住所:愛知県一宮市大宮3-2-15電話番号:0586-24-2179
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
先生は気さくで話しやすく、質問等もしやすいです。 スタッフのお姉さん方も、皆さん優しいです。 建て替えて病院名も代わり、とにかくすごく綺麗です。 熱帯魚や亀などもいて、キッズスペースも充実していますので、待ち時間も飽きません。
先生は話しやすく感じのよい男の先生でした。 予防接種と病気での診察は病院の入口から分かれています。会計のところには子供を乗せられる台があるので小さい子がいても落ち着いて会計しやすそうです。キッズスペースは狭いけど絵本もたくさんあるしDVDもついてるので良いです。待合室にあるイスも家族ごとに座るイスになっていて好きです。初診でもネット予約できるのも良かったです。
二人のドクターがいます。優しく丁寧な診察です。 スタッフも丁寧な対応でこども慣れをしています。 web予約ができドクターと時間帯を選択できます。 予防接種と診察の待ち合い室が別々にあり入口から違うので予防接種だけの時は助かります。
受付の方もすごく対応がよく、先生も親身でよかった。 手際もよく、待ち時間も少なくでよかった。 予防接種の受付と一般の受付が別になっていて、スムーズでよかった。
おじいちゃん先生はてきぱき派。 息子先生は人当たりよく優しいです。 どちらかというと、息子先生のが人気です。 新しくなってめっちゃ綺麗。 おもちゃや絵本も充実しています。 ネット予約ができるので便利です。
院長先生が明るく元気で安心して通うことができます。 処方せんがないので薬局に移動しなくても受付で薬がもらえます。 ネット予約でメールアドレスを登録しておくと診療の時間が近くなるとメールで教えてくれるので便利です。
8月から副院長先生の診察が始まりました。とても気さくで丁寧に診察してくださいます。 優しそうな看護婦さんも増えたので丁寧さが増しました。いつも空いている方ですがこれから人気が出そうなクリニックだと思います。 今のところ待ち時間がとても短いです。院内処方なので小さい子供を連れて薬局に出向かないで済むのでオススメです。
院長先生はお年を召されてますが、子供への接し方が上手だと思います。 質問をした時は、分かりやすく説明していただけました。 診察が始まったばかりの時間は混んでますが、その後は空いてることが多く、すぐに診てもらえます。 駐車場は5~6台ほど駐車できます。 待合室にはオモチャがありますし、水槽にカメもいます。あとアンパンマンのビデオも流れているので、子供も静かに待てると思います。
おじいちゃん先生ですが知識豊富なので安心して看てもらいました。 ロタだったので下痢の時の離乳食の進め方等も教えてもらえたのでよかったです。 早めに看てもらえるので待ち時間が少なくすんでよかったです。
初めて熱を出し、そして下痢がひどかったので行きました。先生はおじいちゃん先生ですが、私の不安を分かっていらっしゃるのか、凄く励まされ、大丈夫!の連発でした。 心強かったです! 混雑してるように見えましたが、待ち時間がとにかく短い!これはすごくありがたかったです!
さばさばしたおじいちゃん先生でした。声が大きいのでよく聞こえます 予防接種でお世話になっていました。曜日が決まっていてたいてい予防接種にみえた方ばかりでした。 待合室はとても広くベビーベッドにおもちゃも沢山置いてありました。テレビはアンパンマンがかけてあって、注射で泣いてしまってもすぐにテレビやおもちゃで遊んでいました。
先生はおじいちゃんって感じな方です。 でも、こっちの些細な質問にも嫌な顔をしないでちゃんと答えてくれるし、明るくて優しくて面白い先生の人柄に慕ってます。 良い所は待ち時間が少ないところです。
先生がとても経験豊かで親切な方です。電話でも親切に対応してくれて助かります。入り口は階段があります。 先生がやさしくて経験豊かというところです。
先生はやさしく、心強い言葉をかけていただけました。 待ち時間が少ないし、ベビーベット、おもちゃ、アンパンマンが流れていて、グズグズだったけど、楽でした。
先生はお歳を召してて、話し易い感じの方です。かしこまったところがなく、相談にものってくださり安心できます。 駐車場はちょっと入れにくいですが、ホントに入口に近くて便利です。 待ち時間も比較的短めでした。
夜間子供の急な発熱。 夜遅くに電話したのに快く「いまからおいで」と暖かい一言。 どれだけこころ強かったか。
予防注射でお世話になりましたが、とても優しい先生でした。 待ち時間が少ない。待合室も広々していて清潔。ベビーベットもおいてあります。
先生は、子供にも気さくに話しかけてくれるし、手際よく診察してくれました。 他のスタッフの方も穏やかで落ち着いた雰囲気でした。 待ち時間が短いし、待合室のテレビではアンパンマンなどの子供向けのビデオが流れているので子供が退屈しなくてよいと思います。
明るくて優しそうで豪快な先生です。 いつも「○○ちゃ~ん!!!」と大きな声で呼んでくれ、 「今日はどした?」と気さくに聞いてくれます。 頑張るとシールがもらえます。 スタッフの方も感じのよい方ばかりです。 待ち時間が短いです。 薬が院内処方なので調剤薬局に行かなくても済みます。 心配なことがある場合は先生が「休みの日でも夜でもいつでも電話しといで~」と言ってくれます。
先生はとっても明るくて、気さくな先生です。 色々な質問にも答えて下さいます。 注射が本当に上手で、うちの子は泣いた事がありません。 駐車場が近いし、待ち時間もありません。
おじいちゃん先生で少し早口ですが、親切に診療してくださいます。 看護士さんはどなたも優しいです。 基本的に時間外でも在宅している場合は、診療してくれます。 (取りあえず、時間外でも電話をしてみる事をオススメします)
とても優しく詳しい説明をしてくれて明るい先生です。スタッフも優しいかたばかりです。 待ち時間が少ない 駐車場は7台くらい入れます。 この前突然嘔吐して時間外だったにも関わらず、今から連れておいでと優しく伝えられ しかも時間外にも関わらず嫌な顔せず診察をしていただけました。
先生は早口ですが相談にはのってくれます。 待ち時間がありません。時間外でも対応してもらえます
先生は病気の説明だけでなく、朝ごはんや睡眠の大切さなどを教えてくれました。子育てについてのアドバイスもしていただけると思います。 明るい先生です。 待ち時間が少ないところです。
優しく丁寧に応対してくれます。 ・待ち時間が少ない。 ・「休診時間でも容態が気になったら電話してください」と言ってくれるなど、子供の状態に応じ臨機応変に対応してくれます。
先生は明るく、元気。気さくな方です。 説明がとても丁寧、親切です。 空いているので、待ち時間が少なく、他の病気を移される心配がないので、 良いです。
先生は物事をはっきりおっしゃるので、人によっては好き嫌いはあるかもしれません。でも、慣れてしまえば気にならないし、きちんとアドバイスもしてくれます。他のスタッフも親切です。 平日は時間によってはすいているので、時間がかからず、他に病気をもらうなどの危険が減るかなと思います。
水族館を思わせるような院内でこどもも飽きずに待ち時間を過ごすことができます。 続きを読む
先生は気さくで話しやすく、質問等もしやすいです。
スタッフのお姉さん方も、皆さん優しいです。
建て替えて病院名も代わり、とにかくすごく綺麗です。
熱帯魚や亀などもいて、キッズスペースも充実していますので、待ち時間も飽きません。
先生は話しやすく感じのよい男の先生でした。
予防接種と病気での診察は病院の入口から分かれています。会計のところには子供を乗せられる台があるので小さい子がいても落ち着いて会計しやすそうです。キッズスペースは狭いけど絵本もたくさんあるしDVDもついてるので良いです。待合室にあるイスも家族ごとに座るイスになっていて好きです。初診でもネット予約できるのも良かったです。
二人のドクターがいます。優しく丁寧な診察です。
スタッフも丁寧な対応でこども慣れをしています。
web予約ができドクターと時間帯を選択できます。
予防接種と診察の待ち合い室が別々にあり入口から違うので予防接種だけの時は助かります。
受付の方もすごく対応がよく、先生も親身でよかった。
手際もよく、待ち時間も少なくでよかった。
予防接種の受付と一般の受付が別になっていて、スムーズでよかった。
おじいちゃん先生はてきぱき派。
息子先生は人当たりよく優しいです。
どちらかというと、息子先生のが人気です。
新しくなってめっちゃ綺麗。
おもちゃや絵本も充実しています。
ネット予約ができるので便利です。
院長先生が明るく元気で安心して通うことができます。
処方せんがないので薬局に移動しなくても受付で薬がもらえます。
ネット予約でメールアドレスを登録しておくと診療の時間が近くなるとメールで教えてくれるので便利です。
8月から副院長先生の診察が始まりました。とても気さくで丁寧に診察してくださいます。
優しそうな看護婦さんも増えたので丁寧さが増しました。いつも空いている方ですがこれから人気が出そうなクリニックだと思います。
今のところ待ち時間がとても短いです。院内処方なので小さい子供を連れて薬局に出向かないで済むのでオススメです。
院長先生はお年を召されてますが、子供への接し方が上手だと思います。
質問をした時は、分かりやすく説明していただけました。
診察が始まったばかりの時間は混んでますが、その後は空いてることが多く、すぐに診てもらえます。
駐車場は5~6台ほど駐車できます。
待合室にはオモチャがありますし、水槽にカメもいます。あとアンパンマンのビデオも流れているので、子供も静かに待てると思います。
おじいちゃん先生ですが知識豊富なので安心して看てもらいました。
ロタだったので下痢の時の離乳食の進め方等も教えてもらえたのでよかったです。
早めに看てもらえるので待ち時間が少なくすんでよかったです。
初めて熱を出し、そして下痢がひどかったので行きました。先生はおじいちゃん先生ですが、私の不安を分かっていらっしゃるのか、凄く励まされ、大丈夫!の連発でした。 心強かったです!
混雑してるように見えましたが、待ち時間がとにかく短い!これはすごくありがたかったです!
さばさばしたおじいちゃん先生でした。声が大きいのでよく聞こえます
予防接種でお世話になっていました。曜日が決まっていてたいてい予防接種にみえた方ばかりでした。
待合室はとても広くベビーベッドにおもちゃも沢山置いてありました。テレビはアンパンマンがかけてあって、注射で泣いてしまってもすぐにテレビやおもちゃで遊んでいました。
先生はおじいちゃんって感じな方です。
でも、こっちの些細な質問にも嫌な顔をしないでちゃんと答えてくれるし、明るくて優しくて面白い先生の人柄に慕ってます。
良い所は待ち時間が少ないところです。
先生がとても経験豊かで親切な方です。電話でも親切に対応してくれて助かります。入り口は階段があります。
先生がやさしくて経験豊かというところです。
先生はやさしく、心強い言葉をかけていただけました。
待ち時間が少ないし、ベビーベット、おもちゃ、アンパンマンが流れていて、グズグズだったけど、楽でした。
先生はお歳を召してて、話し易い感じの方です。かしこまったところがなく、相談にものってくださり安心できます。
駐車場はちょっと入れにくいですが、ホントに入口に近くて便利です。
待ち時間も比較的短めでした。
夜間子供の急な発熱。
夜遅くに電話したのに快く「いまからおいで」と暖かい一言。
どれだけこころ強かったか。
予防注射でお世話になりましたが、とても優しい先生でした。
待ち時間が少ない。待合室も広々していて清潔。ベビーベットもおいてあります。
先生は、子供にも気さくに話しかけてくれるし、手際よく診察してくれました。
他のスタッフの方も穏やかで落ち着いた雰囲気でした。
待ち時間が短いし、待合室のテレビではアンパンマンなどの子供向けのビデオが流れているので子供が退屈しなくてよいと思います。
明るくて優しそうで豪快な先生です。
いつも「○○ちゃ~ん!!!」と大きな声で呼んでくれ、
「今日はどした?」と気さくに聞いてくれます。
頑張るとシールがもらえます。
スタッフの方も感じのよい方ばかりです。
待ち時間が短いです。
薬が院内処方なので調剤薬局に行かなくても済みます。
心配なことがある場合は先生が「休みの日でも夜でもいつでも電話しといで~」と言ってくれます。
先生はとっても明るくて、気さくな先生です。
色々な質問にも答えて下さいます。
注射が本当に上手で、うちの子は泣いた事がありません。
駐車場が近いし、待ち時間もありません。
おじいちゃん先生で少し早口ですが、親切に診療してくださいます。
看護士さんはどなたも優しいです。
基本的に時間外でも在宅している場合は、診療してくれます。
(取りあえず、時間外でも電話をしてみる事をオススメします)
とても優しく詳しい説明をしてくれて明るい先生です。スタッフも優しいかたばかりです。
待ち時間が少ない
駐車場は7台くらい入れます。
この前突然嘔吐して時間外だったにも関わらず、今から連れておいでと優しく伝えられ しかも時間外にも関わらず嫌な顔せず診察をしていただけました。
先生は早口ですが相談にはのってくれます。
待ち時間がありません。時間外でも対応してもらえます
先生は病気の説明だけでなく、朝ごはんや睡眠の大切さなどを教えてくれました。子育てについてのアドバイスもしていただけると思います。
明るい先生です。
待ち時間が少ないところです。
優しく丁寧に応対してくれます。
・待ち時間が少ない。
・「休診時間でも容態が気になったら電話してください」と言ってくれるなど、子供の状態に応じ臨機応変に対応してくれます。
先生は明るく、元気。気さくな方です。
説明がとても丁寧、親切です。
空いているので、待ち時間が少なく、他の病気を移される心配がないので、
良いです。
先生は物事をはっきりおっしゃるので、人によっては好き嫌いはあるかもしれません。でも、慣れてしまえば気にならないし、きちんとアドバイスもしてくれます。他のスタッフも親切です。
平日は時間によってはすいているので、時間がかからず、他に病気をもらうなどの危険が減るかなと思います。
水族館を思わせるような院内でこどもも飽きずに待ち時間を過ごすことができます。
続きを読む