北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
新潟県新潟市北区の小児科医院map
新潟県新潟市北区の小児科医院の口コミ(1~50件)
-
| すこやか医院
| にしな子どもクリニック
| やまもと小児科
| サトウクリニック新崎
| 八木小児科医院
| 小熊医院
| 嶋倉クリニック
| 嶋倉小児クリニック
| 杉山こども医院
| 橋本医院
| 豊栄病院
|
- 新潟県新潟市北区-やまもと小児科の口コミ
【 匿名希望 】2018-02-06先生は優しいおじさんで、白衣を着ていなくて親しみやすい雰囲気です。質問しやすいですし、しっかり答えてくれます。 ネットの予約システムがあり、待ち時間に合わせて来院できます。 待合室はオモチャや水槽があり子供も楽しそうです。 待合室がパーテーションで区切られていて、予防接種と風邪などの受診は別に待てます。 - 新潟県新潟市北区-やまもと小児科の口コミ
【 ぽん 】2018-01-29子どもの風邪や予防接種でお世話になっています。 先生は子どもを怖がらせないためか白衣を着ておらず親しみやすい雰囲気です。 こちらの話をよく聞いてくれますし、子どもにも優しく話しかけてくれます。 予防接種の時は、風邪などの子と待合スペースがわかれています。 - 新潟県新潟市北区-やまもと小児科の口コミ
【 ぼぼぼぼ 】2016-11-09子どもの予防接種でお世話になりました。 初めての予防接種のため、仕組みなど分からない状態で電話にて予約をしたのですが、とても親切に対応してもらいました。 「分からないことなどあれば何でも仰ってください」と丁寧なかんじでした。 医師もこちらの話をきちんと聞いて応えてくれる真摯さが感じられました。 少し心配・不安なことがあっても受け止めてくれるように思います。 開院して間もないこともあり、施設はとてもキレイです。 - 新潟県新潟市北区-豊栄病院の口コミ
【 ハッピーライフだ 】2016-07-04私は子供時に、小腸と小腸が離れて生まれてきました。そのため、二回ほど手術をしています。物心ついてからは、三回ほど、腸閉塞になり、入院しましたが、退院後は、特別薬もなく、過ごしていましたが、今回も、腹痛に襲われ、救急へいきました。そしたら、入院が必要とのことでしたが、なかなか、入院先が決まらず、地元の病院がいいと、救急の先生に話したところ、幸いにも、地元の豊栄病院に入院することになりました。 夜遅くにも関わらず、担当してくださった先生がとてもいい先生で、説明もわかり安く、子供もいたため、子供にまで、やさしくしてくださりました。その後翌朝、先生が病室に来られたさい、今後は私がきちんと見ていくから、大丈夫です。退院してからも、薬を飲みながら、様子を見ていきましょう。と、先生のそのことばで、涙が出そうになりました。今までは、退院後は、そのまま何もしないで終わり、結果、いろんなところに入院を繰り返していましたが、先生に出会い、この先の不安がなくなりました。患者の立場になって、親身になってくれる先生に出会い良かったです。 - 新潟県新潟市北区-嶋倉小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2015-01-14先生はベテランの優しい、おじいちゃん先生です。 こちらが質問したことにも、わかりやすいように答えてくれます。 看護師さん、受付の方も優しい方ばかりです。 駐車場が広いです。 - 新潟県新潟市北区-にしな子どもクリニックの口コミ
【 匿名希望 】2014-04-23先生は、豊栄病院の先生が開業されたようです。 院内はとてもきれいで、ウォーターサーバーあり 幼児用のトイレあり 授乳室あり、ジュースの自動販売機あり 看護師さん、先生はとても親切です。 まだ開業されたばかりなので空いてる印象です。 子供の成長などの悩みも親身に聞いて答えてくれ 親としてはとても安心しました。 ネット、電話で24h予約がとれます。 - 新潟県新潟市北区-杉山こども医院の口コミ
【 そると&しゅがあ 】2013-09-18先生は親切明瞭。納得するまで説明してくれ、看護士さんも親身。他医院の相談にものってくれました。看護士さんは待合室での子供の様子をよく見ていて、覚えていてくれるので安心、うれしいです。先生の説明が長くなるときは看護士さんが子供をつれて先に待合室にいき子供をみていてくれるので、じっくり先生とお話できます。 電話予約はできないが行く前に電話すると混み具合を教えてくれました。昼前が空いていることが多いかも。常にアンパンマンのビデオがついていて、トイレも広くて使い易い。 医院を挟んで駐車場が二カ所あるので、薬局側に停めるとあまり歩かなくて済みます。冬は除雪がしてあり停めやすい。 - 新潟県新潟市北区-やまもと小児科の口コミ
【 匿名希望 】2012-08-24先生は、白衣を着ていないです。笑顔で優しいです。スタッフの方も、子供慣れしていて、優しいです。 建物がとても、綺麗です。子供スペースに、色々な玩具、ぬりえもあります。水槽もありました。子供は、飽きずにまってます。受付をすると、番号の紙がもらえるので、あと、とれぐらいで、自分の番がくるかわかるので、助かります。 とても、子供のことを考えている病院だななと思いました。 - 新潟県新潟市北区-嶋倉小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2012-08-12待合室は遊ぶ場所がしっかりしていておもちゃはもちろん絵本や漫画、テレビもあり子供が退屈しません。 アットホームな感じの診察室です。 先生はベテランな感じのおじいちゃんといったら失礼にあたるかな?くらいの男の先生で 治療はしっかりしています。 聞いたことはしっかり答えてくれるので安心できる先生です。 - 新潟県新潟市北区-やまもと小児科の口コミ
【 匿名希望 】2012-07-09先生はじめ看護師さん、受付の方もみなさん穏やかで親切な方ばかりです。 先生が話をよく聞いてくださるので、ちょっとした疑問も気軽に聞くことができます。 市の健診で、小児科担当が先生のときがあったのですが、名前を覚えててくださり、たくさん患者さんがいるのにすごいなぁと嬉しく思いました。 病院内はとてもキレイで、感染症のときに入る別室もあり、安心して受診できます。 待ち時間を携帯で確認でき、とても便利です。 - 新潟県新潟市北区-嶋倉小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2012-03-01先生が優しげなおじいちゃん先生(失礼?)で、初めて受診しましたが子供が怖がらずにいてくれてよかったです。 看護婦さんも優しい感じでした。 北区の旧豊栄のあたりですが、木曜日の午後も診察しているので助かります。 - 新潟県新潟市北区-杉山こども医院の口コミ
【 匿名希望 】2011-11-17先生はおもしろく説明もしっかりしてくれます。迷っていたらきちんと説明をしてくれたので納得して接種することが出来ました。先生はとてもいい方だと思います。 夏と秋2回予防接種で受診しましたがやはり今時期の方が院内混んでいました。予防接種の場合はしっかり事前予約(予約日前日に院外に順番を決める名前を書く用紙がでます。曜日により用紙が外に出る時間が違うので受付で要確認)をとらないで当日普通に行くと、日によりかなり待つことになると思います。 今時期、風邪などの子たちと待合室がかさなる事が多いと思います。図書館に行ったり外に出れたら出たほうがいいと感じました。 - 新潟県新潟市北区-杉山こども医院の口コミ
【 匿名希望 】2011-10-18先生は優しげな感じです。 子供についての相談もしっかり聞いて答えてくれます。 スタッフは全体的に温かい対応をしてくれます。 道を挟んで市立図書館が真前にあります。待ち時間が長い時はそっちで遊びながら待つことも。 インフルエンザなどの流感の場合は通常とは別の待合室が設置されており、安心できます。 - 新潟県新潟市北区-嶋倉小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2011-09-20帰省中に発熱し受診しました。以前私自身が子供の頃かかりつけだったので、同じ先生で懐かしかったです。看護師さんも子供慣れしていて、テキパキしています。 院内は広い待合い遊び場があり、待つのが苦になりません。 - 新潟県新潟市北区-やまもと小児科の口コミ
【 もちもちもちもちもち 】2011-08-15先生は私が行った小児科の中でも比較的若め(40代)の男性の先生です。常に笑顔でとても優しくて話しやすい方です。子供にも優しく声をかけて下り安心して診てもらえます。初めてかかった時に「せっかくいらしたんで他に気になることがあれば伺いますよ」と言っていただきとてもありがたかったです。看護師さんも受付の方も皆さん笑顔で対応して下さりとても気持ちがよかったです。 入ってすぐに個室が3つほど隔離されてあり低月齢の赤ちゃんは、そこで待機できるのでとても助かります。まだ新しい建物は木が基調の建物とステンドグラスでとても綺麗で過ごしやすいです。今日初めて普通の待合室に通されましたが、室内は広く、中央には熱帯魚が泳ぐ水槽や小さな子供が遊べるスペースも完備されており、とてもいい環境です。 - 新潟県新潟市北区-杉山こども医院の口コミ
【 匿名希望 】2011-05-03看護師さんは明るく、子どもにも優しい。 話しやすく、面白い。 先生もニコニコしていて、ユーモアのある方です。 近所なので、かかりつけに決めました。 先生は、言ってみると話しやすいし、面白い先生です。 話もたくさん聞いてくれて、質問にも丁寧に詳しく答えてくれて、信頼できます。 ここにして良かったなぁと思います。 予防接種は診察との時間が分かれているので、病気の感染も防げて良いです。 - 新潟県新潟市北区-杉山こども医院の口コミ
【 匿名希望 】2011-03-07先生がとても話しやすく、病状や家での対処法を詳しく教えてくれます。 分からない事は理解出来るように話てくれるので、どんな症状なのかきちんと分かって安心です。 看護婦さんも優しく、いつも子供に声をかけてくれます。 おもちゃや絵本がたくさんあって、待ち時間も子供が退屈しません。 駐車場も広いので車で行けて便利です。 診察時間も6時までなので、会社が終わってからでも診察してもらえるので助かります。 - 新潟県新潟市北区-やまもと小児科の口コミ
【 匿名希望 】2011-03-07先生がとても話しやすく、病状や家での対処法を詳しく教えてくれます。 分からない事は理解出来るように話てくれるので、どんな症状なのかきちんと分かって安心です。 看護婦さんも優しく、いつも子供に声をかけてくれます。 病院の中は明るく、おもちゃがたくさん置いてあるので待ち時間も子供が飽きません。 待ち時間があと何分くらいと受付の画面に表示されます。 携帯で待ち時間も見れるので、外出も出来ます。 - 新潟県新潟市北区-豊栄病院の口コミ
【 匿名希望 】2011-03-05男の先生ですが、質問にも親切に答えてくださいます。 看護婦さんも対応が良く受付が早いです。 広い駐車場があるので行きやすいです。 大きい病院なのに、比較的すいています。 キッズスペースがあり、子供が待ち時間も飽きません。 - 新潟県新潟市北区-すこやか医院の口コミ
【 匿名希望 】2011-03-05男の先生ですが、子供に優しく丁寧に質問に答えて下さいます。 診察も手早く行ってくれるので、子供も嫌がらず助かります。 診療時間が長いので、ここの病院にお世話になっってからは救急に行かなくなりました。 日曜日もやっているので安心です。 キッズスペースが広く、おもちゃがたくさんあります。 発熱した患者さんは別の入口から個室に入るので、インフルエンザなど感染する心配がありません。お薬も個室まで届けてくれます。個室に子供の好きなビデオがたくさんあって待ち時間も飽きません。 - 新潟県新潟市北区-豊栄病院の口コミ
【 匿名希望 】2011-02-11先生がとても優しく話しやすい雰囲気がある方で、症状の原因を丁寧に説明してくれます。 看護師さんは、私が行った時、毎回同じ方です。 淡々としてる感じですが安心感がある方です。 午後しか行ったことがありませんが、すいてます^o^ 診察室の隣りに畳のスペースがあって、絵本があります。 その奥に、授乳室もあります。 先生のおかげか、雰囲気がいいです。 - 新潟県新潟市北区-豊栄病院の口コミ
【 りんりん0728 】2010-11-11先生は男性ですがとっても優しい先生でどんなことでも熱心に聞いてくれるので話しやすいです。細かく説明もしてくれるし、安心できます。 わりとすいてるので待ち時間があまりないです。 - 新潟県新潟市北区-豊栄病院の口コミ
【 匿名希望 】2010-11-032010年9月から常勤の医師が勤務されることになったので、ますます安心して受診できるようになりました。 先生も、看護師さんもとても優しく、何でも相談できますよ。男性の先生ですが、病気の子供への親の対応を熱心に聞き、 親の対応の良かった所をほめてくれたりして、勇気付けられました。 駐車場が広いので車でも行きやすいし、豊栄駅からも近いので、公共交通機関でも行きやすいです。 小児科の待合室には、べビーベッドや授乳コーナーがあり、オムツがえや、おっぱいをあげやすいです。 広いキッズスペースで、おもちゃがあり待ち時間も子供が退屈しません。 - 新潟県新潟市北区-杉山こども医院の口コミ
【 ringo1kumi 】2010-10-24先生はズバズバ言ってきます。 人気があるので混んでいる事が多々あるのですが、きちんとこちらの話を聞いてくれ、些細な質問にもしっかり時間を取って答えてくれますし、病状・予防策・対応の仕方など、時には資料などをだし詳しく説明してくれます。 看護師さん達も気さくで子供に優しいです 診療時間外には玄関に紙があるので記入しておくと診察時あまり待たなくていいです 待合室にはエンドレスでアニメが流れています - 新潟県新潟市北区-杉山こども医院の口コミ
【 匿名希望 】2010-09-02先生もスタッフの方もとても親切です。気さくですし、看護婦さんも親切に教えてくれます。 子供たちに、絵本やおもちゃ、DVDなんかも流れていてあきないとは思います。ただ風邪が流行する時期は混雑してます。受付順に番号札ももらえるので、混んでいるときは何時間後などと受付の方に聞くのもいいと思います。 - 新潟県新潟市北区-すこやか医院の口コミ
【 匿名希望 】2010-06-08話しやすく、不安なことでも聞くとなんでも答えてくれます。 だいたいこの熱は何日くらいかかるとか、具体的で、ほとんど言ったとおりに治ります。 熱があると、玄関も別で診察も待つ場所も違うので、他の病気をもらわない所が安心です。 別室に行っても、子供の好きなビデオなどが撮りだめしてあるので、飽きずに過ごせます。 男の先生がすこやか医院に専属になったので、祝日以外は毎日診療してます。 予防接種も日曜日以外はいつでも予約できます。 - 新潟県新潟市北区-やまもと小児科の口コミ
【 inpara 】2010-05-203ヶ月検診と三種混合の予防接種を初めて受けに行き、慣れないことでアタフタしていると 看護師さんが子供を抱えてくれたり、泣いてる間あやしてくれたりとフォローしてくれたのがとても助かりました。 先生も優しい男性の方で、良い小児科だと思います。 入口から入って奥の方にカーテンで仕切る授乳できるスペースがありました。 一緒におむつ替え台もあって充実してると思います。 - 新潟県新潟市北区-豊栄病院の口コミ
【 暇人たらら 】2009-09-18駐車場が広く、周囲にお店があるので利便性が高いです。 病室が綺麗で、某有名産婦人科を利用していた人も、2回目はこの病院に変えてました - 新潟県新潟市北区-杉山こども医院の口コミ
【 匿名希望 】2009-07-21先生は少し年配の先生ですが、子供とコミュニケーションを取りながら診察してくれるので、子供が嫌がることなく診察を受けてくれます。 また、各種検査と併せて徹底的に病気の原因を追求してくれます。病状や予後の過ごし方も丁寧に納得がいくまで説明してくれるので、安心して受診できます。 看護師さんや受付のスタッフの方々も気さくな方が多く、とても良い雰囲気です。 子供の玩具が充実しており、DVDもついています。 駐車場も広さがあり、待合室には家庭で使われるようなソファーが置いてあるのでとてもくつろいで待つことができます。 朝早い時間に診察券を出すか、受診したい前日の午後6時~医院の外に受診予約の紙が置いてあるのですが、そこに名前を書いておくと比較的待たずに診察してもらえます。 - 新潟県新潟市北区-やまもと小児科の口コミ
【 匿名希望 】2009-04-24行きつけの小児科が休みだったので、初めて行きました。 受付の方も、とても丁寧に対応してくれました。 先生も、とても優しい話し方で分かりやすく病状を説明してくれました。子供が怖がるからでしょうか、白衣は着ていませんでした。私の質問にも丁寧に答えてくれました。 看護士さんも、診察中に吐いてしまった子供のことをとてもやさしく介抱してくれました。 院内は清潔感があり、おもちゃもたくさん置いてあり魚も泳いでいました(笑)。 携帯で、待ち時間をチェックできるみたいです。 隣の薬局もドライブスルーで薬がもらえるので、天気が悪い時とか便利です。 勿論、薬局の方も親切・丁寧でした。 今までは、別の小児科に通ってたのですが、次回からやまもと小児科にしようと思います。 それくらい気に入ってしまいました。 - 新潟県新潟市北区-やまもと小児科の口コミ
【 匿名希望 】2009-03-16先生がすごく優しくて丁寧な方です。小さな疑問にも親切に答えてくださいます。 感染症の方には個室待合室があるので、病気を貰ってくることもなくて安心です 待合室にはオモチャもありますし、水槽があったりして子どもが喜びそうな感じです。 おむつ替え台もベビーベッドもありますので、小さい子供を連れて行く時は助かります。 - 新潟県新潟市北区-やまもと小児科の口コミ
【 あねとら 】2009-03-09先生はものすごく丁寧でこちらが質問したことに親切に答えてくださいます。 出してくれるお薬も的確です。 看護婦さんも娘の名前を呼び掛けてくださったりとすごく優しいです。 待ち時間があと何分くらいと受付の画面に表示されます。 仮に外出したくても携帯から自分の順番がわかるので便利です! 子供の遊び場かあり、お隣の薬局はオムツ・おしりふきが設置してあって自由に使えます。 薬剤師さんも優しくてアンパンマンやプーさんがいて子供が飽きない工夫がいたるところにされています。 - 新潟県新潟市北区-嶋倉小児クリニックの口コミ
【 匿名希望 】2008-10-27赤ちゃんのベッドは一つでした。先生は男性で、少し年配の方で優しく診察して頂きました。 看護士の方も普通に良くして頂きました。 アットホーム 院内は木製の造りで、あったかい雰囲気でした。 - 新潟県新潟市北区-やまもと小児科の口コミ
【 匿名希望 】2008-10-04先生は時々待合室のほうにも顔を出して声をかけてくれる優しくて、気さくで、診察は丁寧ないい先生です。スタッフの方も笑顔で対応してくれて気持ちがいいです。 待合室に子供が遊ぶところがあっておもちゃもたくさんあります。いつもテレビにはアニメが流されていてとても雰囲気のいい病院です。 隣の薬局はドライブスルーもできるので子供の具合が悪くても車から降りることなくお薬を受け取れます。 - 新潟県新潟市北区-杉山こども医院の口コミ
【 るな☆もな 】2008-09-07先生は結構年配のおじいちゃんで、話し方も優しくベテランな感じで、とても安心感があります。 私の質問にもキチンと誠意ある対応をして頂けました。 看護婦さんも皆さん感じが良く親切丁寧です。そのため院内もとても雰囲気が良いです。 先生とのお話の最中、看護婦さんが赤ちゃんを預かってくれるので、とても助かります。 先生のお話も、丁寧でとても分かりやすいです。 とても混んでるようなので、早めに行かれる事をお勧めします。 - 新潟県新潟市北区-やまもと小児科の口コミ
【 チャコさくら 】2008-06-20先生は子供が怖がると悪いという事で、白衣を着てません。 とても優しい男の先生です。 子供の体をよく見て、こちらが何も言わなくても声をかけてくれます。 色々と相談や質問もしやすく、分かりやすく説明してくれます。 看護師さんもとても親切です。 携帯で、待ち時間が見れて予約もできます。 出来たばかりという事もあって、診察室や待合室はとせもキレイです。 子供のおもちゃが置いてあるので、子供は喜んで遊んでいます。 - 新潟県新潟市北区-杉山こども医院の口コミ
【 匿名希望 】2008-02-14見た目は少し話しかけにくい感じの先生ですが話してみるととても親身になって答えてくれますしこちらの質問にもきちんと答えてくれます。原因もきちんと究明してくれますし家に帰ってからの看護なども丁寧に教えてくれます。とてもお勧めの先生です。 先生はもちろん受付の方や看護師の方もとても感じの良いひとでした。院内にはおもちゃや絵本などもあり待っている間はアンパンマンのテレビが流れています。とても人気のある小児科のようで待ち時間は長いですが原因も必ず究明してくれますので待った甲斐があったな~っといつも思って帰宅できます。 - 新潟県新潟市北区-すこやか医院の口コミ
【 みるくかえる 】2007-06-12ココの先生は「夜中でも呼び出して」と言ってくれるので、子どものいる親には安心です。 看護婦さんや受付の方の対応も親切ですよ。 - 新潟県新潟市北区-すこやか医院の口コミ
【 usausa 】2007-06-07うちの子どもは何かあると必ずここへ行きます。病状が悪いと夜中でも、休診日でも見てくれます。 ほかのお医者さんだと聞かないとなかなか説明してくれないのですが、ここの先生はこちらから聞かなくても親切丁寧に説明してくれるし、聞いたことにも十分な説明をしてくれるのでとっても安心できます。 近隣のお医者さんが木曜午後休診なのですが、ここは夕方から模してくれます。 駐車場は10台くらいとめられますが、狭いのが難点です。 受付の人もすごく感じがいいですよ。 - 新潟県新潟市北区-嶋倉クリニックの口コミ
【 猫の母 】2007-04-27病弱だった子供がずいぶんとお世話になりました。 優しく、しかし甘いのではなく、ちゃんと親のあり方などを叱ってくださる信頼できる先生です。 確定的に判断できないことは、こういう可能性が高いが、この可能性もあるなど、きちんと説明してくださいました。子供の状況を把握していてくださって、総合的に診てくださり、とても安心できました。 余談ですが、舌足らずな子供は、「しまくら先生」と言えずに、いつも「しろくま先生」と呼んでました。 看護婦さんもすごく優しく、明るい雰囲気の良い医院です。 - 新潟県新潟市北区-すこやか医院の口コミ
【 ちーうさ 】2007-03-14男の先生と女の先生がいて男の先生のほうが小児科担当ですが、出向しているときは女先生もみます。受付のスタッフもきさくな人がそろっていてあんしんできます。 子どもが夜急に熱を出したときにも対応してくれます。うちの子が年末マイコプラズマにかかったときも先生が帰省する当日の朝ぎりぎりまで点滴をしてくれたり、救急診療にかかるための申し送り状を書いてくれたりしました。いざというとき本当に頼りになります。 - 新潟県新潟市北区-杉山こども医院の口コミ
【 キャリーはな 】2007-01-25先生は一見怖そうなルックスをしていますが話してみると気さくな方で子供のことや処方する薬のことなど丁寧に説明してくれました。先生が説明してくれている間は看護師さんがこどもを抱っこしていてくれるのでゆっくり話をすることができます。個性的な看護師さんが多いように思いますが、先生看護師さんともに子供が大好きなやさしい方です。 健診は通常の診察時間とずれていて(健診は通常水曜日とのこと)、風邪をもらってくる、等の心配がないのが良いです。また、予防接種時も別の待合室を用意してくれます(予防接種は通常、金・月・火曜日のようです)。いつも混んでいますが、昼の12時近くと木曜日の午前中が比較的すいてるように思います。ちなみに健診は一ヶ月まえでも予約がいっぱいで予約が取れないときもあるようなので早めに電話することをお勧めします。 - 新潟県新潟市北区-杉山こども医院の口コミ
【 匿名希望 】2006-12-10先生はズバズバ言う人だけど刺のある言い方ではないし親切丁寧。看護婦さんも事務の方もとても親切。 先生の、病気についての説明がとても詳しく丁寧に教えてくれる。いつ行っても混んでるけど、どの医者よりも説明が丁寧だからまた行こうと思える。子供の診察がおわると、看護婦さんが子供をみててくれるからゆっくり先生と話ができる。 診療時間がおわると外に紙が置いてあり、翌日かかりたい時はそこに名前を書いておくと早くなる。 - 新潟県新潟市北区-すこやか医院の口コミ
【 匿名希望 】2006-03-24女性の先生でまだ出来たばかりなのか建物もとても新しく清潔感がありました。看護士の方や受付の方もとても感じよく対応して下さいました。 待合室にはおもちゃや絵本も沢山あり、プレイマットが敷いてあるので待ち時間は飽きずに待っていることが出来ました。診察時間も夜19時までなので仕事を持っている方などにはとてもいい病院だと思います。 - 新潟県新潟市北区-豊栄病院の口コミ
【 むーむー 】2000-01-01乳ガン検診で外科を受診させていただきましました。予約は電話で出来ました。 まずは、マンモグラフィー。スムーズに名前が呼ばれ、検査もほとんど痛みはありませんでした。 マンモグラフィー後に診察待ち。予約はしていたのですが、待ち時間が45分。その場でマンモグラフィーの結果もわかりますが、待ち時間で少し疲れてしまいました。 続きを読む - 新潟県新潟市北区-豊栄病院の口コミ
【 ままほか 】2000-01-01皮膚科を受診しました。 他の科もそうですが、月・水・金・しか、大学から医師が来ないので、混みますね。 先生は、安心できるかたばかりです。やはり、地域にとって、必要な病院だと思います。 会計も、比較的早いし、お年寄りが多いのですが、スタッフも親切に接してくれます。 これからも、地域の人に愛される病院であってもたいたいです。 続きを読む - 新潟県新潟市北区-八木小児科医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 新潟県新潟市北区-小熊医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 新潟県新潟市北区-橋本医院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 新潟県新潟市北区-やまもと小児科の口コミ
【 むーむー 】2000-01-01次男が風邪をひき咳がひどかったので受診させていただきました。 8時半より診療を開始されているということで、15分位前に到着。もう2~3台の車が停まっていました。まだ、玄関は開いていなく、玄関口脇にに受け付け表のようなものがかかっていました。皆さんそこに名前を書いていたので私も書きました。 初めて受診される方には、わかりづらい受け付け表かもしれません。 先生、看護士さんはとても気さくでした。 続きを読む - 新潟県新潟市北区-すこやか医院の口コミ
【 むーむー 】2000-01-01長男、次男と大変お世話になっています。 小児科担当の先生は男の先生で、気さくで明るく話しやすい先生です。 事務の方も助手の方も看護士さんも皆さんとても優しく、対応が良いです。 熱のある患者さん、感染の恐れのある患者さんは玄関口、待合室が違うのでありがたいです。 続きを読む - 新潟県新潟市北区-すこやか医院の口コミ
【 むーむー 】2000-01-01長男、次男と大変お世話になっています。 発熱している患者さん、感染の恐れのある患者さんの出入りする玄関が別になっています。 待合室も別なので、うつったらどうしようという心配がいらなく安心して受診ができます。 小児科の先生は、とても気さくで明るく話しやすい男の先生です。長男は3年生の時に、盲腸になりましたが、先生が見つけてくださり、市民病院にすぐに紹介してくださいました。 先生を初め、看護士さん、看護助手さん、医療事務の方皆さん、とても対応が良いので安心して受診ができます。 続きを読む - 新潟県新潟市北区-すこやか医院の口コミ
【 ままほか 】2000-01-01子供がお世話になっています。 子供といいえば、お休みの日に限って具合が悪くなるものです。 こちらは、土日も診察してくださり、(土曜は午前中のみですが)本当に心強いです。 また、隔離室があり、熱のあるときは、別の出入り口を利用し、薬をうけとるところまで、他の患者さんと会わないようになっているので、感染性の病気でも安心して、通院できます。 続きを読む - 新潟県新潟市北区-サトウクリニック新崎の口コミ
【 むーむー 】2000-01-011週間位前から、胃痛、吐き気、気持ち悪さが続き受診させていただきました。受付に診察券を出すと、診察は予約制ということで、予約をしていない私は一時間ほど待つということでしたが、具合が悪かったのでみていただきました。先に看護士さんによる問診があり、丁寧に詳しく話を聞いてくださり安心することができました。先生も丁寧で優しく、ちゃんと顔を見ながら話を聞いてくださりました。お薬をいただき、飲み始めたら、あっという間に良くなりました。 続きを読む