ」と言って下さいます。 また、どうしてこの症状が出たのかを丁寧に説明してくれるので近くにいてくれてすごく心強いです。 病院が綺麗、先生がとても気さく、オムツ替え可能トイレ、駅から近い。 - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 匿名希望 】2013-06-29先生は優しい感じで、質問もしやすいですよ 丁寧にみてくれると思います スタッフさんもいい感じです 先生は複数おられるので、シフトを確認してから予約ができます できるだけ同じ先生に見てもらっています 感染と非感染に部屋が分かれている事がすごくありがたいです。予防接種にいって、ほかの病気をもらってしまう心配をしなくてよいので。 ネットで時間予約ができるので、待ち時間も少ないと思います。 (月曜午前に感染の時は混んでいて待ちましたが、予防接種の時はほとんど時間通りです) 土日も午前はあいているので、本当に助かります 同じ建物の1階に薬局もあり便利です。ここの薬剤師さんもいつもいいアドバイスをくださいます - 大阪府枚方市-医療法人長尾台診療所の口コミ
【 ゆーーーにゃん 】2013-06-26先生もスタッフの方々も皆優しいです。スタッフも何かと明るく声をかけて下さるので助かります。患者さんがたくさん待たれているせいか、診察は非常に速いです。「もう終わり?めっちゃ早い」と言って診察室から出てきたお子さんがいらっしゃいました。 先日、週末に娘が急に高熱を出し、インターネットで調べたところ、長尾台診療所さんで休日診療されていると知り、駆け込みました。のども赤く、風邪との診断でお薬を処方頂いたのですが、薬も良く効き、お陰様で翌日には熱が下がりました。最近はちょっと鼻が出ただけでも早めに連れて行くようにしています。 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2013-06-19先生が芸人さんみたいに明るく、とてもおもしろいです。質問にもしっかり答えてくれます。診察後にシールをくれるので、子どもはそれを触って喜んでいます。 きれい、親切、予約ができる!!待ち時間が少なくていいです(^-^)/ - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2013-06-03受付の方が親切でした。 先生はとても元気でハキハキしていて素敵でした。 優しそうな先生です。 院内がとても綺麗で、絵本や雑誌、おもちゃがたくさんありました。 感染を防ぐため、隔離するお部屋もありました。 ネットで予約できます。 - 大阪府枚方市-平沢小児科の口コミ
【 ちぇまちぇま 】2013-05-26私が子供の頃から通ってます! 昔からすごく信頼できる小児科です、 丁寧なだけでなくかなりの経験と技術がある 先生なので本当におすすめの小児科です、 看護師さんも丁寧で手際の良い方ばかり 本当にお世話になってます - 大阪府枚方市-香里ケ丘有恵会病院の口コミ
【 匿名希望 】2013-05-02とても優しい感じで、子供の扱いも慣れていて評判もとてもいい先生です。 逆に看護婦さんはチャキチャキして、素早く患者をさばいていく感じの方が多い印象です。 小さいながらも総合病院なので、もし小児科では対応しきれないような症状の時にも直ぐに対応してもらえて安心できます。 - 大阪府枚方市-立岩医院の口コミ
【 匿名希望 】2013-05-02ご夫妻で診療しておられ、小児科は奥様が診てくださいます。 先生の診断は的確です!救急で総合病院に行くと「様子を見て」と言われたのに、先生に診ていただいた結果、肺炎だと診断されたことも数回。 とにかく体の弱い子だったので、ことあるごとに通院させてもらい、その度に優しく診て頂きました。 今では子どもも強くなってきましたが、下の子どもの予防接種などで通院しています。 予防接種は毎週水曜日の診療時間外にして下さいます。沢山の定期接種がある今の予防接種ですが、効率的に接種が進められます。 先生の診断の的確さ! 看護師さん方も優しいです。旦那様も大変優しく、丁寧な診療をして下さいますので、家族で通えます。 古くからの診療所の佇まいなのと、とにかく患者さんが多いので、待合イスに座れなかったりする時があります。 診察後、お薬を受け取り精算するまでの待ち時間は結構長いです。 - 大阪府枚方市-立岩医院の口コミ
【 匿名希望 】2013-04-27女性の先生に診ていただきました。 新生児に風邪をひかせてしまい、私自身が落ち込んでいたのですが、とても優しく対応してくださり、 とても気持ちが軽くなったのを覚えています。 先生、スタッフともに優しいところです。 内科と胃腸科もあり、地域に密着していて親しみやすい医院です。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 匿名希望 】2013-04-19大変大きな大学病院ですが、先生も優しく、看護士さんも気さくに接してくれます。 何より大きな病院なので、検査も院内でしているようで、結果が早ければその日に分かります。 何か心配な点があれば、小児科だけでなく、専門科の先生にも診てもらえるので安心です。 授乳室も充実していて、デパートやショッピングモールにあるような大きな授乳室があります。 おむつ替え台も何台もあるので、本当に便利です。 ミルク用のシンクもあります。 - 大阪府枚方市-木村内科の口コミ
【 匿名希望 】2013-03-16先生はさばさばした感じで症状を的確に答えてもらえました。 待ち時間がほとんどないので、予約はありませんでしたがすぐに受診できました。予防接種は予約を受付しているようです。駅から徒歩で2,3分なのもとても便利です。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 ふりふりしっぽ 】2013-03-14大きい病院にありがちな感じはなく、小児科の先生はとても優しくにこやかに対応してくれます。 気になること、心配なことをしっかり聞いてくれて とても話しやすい雰囲気を作ってくれるので安心して受診出来ます。 看護士さんたちもとても優しく 注射で呼ばれて、泣いている小さい子たちにも根気強く笑顔を絶やさず接していて 無理やり連れて行かれたりもあまりないです。 色々検査があるときも 総合病院なので、その日のうちに違う科の検査も受けれるし、何かあった時の安心感が違います。 広いので待ち時間にうろうろ歩いて子供の気を紛らわすことも出来ました。 ここの、ウォーターサーバーの水はとても美味しいです。 駐車場は500円ですが6時間まで停めれるので診察後、病院上階でご飯を食べることも出来ます。 急な雨の時も駐車場入り口から病院までの数メートルの間濡れないように傘も用意されていました。 - 大阪府枚方市-JCHO星ヶ丘医療センターの口コミ
【 40代 】2013-03-10母が骨盤臓器脱の手術をしていただきました。 TVM と言う手術をされています。 ドクターが素晴らしかったです。 他院でたらい回しにあいましたが、ここではきちんと治療していただけました。 - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 匿名希望 】2013-02-06優しく穏やかな先生で、アレルギー科専門ということもあり、検査に詳しくとても熱心です。 予防接種の時はスタッフの方が横でキラキラ光るおもちゃで子供の気をひいてくれます。 枚方市駅から近く、専用の駐車場はありませんが近くの有料パーキングを利用した場合、200円分の補助があります。 玄関前に駐輪スペース、ベビーカー置き場があります。 病院の中は子供が遊ぶスペースがありおもちゃと絵本があります。 予防接種外来が一般診療とは別に設けられているので感染予防の不安が減少され助かります。予防接種は前日までに要予約です。 - 大阪府枚方市-渡辺医院の口コミ
【 匿名希望 】2013-01-21先生は話すと優しい先生です こどもがグズって診てもらいにくても穏やかなかんじで 待っててくれました。 看護師さんもこどもに優しく話かけて一緒にあやして くれました。 行ってみてよかったです インターネットで予約ができる 先生か優しく、聞いた事には丁寧に答えてくれる。 大人も診察して頂けるようでした - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 yuchyar 】2013-01-17病院のスタッフの方は皆さんとても優しくにこやかで、疑問や質問にも親身に対応してくださいます。 携帯予約もでき便利です。 駐車場が3台分しかないですが、混んでいるときは隣の処方箋薬局の駐車場も解放してくださっています。 パンダのロゴがかわいいので、「パンダさん行くよ~」というと子供も嫌がらずに病院に行ってくれます。 待合室はおもちゃや絵本もたくさんあり、清潔に保たれていますし、隔離部屋もあるので安心です。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2012-12-31先生はいつもとても穏やかです。 質問もしやすい雰囲気。 診察自体は単純な風邪の場合などはあっさり終わりますが、 気になるところがあるというとしっかり診てくれます。 肺炎の疑いや、脱水症状がみられるときなどは迅速な判断で検査してくれたり、 大きい病院を紹介してくれたりして、かなり信頼できます。 ベビーカーのまま待ち合いに入れます。 キッズスペースもあり、子供を遊ばせて待たせることもできます。 - 大阪府枚方市-にしだ小児クリニックの口コミ
【 よっし~の 】2012-12-28わりと年配の先生で、穏やかだけど、はっきりこうしたほうがいいとおっしゃるので、安心できる対応をして下さると感じました。 携帯で予約が取れて、家から待ち時間もわかるので、あまり待たずに診察してもらえるので、有り難かったです。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2012-12-20スタッフ全員が親切で丁寧です。先生も優しく、子供が怖がることなく安心して受診できます。 また、アレルギーの相談も出来るので助かります。 待合室は、ベビーカーを畳まなくても大丈夫なくらい広いです。キッズスペースもあり、子供が退屈することはないです。ベビーベットもあります。感染予防のため予防接種のみ予約診ができます。 - 大阪府枚方市-ほしやクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2012-12-14病気のことはもちろん、食物アレルギーや皮膚トラブルのことまで幅広く相談させてもらっています。 丁寧でわかりやすい説明をして下さいます。 小児科の先生は女医さんなので、男性の先生が苦手なお子さんにはオススメです。 ネット予約ができるので、待たずに診察してもらえます。 - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 ★麻美★ 】2012-11-25先生は何人か居て、どの先生もすごく解りやすく説明してくれました。 病院に赤ちゃん室があり、私みたいに小さい子連れだとすごく便利です。 あとバス停から近いのも良いです。 - 大阪府枚方市-田辺こどもクリニックの口コミ
【 しょぽんぽ 】2012-11-19男の先生に観てもらっていますが、子供に対する言葉使いや対応が非常に優しくて、親しみやすいです。どんな質問にもこちらが納得するまで丁寧にお話して下さるので本当に安心できます。 いつも、大変混んでいますので、時間帯によっては多少の待ち時間もありますが、2回目からの来院時は電話やネット予約が 可能で便利ですよ。どんなに患者さんが多く待たされたとしても先生の診察はいつも丁寧で的確です。安心して診察がうけられます。同ビル内に皮膚科、耳鼻科もあり、とても便利ですよ。 - 大阪府枚方市-田辺こどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2012-11-17男の先生と女の先生で診察されています。女医さんにはいつも予防接種を打ってもらっています。二人ともとても優しくてテキパキと診察して頂けます。気になることも聞き易いし、看護師さんも親しみを持って問診してくれました。薬の要望にも応えてくれます。 携帯やネットで診察予約を取れるので、順番を確認して行くと余り待たなくていいです。他の患者さんとの接触も気になりますが、待ち時間が少ないと安心です。近くに皮膚科や耳鼻科もあり、便利です。 - 大阪府枚方市-保坂小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2012-11-09おっとり上品な感じの先生で、とっても優しくて丁寧でした。 予防接種で行った時、ちょっと気になることを相談したら、丁寧に診察していただき、体重も測っていただきました。 話もしっかり聞いていただけてとても嬉しかったです。 結構広くて、予防接種時の待合室を分けてくれていたりと安心です。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 匿名希望 】2012-11-02私が切迫早産で入院していて、予定日より1ヶ月以上早い34週で産まれました。 週数より体重はあったものの(2488g)未熟児。 そして早産児特有の病気(呼吸窮迫症候群)もあり、産まれてすぐNICUに運ばれました。 そこで3週間入院し、その間黄疸治療などしました。 主治医の先生も看護師さんも優しかったです。 私は産まれてすぐ母乳をあげることができず、搾乳した母乳をあげてました。 そして哺乳瓶になり直母なんですが、看護師さんがマンツーマンでついてくれてとても心強かったです。 あと沐浴も肛門刺激も教えてもらい、オムツ交換は私が介護をしてたのですぐに任せてもらいました。 主治医の先生も頻繁に見に来てくれました。 我が子は2012年6月に産まれ退院後も、毎月1回健診に行ってます。 主治医の先生がそのまま外来で診てくれてはるので心強いし、予防接種の計画も考えてくれます。 こども館にはもちろんですが、授乳室&オムツを替えるところ、またテレビをみたりする(キッズルーム?)みたいなところもあります。 まず測定を行います。 そして診察室はいくつかに別れています。 息子の先生はNICUも受け持っているので、開始時間より遅くなったりします。 また診察の途中携帯が鳴ったり、たまに研修医の方もおられます。 注射は別の処置室でするのですが、付き添いは入れません。呼ばれて看護師さんに預けます。 院内ではPHSを持ちますので、病院内でしたらウロウロできます。 ちなみにドトールとファミマがあります。 - 大阪府枚方市-ふじやまクリニックの口コミ
【 井かゆか 】2012-09-14予防接種で通っています。 予約は8時半・12時・5時の3回あり、都合にあわせられるので助かります。 予防接種の予約時間が、朝昼夕とあるので、都合にあわせることができます。 - 大阪府枚方市-志水小児科の口コミ
【 匿名希望 】2012-09-14先生はおもしろいおじさんといった感じです. 子供を和ませようと,おもしろおかしく話しかけます. スタッフの方はとてもテキパキされていて気持ちがいいです. 待ち時間が短いことがいいです. 予防接種は予約制です. - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 井かゆか 】2012-09-12先生は若い方ですが、とても楽しい方だなと思いました。 ずっとお話をされてて、不安でいっぱいだったのに、ついつい笑ってしまいました。 その雰囲気が伝わったのか、子どもも笑っていました。 他の小児科が閉まっても開いている。遅くまでやってくれるのは助かった。 お盆休みも、ずらしてとるので、お盆でもやっています。 - 大阪府枚方市-平沢小児科の口コミ
【 井かゆか 】2012-09-12年配の先生で、はっきりと話してくれます。うちの場合は、90%大丈夫だけどもっと専門の先生に一応みてもらおう、と言ってすぐ紹介状を書いてくださいました。 また3ヶ月だったので、別室で待たせてくれました。 樟葉駅から歩いていけます。 待ち時間もあまり長くありません。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 pec0ri 】2012-09-10こちらの小児科は里帰り出産した産院と提携している小児科で、産後大変お世話になりました。 受付の方も丁寧だし、先生もすごく頼りになりました。 娘の湿疹がひどく、途方に暮れていた時もスキンケアの方法を細かく教えてくださり、地元に戻った時のためにアレルギー専門医のいる病院を教えてくださったり。本当に感謝しています。 ロビーも待ちやすくきれいで、授乳室もわかりやすいところにあるので産後すぐの慣れない赤ちゃん連れでも安心して過ごすことができました。子供が遊ぶスペースもあったので少し大きなお子さんでも退屈しないで待てると思います。 - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 march☆flower 】2012-08-30先生はなかなか厳しい方ですが(ごめんなさいっ)、私は先生のファンです。厳しいのも、子供の事を第一に考えてこそと言うスタンスなので、第一子からお世話になってますが、第二子もかかりつけにさせてもらっています。治療も的確で、子供が急に発病しても安心してお任せできます。とても信頼できる先生です。 とても綺麗な病院です。最新設備が整っていて、清潔感がありオシャレ!!待合室・診察室も、感染者・非感染者が受付を挟んで二手に分かれています。感染者でも、症状別に部屋を振り分けてもらえます。パネルに待ち人数等が表示されるので、待ち時間も苦になりません。もちろん、絵本やプレイコーナーもあります。 - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 るーと☆ 】2012-08-09先生は厳しい事も仰りますが、子供の事を考えてくれる先生です。 初診の際に赤ちゃんの出生体重からお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんの病気・アレルギー(花粉やハウスダストなども)のことなど詳しく話します。かかりつけ医にしようと思っていたので、事細かく聞いてくれ子供の病気としっかり向き合ってくれる先生なんだなぁと安心しました。 スタッフの皆さんは親切できびきび動いてます。 土日も午前中は診察しています。 10台ほどの駐車スペースがあります(吉田医院・タカラ薬局と合同の駐車場です) 1階が薬局なので便利です。 エレベーターをでてすぐ受付になっていて、感染待合室と非感染待合室に分かれています。病院で風邪などの病気をもらったりすることもあると聞いていたので、待合室が分かれているのは大変ありがたかったです。 インターネットで診察の予約ができ待ち時間も少なく診てもらえます。 - 大阪府枚方市-枚方公済病院の口コミ
【 30代 】2012-08-03職員の対応がすごく丁寧です。 看護師さんもとても優しく丁寧です。 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 1066 】2012-08-02先生はてきぱき話される方で、きちんと目をみて話されるので、良い印象です。話すのが早いです。 ネットで予約が取れるので、待ち時間が少ないです。しかし順番に遅れると、来院時に先にいた方が順番関係なく優先されるので、かなり待たなければならなくなります。(30分以上) 順番に遅れたら、かなり待たされると、覚悟した方がいいでしょう。順番が急に進む事も多いので、早めに来院しましょう。又駐車場が3台しか止めれないです。 - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 匿名希望 】2012-06-22受付、看護師さんは子供に優しく接してくれます。 先生は一生懸命診察してるんだなあという熱意が伝わります。子供には優しいです。子供とは同じ目線でお話されます。 保護者の方には、厳しい事を言う時もありますが、それは子供を守る為だと理解しています。 経験も知識もある方なので、お任せできます。 現在移転されてから、土曜日の午後診は無くなりましたが変わりに日曜日午前診ができました。 これはとても助かります。 感染症と非感染症の子供がほぼ完璧に区分けされているようです。 移転されてから更に区分けされているようで、感染症室が何室かあるようです。 以前の診療所も、感染症と非感染症の診察室出入り口が別になっていました。 - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 匿名希望 】2012-06-21第一子で不安を感じて行きましたが、いろいろ市の制度についても教えてくださいました。看護師さんはいつも忙しそうですが、子どもと荷物を抱えながらのお母さんたちをサポートしてくださいます。 駅から近い。受けられる予防接種の種類が多い。特別待合がある。 - 大阪府枚方市-平沢小児科の口コミ
【 匿名希望 】2012-06-21待合室綺麗で、先生や看護士さんもとても優しく、子どもが好きという気持ちが伝わってきます。 丁寧に聞いてくれるのでとてもいいです。 女の先生で分からない事も優しく丁寧に教えてくれて不安もなくなりました。 親身に聞いてくれるので時間も気にせず、聞く事が出来ます。 - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 匿名希望 】2012-06-20初めて行ったときは診察待ちの方が20人以上いたと思いますが、『これは相当待つなぁ』と腹をくくっていたのですが、受付で待ち時間を聞くと「30分程度はかかるともいます」と言われて、「もっと待つだろうと」と思っていましたが、なんと本当に30分程度で回ってきました。 受付の方もちゃんと状況を理解している感じでした。 看護師さんも子供を抱っこして荷物を持つ私に診察室にはいる時、カバンを持ってくれるなど優しさを感じました。 先生は鼻水と咳でいったにもかかわらず、咳が出る仕組みなでを絵に書いてくれるなど、とても丁寧に教えてくれました。 実家の近所の病院なのでかかりつけに出来ないのが残念です。 人が多くても待ち時間が少ない。 診察室が2部屋あるので、回転が速い。 すぐ隣に薬局があるので、すぐいける - 大阪府枚方市-ひぐち小児科の口コミ
【 匿名希望 】2012-06-19先生はきさくで優しくて、話をよく聞いて下さいます。 こちらの疑問にもていねいに説明して下さるので、 とても安心します 看護師さんも明るく丁寧です。 2012年1月に開業された病院なのでとにかくきれいであかるく清潔です。 同じビルの2階にひよこ薬局さんがあり、 処方された薬はこちらでもらうことができます。 こちらの薬剤師さんも明るく、親切で薬の説明をくわしくしてくれます。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 こににちゃん 】2012-06-12小児科の先生はとても子どもに優しいです。女医さんもおられます。声かけも上手で、あやしながら診察してくれます。 きれい、待ち時間もドトールやファミマが院内に入っているので、早めに行って受付を済ませドロールで朝食取って待っても大丈夫、呼び出しはポケベルが鳴るので院内どこに行っていても大丈夫です。 - 大阪府枚方市-前川診療所の口コミ
【 匿名希望 】2012-06-07男性の先生で優しく丁寧に教えてくれます。分からない事があればきちんと時間も作って話も聞いてくれますし、診療所の雰囲気も壁画もされていてかわいらしくよかったです。水曜日は女の先生ですが、その先生もすごく丁寧で分からない事や不安な事があれば紙に詳しく書いてくれるほど丁寧で優しくとてもよかったです。 待合室があり、子どもが退屈しないようにプレイルームもあっていい雰囲気です。 とても綺麗にされているので良かったです。 - 大阪府枚方市-前川診療所の口コミ
【 匿名希望 】2012-06-05先生も看護師さんも受付けの方もみんな感じの良い 方でした。 耳鼻科もあるので小児科と併せて診ていただけます。 予約ができほぼみなさん予約かなと思いました。 - 大阪府枚方市-平沢小児科の口コミ
【 匿名希望 】2012-05-24里帰り中に授乳後にのどがゼロゼロなっていたので診てもらいました。 インフルエンザなどが流行りだしていたので、子どもの年齢もあり、別室で待機させてくださり、できるだけ他の患者さまと接触がないように配慮してくださいました。 スタッフの方はとても慣れておられて、テキパキと対応してくれました。 先生は、とても丁寧かつ慎重で、今の症状で考えられる可能性の病気を説明してくださいました。中には重大な病気も含まれていましたが、年齢だけに念には念をの意味で説明していますとのことで、その方が信頼できるなぁと感じました。 先生がとにかく丁寧で、慎重です。 スタッフの方も子ども好きという感じで対応してくださり、初めてでしたが安心できました。 年齢を考えて他の患者ささまと隔離するなどの配慮もしてくれるのでよかったです。 - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 匿名希望 】2012-05-18先生はとてもわかりやすく説明してくれます。看護師さんも子どもに優しいです。結果も簡単なものなら、クリニック内ですぐ結果がでるようになっています。 子どもを遊ばせるおもちゃがいっぱいある。クリニックというより自宅といった感じで、施設がきれいで靴を脱いで上がるのでこどもが寝そべって遊んでいても安心。冬など、待合は全面床暖房が入っているので温かいです。 - 大阪府枚方市-にしだ小児クリニックの口コミ
【 ほよまま 】2012-05-10穏やかな、優しい雰囲気の男の先生です。 質問には丁寧すぎるほど答えて下さいます(声が柔らかいです)。 予防接種やお薬の、新しい情報など、よく教えて下さいます。 お薬も、必要最低限しか使われない感じですが、こちらから希望すれば、出して頂けます。 よく、最新の医療情報を取り入れてらっしゃる印象を受けます。 受付の方や看護師さんも優しくて親切です。 携帯から簡単に予約でき、待ち時間の目安が分かるので、待ち時間の無駄がありません。 感染症対策に、個室待合室がありますし、予防接種も時間枠を取られてますので、安心です。 病児保育室が併設されています。 駐車場は少し離れた所にありますが、停めやすいです。 - 大阪府枚方市-平沢小児科の口コミ
【 ルラちゃん 】2012-04-28里帰り中に、7カ月の娘が、鼻水が止まらず、夜泣きがひどくなったので、通院しました。ネットでも、評判が良かったのですが、 実際に行ってみると、とても良かったです。皆さんとても感じ良く対応してくださり、病院内も、小綺麗で、居心地がいいです。 小児科だけなので、いつ行っても、自分の他、待ってるのは、多くて2、3組くらいで、他の病気の子から、移るんじゃないかとかの心配もあまりしなくて良かったです。あと、何か一番良かったかというと、先生が、ゆっくり、どんな些細な質問にも親切に答えてくれるので、 子育てが始めての私にとって、とてもうれしかったです。 オススメポイントは、あまり、待たない。先生がとても感じ良くて、どんな些細な事でも聞きやすい。 - 大阪府枚方市-三上こどもクリニックの口コミ
【 とんてけ 】2012-04-20男の先生ですがやさしく、看護婦さんも親切で診察室に入る時に荷物を持ってくれたりします。 予約が出来るのでいってからの待ち時間が短いのがいいです。 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2012-04-11先生はやさしくて質問にもわかりやすく答えてくださり話しやすいです。 看護師さんも受け付けの方も親切です。 予約制でネットで簡単に予約でき、待ち時間も少なくてすむので助かります。 キッズスペースがあり、いつもテレビにはアンパンマンが流れています。 隔離室もあり予防接種で行くときも発熱やインフルエンザなどの子とは分けてもらえるので安心です。 - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 匿名希望 】2012-03-29本院の先生は、見立ても確かでとっても頼りがいのある、ベテランの先生です。 分院の先生は、若くて親切、どちらの先生も質問には丁寧に答えてくれて とても信頼できます。 看護師さんや受付のかたも 優しく親切です。 分院は駅前で駐車場もあり、便利です。 また、予防接種の専用枠があり、病気の方と分けられているので、安心できます。 診察終わりにもらえるシールも子供はとても楽しみにしています。 本院は土曜日の夕方も診療しているので、とても助かっています。 熱のある子供と、無い子供は、待合室の席が分けられていること、予防接種の待合室は別室があります。 予約制で、パソコンや携帯電話から予約できますので、待ち時間も少なく便利です。 - 大阪府枚方市-香里ケ丘有恵会病院の口コミ
【 かことけ 】2012-03-14男の先生で、とても親切でした。健康診断で連れて行ったのですが、あごのところがかぶれているので薬を処方してくれたり、いないいないばあ、や、追視をするか確認する時も笑顔で接してくれたので、息子も怖がらずに普段通り出来ました。 駐車場が広い事、予防接種や健康診断が普通の病気の時間とずらしてくれている事、先生が丁寧な事がお勧めポイントです。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 匿名希望 】2012-02-21紹介状で受診しました。三人の先生に診てもらう機会がありましたが、どの先生もしっかりと説明をしてくださり、診察時間も十分にとって頂けました。病棟での検査(日帰り入院扱い)のときも、初めてのことに不安で泣く娘に優しく話しかけながら検査してもらえました。製薬会社のものだと思いますがシール遊びをしながら一つずつ検査を終え、最後は先生や看護士さんに晴れやかな表情で手を振っていました。 受付をするとポケベルのようなものを持つ事になるので、ずっと診察室前で待つ事もなく、おむつ替えや授乳にも行けます。おむつ替えシートや授乳室も近くにあります。ただ、小児科(子ども館)以外のトイレにはおむつ替えシートがないようでした。院内にドトールがあり、町中のものよりなんとなく子ども連れで居やすい雰囲気なので、頑張ったご褒美に帰る前に休憩することにしています。 - 大阪府枚方市-医療法人長尾台診療所の口コミ
【 匿名希望 】2012-01-04先生はハキハキお話をされる方です。 スタッフの皆さんはとてもアットホームで気さくに話しかけてくれるので子どももとても安心していました。 やはり土、日も診療を行っている所がオススメポイントだと思います。 それと、たくさん患者さんがいても待たされる事が少なくスムーズに診察してくださいます。 - 大阪府枚方市-ふじやまクリニックの口コミ
【 ベロニア 】2011-12-06スタッフの方の対応は良いです。待合室も綺麗に整理されています。 先生ははっきりと態度に出る方なので、重篤な症状なら頼れるかもしれません。 少し気になる程度の症状なら控えた方が無難でしょう。 ・待ち時間が短い ・小児科以外も見てくれる - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 s.m 】2011-11-24受付の方も診察室の看護士さんも院長先生も皆親切です。 院長先生は親身になって話を聞いてくださり、 診察時も冗談を交えながらにこやかにお話してくださるので子供も先生の顔を見るなり嫌がるなんて事はありません。 オンラインで予約が出来るので、診察券を出して呼ばれるまでの待ち時間を無駄に過ごさなくていい。(携帯で予約してその間家事など用事ができる) 待合室にはおもちゃが置いてあり女の子向けにキッチン、男の子向けに電車、テレビにはアンパンマンやワンピースなどのアニメ。 高熱や発疹が出てる子用に別室があり、そこにもおもちゃが置いてあるので子供はたのしいと思います。 我が家はまだ0歳児なのでおもちゃは使ったことないですが。。 - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 匿名希望 】2011-10-24受付は丁寧で親切です。先生は早口ですが、問診は細かいし診察はしっかりしていると思います。 予防接種の待合室が応接間のような広いスペースで、ゆっくり待っていられます。 また、予約制なので、他の患者さんと遭遇する事がなく、いらない病気をもらわずに済みます。 バス停も近くにあるし、スーパーも近いので、利便性に富んでいます。 - 大阪府枚方市-保坂小児クリニックの口コミ
【 かことけ 】2011-10-24女医さんで優しく、看護師さんもおむつ換えるスペースを用意してくれたり親切です。 予防接種と普通の診察の待合場所を分けてくれたり、病気の子どもを預かってくれたりします。 先生が優しいので、いろいろと不安なことも相談できます。 また、駐車場完備、駐車場が満車の時は近くのタイムスを使っても割引サービスが受けられます。 - 大阪府枚方市-ふじやまクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2011-10-12先生は早口でハキハキと話されます。子供には子供の対応をとってくれるので助かりました。 予防接種などの時期の指導をしてくれます。 小児科専門ではないので、子供以外の患者さんがたくさんいましたが待ち時間は少ないです。 子供用の本も置いてありました。 トイレはオムツ交換が出来るようになっています。 - 大阪府枚方市-ふじやまクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2011-10-07院内処方です。 若い先生で,診察で1回,薬の説明でもう一回先生に呼ばれます。 予防接種は同時摂取を推奨される先生です。 もちろん希望すれば個別摂取も可です。 予防接種は電話予約でOK。予防接種は診察券のある人はネット予約もできます。 駐車場5台ほど有り。 - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 ピイマ 】2011-10-05先生は五人いて、二人の先生が病院にきている感じです。 女医さんも一日だけですが、一人いらっしゃいます。 どの先生もみてもらったことがありますが、どの先生もてきぱきしていています。 看護婦さんも受付に方も人数は多いほうだと思うので、きちんと対応してもらえます。 赤ちゃんルームがあり、床暖で、小さな赤ちゃんがいても待ちやすいです。 隔離室もできたので安心ですし、ゆっくり待つことができました。 先生が二人いるので、ローテンションが早く、あまりまつことがないので楽です。 - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 匿名希望 】2011-09-28子供の発育について質問をしましたが、やさしく丁寧に相談に乗ってくれました。 看護師さんもやさしく、予防注射をするときは子供のそばについて、おもちゃであやしてくれたりとしてくれます。 診察・予防接種は自動電話で予約を取れます。予防接種についてはインターネットでも予約できます。 予防接種の曜日・時間以外でも、病院に直接電話すれば普通診察時間内ですが受け付けてくれるようです。 人気のある小児科なので時間予約をしても少し前後して待つことはありますが、スムーズに診てくれます。 子供が遊べるスペースがあり、おもちゃも色々置いていてくれているので待ち時間は退屈しません。 インフルエンザや感染症の患者の場合は別室で待合・診察をしてくれます。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 匿名希望 】2011-08-24痙攣で夜間救急センターからの紹介で入院しました。 先生も看護師さんもとても親切で優しく対応してくださいます。 検査もすぐにして貰えました。 先生と看護師さんが本当に親身になって話しを聞いてくれるので 心細い気持ちも和らぎます。 総合病院ですので検査もすぐにして貰えますし 結果もそんなに待ち時間がなく出ます。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 TONちゃん♪ 】2011-08-22小児外科にかかりました。主治医の男の先生はとても優しく女の人の様に話しかけてくれ図を書いてよく説明してくれました。看護婦さんもやさしく先生も丁寧にまた説明してくれてとても親切でした 以前かかったお医者さんが関西医大系の先生で予約も取ってくれたので比較的待たずに済みましたが小児科にはテレビでアニメが流され絵本がある待合部屋もありますし 必ず受付でポケベルを持たされるので院内のコンビニやふらふら子供と探検しているうちに「もう少しで順番です」「○番診察室へお入りください」と案内があるので子供がぐずりはじめてもずっとそこにいなくてはいけないわけではないので助かります。ママだけでしたらドトールなどもありゆっくり待てると思います。再診も予約制で早めに行った私たちはコンビニで朝食を買って食べれる場所で食べて一息ついたら呼ばれましたが少し早くに呼んでもらえました 大きな病院で過去に事務的で冷たいと感じたところもありましたがこちらではそんなことを味わうこともなくみんな親切でした - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 をかめ 】2011-08-03先生は、ソフトで優しく 諭してくれるように、症状を説明していただきます。 病気になると どうしても、 不安になってしまうから それがすごく安心します。 朝6時から電話で予約できます。 ただ、時間が遅れると、待ち番号がすごいことに。 先生もスタッフも親しみのもて、親でも、子供でも安心できる病院です。 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 suzu244 】2011-07-19受付の方も丁寧でとても気持ちの良い対応をしてくれます。 先生は 丁寧でさっぱりした方です。 予防接種のスケジュールもパパッと分かりやすく説明してくれます。 まだ 新しいので綺麗です。 診察の受付を携帯やPCからできて順番も確認できます。 - 大阪府枚方市-前川診療所の口コミ
【 匿名希望 】2011-07-07男の先生で、口調も接し方も優しいです。 看護婦さんも優しいので親も子供も安心して診てもらっています。 プレイルームはガラス張りなのでよく見えますし、比較的すいていると思います。 隔離室もあるので、何かあるとすぐに診てもらっています。 - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 RISRIS 】2011-06-12看護士さんが多く、てきぱきと迅速。 患者数は多いが、ていねいに受診してくれる。 予防接種も、早くに終わるので便利。 数人の先生がいて、受付で指名も出来る。 気にいった先生がいれば行き易い。 混んでいる場合もあるが、看護士さんが多く。思っているよりは、早くに終わる。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 RISRIS 】2011-06-12スタッフの方が物腰柔らかく。丁寧。病院も綺麗。 先生は質問にも丁寧に回答してくれ。 優しく対応。思ったよりも早くに受診が終わり助かりました。 病院が綺麗で、スタッフの対応が丁寧。 受付ギリギリの電話に丁寧に対応してくれた。 産婦人科病院とも、つながりがあるので安心。 - 大阪府枚方市-平沢小児科の口コミ
【 RISRIS 】2011-06-11生まれて一ヶ月のこどもなので。 待合室とは別室で待たせてくれて。授乳もさせてくれた。こどもが受診する前に落ち着く様にスタッフが配慮してくれて、良かった。 優しい物腰の先生で、丁寧にみてくれる。 もし念の為という症状であれば。男山の関西医大を紹介してくれる。 樟葉の駅からも近いし。病院も可愛らしい感じで。 先生の対応も優しく、安心出来る。 - 大阪府枚方市-医療法人長尾台診療所の口コミ
【 匿名希望 】2011-06-06先生はお二人いらっしゃいますが、お二方共に優しく丁寧で安心できました!! 先生もスタッフも明るく笑顔が素敵です!(^^)! 診療所に行くと元気がもらえる!そんな雰囲気です(^o^) なんといっても、日曜、祝日も診察していただけるところですね!!! 子供は休みに入ったりすると、急に体調を壊したりしがち・・・本当に心強いです。 薬も飲みやすいのか嫌がらずに服用できるのは、有り難いですね(^^♪ 薬を服用させるのは、一苦労ですから 後は、待ち時間が短くて驚きでした!! - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 ゆー0126 】2011-06-03他の病院からこちらのNICUに搬送されてから担当医にお世話になっていますが親切で予防接種などの相談にも乗ってもらえました。 NICU退院の時もわざわざ挨拶に来てもらったりしました。看護士さんも若い方が非常に多く親切で気さくな感じの方ばかりで色々話しやすかったです。 入院生活もした事がありますがコンビニ、ATM、ドトール、小さい図書館などありとても便利でした。病院もきれいで駅から近いし道中にやよい軒があって便利でした。 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2011-05-26看護婦さんも院長先生も優しく・明るく対応してくれます。 予防接種で受診した際は、院長先生が次の予防接種のスケジュール等を分かりやすく説明してくれました。 乾燥肌で相談したところ、説明等あり安心して薬を塗ることが出来ました。 院内は清潔です。 感染の疑いがある際は、別室で受診するしくみになっているようです(窓口で確認がありました) ままごとセット、木製電車セット、戦隊物のおもちゃなどたくさんあり、子供も退屈しなくて済みます。 アニメのDVDも流してありました。 大人向けの雑誌もたくさんあります。 駐車場は病院前に4台、満車のときは隣の薬局の駐車場に止めていいようです。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2011-04-04先生もスタッフの皆さんもとても親切です。 待合室には、絵本や遊ぶスペースがあり、子どもも退屈せずに待つことが出来ます。 また、授乳室もあるので安心です。 予防接種は、予約制で他の風邪の子たちがいない時間なので、風邪がうつる心配がないです。 - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 匿名希望 】2011-04-03先生は数人いて、かかったことあるのは2名です。 診察時間や日によっても、先生が違います。午後など先生が2名のときもあります。そのときは診察の順番が早く回ると思います。 スタッフの方も、基本的には良いかたばかりだと思います。 比較的きれいな病院で、よい先生もいます。予防接種枠の時間があるのがいいと思います。 - 大阪府枚方市-枚方公済病院の口コミ
【 匿名希望 】2011-03-14小児科の先生に見ていただきました。 いままで私自身全く医者運がなく、しんどい身体を押して病院にいっても「なんだろうね~」とか「どう思う?」等、不安しか残らない診察しかされなかったのですが、今回子供の初高熱で不安いっぱいの中受診したら親切丁寧的確でとてもよかったです。受付や看護師さんも優しかったです。 ただ待ち時間は月曜の午前初診というのもあってか終わるまでに三時間近くかかりました。 大満足でこれからこちらに通院予定です。 的確、親切、丁寧。 なんせ不安感を与えるような返答が全くなかったことに普段医者運が全くなかっただけに感動しました。 - 大阪府枚方市-渡辺医院の口コミ
【 匿名希望 】2011-03-10医師・スタッフとも親切です。 まだ低月齢のときは、待合室を別室にしてくれるので安心です。 パソコンで受付ができるので、家を出る時間が調整できる。 冬場は混みあっていますが、家で待てるので安心。 お薬は、ちょっと強めの処方の仕方です。子供の体力的なことを考え、短期間でしっかり治したい方にはお勧めです。 薬を処方するときも、説明してくれるので、医師の考え方がよくわかります。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2011-03-09先生はとても丁寧な診察ですし、こちらの話もよく聞いて下さいます。 待合室は遊ぶ所があったり絵本があったりと子供が飽きない工夫がされています。 二階にクリニックがありますがエレベーターがありベビーカーでも安心です。 予防接種は別の時間帯で予約制なので助かります。 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2011-03-04先生も看護婦さんも受け付けの方も 皆さん、本当に気さくで優しいです。 ネット予約ができるので待ち時間は少ないですが、 早めに着いてしまった場合でも、おもちゃが沢山あるうえ 院内がとてもキレイなので待ち時間もあまり苦になりません。 先生はもちろん皆さん本当に気さくで、 初診の時でも親も子供もリラックスして受診できました。 - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 匿名希望 】2011-03-01受付の方も看護婦さんも親切です。 先生は、話すと親しみやすいかんじでした。 予防接種の際は、子供から見えないよう配慮してくれていたのに感動しました。 (今まで受診してきたところは、普通に出されていたので) 先生の注射の腕前も良いようで、子供もあまり泣きません。 待合室に手洗い、消毒ができる洗面があります。 薬が院内処方なので、病気の子供を抱えて薬局、という流れがないのがいいですね。 高熱者・感染症の人は離れたところに座ったり、別部屋にといった配慮もあります。 感染症で受診した際は、別部屋で支払いも済ませてくれます。 おもちゃはありませんが、絵本がたくさんおいてあります。 待合室は床暖房が整備されていて、冬でも足元があたたかかったです。 電話で自動音声での受診予約ができます。 休診日などは、急ぎの場合院長先生につながる転送機能もあるようです。 - 大阪府枚方市-三上こどもクリニックの口コミ
【 ひらーぽん 】2011-02-20スタッフの方 若い女性のスタッフさんが多いです。 みなさん、電話応対も親切だし優しい印象があります。 先生 先生は、落ち着いた感じの方です。 予防接種などは、いろいろと接種前に説明してくださいますし、 丁寧なイメージがあります。 ・電話予約ができます。 ●時●分といった予約ができるので、待ち時間でイライラすることが あまりありません。 ・駐車場があります。 なので、車で来られる方も安心です。 ・キッズスペースがあります。 たくさんおもちゃやテレビがあるので子供も待ち時間 楽しそうです。 ・施設がきれいです。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 たぁ~こん 】2011-02-17NICUでお世話になりました。生まれてすぐ搬送され精神的にもパニックでしたが、病状、治療法、説明など適切に親身になってしていただいてとても安心感を得られました。 とても綺麗でまさにドラマ『医龍』に出てくるような病院です。ドトールやファミマ、展望レストラン、屋上テラスなどもあります。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 匿名希望 】2011-02-01うちの子は救急外来から入院でお世話になりました。 救急の看護師さんも、気が利いて優しく、信頼できる感じでしたが、 病棟の看護師さんたちもみなさんとても親切でした。 気さくな方が多いので、子供の相手をして下さったりして、子供も元気になってからは看護師さんと楽しそうに遊んでました。 救急の医師もすごく丁寧に説明してくださいましたし、 病棟に上がってからも気になることがあれば、すぐに医師が来て下さり、きちんと診察して下さいました。 建物自体は古いですが、あと数年で新しくオープンされるようです。 医師、看護師ともに信頼に足る方が多く、親切でいながらてきぱき仕事されてます。 子供への接し方は非常にやさしいです。 - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 匿名希望 】2011-01-25先生は、4人いらっしゃるようです。 先生が2人態勢の時は、混んでいても割りと早く受診できます。 病状によって受付で先生を選択できます。 赤ちゃんルームがあります。 - 大阪府枚方市-枚方公済病院の口コミ
【 匿名希望 】2011-01-25やさしい口調の先生です。 お薬の説明を丁寧にしてくれます。 看護師さんが優しいです。 総合病院なのに、小児科だけ土曜日にも診療してくれます。 (他の診療は、月~金のみ) - 大阪府枚方市-にしだ小児クリニックの口コミ
【 しんゆんまる 】2010-10-23先生がとても丁寧に診察してくれます。話もしっかりと聞いて下さり、 安心して受診する事ができました。 感染症用の待合室もあり、感染の心配せず、安心して行けます。 会計も待合室でできました。 おもちゃや絵本もあります。 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 mikaryo 】2010-10-15受付の方から看護婦さん、院長先生まで皆さんとても優しく丁寧に対応してくれました。 院長先生は小さい質問でも親身に答えてくれます。 一時期子どもがしょっちゅう風邪を引く時期があり、相談したら 「風邪を引くたび体が強くなるんだよ、えらいねー」 と子どもに声をかけてもらい嬉しかったです。 初診の時に限り電話で順番を取ってくれます。 2回目診察からは携帯で順番を取れます。 - 大阪府枚方市-ほしやクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2010-08-10先生は女性の方で、症状や出してくれるお薬について詳しく説明してくれるし、こちらが質問したことにもきちんと答えてくれます。予防接種なども相談すると一緒に考えてくれたりするので安心です。 前もって予約することができるし、そんなに待つこともなく見てもらえます。 病院もとてもきれいだし、こどもを遊ばせられるスペースも確保されているので、安心です。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 匿名希望 】2010-07-25枚方病院が開設される前の滝井病院から通院していますが、こども館の先生方は白衣をきないで、(恐怖心を与えない為)看護師さん達は可愛いエプロンをされています。担当をして頂いている先生(専門医)は温厚で人当たりもよさそうな方で一般外来にも出ておられます。とても親切ですよ。 シールがあんぱんまんだったり。 大きい病院だけあって、設備が整っているので、検査など、他の病院に回されずに済みますし、もし入院という事になっても(親が)通い易いと思います。 - 大阪府枚方市-枚方公済病院の口コミ
【 匿名希望 】2010-07-10先生はもちろん看護師さんや受付の方まで、1回で5、6人の方に対応してもらったのですが、どの方も親切で丁寧でした。質問するのが苦手なのですが、気軽に話が出来る雰囲気だったので、いつも以上に聞きやすくて心配事が解消できました。 総合病院なので混んでいるイメージだったのですが、内科や外科は確かに混んでいましたが、小児科は別のスペースだったので静かでしたし、それほど混んでなかったです。駐車場も広いですし、車での通院は便利だと思います。前からあった病院ですが、今年建て替えをしたばかりなので大変綺麗で、受付や会計の機械化が進んでいます。 - 大阪府枚方市-香里ケ丘有恵会病院の口コミ
【 匿名希望 】2010-07-09私の不注意による事故で連れて行ったのですが、 先生は私を責めるわけでもなく、かといってただ優しいだけでもなく、 きちっと事故予防重要性のお話をしてくださいました。 別の科も受診することになりましたが、 娘に向かって、「もうちょっと頑張ってね」と 優しく声をかけてくださり、本当に子ども思いの先生だなと思いました。 総合病院で、受付などは色んな患者さんと接触しますが、 小児科は少し奥まった所にあり、待合も広いので少し安心です。 また、病院全体は少し古めですが、小児科はとてもキレイで、 中も広々としていて清潔感があります。 - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 匿名希望 】2010-06-04受付の方、看護師さんは優しい感じで先生はお医者さんらしく柔和な印象です。 初診の時に「家族に喫煙する人はいますか?」と聞かれました。 子供の健康を第一に考え、引っ越してきたばかりだと伝えると枚方市の乳幼児医療体制や、救急外来、歯科などについて教えてくださいました。 電話で予約できる。 予防接種と診察の時間が分かれていて、育児相談の時間もあります。 予約しても待ち時間が長いこともありますが、木のおもちゃがたくさんあります。 駐車場はありませんが、近くの市営駐車場の駐車券を持っていくとサービスがあります。 - 大阪府枚方市-ほしやクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2010-06-04先生ははきはきしていて詳しく説明をして下さいます。 受付の方もおだやかな感じで落ち着いた印象です。 ネットで受付ができる。 木曜の午後も診療している。 新しい建物で院内がきれいです。 同じフロアに外科があり親はそちらでインフルエンザの予防接種が受けられました。 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2010-06-04先生は明るく気さくで優しいです。 看護師さん受付の方も優しく丁寧です。 夜遅くまで診療している。 ネットで予約できる。 おもちゃがたくさんあり待ち時間も困らないです。 38度以上熱があると隔離室に行くので、安心です。 病院内がかわいいインテリアで病院嫌いな息子も泣かなかったです。 - 大阪府枚方市-ほしやクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2010-05-28小児科の方は女性医師です。 時には厳しい事も言われます。 が、それは子どもの事を思っての事であるのが分かるくらい 薬や疾患の説明は丁寧にして下さいます。 ご自身もお子さんを育てておられるお母様ですので 育児についてのアドバイスや励ましのお言葉をいただいた事もあります。 受付の方もおだやかです。 予防接種の時は診察時間外枠を設けてくださいます。 その時間が無理で、診察時間内に予防接種を希望の場合は 待合室とは別のお部屋で待たしてもらえるなど 感染予防にも気を配ってくださっています。 院外処方で、ダブルチェックが行われます。 - 大阪府枚方市-前川診療所の口コミ
【 匿名希望 】2010-05-06受付の方も、補助の方ももちろん、先生も皆さん優しくて信頼できる方々です。 家から近いのもあって、何かあればスグお世話になっています。 待っている間はプレイルームもあり、ジブリ作品やいろいろなアニメを上映しています。 駐車場もありますが、満車でも隣接している佐藤病院に停めれます。 その際は無料の駐車券も頂けます。 診察時間が合えば、耳鼻科や皮膚科も併設している為、 風邪の時には小児科で診てもらったあと、耳鼻科でお鼻を処理してもらう。 といった感じで診てもらえます。 - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 匿名希望 】2010-04-25受付の方はすごく親切で、手があいていたら診察券を出すときや会計の際など子どもを見ててくれます。 2人の医師で担当されている時間帯には、 受付で声をかけたら希望の先生にまわしてもらえます。 2人態勢の日は結構混んでるなと思っても、思ってるよりも時間がかからず受診できます。 ・土曜も午後診をしていること ・病状の説明がかなり具体的でわかりやすく、質問にも丁寧に対応してくれる ・受付の対応もよい ・アレルギー外来もあり、しっかりみてもらえる ・小児科専門 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2010-04-15皆さんとっても気さくで親切です。先生はとても明るく優しい方で、質問したことには丁寧に答えてくださいます。子供が少しぐずっても、上手に気持ちを切り替えさせてくださり、診察してくださいます。 とにかく先生が優しく、わかりやすく説明してくださるのがいいところです。子供も先生が大好き。私自身も、ちょっと気になる程度のことでも親切に教えてくださるので質問もしやすく、納得のいくように明確に説明してくださるので行きやすいです。 - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 コニー京都 】2010-04-14スタッフの方・先生とも親切に対応で、先生は丁寧に診察してくれます。 遊ぶスペースがあり子供はいつも遊んで待ってます。 ただ、予約制ですがかなり待ち時間が長い時があり、風邪が流行っていた時は受付に声をかけ外出したりしました。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 匿名希望 】2010-04-14大きな病院で、みなさん丁寧です。 入院をしました。 小児科は、感染予防のため両親以外の面会はできません。 また、子どもは病室から出ることはできません。 そのため、付き添いの食事の買い物や、ほかの用事で外出するときは、専属の保育士さんに子どもの相手をしてもらえます。 - 大阪府枚方市-渡辺医院の口コミ
【 コニー京都 】2010-04-14先生はとても穏やかな方でいつも丁寧に診察してくれます。 薬の説明もきちんとしてくださり分かりやすいです。 スタッフのかたも皆さん親切です。 診療時間が長いのと、土曜午後に診察があるのでたすかります。 携帯から予約出来待ち時間が分かるので時間をみて自宅を出ることができるので、病院にいる時間が最低限にできるのが良いです。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2010-04-14スタッフ・先生とても親切で対応も早いです。 待合が広く子供の遊ぶスペースや本がたくさんあります。 予防接種も予約で診療時間とは別なので待ち時間がありません。 - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 匿名希望 】2010-04-06とっても、親切に見てくださいました。 子供も皆さんに話しかけられて嬉しそうに手足をバタバタさせてました 生後4ヶ月まで隔離室を用意してくれます。 予約しても部屋が空いたら電話をくれて早く診てもらえました - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 匿名希望 】2010-04-05先生は穏やかで優しい口調で接してくれていかにも子供好きって感じです。 スタッフの方はテキパキとしてる感じです。 とにかく何でも相談しやすい!!些細なことでもきちんと話しを聞いてくれて不安を解消してくれます。 すごく暖かい雰囲気の病院です。行ってみればその良さがわかると思います。 - 大阪府枚方市-医療法人長尾台診療所の口コミ
【 匿名希望 】2010-04-05先生はハキハキとした明るい方です。どんなに混雑していてもきちんと話を聞いてくれるし不安に思っていることを話すと満面の笑顔で「それなら大丈夫!!」とこちらの不安を吹き飛ばしてくれたのが印象的でした。 スタッフの方も優しく丁寧です。 とにかく先生、看護婦さんも親しみやすいです。 なぜかここの病院に行くと親の私までもが元気になったような気がします。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 ゆーりひめ 】2010-03-12受付の方、看護婦の方がとても親切でてきぱきと仕事をされています。先生は、男性ですが物腰がとても柔らかくて話しやすい方でした。子供にも優しく話しかけてくれます。笑顔がとても優しい先生でした。親身になって話を聞いてくださり、話もとてもわかりやすいです。 設備が整っています。高熱がある患者さん用に別室もあるし、子供の遊び場所やおもちゃも沢山あり、待ち時間子供が退屈しませんでした。院内が明るく、トイレの広さと明るさは快適です(オムツ替え台や男の子用のトイレもあります)。うちの娘は、一ヶ月ほど前からおしりの前に炎症を起こし、またのの周りと口元に虫刺されみたいな出来物ができ、とても痛がったために別の小児科へ2度行ったのですが、良くなるどころかよけいに痛みを訴えるし、出来物は広がるといった始末。。。知人にこの小児科を紹介してもらい診察を受けたところ、最初の小児科での診断が誤診していたようでもらっていた薬では治らない!!と言われ、違う薬を処方されました。その際検査もしてくださりました。その薬を信じ、服用させたところ2日で効果があらわれ、炎症もトビヒもよくなって痛みも訴えなくなりました。最初からこの小児科に通っていればこんなに長い間娘を苦しませなくてすんだのに。。。ととても反省しています。 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 ♪キキ♪ 】2010-03-10診察してくれる先生はもちろん、受付の方や、診察補助をしてくれる方もすごく優しくていい方ばかりです♪ もともと住んでいた家から近くて行き始めたのがきっかけですが、私が引越しし家から離れた今も、緊急以外の時はこちらでお願いしてます☆待合室も、おもちゃが置いてあったり、モニターでアンパンマンやジブリを映してくれてたりで子供も飽きません♪何よりも、ケータイで予約できたりするので待ち時間が短縮できます☆今後も通わせていただきたいと思える病院です♪♪ - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 匿名希望 】2010-03-06院長先生はとてもおだやかで優しい方です。 人気で沢山の患者さんが待っていても、 一人ひとりにしっかりと時間をかけて下さるので 気になっていることもとても聞きやすいです。 人気の病院ですが電話で予約が取れ、 進行具合も電話で確認できるので、待ち時間は比較的少なくてすみます。 診察が終わった後、「頑張ったね」とシールを一つくれるので、 もう少しこどもが大きくなったら喜ぶだろうなと思います。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 匿名希望 】2010-03-05紹介で行きました。細かく検査してもらえて安心でした。 京阪の駅が近い。京阪バスで行ける。 小児科は通称「こども館」。 待合室は一見、プレールームのようなカラフルで変わった形の ソファです。あまり病院という感じがしません。 待合室の隣に授乳室とプレールーム(小部屋)があります。 この病院のシステムは、再来機に診察券を通すと呼び出しPHSが 出てきます。 順番が近くなるとアラームが鳴ります。 そのため待合室に長く待たなくてもいいので助かりました。 コンビニやドトールがあるのでちょっと立ち寄れます。 - 大阪府枚方市-ほしやクリニックの口コミ
【 わんわん 】2010-01-10毛巣洞という、肛門付近の婁に悩まされていました。 他院の医師や手術経験者からは手術は、麻酔しても痛くて堪らない、1,2週間は自由に動けない、などと聞いておりましたが、こちらでは、9cm以上の切除にも関わらず、適切な麻酔のおかげで手術中も全く痛みもなく、術後すぐ動ける状態で、非常に簡単に処置していただきました。 先生も丁寧で紳士的な方であり、信頼の置ける対応をしていただきました。 また、術後の経過を診るために、休日でも診察していただき大変助かりました。 技術と、親切心を兼ね備えた先生だと思います。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 匿名希望 】2010-01-10小児科ならではのマンガに出てくるような感じの面白い先生で、診察内容や結果も丁寧に分かりやすく説明してくれました。 スタッフの方も丁寧で優しかったです。 キレイで設備も整っていて安心です。 すぐ横に授乳室なども設置していて便利でした。 婦人科や内科等、同じ建物に全てあるので家族みんなまとめて行けて、駅からも近いのでオススメです。 - 大阪府枚方市-木村内科の口コミ
【 匿名希望 】2009-12-29受付のスタッフの対応も丁寧で、何より先生が優しそうな先生でした。 別室の待合室があるため小さい子供を連れていたのでとても助かりました。あまり混雑もしていないので、子供が他の病気に感染する心配も少なく、受付から接種まであっという間に終わりました! 予防接種にはオススメです! - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2009-11-30先生はとても穏やかで優しいです。 質問もとてもしやすいと思います。質問に対してちゃんと理解できるように丁寧に説明してくださいます。 スタッフの方は、仕事はきっちりしてくれます☆ ベビーカーのままで診察室まで入れるところがよいです。 予防接種などは別の時間帯なのもありがたいです。 症状によっては待合室も他のお部屋で待たせてもらえたり、授乳室があったり、配慮が行き届いています。 - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 Kairi0715 】2009-11-20先生、看護婦、受付の方みなさんとても親切に対応して頂きました。 診察の際、詳しい原因も教えて頂き、この場合ならこういう病気等、あらゆる病気を可能性として診てくれてとても安心出来ました。 場所は少し分かりにくいですが、建物はピンク色なので目立つとは思います。 予約優先なので、予約せずに行ったら、1時間くらい待ち、朝の診療時間内の一番最後になってしまいましたので、 予約はした方がいいかと思います。 急ぎの場合は一度電話で確かめたらいいのかと思います。 とてもよかったです☆ - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 NA&SA 】2009-11-18大きな総合病院になりますのでスタッフ&先生は沢山いらっしゃいます。優しいです。特に受付の対応は良かったと思います。 うちは、のろウィルスになったとき 夜中にお世話になりました。 インフルエンザなどが流行っている時期だったこともあり、小児科は大変混雑していました。2時間くらい待ちましたが、おかげですぐに治りました。 夜間見てくれるということで 知っておくと心強いと思います。 また駐車場も広く、わかりやすい場所にあります。 - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 匿名希望 】2009-11-14スタッフの方はどの方も 親しみやすくとても親切。 先生は、一見 小児科の先生?? というオーラがあるのですが、子供に優しいです。 的確に診察をしてくれますし、初診では かなり細かく診察室でも、先生が自ら 問診されます。 優しい先生です。 院内清潔です。 待合室が別にあります。 - 大阪府枚方市-木村内科の口コミ
【 匿名希望 】2009-11-10優しいと思います。 予防接種を受けるのによい病院だと思います。日にちの予約をすれば、診療時間内(終了30分前まで)に受けに行けばよく、あまり混んでいないので、待つこともなく、助かります。 - 大阪府枚方市-長尾台診療所の口コミ
【 non 】2009-11-03今年のインフルエンザワクチンは、どこの病院や医院に聞いても、「ワクチン不足で受け付けられません」って回答ばかりでした。 友人から「長尾台診療所ならいつ行っても接種してもらえるよ」って聞いたので、半信半疑ながら電話してみると、「いつでもどうぞ、予約なしで接種します、もちろん初診の方でも大丈夫ですよ。」って事でした。 どこに行っても断られたワクチン接種が簡単に受けられて助かりました。 元気の良い先生とスタッフの方々に感謝感謝です。 - 大阪府枚方市-渡辺医院の口コミ
【 匿名希望 】2009-10-16先生も看護師さんもとっても優しいです☆ 携帯・パソコンで診察予約ができます!! 風邪がはやってるときなど、1時間待ちなんてこともありますが、順番を確認しつつ家で待てるので助かります。 診察後にはおりがみをもらえるので、子供は喜んでます。 近くに調剤薬局もあるので便利です☆ - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 匿名希望 】2009-10-15先生ははきはきしてて、とても親しみやすく赤ちゃんのあつかいにもとても手馴れていて、 すごく信頼できます。よそでは教えてくえない、哺乳瓶のメーカーごとの違いなどとても参考になりました。 本院、分院とあるのですが、どちらも予約が出来て便利です。 本院の方は待ち時間はお家のお部屋ですごせます。 子供がうろうろしても安心です。 - 大阪府枚方市-渡辺医院の口コミ
【 匿名希望 】2009-10-15こんなに子供に対してやさしく接してくれる先生は初めてです。子供が泣いて嫌がっても笑顔のままで、 怖いもんな~すぐに終わるからねと言ってくださいました。実家に帰ってる時にだけお世話になっています。 看護師さんもとても親切でした。 すごく混んでいるのですが、ネット予約が出来、だいたいの時間が読めるので助かります。 待合室にはおもちゃが多数置いてあるので、こちらも助かります。 診察が終われば折り紙などをいただけます。 - 大阪府枚方市-平沢小児科の口コミ
【 匿名希望 】2009-10-11受け付けの電話応対からとても丁寧で、アットホーム。 先生の診察の間、看護婦の方々が、おもちゃなどで子供をあやしてくれる。 診察は、わかりやすく、丁寧かつ慎重。 風邪で来院した際も、可能性があるその他の病名をきちんと挙げ、 検査等で数値をきちんと示した後、診察結果をおっしゃってくださった。 患者が見えるところできちんと手洗いをされている。 待合室が清潔で、壁紙やカーテンなどのインテリアが子供向けになっており、親しみやすい印象。 子供が遊べるスペース、おもちゃ、絵本が設けられている。 院内も施設全体が見渡せる間取り。 看護婦さんもピンクの制服で、全体的にほんわかしている。 - 大阪府枚方市-ほしやクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2009-10-05近くのほしや内科から分院されて1年経ちます。 先生はご夫婦で、外科をご主人・小児科を奥様が担当されています。 先生も子育て中でらっしゃるので、いつでも丁寧に優しく診察し、詳しくわかりやすく説明してくれます。 駐車場は4台?くらい。 台数が少ないので時々車が空き待ちで路肩に並んでいますが、診察が混雑していることは稀です。 クリニックは2階ですが、エレベーターもあります。 外科と小児科の待合室が分かれていて小さな子が遊ぶスペースもあるので、外科の大人の患者さんへの気兼ねが少なくて済みます。 広くて綺麗なトイレには大人用と幼児用の小さい便器が並んでいます。 現在何番が診察中なのかが待合室でもネットでもわかるので待ち時間の目安になり安心です。 - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 匿名希望 】2009-09-29予約をしていったおかげかすぐに診察が受けれたので良かったです。 看護師の方は子供にとても優しくほっとしました。 熱のある子には別の待合室があり、安心できます。 - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 匿名希望 】2009-09-14先生はかなり細かい所まで見てくださり、それでも原因がはっきりわからなっかったので、 うやむやにせず、すぐに大きな病院へ行くよう手配して下さいました。 スタッフの方も皆さん優しく、私が授乳後のゲップに手間取っていると 近くに来てわかりやすくアドバイスをして下さったりました。 待合室がとてもかわいく、おもちゃ等が置かれていて飽きない工夫がされています。 電話で予約ができるのも便利です。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 匿名希望 】2009-09-14優しい先生で気になることを言うと、別のことで予約をとっていても 検査などをサッとしてくださいます。 看護士さんもとても優しく、先生が席を立たれている合間などに 育児相談などにも乗ってくださいました。 救急で24時間対応している。 - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 匿名希望 】2009-09-11看護士さんや受付のスタッフさんは、みんなフレンドリー。 先生は、テキパキ診察してくれます。 エコー画像で診断してくれる。 受付前で、診察券を出したり支払いができるよう、子どもの面倒をみてくれるスタッフさんがついてくれる。 この2点は、ほかの小児科ではなかったし、嬉しかったです。 - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 ぽわぽわママ 】2009-09-05先生は、子供にも優しく、また子供のこともよく覚えていてくれて、話がしやすいです。質問したことにも丁寧に答えてくださるので、安心できます。納得がいくまで診察してくださいます。受付の方も、優しい感じの方ばかりです。 キッズスペースがあり、おもちゃが豊富です。子供が飽きません。また、特定の感染症の子供さんは、別に待合室があり、その点でも安心です。電話予約ができて便利です。 - 大阪府枚方市-渡辺医院の口コミ
【 匿名希望 】2009-09-03子供をあやしながら診察してくれる、とても優しい先生です。 携帯から予約が出来るので、待ち時間が少ない。 月齢が小さい頃は、待合いではなく他の部屋へ通してくれる。 診察後、折り紙をくれる。 - 大阪府枚方市-冨沢産婦人科こどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2009-09-03すごく親しみやすい女性の先生で、先生にもお子さんがいるので経験談を話してくれて安心できる。 看護師さんも、優しくて接してくれました。 産婦人科が1階で小児科が2階なのですが、産婦人科の看護師さんも待ち時間に 子供をあやしてくれて、とても親しみやすい。 女性の先生で話しやすい。 - 大阪府枚方市-医療法人長尾台診療所の口コミ
【 匿名希望 】2009-07-28デイケアもやっているので、デイケアのお年寄りも診察を受けたりされています。 待合にお年寄りがたくさん座っておられることもありますが、 先生の診察はてきぱきしていて、混んでいても あまり待たされることなく、診察が終わります。 朝早く(8時30分)から診察しているので、登園前に診察を受けることができます。 土曜日の夜にも診察があるので、急に具合が悪くなった時にも助かっています。 予防接種は予約制ではなく診察時間内であれば好きな時間に行くことができます。 (電話でワクチンがあるか確認してください) - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 匿名希望 】2009-07-14男の先生でとてもやさしく子供にも大人にも接してくださいます。 薬の処方箋を頂くときに お薬の説明をしてくださいます(薬剤師さんのようです) 朝6時から、自動受付電話で予約がとれます。 駐車場は病院前と別のところにもありますが、台数は少ないので 診察順番が近づいてからいくことをお勧めします。 薬局はすぐ隣にあるので便利です。 - 大阪府枚方市-前川診療所の口コミ
【 匿名希望 】2009-07-14病気での通院も予防接種もこちらを利用しています。 男の先生でやさしいです。 看護婦さんもやさしい方ばかりです。 予防接種後は直後の副作用が起こらないかどうかを 確認のため30分待機させてくださるので、安心します。 予約制ではありませんが、比較的待たずに受診できます。 診察室前にキッズルームがあり、そこで子供を遊ばせておけるので 動き回るお子さんでも大丈夫だと思います。 診療所内の駐車場が満車の場合は隣接の佐藤病院の 駐車場が使えるので便利です。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2009-07-08先生は穏やかで几帳面な方で、お話も解りやすく とても信頼できる方です。 予防接種では、スタッフの方手書きしてくださった アンパンマンやキティちゃんのイラストが書かれたテープを 貼ってくださいます。 しっかり検査をして下さるので、 診断には時間がかかる場合もありますが 納得いく治療を受けることができます。 - 大阪府枚方市-前川診療所の口コミ
【 匿名希望 】2009-06-17先生は、診察が早く、的確なので診断がつくのも早いです。 親が見落とすような小さな変化にも気付いてくれて、検査もしてくれますが、無駄な検査は一切しません。 看護師さんも親切で優しい方ばかりです。 以前は隣接する佐藤病院で内勤をされていた方ばかりなので、何かあった時の対応も早いです。 ・待合室にガラス張りのプレイルームがあるので、多少混んでいてもそちらで遊んで待っていられます。 ・隔離室も3~4室あります。 ・隣接する佐藤病院と提携をしているので、検査が必要な場合はすぐに結果が出ます。 ・診療所前の駐車場はすぐにいっぱいになってしまいますが、佐藤病院の駐車場に停められますし、無料の駐車券ももらえます。 ・予防接種の後は、すぐに帰されることなく最低30分は院内に留まるよう言われますので、急変しても大丈夫です。 - 大阪府枚方市-冨沢産婦人科こどもクリニックの口コミ
【 ハルヒ★ママ 】2009-05-07女性のすごく美人で優しい先生です♪ いつも育児の相談なんかも聞いてもらっています!! なんでも解りやすく丁寧におしえてくれます! いつもシールや粉ミルクのサンプルなんかもくれので助かってます♪ うちの子はここで出産したので私は知ってるのですが、小児科は新しくできたのでまだそんなに知られていないのか結構すいています♪ 待ったことはほとんどありません★ 新しいから綺麗だし、キッズスペースもあって子供は退屈しないし先生は優しいしすいてるし… かなり穴場だと思います★ 予防接種も毎回この病院を利用しています★ - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 miss.blue 】2009-05-03婦人科の女性医師の内診を受けましたが、傷みも少なくうまいと思いました。 以前、別の医療機関で内診を受けた時、非常に痛かったうえに、内診後、出血して嫌な思いをしたことがありましたから、関西医大枚方の婦人科の先生は女性としてお勧めできます。 こちらの駐車場は、診察を受けても500円取られました。電車やバスの通院と安いほうの交通手段を選ばれると良いと思います。 - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 匿名希望 】2009-05-02スタッフは、気さくで優しい方が多いです。 ドクターは、飾らない方なのだと思います。病気を診る目は一級だと思いますよ。 1)24時間電話予約が可能なところ 2)朝8時から診てくれるところ(ワーキングマザーにはとても嬉しい) 3)先生の腕が確かなところ 4)感染症予防ということで、発熱患者さんを別に待たせるスペースがあること - 大阪府枚方市-保坂小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2009-05-02物腰の優しいおばあちゃん先生です。 でもきっと良い教育を受けて来られたのだろうなぁ、と感じます。何となく。 下痢のときは、ウンチを持ってきてね、と言われました。 やはり、病児保育室が併設されてることがおすすめポイントでしょうか。 働く母親には欠かせない存在です。 看護婦さんもしっかりしています。 子どもの状態が悪くて預かれない時にはしっかり断ってくださいます。 - 大阪府枚方市-木村内科の口コミ
【 匿名希望 】2009-05-01先生は優しい雰囲気がにじむ方で、こちらもリラックスして子供を受診させられました。 質問もしやすかったです。 私が行ったときは、受付の方と先生のお二人で、看護士さんはいらっしゃらないようでした。 駅から近い(徒歩約3分) あまり混みあっていない様子なので、落ち着いて受診させられます。 私は利用しませんでしたが、待合室横に別に予防接種・キッズスペースが併設されています。 - 大阪府枚方市-室井医院の口コミ
【 Q 】2009-04-22自宅の近くにあり、家族みんなでお世話になっています。 小規模でのんびりした雰囲気の病院ですが、ちょっとしたことでも親身になって診察してくれて、とても頼りになります。 こちらの医院の特徴は、漢方調剤を行っていること。 漢方薬は人間本来の「元気になる力」を引き出してくれるお薬です。 風邪のときなどは抗生剤よりも、漢方薬のほうが効果テキメンです。 また、以前、私が口内炎に悩まされていた時も、こちらの医院で診てもらいました。 処方された漢方薬を服用すると、2か月でき続けていた口内炎がピタリとでなくなりました。 あの時は本当に、心から先生に感謝しました。 看護師さんや受付の方々も、皆さんとてもやさしくて、子どもたち(3歳と1歳)も怖がらずに来ることができます。 これからもますますお世話になることと思います。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2009-04-01先生はお一人ですが、とても優しく「今日はどうしたの~?」 という感じでいつも笑顔で迎えてくれます。 スタッフは女性がいつも5人位いて、対応もとてもいいです。 先生がやさしいので、子どもには安心感があると思います。 人気のある小児科なので混んでるときもありますが、待ち時間はそれほどなく、 (最長30分くらい?)でも、診察はしっかり診てもらっているという感じがあります。 支払もあまり待つ必要もないし、薬も薬局に行く必要がないので、すんなり帰れます。 予防注射も受けることができ、ついでに親もしてもらいました。 - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2009-03-04とても優しい先生で、子供達も先生が大好きです。また、こちらの質問にも丁寧に、わかりやすく説明して下さいます。看護士さんや受付のスタッフの方も、明るく気さくに対応して下さいます。 待合室に子供の好きなおもちゃがたくさんあり、トトロやアンパンマンなどのビデオも流れており、退屈せずに待てます。事前予約ができるので、それほど待たなくてすみます。 できたばかりで、とてもきれいで清潔です。3,4台止められる駐車場があります。 - 大阪府枚方市-医療法人井奥内科診療所の口コミ
【 匿名希望 】2009-02-23先生も優しく、質問も分かりやすく説明してくれます 看護師さんも多く、子供連れの時は気にかけてもらえました 日曜日も受診できるので他の病院が休みのときも対応してもらえます 院内で薬も処方してもらえるので調剤薬局に行く手間がありません 各予防注射も診療時間外にしてもらえます。 - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 匿名希望 】2009-02-19男の先生で、子供にはとても優しく子供の目線で会話をしていただけますし、保護者に対してもとても親切で丁寧にわかりやすく説明もしていただけます。 24時間電話受付していただけます。とても助かりました。 - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 匿名希望 】2009-02-19先生が優しく、質問がしやすい。楽しくおしゃべりしてくれるので母の気もまぎれる。 感染症、生後4ヶ月未満の赤ちゃんには隔離室を用意してくれます。 その部屋のTVにはアニメがずっと流れていて、子どもが退屈せずに待てます。 帰りにご褒美のシールがもらえて 子どもは喜んでいました。 - 大阪府枚方市-渡辺医院の口コミ
【 匿名希望 】2009-02-14丁寧に説明してくれるし、こちらの話しもしっかり聞いてくれるので安心です。 きちんと話しを聞いてくれるし、質問にもしっかり答えてくれるので安心して受診できます。 子供も一切怖がらずに受診できるんです。 人気があるので混んでますがネット予約が出来るので無駄な待ち時間を省ける事もお勧めです。 - 大阪府枚方市-三上こどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2009-02-05先生は気さくで親切で、いろいろと質問しやすい方です。 子どもへの対応も優しいので、子供もあまり怖がらず診察していただくことができました。 他のスタッフの方も、若い方が多いですが優しい方ばかりです。 電話の応対も丁寧で好感がもてます。 電話の自動音声で予約ができるので、待ち時間が最小限にできるのがいいですね。 (予防接種・乳児検診の予約は直接電話をかけないといけないようです) 病院の建物自体が新しいのでとてもきれいで、いつも清潔にしてあって明るい感じです。 待合室にはオモチャや絵本がたくさんあり、 大きなTVで子供番組が流されていて、 子どもが退屈がらないので助かります。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2009-01-29全体的にさばさばしている。でも子供を見る目はとても優しい気がします(笑) 予防接種のあとアンパンマンのガーゼをはってくれます。子供が喜ぶ工夫がされてます。また子供が遊べるスペース絵本・授乳室・ベッドもあります。 - 大阪府枚方市-にしだ小児クリニックの口コミ
【 ☆あっぷるティ~☆ 】2009-01-13先生は男性の方でとても穏やかです。初めての育児ですが、資料を見せてくれたり、そのコピーを下さったりするので分かりやすく安心出来ます。スタッフの方も穏やかな方ばかりで、会計もゆっくり気持ちよく済ませることが出来ました☆ 携帯で予約でき、待ち時間や今の状況なども見れるので、病院で長く待つことがないので風邪が流行る時期も安心! 隣に薬局もあり、駅・バス停も近いです。 - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 匿名希望 】2008-12-13先生は忙しい時でも子供の病状や親の心配事をきっちり聞いてくれますし、その時々の対処方法も教えてくれます。とにかく穏やかな方で子供好きなのが伝わります。看護師さんも口調が優しく、診察前の問診では子供の目線に合わせて話を聞いてくれます。スタッフ間の雰囲気も良いので安心して通えます。 朝6時から電話予約ができ診察の順番がわかります。また電話の自動受付で今が何番の診察中かわかるので待ち時間が少なくてとても助かります。 また待ち時間が少しあっても常にアニメDVDが流れていますし、小さな滑り台があったりと子供が退屈しません。 - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 さじゅうろう 】2008-12-03皆さんとても親切で丁寧です。先生は穏やかな口調の方で、相談にも親身になってくださいます。最初の頃、育児に慣れていない私に対し、分からないことや不安なことがあれば聞いて下さいね。と言ってくださいました。すごく心強かったです。 スタッフの方は、いつも笑顔が素敵な方ばかりです。 医院がかわいらしく、子どもに馴染みやすい雰囲気がつくられています。子どもの遊びスペースにはたくさんのおもちゃや絵本が置いてあります。 駅からも近くて通院しやすいです。 - 大阪府枚方市-平沢小児科の口コミ
【 匿名希望 】2008-11-14受付の方 看護師さん お医者さんみなさんとても丁寧でこども好きが伝わります。3ヶ月からお世話になっていますが毎回疑いがある病気の原因を一つひとつ丁寧に説明しながら診察してもらえます。質問したことも流さず丁寧に答えてもらっています。新米ママの私にとってとても心強い病院です。 対応が丁寧なところです。あと待ち合い室におもちゃもあって遊びながら待てます。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 えみちん1122 】2008-11-12とても細かく説明していただけます。 最後に「何か聞きたいことはありませんか?」ときいてもらえるので 聞きたくてもしょうもないことでなかなかきりだせなかったことも聞きやすくて助かります。 看護婦さんも受付の事務の方もとてもやさしく 気分良く受診できました。 総合病院なので、レントゲンや血液検査など 待ち時間も少なくすぐ結果が分かるので助かります。 - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 匿名希望 】2008-11-10先生もスタッフもとても優しく丁寧です。 電話予約が朝6時から出来、進行状況も電話で確認出来ます。 待合室はぬいぐるみや小さな滑り台があったり ビデオを流したりと子供が退屈しない様に工夫されています。 先生がとても優しく話を良く聞いて下さります。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2008-11-10先生はとても穏やかです。 スタッフもニコニコ気持ちの良い対応をしてくださいました。 院内は明るくとても清潔感があります。 里帰り出産時にお世話になりました。 - 大阪府枚方市-香里ケ丘有恵会病院の口コミ
【 匿名希望 】2008-10-20おじさん先生はとても優しくて、丁寧に病気のことや予防接種について説明してくれます。 子供にもやさしく話しかけてくれますよ! その一言だけでとても安心感がありました。 そのほかにも下の子の予防接種についてきた三歳の娘が荷物を持って待っているのを見て、 「お姉ちゃんついて来て偉かったね」と娘にシールをくれたこともありました。 とにかくとても優しい先生です。 予防接種が診察時間外なので風邪がうつったりする心配がないのがいいです。 - 大阪府枚方市-冨沢産婦人科こどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2008-10-19先生は女医さんで、とてもやさしくて親切です。 子供の症状が心配で駆け込んだときも、わかりやすく教えてくれました。 スタッフの方々もみなさん親切でした。 産婦人科が1階で、小児科は2階です。 改装したところなので、きれいで清潔でした。待合室はおもちゃや本がいっぱい置いてあって、 診察待ちやお薬待ちの間、、子供がたいくつしませんでした。 私がいいなと思ったのは、先生が白衣ではない服を着ていることです。子供がもっと小さい頃、病院に連れて行くと 、訳もなく泣いていました。。あとでわかったことが、先生の服がこわかったって事でした。うちの子が小さいときに 先生に診てもらえてたらよかったですね。 あと、健診や予防接種は別の時間帯なので病気をもらう心配をしなくていいですし、もちろんネットや携帯で予約できるシステムなのですごく助かってます。 - 大阪府枚方市-三上こどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2008-10-12先生は優しい方で分かりやすく今後の自宅での処置も教えて頂けました 予約制なので待ち時間があまりなく、待合室にはベビーベットがあったので子供をすぐに横にできたので助かりました また、診察券と一緒に診察手帳をもらえ、過去の受診の記録や身長・体重や予防接種の接種日まで記入できるので重宝しています - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 匿名希望 】2008-09-19院長先生がとても優しく丁寧に話してくれます。 ちょっとした心配ごとも聞き逃さず 対応してくれます。 院長先生が優しく院内も明るくきれい。 電話予約ですが診察の進行も電話で確認できます。 - 大阪府枚方市-平沢小児科の口コミ
【 りゅう95 】2008-09-13予防接種でお世話になったんですが とても感じのよい先生で看護士のかたも親切でよかったです。 おもちゃなども置いてあるので子供があきなくて済むと思います。 - 大阪府枚方市-にしだ小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2008-08-19先生や看護士さんはおだやかな口調で優しかったです。 娘が見てもらったのですが、丁寧にしてくださり、対応についての用紙もいただきました。 どうしようと不安でしたが受診してよかったです。安心しました。 初回だったので、予約していかずにいきましたが、たまたまかもしれませんが、すぐに見ていただきました。 携帯電話で、電子予約ができるようで、順番の直前に来院される方が多く、待っている患者が少なかったです。 待ち時間もたくさんの絵本やおもちゃもあり、待ちくたびれるということはありませんでした。 あとは、隔離できるスペースもあるので、いいですね。駐車も問題なくできました。薬局も隣にあります。 - 大阪府枚方市-長尾台診療所の口コミ
【 どんべぇ 】2008-08-05すぐ診てもらえるよ!ときいてたものの、行ったら待合室にいっぱい待っていました。 しかし、先生が直接患者さんを元気いっぱいな声で呼ぶ声が響き、順番に迅速に診察!! 早いだけでなく的確な診察で、翌日にはすっかり治ってしまいました!! 声かけも元気な感じで、病気を忘れてしまうくらい明るい気持ちにさせてもらえました★ 看護師さんたちも優しくベテランな感じで、安心して受診できました! - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2008-08-02先生はまだお若い男の先生です。 とってもやさしい雰囲気の先生でどの病院でも先生の顔をみたら泣いてたわが子もこの病院の先生には泣かずに 診察してもらえました。 こちらの質問もきちんと聞いてくださり答えてくださる先生でした。 看護婦さんや女性スタッフのかたの感じもすごくよかったです。 できたばかりの病院ということもあってとってもきれいなこと! 待合室のおもちゃや本などがたくさん置いてくれていて退屈せずに待てること! 乳児のイスが設置されていること 感染症の子は別室で待てること 携帯やパソコンで予約がとれること - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 月-猫 】2008-07-14看護師さんは明るくて優しい。 先生も穏やかに話してくれるし、冗談を言って親は勿論子供の気をほぐしてくれる優しい先生。 細かいところまで診察してくれて、質問した事にもちゃんと説明してくれる。 アレルギーも専門していらっしゃるので、ぜんそく、アレルギー鼻炎もすぐに気付いてくれました。 凄く対応が丁寧で安心できます。 予約制で待ち人数が多くても、患者さんはこの病院に来られます。 病院内も可愛い配色で、絵本やテレビ(アニメばかりの放送です)、滑り台は子供のお気に入りです。 帰りにはご褒美にシールをもらえるのも好きな理由です。 予防接種の日は風船が貰えます。 なので、病院に行くといっても嫌がらないので安心です。 - 大阪府枚方市-三上こどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2008-06-09先生は、優しく落ち着いた方です。つまらない事でも嫌な顔せず、明確に答えてくれるので助かります。スタッフの方も若い方で、優しいです。 私の娘は、今までどこの病院に行っても、入るだけで大泣きして大変でしたが、この病院では、大きなテレビでアニメが流れていたり、オモチャがあるので喜んで行ってくれるようになりました。薬も、粉・水・カプセルと希望できるので粉ぎらいな娘には、大助かりです! - 大阪府枚方市-医療法人永松医院の口コミ
【 匿名希望 】2008-04-26小児科以外に内科や外科などもありますので、親も一緒に受診可能です。 小児科は女性の先生でご自身のお子様やお孫さんの体験談なども 話してくださり、とても物腰も柔らかで安心できるお母さんのような方です。 看護士さんも子供目線で話をして下さいますし、院内も子供が飽きないように 遊べるものを用意してくださっているので多少、待ち時間があっても問題なく 過ごせます。 院内で治療が難しい場合や詳しい検査が必要な場合にはすぐに大きな病院を紹介してくださり、 親の不安を解消してくださいます。 ちなみに処方箋ですが、裏に薬局もあるので楽チンです。 - 大阪府枚方市-三上こどもクリニックの口コミ
【 えみちん1122 】2008-04-22受付の方も先生も看護婦さんもとても優しくて、 なんでも相談しやすいです! 電話で自動音声による予約ができるので 待ち時間がほとんどなく、他の患者さんとあまり接する事がないので 病気をうつしたりうつされたり、という事が少ないと思います。 この予約制がかなり助かっているので 予防接種も検診もすべてここでお世話になってます。 もちろん待ち時間はほとんどありません! 自動音声なので、急な予約やキャンセルでも、あまり気を使わないのが嬉しいです。 もちろん直接電話してもOKです。 電話で診察の進行状況が確認できるので、遅れているときは予約時間より少し遅めにいって 待ち時間短縮したりもできます。 また、水薬の空容器をもっていけば、容器代をひいてくれますし 診察ノートみたいなものを一人一冊発行してくれて、診察券と一緒に毎回提出し、 何で受診したのか毎回そこに記入してくれるようになっています。 ノートには薬の説明や、緊急時の対応の仕方なども書いてあり、とても役に立ちます! - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 vivi 】2008-03-13噂には聞いていましたが、実際この病院へ診察に伺ったときはびっくりしました。 外観から開放的な感じがしていて、受付を済ましポケベルを受け取ると、すぐに院内散策をしてしまいました… 子連れの身では、総合病院での待ち時間が一番苦痛で悩みの種でした。 でもここは、どこにいてもポケベルで呼び出してもらえるので、子どもも退屈せず待つことができました。 診察のほうも全く問題なく、丁寧に診ていただけました。 おすすめです! - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2008-03-11看護士さん達も優しそうな人達です。先生も毎日忙しそうだけど、しっかりどうすればいいか答えてくれるので頼ってます。 風邪がひどかったり、低月齢の時は待合室で待つのでなく別室に行かせてもらい、呼ばれるまで待機できる所。 - 大阪府枚方市-平沢小児科の口コミ
【 匿名希望 】2008-02-26先生も看護士さんも優しくてわからないことや不安なことを尋ねると丁寧に教えてくださいます。受診の判断がつかない時に電話で相談しても親切に対応してもらえました。 生後5ヶ月ぐらいで血便が出て焦って受診したのですが「こういう便が危ない」と受診するべき便の状態を教えてもらえて安心しました。(その時の便は大丈夫でした) 予防接種は午後の診察時間の前にするのですが診察時間になっても順番が回ってこないときは別室で待たせてくれて「病院に行って風邪やインフルエンザがうつったらどうしよう」と心配していたので助かりました。 - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 匿名希望 】2008-02-22それぞれ専門(アレルギーなど)の3人の先生がいらっしゃいます。どの先生も親切丁寧に診察してくれます。看護師さんも優しい方ばかりです。 待ち時間がほとんどないです。マイクで各先生が診察に名前をよんでくださるのですぐに順番が回ってきます。 - 大阪府枚方市-にしだ小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2008-02-22先生はとても優しく丁寧に診察してくれます。病気のこともゆっくりと分かるように説明してくれます。看護師さんも優しい人でした。 こみ合うときもありますがちゃんと座っていられるように椅子も余分にありました。駐車場が少し離れたところにあり通行量の多い道があるので子どもから目を離さないようにしたほうがいいです。病院はこじんまりした感じですがちゃんと隔離できる部屋もありました。 - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 どんべぇ 】2008-02-14子供が産まれて初めての小児科で緊張していたんですが、受付の方も看護婦さんも優しくて、問診を書いている間わが子を自然に抱っこしてくださったりして、本当にありがたかったです。 受付の横にベビーベットがおいてあったり、患者の立場に立った設備とゆうか心遣いが、感動しました! 先生も、症例の写真を見せてくださったりしながら分かりやすく説明してくださり、子供に対する対応も優しかったです。 待ち時間は少ないほうやと思います! - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 匿名希望 】2008-01-31先生は子供の恐怖心を少しでも取り除こうと思われているのか、みなさん白衣ではなく私服です。先生もスタッフの方もとても気さくでお話しやすいです。一人一人じっくり診て頂けて、説明も丁寧にしていただけますので安心できます。 出来て間がないので院内は清潔で大変きれいです。大学病院ということもあって設備も充実しています。小児科だけでなく小児外科等細分化されています。その時の症状によって検査もすぐにしていただけ、結果もわかるものはその日に出ます。待合室はいつもアンパンマンが流れているので、上の子が退屈しません。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 りす 】2008-01-30親戚のところに泊まっていた時、急に子どもが発熱。 慌てずにいつも利用しているQlifeで調べたら、ここの病院なら近く夜間でも診てくれると口コミにあったので向かいました。 夜間にもかかわらず親切に治療していただき助かりました。 重傷になることもなく次の日には熱も落ち着き感謝しています。 口コミもとても参考になった出来事でした。 - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 ちびゆぅちゃん 】2008-01-16男の先生です。 説明も分かりやすく、しっかり診てくれます。 看護婦さんもやさしかったです。 枚方市駅から近く通いやすいです。 車の場合は1時間無料の駐車場が近くにあります。 遊ぶものがあって飽きずに遊べて良いです。 - 大阪府枚方市-協立病院の口コミ
【 格闘技好き 】2008-01-11以前健康診断でひっかかり、こちらの内科のお世話になりました。 非常に丁寧に説明してくださり、不安な気持ちを取り除いてくれました。 ありがたかったです。 - 大阪府枚方市-保坂小児クリニックの口コミ
【 2児の母 】2008-01-08私が幼少のころから、お世話になっている小児科です。 ちょっとしたことでも確実かつ的確にに診断して下さって、今まで何度も通ってますが、本当に毎回安心して診察してもらっています。 - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 りす 】2007-12-10毎年、子どもがインフルエンザ予防接種を受けるのですが、先生が上手にしてくれたので安心できました。 子どもにもやさしい病院だと思います。 とても信頼できる先生です。 - 大阪府枚方市-渡辺医院の口コミ
【 シーバス 】2007-12-10以前、こどもの急性発作でお世話になりました。 渡辺先生はとても丁寧で、親切な先生で信頼できます。 「病気を治す」だけでなく、付き添っている親の心まで響く、温かい医療を行っているという印象をもちました。 また、ここは最近近所に移転拡充したので、待合室がとても広くなり快適になりました。 - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 シーバス 】2007-12-05ここは、すこやか通信というメール通信を行っており、子育てのアドバイスなども載っているので色々と役立っています。 子供の喘息治療でお世話になったのですがとてもわかりやすい指導でした。 先生は子供の扱いに慣れていますし、親の話もきちんと聞いてくれます。 待ち時間も比較的短いし、院内はとても清潔です。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2007-11-28先生もスタッフの方も皆さん穏やかで、優しく接して下さいます。 双子なのですが、横型ベビーカーで診察室まで入れるのが、歩けるようになるまではとても助かりました。(でなければ親一人で二人連れて行くのが難しかったと思います)キッズスペースにすべり台やブロックなどもあり、待ち時間もずっと遊んでいます。壁紙が動物の絵柄だったり、壁にあやつり人形があったりと診療室前にも工夫がされています。授乳室や、感染を防ぐ別室もあります。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2007-10-17先生はとっても穏やかで優しい先生です。 スタッフの皆さんも子ども目線で話される優しく親切な方ばかりでした。 院内はとてもきれいで広く、子どもを遊ばせるスペース(ジャングルジムや組み立てるお家などもあります)や絵本もたくさんありました。多少待ち時間が長くなっても、子どもが退屈することはなかったです。 風邪やインフルエンザが流行ってるときなどは、他の症状の場合別室に案内してくださいます。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 kmori 】2007-10-13病院の施設の中にファミリーマートがあり、買い物が便利で、レストランがあるので食事も出来て、おまけに図書館もあるので入院しても病院の施設内で、ほとんどのことがまかなわれ非常に便利です。 受付でポケットベルを受け取ると呼び出されるまで、館内を自由に見て回ることも出来ます。 先生も関西医大で最先端の技術を持っていて、腕がたしかで、親切に説明してもらえるので、安心して治療をまかせられます。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 kmori 】2007-10-13配偶者が骨折したときに、休みの日で診てもらえる病院がなかったため、市立の病院に行ったのですが、若い先生が出てきて親切に診てくれたので感激しました。 説明も分かりやすくレントゲンもとったのですが技師の方の対応もてきぱきしていて気持ちが良く、おまけに費用も安く、これからも他の病気でも通院しようとおもいました。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 ダイモン 】2007-10-11私はガマ腫という病気で、近隣に診てもらえる病院がなかった為にこちらの病院で診てもらったのですが、市立とは思えないほど皆さん活気があって、親切な先生・看護婦さんばかりでした。 説明も大変わかりやすく、また、こちらが疑問に思っていることを汲み取ってくれ、安心して今後の治療について考えることができました。 今後もこちらの病院へ通おうと思っています。 - 大阪府枚方市-志水小児科の口コミ
【 匿名希望 】2007-09-24看護士さんはとても話しやすくてやさしい方です。 先生は色々なことに詳しいようで、こちらの質問にも丁寧に説明してくれます。 たまに、質問の答えからどんどん話がふくらんで、 あまり関係ないことまで色々教えてくれたりします。 先生も話しやすい方です。 あまり待ち時間がない。 新しい建物ではないけど、中はきれい。 - 大阪府枚方市-長尾台診療所の口コミ
【 かずま 】2007-09-20病院で一番困るのが待ち時間ですよね? でもここの先生はすごく回転がはやいんです♪ 最初はちゃんと診てくれているのかなぁって心配でした。 でも、水疱瘡の初めの段階をバッチリと指摘!! それに薬も的確で治りも早いです。 待ち時間で風邪をうつされた経験もあるので、ここは大変いいと思いました♪ お薬も子供の年齢ではなく、体重で処方してくれるので体格が違っても大丈夫!! - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 ゆうな 】2007-09-13病院に入ったとたん入り口で案内係の方のお出迎えから始まり、総じゅうたん敷きにフロア、エスカレーターで受付に向かうとコーヒーの薫り・・オープンカフェ風のドトールがあるからです。 どこからともなく聞こえてくるきれいな音色はピアノの自動演奏・・受付は機械に診察券を入れるのですが、ポケットベルが出てきて、自分の番になって呼び出されるまで広い館内を何しててもOK! ファミマはあるし、展望レストランはあるし、美容院はあるしで、ここって病院??!ってなってしまいます。 あの独特の病院臭さがまったくなく、コーヒーの薫りがするだけで癒されます。 館内はとても綺麗でトイレもすごく綺麗。 私はいつも待ってるあいだ、あまり知られていない館内の開放感あふれる窓際のところにいって、ひとりのんびり過ごすのが好きです。 くつろぎにいってるのか、診察しにきているのか・・・(笑)もちろん先生の腕は確かですよ♪ - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 グランド 】2007-08-305月**日午前2時に産気づき関西医科大学附属枚方病院へ行きました。 産気づいた状態で2時間ほどベットで横たわっていましたが、様態が急変し急遽分娩へ・・・ 赤ちゃんは仮死状態・嫁は出血が止まらない状態で瀕死状態でしたが何とか2人とも助けてくれました。 障害は残ったもの小さい病院では絶対死んでしまっていました。 この病院には感謝しています。 - 大阪府枚方市-平沢小児科の口コミ
【 nanami0428 】2007-08-27先生がすごく良心的で話をよく聞いて、丁寧に説明してくださいます。専門外の場合などは紹介状をすぐに書いてくださいます。 紹介状を書いたり、専門外の場合はすぐに他の病院を探して予約を取ってくれました。先生から直接電話をくださったり、すごく丁寧です。 - 大阪府枚方市-城クリニックの口コミ
【 頑張るマン 】2007-08-26受付・看護師さん・先生ともに皆さん優しくて、対応も凄く良いです。 受付には必ず2・3人の方がいてるので、分からないことなどは待たずにすぐ聞けますし、丁寧に教えてくれます。中には看護師さんが5・6人交代でいますが、皆さん本当に優しくて子供の接し方がとても上手です。先生は2人いますが、対応は丁寧で口調も優しいです。 内科・皮膚科とあるので、子供がとびひ&熱を出した時はいっぺんに診てもらえたので、本当に助かりました。 病院全体が明るくて座る椅子が多いですし、常に大きなテレビが付いていて飽きずに待つことが出来ます。 - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 匿名希望 】2007-08-21先生は男の先生お一人です。先生には、息子が生後1ヵ月になる時から診察してもらっていますが、わからない事や聞きたい事なんでも教えてくれるし親切な先生です。 色々な小児科で経験されているようで、子供への対応も丁寧です。 こちらの小児科は、一度診察券をもらったら、電話で診察予約ができます。(本院も分院もです) - 大阪府枚方市-にしだ小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2007-08-07先生はとてもおだやかで優しい。口調もおだやかで、時々聞き取れないときもあるが。。丁寧に説明してもらえます。アレルギーに詳しい先生だそう。 看護士さんも受付の方も感じが良い。 隔離された待合室がいくつかあるので、月齢の小さい赤ちゃんや、感染の心配のある症状の時はそこで待たせてもらえるので安心。 こじんまりしていて落ち着くし、キレイ。 駐車場がたくさんある。薬局がすぐ近くにある。 - 大阪府枚方市-石塚医院の口コミ
【 一般人 】2007-07-19ちょっとした風邪でもすぐに診てもらえるし、先生がとても優しく頼れるので安心できる病院です。 病院の雰囲気も良く、受付の方や看護師さんもいつも笑顔で接してくれます。 実は内科もあるので家族みんなでお世話になっています。 いつもベビーカーを押したりして歩いて通うのですが、駐車場は2台分あったと思います。 木曜午後&土曜午後&日曜・祝日は休診です。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 これしか 】2007-07-18知り合いが急な発熱でどうしたらいいのか、困りました。 枚方市民病院に電話を掛けたら、『すぐにいらっしゃって下さい。』と優しい言葉を掛けて頂いて、すぐに診療、点滴を打てもらい次の日、知り合いは無事退院! 本当にありがとうございました。 - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 まりんにゃ 】2007-06-27先生が三人いらっしゃって、それぞれ個性があります。 一人の先生は枚方市民病院でアレルギー外来をなさっていたそうなので、その点は非常に信頼されているようです。 他の二人の先生も穏やかな感じです。 元々の先生は薬の説明も細かくてわかりやすいです。 どういうときに抗生剤をだすか?なども先生の基準を言ってくれます。 スタッフの方も優しいですよ。 なお、熱が出た、というときはグラフか表(書付でOK)を持っていくとよりわかりやすいと思います。 おたふくかぜや水疱瘡などは待合奥の別室で待つことになるので、先に受付でその旨を言ってから入ります。 皆さん、書いていらっしゃいますが、診察が終ったら先生自らマイクで患者さんを呼ぶので、待ち時間が少ないことが第一。 どの先生に診てもらいたいかを受け付けで言っておくと、その先生に診て貰えます。 あと、子供が乳幼児でなかなか自分が病院に行けないけれど、子供の病気が移ってるかも?とか風邪かも?みたいなときや、授乳中なので出来れば授乳しても差し支えない薬を出してほしいなどがあれば、カルテを作ってもらって子供と一緒に診てもらう事が出来ます。 水疱瘡やおたふくに子供がかかってお母さんやお父さんがやってないときなどは、きちんとその旨を先生に伝えておくと対処方法を教えてくださいますし、診てもらうことも出来ますよ。 本の読み聞かせの会などもあります。 メーリングリストに登録しておくと、流行ってる病気や、対処方法を週に1度送ってくれます。 - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 匿名希望 】2007-06-17先生はとても丁寧で優しい方でした。 離乳食のことで質問したときも、私が離乳食日記を開くととても褒めてくださいました。 予防接種の時は、看護士さんがおもちゃで子どもの気をそらしてくれます。 駅から近く、病院がかわいい。 木のおもちゃがいっぱいあって、子どももうれしそうです。 - 大阪府枚方市-三上こどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2007-06-17先生がにこやかで、スタッフも若くて、親切。 初めてのとき、予約制であることを知らずに行ったのですが、 とても親切に対応していただきました。 先生は電子カルテを見て、前回の病気のその後も聞いてくれます。 待合が広くてテレビやゲームもあります。 予約ができるので、待ち時間が少ない。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 まゆっち‐ 】2007-06-13うちは、救急外来で診察の後入院しましたが、救急外来も病棟も小児科も看護婦さんは優しく気配りの出来る方ばかりでしたし、先生もわかりやすい細かく説明して下さいました。 枚方市では、救急外来を二十四時間やっているのは、ここだけなので救急車を呼んでもここ運ばれます。夜間、休日に看て頂けるのは子供を持つ親としては心強いです。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2007-06-09看護婦さんもやさしくて、いぃひとばかりでしたよ。 病院が、広いし、授乳室もあり、きれいでした。まだ、あかちゃんが、小さいからか、毎回、別の部屋で、またしてもらってます。看護婦さんも優しくて、先生も、話し方がやさしいので、おすすめです。 - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 はろはろ 】2007-06-08ほとんどの小児科では予防接種の日にちや時間が決められていますが、こちらの医院では予約を入れれば診察時間内であればいつでもしていただけます。 とてもありがたいです!! - 大阪府枚方市-香里ヶ丘有恵会病院の口コミ
【 ゆえ 】2007-06-05近所にあるので花粉症の季節には良くお世話になっています。 割と、耳鼻科に関しては待ち時間がそんなに長くないので、診察が終わった後もぐったりということは余りありません。 お医者さんも受付の人も接し方は冷たいということも無いです。 - 大阪府枚方市-香里ヶ丘有恵会病院の口コミ
【 tasukete 】2007-06-03小児科の先生の対応は子供を持つ親にとって重要なポイント。 そこで、オススメがこの病院です。 子供の対応がうまく親切な説明&対応で子供も安心。 - 大阪府枚方市-平沢小児科の口コミ
【 匿名希望 】2007-06-03とにかくみなさん親切でやさしいです すごく丁寧で親切です。 ゆっくりと話を聞いてくれるので、心配や不安が解消され、安心して受診することができます。 - 大阪府枚方市-香里ヶ丘有恵会病院の口コミ
【 Q 】2007-05-315月末までは、火曜と金曜のみ小児科診察でした。 6月から新しい先生が来られるそうで、月〜土診察可能になります。 検診や予防接種もしてもらえるようになりました。 今までの先生は火曜と金曜のみで、新しい先生が火曜&金曜以外を担当されるみたいです。 受付、診察、会計、薬窓口の待ち時間が長いですが総合病院なので仕方ないのかなという感じです。 他に近くに行きたいと思う小児科がなかったので一安心です。 新しい先生はどうかまだわかりませんが、今の先生は優しい女医さんで親の話をちゃんと聞いてくれます。 (追記) 2007/12/06 今日、子供が風邪を引いたので行ってきました。 先生はいいけど、また暗い狭いとこかぁと思いながら行きました。 そしたら、場所移動になっていて、とてもキレイになって「小児科」っぽくなってました!! 空気清浄機もあるしオムツ替え用のベッドもあるし絵本もあるし。 8月くらいに工事をしてキレイになったとこに、小児科が移動したみたいで嬉しかったです。 子供も古いとこよりはキレイなほうが安心できるし。 それに、「ホクナリンテープ」という気管を広げて咳症状を楽にするっていう貼り薬があるんですが、7月にもらったときは大人用しかなくて半分に切って使いましたが今回はありました。 子供用サイズを適用したそうです。 そういう心使いができる先生っていうか病院っていいですよね? - 大阪府枚方市-協立病院の口コミ
【 tasukete 】2007-05-27風邪を引いた後の処置が悪く声のかすれ、イガイガ感が1年以上治らず他の病院を訪ねる事幾多・・・・。 ところが吃驚、この病院の先生の適切な処置で今は快調です。 ポイント…内視鏡での説明は録画した結果を見ながらの詳しい説明で安心納得。 他の病院は口頭説明が大半。 追加…耳の掃除もして頂きさらに感謝。 是非利用されては! - 大阪府枚方市-協立病院の口コミ
【 tasukete 】2007-05-01日曜日の診察は急患対応程度か思ったがお医者さんの対応看護婦、受付スタッフの対応が非常によく驚いた。 さらにわかりやすい説明にもビックリ。 - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 匿名希望 】2007-04-25先生はテキパキとした方でしたが、丁寧に診てくれました。 受付の方も感じの良い方ばかりです☆ 丁寧に診てくれるのに、待ち時間が短いところがオススメです。待ち時間が長いと他の病気が移ったりするかもしれないので、、、、 - 大阪府枚方市-平沢小児科の口コミ
【 4児のパパ 】2007-04-22息子の甲状腺の異常をいち早く気付いていただき、病院を紹介していただきました。 おかげで悪性腫瘍ではあったのですが、早期発見の為完全に取り去ることが出来ました。 先生の熱心な診察とわかりやすいご説明に安心感を得られます。 とても感謝しております。 - 大阪府枚方市-協立病院の口コミ
【 Q 】2007-04-07高校の時お世話になりました 5cmほどの切り傷 本来なら縫うのでしょうが 傷が残るから縫わなかったのです おかげで今は殆ど跡になってません - 大阪府枚方市-平沢小児科の口コミ
【 匿名希望 】2007-03-25先生もスタッフの方も優しかったです。 分からないことがあり電話をした際も、直接先生が説明して下さいました。 子供に蕁麻疹が出たため受診したのですが、すぐにアレルギーの血液検査をしていただけ、卵と乳製品のアレルギーと判明しました。他の病院では、アレルギーテストは1歳までしない所もあるみたいですが、早期に分かったので離乳食のすすめ方も考えることが出来助かりました。 - 大阪府枚方市-井奥内科診療所の口コミ
【 万年風邪 】2007-03-15とにかく日曜の朝は混んでる。 看護婦さんのおしゃべりで病気の半分が治るよ!! - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 ひめりん 】2007-03-04深夜、子供が熱を出したので、診てもらいたいと電話をすると 「小児科医はいつでもいるので、いつでも来てください」と とても愛想の良いお返事が。 わざわざ電話しなくても診てもらえるみたいです。 その日に当直でいらした先生は小児科主任でした。 これくらいの熱で来るなという態度も全くなく、きっちり診てくれました。 特に子供は休みの日や深夜に熱を出すことが多いので、 市民病院は必要不可欠だと思います。 市民病院の中で、小児科は一番なのではないかと 思うくらい、良い評判を耳にします。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 ラーパ 】2007-02-15先生はとってもおだやかで心配性の私にとてもやさしく話してくれるのでホットできます 清潔で綺麗 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2007-02-13検診にいった時、子供が人見知りで診察室に入ったとたんに泣きだして。。。暴れまくってたいへんだったけど先生が速やかに対応してくれて、ささっとすみました☆ 新生児期に体重が増えずしばらく通っていましたが、その検診時には「前の心配がうそみたいに元気に育ってるね!!」と太鼓判を押されてうれしかったです♪ ・靴をぬがなくてイイ ・スペースが広い ・発疹時に部屋を分けて待てる。 ・子供スペースにおもちゃもある - 大阪府枚方市-保坂小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2007-02-06先生も看護士さんも、対応が丁寧で、わからないことなどは詳しく教えてくれます。 病児保育室が併設されていて、働く親としても強い見方です。 予防接種は、月・水・金の3:30~4:00で予約は要らないので、その日の都合や、子どもの体調に合わせて、受けに行くことができます。 - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 みちこりん 】2007-01-24先生がとっても親切で「わからないことほ何でも聞いてください!!」って感じで質問しやすかった。子どもに対しても優しく接してくれて今までは聴診器あてられただけで泣いてた子が診察中全然泣かなかった。 看護士さんをはじめ先生やスタッフの方、みんな優しかったです。 - 大阪府枚方市-にしだ小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2007-01-19先生はメガネをかけた男性の先生です。しゃべり口調はおだやかで優しいです。少し聞き取りにくいかも…。 スタッフの対応はまぁまぁといった所でしょうか‥ JR津田駅から徒歩1分。病院はこじんまりとしていますが綺麗です。部屋は感染防止の為隔離部屋で待てます。待合室は混んでいて座れない時もあります。待合室には本やおもちゃがあります。駐車場もありますが少し離れていてわかりにくいです。 ほんの少し歩いたら薬をもらえる所があります。 月火水金の午後2:00~4:00は乳児検診、予防接種、アレルギー外来、その他をおこないます。(要予約) - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 waka1208 】2006-12-19ちょっと入り込んだとこにあり少しわかりにくいですが、 とても綺麗な病院で、先生もとても優しいです。 予約は、電話で自動案内によりできます。 また、予約取り消しも電話一本でできます。 - 大阪府枚方市-保坂小児クリニックの口コミ
【 QROchan 】2006-11-29私が子供の時からの先生ですから、ちょっと御年ですが素敵な女医さんです。看護婦さんも優しいです。 建物は昔の公団の建物なので古いですが、私がかかりつけにしていて、とても信頼できるいい先生です。よく話も聞いてくれますし、看護婦さんの対応もいい感じです。ここは実家に帰ったときの、我が家の子供のかかりつけです。 - 大阪府枚方市-にしだ小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2006-11-19とても優しい先生。 聞いたことに丁寧に答えてくれ、今後どのようになるケースがあるなどきちんと教えてくださいました。 お休みが続く前日に発熱で行った時には、ひどくなった時に受け入れてもらえる病院を紹介してくださったり、受診の目安も教えてくださったので安心することが出来ました。 予防接種の時も副作用についてお話くださり安心です。 看護士さん受付の方達も優しくお話しやすいです。 とても親切。説明をしっかりしてくださいます。 隔離の部屋があるので、発疹が出ていても他の方に気兼ねをせずに受診できます。 - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 ☆ちぃ 】2006-11-17スタッフの方々は皆さん親切です 看護師さんは1度診察に行くと次回から子供の名前を覚えていてくれて 待合室でも泣いたりすると名前を呼んで声をかけてくれます 先生はとても穏やかにお話をしていただけるので、色々なことを質問しやすいです 質問にも丁寧に答えてくれて、今後熱が出たときや、どんな状態になりそうなのかを教えてくださり 対処方法も丁寧に教えてくれます 駅から近いです。 駐車場は無いですが、車で行っても市営の駐車場を利用すると1時間分の駐車料金がもらえます 病院内もキレイで、おもちゃや絵本もあります - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 匿名希望 】2006-11-09大きな病院ですので 曜日や時間によって先生が違います。 とてもわかりやすく親切な先生に あたった時は症状がすぐに改善され 助かりました。 看護士さんも明るい方が多かったです。 大きな病院ですので待ち時間はかかります。 でも急患、夜間診療でみてもらえるのは 結構助かりました。 夜間でも小児科の先生がいらっしゃるので 安心です。 - 大阪府枚方市-渡辺医院の口コミ
【 匿名希望 】2006-11-09受付の方々も白衣がキャラクターの物を着ていたり 病院もイルカのマークやピンクが基調になっていて 明るいイメージで親切な対応でした。 先生も穏やかな感じで、わかりやすく親切に説明してくれます。 子供は風邪の他にもアトピーやアレルギー検査でも通っていましたが 素早い対応で怖がる暇もないくらい。 この病院を知ったら他には通えなくなりました。 近所の先輩ママ達もみんながかかりつけにしていました。 親も風邪などは一緒に見てもらえて助かりました。 転勤で通えなくなったのが残念なほどです。 風邪の時期などはかなり混雑しますが パソコンや携帯から予約、確認ができて時間も 無駄にならずに便利です。 ベビーベットも置いてあり、ビデオが流れていて 絵本や遊ぶスペース(ぬいぐるみやブロック有り)もあります。 駐車場は四台くらいしか無かったですが 近所のドラッグストアーに停めさせてもらえます。 通い始めた頃は風車、その後は折り紙が診察の後に もらえました。 予防接種も予約が混み合ってなければ 何日も待つことなく受けられました。 - 大阪府枚方市-保坂小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2006-10-31おばあちゃん先生なので物腰も柔らかく安心感があります。 予防接種について予約が必要な病院が多いのですが、こちらは予約なしで受けられます。 なので当日子どもの体調を見て接種しに行きました。 待合が広いため、他の子の病気が移るかもしれない心配があまりないです。 お薬の袋がミッフィーでとても可愛いです。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2006-10-17先生も看護士さん、受付の方たち、みなさん感じいいかたばかりです。 先生はアレルギー関係にとても詳しいので、アレルギーでお悩みのお子さんをお持ちの方は一度 受診されてはいかがでしょうか。 それとビルの2Fに病院が入っているため場所がわかりにくいのか(枚方警察署裏のビルです。ボクシングジムの真向かいのビルです。)、いつも激混み ということもなく そんなに待たされることもありません。子供がしんどいときなどたすかります。 待合室から京阪電車が見えるので、わがやの電車大好きの息子は大喜びです。 - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 匿名希望 】2006-10-12一人の先生は常にいらっしゃいます。 二人の先生が交代で、一方の先生はアレルギー外来を担当されかなりお世話になっています。 常勤の先生はとても丁寧で優しい口調で説明してくださいますので安心感があります。 アレルギー担当の先生はテキパキした口調ですが、親の身にもなって何事にも真剣に考えてくださいます。 娘の場合、先生は迷いもなく病状によってはセカンドオピニオンを聞いてきて欲しいと大学病院への紹介状を出してくださいました。 そのおかげでアレルギーの病状はかなり快方に向かっています。といって放り出すのではなく娘の場合は大学病院とこちらの先生と二人体制で治療を続けています。 スタッフの方や看護師さんがとても親切でアットホームである。 待ち時間が基本的に短くて済む。 隣接している院外薬局もほとんど待ち時間がないので負担が少ない。 - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 トマトの友達 】2006-10-11先生はとても丁寧に診察してくださって、いろいろなことを質問しても丁寧に答えてくださいます。少しでも心配な症状があると検査をしてくださるので安心できます。うちの子の場合大概は普通の風邪なのですが、今流行りの風邪・ウィルスの兆候を教えてくれるので症状が悪化しても慌てることなく対処できそうです。連休などで休診日が続く場合は、どんなときに休日診療にかかればいいかもアドバイスしてくださいます。子供にも優しくて泣き叫ぶ娘におもちゃで気を惹いてくれたり、先日泣かずに診察できたらご褒美にシールをくださいました。看護婦さんもとても親切ですよ♪ 待合室のおもちゃスペースが可愛らしいです。全体的に明るい雰囲気で病院という感じがしません。駅からも近いですし、1時間分の駐車場代も出るのでアクセスも便利です。風邪が流行する時期は患者さんも多く予約をしていても待ち時間が1時間近くなることがありますが、家を出る前に待ち時間の確認をし、診察が遅れているようであれば診察時間近くにお電話で呼び出してくれます。子供の熱が高いときなどは、予約をしていても確認して出かけるようにしています。 - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 匿名希望 】2006-10-03受付けのスタッフ、看護婦さん、先生、みんな親切で優しかったです。 診察中は泣きそうな子供の気を引いてくれたり、おもちゃを出してきてくれたり、また たくさん質問しても嫌な顔せずに答えてもらえました。 駅からわりと近くきれいな病院です。 待合室にはたくさんおもちゃ・本があり退屈せずにすみました。 授乳室もありました。トイレのドアは、子供が指をはさまないような工夫がされていて 驚きました。 診察は予約をすると待ち時間が少ないようです。 ゆっくり診察してくれるので、質問もしやすい雰囲気でした。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 みうりんちゃん 】2006-09-22救急受診したのですが、電話で症状をいうと、丁寧に対応してくれた。 なぜか、夜中に体調が急変する我が子。 上の子、下の子とあわせて3,4回夜間救急にお世話になっています。 小児科の先生が常駐しているので安心です。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 パズー君 】2006-09-04かなり親切で、スタッフの皆さんは特にいい感じです! 病院全体が、かなりきれいで、遊ぶスペースもあり待ち時間も気になりません・・・ - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 匿名希望 】2006-08-30先生は何人かいてます。さばさばした先生とおっとりした先生がいて、おっとりした先生は細かい説明もしてくれます。 待ち時間が少ない。 - 大阪府枚方市-にしだ小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2006-08-30先生はほんわかとやさしいオーラがでています。予防接種の副反応についても写真を見せてくれて説明してくれて、すごく丁寧です。受付の方や看護師サンもやさしく感じの良い方ばかりです。 親切、丁寧 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 みちこりん 】2006-08-30先生も看護士さんもとても親切でした。子供を抱っこしてたらベビーカーを押してくれたり寒かったらバスタオルもってきていただいたりととても気がきく感じでした。 3ヶ月の子でまだ予防接種もしてなかったし病院に連れて行くこと自体が心配だったのですが、個室で待たしてもらい会計までずっといさしてもらいました。みなさん、とても親切でした。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 匿名希望 】2006-08-10急患で行くことがあったのですが、親切な対応をしてくださいました。 大きな病院で夜間や休日に急な発熱や困ったことがあったら電話をして指示を貰い、受診したこともあります。 なにかあったときのためにとても助かります。 - 大阪府枚方市-城クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2006-08-10親切な対応でした。 皮膚科・小児科・内科なども併設されており、息子がとびひ&発熱だったときには一度に受診できて助かりました。 大人も一緒に受診できるのもありがたかったです。 - 大阪府枚方市-有沢総合病院の口コミ
【 匿名希望 】2006-08-10女医さんもいて、とても優しく丁寧に診察してくださいました。 先生が優しいし評判がいいのでお勧めです。 また、近所の他の小児科は午後の診察が4時~のところが多いのですが、ここは1時からやっているので昼の早いうちに行きたいときには助かります。 - 大阪府枚方市-うにし小児科の口コミ
【 カズくんママ 】2006-06-26先生もスタッフの方も大変親切で丁寧に対応してもらえます。先生は熱心に診察していただけて予防方法なども指導してくださいます。 とてもきれいな病院です。待ち時間は日によって少々長くなりますが丁寧に診察してもらえるので少し遠くても通っています。駅前ですが車は指定駐車場にとめると1時間分無料になります。先生がただの風邪と流すのではなく、あらゆる可能性を考え診察してくださるので不安が解消できます。 - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 匿名希望 】2006-06-03先生が凄く柔らかい 優しい 何でも話をきいてくれます 朝六時から電話予約が出来進行状況が電話で確認出来ます - 大阪府枚方市-にしだ小児クリニックの口コミ
【 こなつね 】2006-05-21先生はポテッとした男の先生。とても親切、丁寧。説明なんかも、いっぱいしてくれます。話し方もゆっくりで、時間に追われた感じがなく、聞きたいことを聞きたいだけ聞けました。 隔離部屋が3つくらいあって、うちの子は心疾患があったので、毎回そこで待たせてもらい、精算もそこでできました。診察室へも繋がってるので、待合室には入らずに終えられました。症状の酷い時は診察後、家にどう?大丈夫?と親切に電話までくださいました。 - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 あろ★ 】2006-05-18受付は3~4人の女のおばちゃん。すごく優しくて声かけてくれる。 先生は3人いる。 一人の先生はいつもいるのかな。二人の先生は交代 一人の先生とは私は結構合っています。口調も優しい。質問も全部答えてくれるし話も結構きいてくれる。私が風邪ひいた時も診てもらってる(;^∀^) もう一人の先生はアレルギーとかに詳しい・早口でハキハキしてるけど知識はあるみたいで聞いたら本の写真とか見せてコレ。って感じで教えてくれる。分からないけど一番人気なんかな~ 三人目の先生はボソボソーと喋りはるけど子供に優しい。どこか遠いところから来てはるのか?この辺の事はあまり知らないらしいから病気以外の事は聞きません(笑) 先生が3人いるので混んでいても何時間も待ったりしないかな~。 2軒隣の薬局も飲み薬にキャラクターのシール貼ってくれてるから子供が喜んでる - 大阪府枚方市-にしだ小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2006-05-09こじんまりとした小児科。先生は優しく小太りの50代くらいの男の先生。受付はいつも女性が2人若い方。対応は良い。 時間によっては結構こんでる。結構質問したら答えてくれるけどちょっと長いかなwww 元々は厚生年金の先生だったらしい噂。 - 大阪府枚方市-渡辺医院の口コミ
【 なまたりママ 】2006-04-12先生は一見、話しにくいのかな・・と思うような感じですが、とても気さくで優しい先生です。慣れてくると、楽しい話もしてくれますよ。 先生は分からない質問には、納得いくまできちんと説明してくれます。 受付の方、看護士さんもとても優しく対応して下さり、とても良い方ばかりです。看護士さんは子供の名前を呼んで、いつも楽しく接してくれます。 家からここの病院は、少し離れているのですが、友人に勧められて行ってから、ここじゃないとダメになりました。うちの子は、ぜんそくとアトピー性皮膚炎なのですが、皮膚科も先生が診てくれるので安心です。 予防接種も1日前迄に電話で予約すれば、OKです!(インフエンザは、早めの予約じゃないと難しいですが。)土曜日でも予防接種OKなので、助かります!子供の遊ぶスペースがあり、おもちゃ、ぬいぐるみ、本などがあります。ビデオもかかってます!ベビーベッドもおいてあり、赤ちゃんのオムツ替えもできますよ。1番のお勧めは、土曜日の午後開いてるところと、パソコンや、携帯で受付ができるところです! - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 匿名希望 】2006-04-03先生は男の先生で優しくカルテもパソコンで管理しているので短時間で診てくれます。診察後にシールを子供にくれたりします。受け付けの人も優しく感じのいいかたです。 電話で24時間予約を受け付けているので急でもその日に予約したりできるので待ち時間が少なくてすみます。予防接種や健診の人は広い別室で待っていられるので小さい子を連れていても楽です。手洗い場、オムツ換えシートもあります。 - 大阪府枚方市-三上こどもクリニックの口コミ
【 パピ 】2006-03-31受付の人は20代くらいの女性でとっても対応がよくて、子供にも優しい!看護婦さんは40代くらいの女性で優しくて対応もとっても良いです! 先生も優しくて対応もとっても良いです!聴診器をあてるときに、カイロで暖めてからしてくれます(o^-'''')b 予約ができるので、長時間待たずに診察してもらえるのが一番うれしい★テレビもいつも子供向けにいろんなのをながさてくれてます!トイレも広くて子供用もあって、とても便利です!薬も早くて、早い時には15分くらいで終わる事もあります! - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 匿名希望 】2006-03-06スッタッフの対応 良いです。何ら問題ありません 先生の対応 先生は2人います。なので10組くらい待ってても早いです。 1人の先生しか知りませんが、診察時間は短いと言えば短いですが、丁寧に診てくれるし、質問には細かく答えてくれるし、いい先生だと思います。 風邪でかかったのでは無いので内診が無かったから早く感じたのかも知れませんが、待合室にいても「どんどん進むなぁ」と思うくらい早く順番が回ってきました。 小児科専門であるところ 「小児も診てくれる内科」よりも安心してかかれます - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 匿名希望 】2006-03-03先生は40代ぐらいの男の先生。どんなに忙しくても丁寧に話を聞いてくれるので人気。診察・診断は慎重派。薬はやや多目だと思う。 看護士さんや受付事務の人の人数が多く、対応はスムーズ。 八幡市や枚方公園から通ってくる患者さんもいるぐらい人気小児科。どんなに忙しくても冗談をいいながら、母親の心配をほぐしてくれる優しさが人気の秘密だと思う。 インフルエンザが大流行して検査キットやタミフルが不足したときも、ここにはあった。 インテリアや看護士さんの制服はピンクで、すべり台や絵本があり、待合室や中待合室や隔離室にも液晶テレビでアニメや子供番組を流し、子供にとって親しみやすい雰囲気作りがされている。 朝6時からの自動電話受付予約で予約が取れるので、何時間も待たされるずにすむ。今何番の人が診察中か電話で確認できる。 - 大阪府枚方市-保坂小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2006-01-20先生は年配の女医さんで、ママ世代が子供の頃にお世話になったという人も多いです。少し早口ですが、変な威圧感はなく、相談もしやすいです。 看護士さんも年配の方が多く、日によって愛想の良し悪しに差はありますが、手馴れた感じです。 病児保育室が併設されているので、仕事を持つ方には心強いと思います。 出されるお薬はやや弱め?な気はしますが、予防接種で行っても、肌の様子などを含めて、全身を診てもらえるのはありがたいです。 あと、私は行ったことはないですが、金曜の午後に検診と育児相談も行っているようです(予約制)。 - 大阪府枚方市-渡辺医院の口コミ
【 匿名希望 】2006-01-19病院の先生がとても優しく、そしてわかりやすく説明してくれる。 病気や薬についてもとても詳しいので、聞いてる側もわかりやすい。しっかりとした知識があるので、不安な悩みはほぼ解決してくれる。看護婦さんもとても優しくて、いつも子供をあやしてくれ、作業も丁寧に行ってくれる。 あまり知られていないかもしれないけど、先生が大きな病院の有名な小児科の先生だっただけに、とても知識が豊富で病気や薬・注射やそれの副作用についても、こと細かく説明してくれる。医療関係者の間では有名な先生なので、安心して診てもらえる。子供が風邪をひいたときに、知り合いにすすめられて違う病院からここに移ったら、すぐに治ってしまった。医院内は少し小さめだけど、人数が多くてもしっかりと診てもらえる。穴場なので、診察する人が少ないけれど、かなり常連は多い。帰りにかならず折り紙をくれるので、子供は喜んでいる。かなりの穴場なので、オススメです♪ - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 ゆゆまま716 】2006-01-18院長先生はとても優しく些細なことでも細かく教えてくださいます。スタッフの方は人数がとても多く皆さんすごく忙しそうにてきぱきお仕事をこなしてるってかんじかな?病院にいって1週間くらいたったら電話でその後の症状を聞いてこられます。 なんといっても電話予約!朝6時から受付なんですがかぜの季節なんかはとくにつながらない。大盛況といったかんじです。自分の診療時間も電話で確認できて病院での待ち時間がすごくみじかいです。 - 大阪府枚方市-平沢小児科の口コミ
【 もみぶー 】2005-11-23とても親切。 おたふくかぜなど、感染する場合は、別室で待たせてくださいます。 とにかく、患者離れがいい。 自分の医院では無理と感じたら、すぐに大きな病院へまわしてくださいます。子どもが肺炎になったときも軽症ですみ、すぐに退院できたので感謝しています。 また、子どもと診療の順番を待つのってかなり大変なのですが、 順番さえとっておけば、電話で順番を確認できるので、 家でのんびり待っていられるのも気に入っています。 - 大阪府枚方市-三上こどもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2005-11-14先生や看護師さんは、優しい感じで、赤ちゃんにも話しかけてくれていました。 聞いたことも何でも、答えてくれました。 また、受付の方も、非常に親切でした。 とても、きれいです。 また、おもちゃやテレビがあり子供が退屈することもないと思います。 ベビーベッドもおいてあります。 バス停が目の前にあるのでバスの人は、便利です。 予防注射もほとんどしてもらえたと思います。 電話予約もあるみたいで、待ち時間短縮になります。 - 大阪府枚方市-稲垣医院の口コミ
【 匿名希望 】2005-11-02小さな個人病院ではありますが、先生はとても優しくて結構融通を きかせてくださります。 スタッフの方も、とてもいい方ばかりです。 待ち時間も他の病院に比べたら比較的短くてすみます。 3種混合や麻疹、インフルエンザなどの予防接種など、ワクチンさえあれば予約なしでもしてくれるので、急に思い立って予防接種をしに行くなんてこともできます。 また駐車場は、完備されていませんが、市営の駐車場に停めると1時間 無料券がいただけます。 夜中や診療時間外でも電話をすれば、すぐに来ていただけたりもします。 - 大阪府枚方市-保坂小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2005-11-02建物は、昔のままで古いカンジはしますが、 中は、綺麗な方だとおもいます。 スタッフもいいかたが多いです。 こちらの病院は、病児保育もあり、働いているお母さんには とても心強い病院です。 病児保育の利用には、先生の診断書が必要となります。 - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 匿名希望 】2005-10-20子供に慣れた感じで、子供がぐずっても手早く診てもらえました。 設備が割と新しい、スリッパもすべて滅菌済み。待合室が、大まかながら熱のある子とそうでない子にわけられていて、診察室へも別のドアから出入り。インターネットと専用電話回線で、24時間診察予約ができる。 - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 真夜 】2005-10-16すごく院長先生が、優しくって面白いです 隔離室が、二部屋あります。 先生が、優しくっていいです。 結構患者さんが多いので、電話予約です。 - 大阪府枚方市-志水小児科の口コミ
【 匿名希望 】2005-10-14看護士さんがエプロン姿でアットホームな小児科です 待ち時間が少なく、予防接種などや簡単な検診等、すごく助かりました - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 にゃにゅにょ 】2005-09-14とても穏やかな先生です。心配なことは何分でも聞いてくださいます。必要な薬以外は出ないし、病状が回復したら薬はどんどん減ります。点滴も上手です。 電話で予約でき、家の電話から順番の確認が出来ます。 - 大阪府枚方市-三上こどもクリニックの口コミ
【 milkちゃんが好き♪ 】2005-09-14皆さんとても良くしてもらってます。 まだ新しいというのもありますが院内が明るく清潔。子供の好きなおもちゃがたくさんあります。小児科に良くありがちなぬいぐるみが置いてないのがいいです。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 Sinhto 】2005-09-14先生も看護士さん達も優しいです。 待ち時間に遊ぶスペースがある。ベビーカーで入りやすい。 - 大阪府枚方市-片村クリニックの口コミ
【 ちゃんぐう 】2005-09-14先生やスタッフは親切です。経過に不安がある時は診療時間外の夜に先生が電話をくれる時があります。 病気と予防接種の時間を分けてくれている。遊びスペースがあって、床暖房が入ってる。土足で診察室まで入れるので2人子供がいると靴を脱がなくて助かる。 - 大阪府枚方市-イワサクリニックの口コミ
【 匿名 】2000-01-01院内はバリアフリーですが、病院に入るところに階段があります。 院内はやわらかい雰囲気で、受付の方もとても物腰やわらかな方です。 受付の方も看護師さんもマニュアル通りというよりは、親しみを込めて接してくださるように感じます。 お手洗いは通常用と検尿用(奥に紙コップを渡す窓がある)に分かれていて、紙コップを持って廊下を歩かなくても良いので助かりました。 曜日と時間帯によって女性医師も選択出来るので、男性に相談しづらい方にも良いと思います。 続きを読む - 大阪府枚方市-イワサクリニックの口コミ
【 匿名 】2000-01-01駅前にありますが駐車場も完備の便利な医院です。先生はとっても親切で冷静な感じなので安心して相談できます 続きを読む - 大阪府枚方市-おがた小児科の口コミ
【 匿名 】2000-01-01土日も診察しているのがありがたいです。先生は見た目が少し怖くて早口ですが、診察後には折り紙で作ったおもちゃをいただけたりと、優しい先生です。 続きを読む - 大阪府枚方市-おくクリニックの口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-おくだ医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 匿名 】2000-01-01先生はとても丁寧に診ていただけます。 待ち時間はとても長く、待ち合いスペースもあまり広くはありません。 続きを読む - 大阪府枚方市-くろせ小児科の口コミ
【 匿名 】2000-01-01予約ができる。予約時間まで自宅で待機できるので無駄な待ち時間がない。 続きを読む - 大阪府枚方市-すこやか小児科の口コミ
【 匿名 】2000-01-01赤ちゃんルームがあるので、乳児連れは安心して待つことができます。 続きを読む - 大阪府枚方市-すこやか小児科さだの口コミ
【 匿名 】2000-01-01娘も孫も地域の重要な小児科として大変重宝しております。先生も丁寧かつ優しく接してくれます 続きを読む - 大阪府枚方市-すこやか小児科さだの口コミ
【 匿名 】2000-01-01とても親切で優しい女性の先生がいるので、安心して受診できます。人気の先生なので待ち時間は長い時は中々待ちますが、空いている時は受付後すぐ診療してもらえます。 続きを読む - 大阪府枚方市-すこやか小児科さだの口コミ
【 匿名 】2000-01-01子供ふたりがお世話になっています。非常勤医師の女医さんが優しく診察してくださいます。待合室には絵本がたくさんあり 定期的に絵本の読み聞かせ会などもしています。 続きを読む - 大阪府枚方市-せのお内科の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-たかだ耳鼻咽喉科・小児科クリニックの口コミ
【 匿名 】2000-01-01小さいクリニックですが、ショッピングモールの裏手にあるので混んでない時はありません。待合室にいる患者さんの印象はいつも酷い人が多い印象です 肝心の先生ですが少し早口で声が聞き取りにくい。 続きを読む - 大阪府枚方市-たつみ医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-にしうえファミリークリニックの口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-にしだ小児クリニックの口コミ
【 匿名 】2000-01-01ネットで予約して行けるので待ち時間が少なく便利です。先生は質問に対して丁寧に答えてくださるので信頼しています。診察室を出た後に看護婦さんから薬の飲み方などフォローをいただけるのも安心できます。 続きを読む - 大阪府枚方市-にしだ小児クリニックの口コミ
【 匿名 】2000-01-01回転が早く、ネットでも予約が出来るので待ち時間が少なくて小さな子供連れにはありがたいです。 続きを読む - 大阪府枚方市-にしだ小児クリニックの口コミ
【 匿名 】2000-01-01ネット予約ができるので、待ち時間が少なくて良いです。隔離室も多いので感染症予防にもつながります。 続きを読む - 大阪府枚方市-ほしやクリニックの口コミ
【 匿名 】2000-01-01診察室は二回にありますが、エレベーターも完備されているので、小さい子供からお年寄りまで優しい院内になっています。待ち時間も少なめで駐車場もあるので便利です。 続きを読む - 大阪府枚方市-医療法人藤井医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-井奥内科医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-一色クリニックの口コミ
【 匿名 】2000-01-01医師が薬について丁寧に説明してくださいました。また、質問にも快く答えてくださいました。 続きを読む - 大阪府枚方市-浦医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-栄楽クリニックの口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-永松医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-奥田医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-岡崎医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-河嶋医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-鎌田医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 匿名 】2000-01-01大病をしてからは、いろいろな科にお世話になっておりますが、近くに新しい医療を受けられる大学病院があるのはありがたいと感じます。ただやはり待ち時間が長いのは難点です。 携帯端末で呼び出してくれる点は良いですが、時間を潰すのにいつも一苦労です。 続きを読む - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 匿名 】2000-01-01大学病院なので、とにかく待ちます。予約時間に呼ばれることはほとんどありません。 続きを読む - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 匿名 】2000-01-01かなり待ち時間があります。携帯のような呼び出し機を持たせてくれますので、順番が近づけば分かるようになっています。病院内にドトールもあるので時間は潰せました。 続きを読む - 大阪府枚方市-関西医科大学附属病院の口コミ
【 ぴめ 】2000-01-012階の入り口すぐにはドトールコーヒーが入っており、通院で緊張した気持ちを和ませてくれます。 大学病院なので設備は良いです。そのあたりは安心感を持てると思います。 ただ先生に関しては、やはり大学病院で色んな方がおられるため、一概に良い悪いとは言い辛いです。私の経験では、消化器内科の先生でとても良い方がおられ、大学病院特有のバタバタとした診察ではなく、じっくり話をしてくださることで、この先生ならお任せできると感じました。 続きを読む - 大阪府枚方市-関西医科大学附属枚方病院の口コミ
【 40代♂ 】2000-01-01設備,技術共にハイレベル。待ち時間も受付時に通信機(PHS)を渡され、病院内であれば喫茶やレストラン,コンビニなど居場所の自由度が高い。待合いの椅子も上質で楽。スタッフの言葉遣いや対応も丁寧。(丁寧すぎの感も)ただ、携帯電話を所定外の場所で使用している患者が少々目につく。 - 大阪府枚方市-関西医科大学附属枚方病院の口コミ
【 50代♂ 】2000-01-01設備が新しい、システムが近代的 - 大阪府枚方市-京阪奈病院新香里分院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-広瀬医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-香里ケ丘有恵会病院の口コミ
【 匿名 】2000-01-01新しく建設されて受付から会計までスムーズに流れて受診しやすくなった 続きを読む - 大阪府枚方市-香里ケ丘有恵会病院の口コミ
【 匿名 】2000-01-01移転後で病院内もきれいになっており、待合も随分と快適になりました。受付、診察、会計の流れがスムーズになりました。 続きを読む - 大阪府枚方市-香里ケ丘有恵会病院の口コミ
【 匿名 】2000-01-01腰痛が改善されず悩んでいましたが、友達に進められてこちらを受診しました。他の病院でとは異なる診断結果で治療を進めるうちにかなり症状が改善し、とても助かりました。 続きを読む - 大阪府枚方市-高井病院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-佐藤病院の口コミ
【 30代♂ 】2000-01-01説明がうまい。処置が的確で早い。本人が納得できるまで説明してくれる。 - 大阪府枚方市-佐藤病院の口コミ
【 90代♀ 】2000-01-01今は病院も移転してあまりこの評価はあてにならないと思いますが、近隣の病院に比べるとかなりまし。あと、上記Mの項目は埋めないといけないようなので雰囲気で埋めただけです。入院のみなので待ち時間は知りません。 - 大阪府枚方市-佐藤病院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-三上こどもクリニックの口コミ
【 匿名 】2000-01-01とても綺麗な院内で、先生も看護師さんも丁寧に接してくれて安心して診てもらえます! 続きを読む - 大阪府枚方市-佐藤病院の口コミ
【 40代♀ 】2000-01-01救急の触診とソナーの画像診断で胆石が見つかり、翌日午前に内科と外科を受診、「どうして手術が必要なのか、腹腔鏡についての説明、入院日程」等を院長の壷井先生からわかりやすく説明していただきました。手術までの間にMRIや胃カメラの検査、麻酔医との面談と、細やかな応対で、安心して手術に臨めました。菊田先生の胃カメラはとても上手で、一度も苦しい思いをする事なく検査が済みました。麻酔の浦部先生はこの道40年のベテランで、カウンセラーの際にも飲酒歴や麻酔アレルギーの有無等、細やかに聞いてもらえました。術後の目覚めも昼寝から覚めたような感じで重苦しくなく済みました。腹腔鏡手術は正味1時間程で済み、術後の傷の経過も良く4日で退院。翌年の春&先日の乳癌検診の際も、河合先生や清水先生が傷の具合を見て、様子を聞いて下さいました。アフターフォローもバッチリです。家族がインフルエンザやノロウイルス、高齢者の熱中症の際も夜中にも電話確認で迅速に診て貰え、家族全員お世話になっています。地域の中ではなくてはならない病院です。 - 大阪府枚方市-三上内科の口コミ
【 匿名 】2000-01-01気さくで話しやすい先生なので、昔から体の不調があると幅広く対応してもらっています。 適切な科や病院も紹介してもらえ、主治医のような存在で頼りになります。 続きを読む - 大阪府枚方市-山之上ほりうちこどもクリニックの口コミ
【 匿名 】2000-01-01とても丁寧に診察と説明をしてくださいます。受付時間が20時半までなので、仕事の後に行くこともあり便利です。ネット予約もできるので、待ち時間も少なく済みます。 続きを読む - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 50代♂ 】2000-01-011、電子カルテを採用しているので、どの診療科に入っても自分の病歴、薬などがわかり安心して診察が受けられます。2、過去に不祥事などがあり評判を落としたことがありましたが、その後医療システムやコンプライアンスを改善され市民のための病院として再出発されました。その結果として医師をはじめとして看護師、職員の方達の対応がより良くなりました。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 ♂ 】2000-01-01引っ張って棘を抜くと破片が残ってしまうかもしれないからということで、メスで上手に切って取り出してくださったので、きれいに治りました。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 90代♂ 】2000-01-01とても親切。インフォームドコンセントがしっかりしていました。治療法はえらばませんが。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 90代♀ 】2000-01-01子供好きなのか凄く子供を大事にしてくれます、でも3月末で転勤らしいです、残念。 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 90代♀ 】2000-01-01総合病院なので何かにつけて安心 - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 90代♀ 】2000-01-01親切で感じが良い - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 匿名 】2000-01-01待ち時間も、さほど長くなくて、先生の説明も分かりやすかった。 続きを読む - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 匿名 】2000-01-01総合病院なので待ち時間はありますが、トータルで診てもらえるので、便利です。 続きを読む - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 匿名 】2000-01-01混んでいることが多いが医院と違って医師が多いので待ち時間に関しては苦にならない。建て替えしたことで施設が綺麗、院内にコンビニや食堂があるのは嬉しい。 診察終了後の手続き(支払い、処方箋用紙受取り等)については少し複雑で初めて来院した時はわかりづらかった。 続きを読む - 大阪府枚方市-市立ひらかた病院の口コミ
【 匿名 】2000-01-01親知らずの抜歯の為、通院している歯科クリニックからの紹介で受診しました。親知らずはあっという間に抜歯され、後遺症等もなかったので安心しました。 続きを読む - 大阪府枚方市-志水小児科の口コミ
【 匿名 】2000-01-01特に待ち時間なく診てもらえます。院内処方なので、薬局に行く必要がないのも子連れにとってはありがたいです☆ 続きを読む - 大阪府枚方市-重松医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-渚クリニックの口コミ
【 匿名 】2000-01-01建て直して綺麗になってから初めての受診。雰囲気も良かったです。 続きを読む - 大阪府枚方市-渚クリニックの口コミ
【 匿名 】2000-01-01お医者さんも騒がしかった子供のことを気遣ってくれたりして、助かりました。 続きを読む - 大阪府枚方市-渚たなのファミリークリニックの口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-渚病院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-松田医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-森診療所の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-森川医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-星ヶ丘医療センターの口コミ
【 70代♂ 】2000-01-01看護師、医療事務のスタッフは患者のプライバシーと尊厳に配慮された対応をされていた。 - 大阪府枚方市-星ヶ丘医療センターの口コミ
【 70代♀ 】2000-01-01忙しくても丁寧な対応で、親身になってもらえました。 - 大阪府枚方市-星ヶ丘医療センターの口コミ
【 40代♀ 】2000-01-01看護師は親切で感じがよい - 大阪府枚方市-星ヶ丘医療センターの口コミ
【 80代♀ 】2000-01-01母を含め知人数人が脳出血の際ここで手術を受け、回復している。脳卒中センターを有し、北河内地区ではここが一番。病状に応じた的確な手術・治療をしてもらえる。 - 大阪府枚方市-星ヶ丘医療センターの口コミ
【 20代♀ 】2000-01-01外来で他科の受診も経験ありますが、どの科の先生も説明や治療、総合的にみてよかった。 - 大阪府枚方市-星ヶ丘医療センターの口コミ
【 70代♂ 】2000-01-01担当の先生にもよるが、丁寧に対応してもらえた。看護師の対応も他の病院との比較ではよいといえるでしょう。特に父は痴呆があったので、(痴呆の患者には本人がわからないのをいいことに対応のいい加減な病院が多いが)大いに迷惑をかけたが、できる範囲で対応してくれていた。 - 大阪府枚方市-星ヶ丘医療センターの口コミ
【 60代♀ 】2000-01-01先生一人での判断ではなく、栄養士 薬剤師 リハビリの先生たちと相談して治療に当たってくれるので非常に安心 - 大阪府枚方市-星ヶ丘医療センターの口コミ
【 40代♀ 】2000-01-01入院中は毎日必ず様子を見に来てくださりとても親身に診てくださった。 - 大阪府枚方市-星ヶ丘医療センターの口コミ
【 ♀ 】2000-01-01信頼感がある。 - 大阪府枚方市-星ヶ丘医療センターの口コミ
【 90代♂ 】2000-01-01医療に当り、事前の説明がわかりやすく説得力がある。自らの年間の手術数等具体的に説明し、患者やその家族に対し安心して手術をお願いできるよう説明してくれる。 - 大阪府枚方市-星ヶ丘医療センターの口コミ
【 40代♀ 】2000-01-01とてもやさしく丁寧に親切にしていただいた。助産師さんたちの指導も丁寧だった - 大阪府枚方市-星ヶ丘医療センターの口コミ
【 90代♂ 】2000-01-01治療に的確であり、説明も聞きたいときにタイムリーに説明してもらえた。状態の変化時の対応が早く、信頼できる。 - 大阪府枚方市-星ヶ丘医療センターの口コミ
【 40代♂ 】2000-01-01病気の状態、治療の方針について詳しく、根拠をもって説明してくれたから。 - 大阪府枚方市-星ヶ丘医療センターの口コミ
【 30代♀ 】2000-01-01予約制なので待たなくてよい - 大阪府枚方市-星ヶ丘医療センターの口コミ
【 30代♀ 】2000-01-01医療施設が充実しているので、いざという時の緊急事態に即対応できるので安心。 - 大阪府枚方市-星ヶ丘医療センターの口コミ
【 90代♂ 】2000-01-01総合病院なので他の診療科との連携がすぐ取れた。 - 大阪府枚方市-星ヶ丘医療センターの口コミ
【 30代♀ 】2000-01-01医療技術はとてもいいと思います - 大阪府枚方市-星ケ丘医療センターの口コミ
【 匿名 】2000-01-01待合室も綺麗で空気清浄機などもあり良かったです!!また風邪をひいたりしたときには訪れたいです! 続きを読む - 大阪府枚方市-星ケ丘医療センターの口コミ
【 あっとこま 】2000-01-01産婦人科にかかっていました。医師の診察が丁寧で質問したことにはきちんと答えていただけます。院内助産という制度があり、条件をクリアーすれば助産師さんだけの立ち会いのもと、自然なお産を経験できます。助産師さんがみなさん親切で心配なこと、不安なことたくさん相談に乗ってくれたので安心してお産にのぞめました。 続きを読む - 大阪府枚方市-星屋クリニックの口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-清水医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-西上産婦人科の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-西村小児科医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-斉藤医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-千頭内科医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-川口クリニックの口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-川島医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-浅田医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-舛谷内科小児科医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-船田医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-倉内内科の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-足立内科小児科医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-村橋医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-大矢医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-中川医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-中村医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 大阪府枚方市-長尾台診療所の口コミ
【 40代♂ 】2000-01-01早い。 - 大阪府枚方市-長尾台診療所の口コミ
【 匿名 】2000-01-01設備自体は古くなっているものの改修が必要なほどではなかった。 続きを読む