住所:大阪府大阪市鶴見区諸口3-4-38電話番号:06-6911-2585
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
里帰り中に予防接種を受けるために伺いましたが、快く引き受けてくださいました。 先生も受付の方も気さくに笑顔で話しかけてくれるので、安心してお任せできました。 ・子どもによく話しかけてくれるところ ・ご褒美シールをもらえるところ ・待合室まで荷物を運んでくれるところ
親しみやすい先生で、相談しやすかった。 子供に話しかけながら診察してくれる。 予防接種後は子供に『頑張った!』等褒めてくれる。 待ち合い室に流行している病気や医学会で話題になっている事をまとめたプリントがあり、参考になる。
先生は優しい方で、混んでいてもゆっくりと診察して下さいます。 受付の方も優しくお話して下さいます。 アイチケットというインターネットからの予約サービスがあり、大変便利です。あと何人で自分の番が来るか一目でわかります。 待合室は綺麗でそこそこ広いのですが、中待合が狭いです。中待合で5人くらい待たされます。
先生はじっくり話を聞いてくれるし子供にも優しいです。 看護師さんたちはベテランの方が多くぐずる子供にも優しく接してもらえます。 待合室は綺麗で子供向けの絵本、ぬいぐるみも置いてあって待ち時間も飽きません。
先生もスタッフの方もとても優しい方ばかりです。 診察時間も早く、無駄なく進むので、診察までにかかる待ち時間が少ないです。 先生が優しく、的確に教えてくれます。 不安なことがあれば相談すれば必ずこたえてくれますし、看護師の方もとても優しく、子供への対応もやさしいです。 誕生月に行くと、誕生日プレゼントをもらえるので、病院嫌いな子供は大喜びでした。
先生はほんとにやさしいし、 ベビにもたくさん話しかけてくれる! 本当に想像通りの小児科の先生って感じですww 質問にも丁寧に答えていただけるので安心してます。 スタッフの方も荷物持ってくれたりとやさしいので安心です。 アイチケットというのがあり、予約や待ち時間が確認できます。 ベビがいるのでかなり便利です。
先生はとても気さくな方で、話しやすいです。 スタッフの方もみなさん親切だと思います。 携帯やインターネットから予約ができるので、混んでいる時も待ち時間がわかり安心です。 近くに駐車場もあるので、車で行くのにも便利です。
先生はハキハキしていて、とてもしゃべりやすいです。受付の人達はベテランさんが多くて頼りになります。赤ちゃんを抱っこして手がふさがっている時など代わりに抱っこして遊び相手になってくれます。 不安な事などしっかり聞いてくれ、子供の扱いも上手いのでお勧めです。
先生もスタッフも親切で丁寧です。 小児科の専門であること。 痙攣を起こした時に適切な指示をいただき、おかげで大事に至りませんでした。 さすが何千人と診てきた先生だなと思いました。
先生は男の先生でてきぱきと質問に答えてくれます。 子供が緊張しないように配慮してくれます。 スタッフの方はみんな親切です。 ネットで予約ができるので待ち時間が少なくて済みます。 ベビーベットもあるのでおむつ替えとかも気兼ねなくできます。 予防接種の事などポスターに貼って説明してくれてるので助かります。
子供の予防接種にとても理解のある院長先生で、こちらで予防接種を一通りお世話になりました。 診察中は、子供がぐずってしまうと先生が診察に集中出来ないので声をかけられることもありますが、親身なよいスタッフさんです。 2階にありますので、ベビーカーは避けた方がいいかもしれません。今の時期は、上着などをかけるハンガーとスペースを確保してくれています。
先生は、とても気さくで症状の説明もわかりやすくおしゃってくださいます。スタッフのみなさんも優しくて好感がもてます。 待ち時間は日によって違いますが、新生児の時に初めて受診したときは、ほかの患者さんとは別の場所で、順番がくるまで待たせてくれる配慮もあります。
先生もすごく話しやすい方で良かったです。受付の方もすごく丁寧でした。 子供を抱いて行ったので靴を脱がななくて良いのは良かったです。 病院が2階にあり、階段をりようするため、ベビーカーは控えたほうが良いと思います。 おむつ交換のベッドもありました。
先生は何でも詳しく説明して下さるし、こちらが質問した事に対してもハッキリと答えて下さるのでわかりやすいです。 スタッフの方も気が利く良い方ばかりだと思います。 受付が先にネットで出来るところ。 予防接種を頑張った子供にごほうびのシールをくれるところ。
先生も丁寧テキパキされており、看護婦さんも優しくて明るいです。 私の住む地域で近くにある他院では、予防接種は予約制ですが、こちらの医院では予約なしで当日行けば接種できるのが便利です。子供の体調の良い日に合わせて行けるので!!
今回は電話だけでの対応でしたので、看護婦さんのみです。 番号が2回目からは取れるので、熱を出したりしながら長々待つ事は無いです。先生は男性で、ハッキリされているので助かります。わからなければ、聞けばきっちりと解る迄看護婦さんでも、話しをして下さいます。 先に電話をして、伺ったのですが、子供(5歳)の巻き爪は診察されてないそうです。ご注意下さい。
診療時間の9時前に電話をしたときも快く対応してもらえました。 皮膚科と小児科が一緒になっているところがオススメです。駐車場もあり、おしりふきやおむつなども用意してくれていて忘れたときや足りないときにも便利です。
乳児健診で行って来ました。ぱっと見は少し怖そうな先生でしたが、楽しくて話しやすい先生でした。 看護士さんたちもてきぱきしていらっしゃるのに、冷たい感じがしない人たちばかりでした。 階段で2階に上がらないといけないのでベビーカーじゃない方がいいかもしれません。 ネット予約ができるのがうれしいですね。 先生、看護士さんたちのお人柄が良いのが安心できます。
里帰り中に予防接種を受けるために伺いましたが、快く引き受けてくださいました。
先生も受付の方も気さくに笑顔で話しかけてくれるので、安心してお任せできました。
・子どもによく話しかけてくれるところ
・ご褒美シールをもらえるところ
・待合室まで荷物を運んでくれるところ
親しみやすい先生で、相談しやすかった。
子供に話しかけながら診察してくれる。
予防接種後は子供に『頑張った!』等褒めてくれる。
待ち合い室に流行している病気や医学会で話題になっている事をまとめたプリントがあり、参考になる。
先生は優しい方で、混んでいてもゆっくりと診察して下さいます。
受付の方も優しくお話して下さいます。
アイチケットというインターネットからの予約サービスがあり、大変便利です。あと何人で自分の番が来るか一目でわかります。
待合室は綺麗でそこそこ広いのですが、中待合が狭いです。中待合で5人くらい待たされます。
先生はじっくり話を聞いてくれるし子供にも優しいです。
看護師さんたちはベテランの方が多くぐずる子供にも優しく接してもらえます。
待合室は綺麗で子供向けの絵本、ぬいぐるみも置いてあって待ち時間も飽きません。
先生もスタッフの方もとても優しい方ばかりです。
診察時間も早く、無駄なく進むので、診察までにかかる待ち時間が少ないです。
先生が優しく、的確に教えてくれます。
不安なことがあれば相談すれば必ずこたえてくれますし、看護師の方もとても優しく、子供への対応もやさしいです。
誕生月に行くと、誕生日プレゼントをもらえるので、病院嫌いな子供は大喜びでした。
先生はほんとにやさしいし、
ベビにもたくさん話しかけてくれる!
本当に想像通りの小児科の先生って感じですww
質問にも丁寧に答えていただけるので安心してます。
スタッフの方も荷物持ってくれたりとやさしいので安心です。
アイチケットというのがあり、予約や待ち時間が確認できます。
ベビがいるのでかなり便利です。
先生はとても気さくな方で、話しやすいです。
スタッフの方もみなさん親切だと思います。
携帯やインターネットから予約ができるので、混んでいる時も待ち時間がわかり安心です。
近くに駐車場もあるので、車で行くのにも便利です。
先生はハキハキしていて、とてもしゃべりやすいです。受付の人達はベテランさんが多くて頼りになります。赤ちゃんを抱っこして手がふさがっている時など代わりに抱っこして遊び相手になってくれます。
不安な事などしっかり聞いてくれ、子供の扱いも上手いのでお勧めです。
先生もスタッフも親切で丁寧です。
小児科の専門であること。
痙攣を起こした時に適切な指示をいただき、おかげで大事に至りませんでした。
さすが何千人と診てきた先生だなと思いました。
先生は男の先生でてきぱきと質問に答えてくれます。
子供が緊張しないように配慮してくれます。
スタッフの方はみんな親切です。
ネットで予約ができるので待ち時間が少なくて済みます。
ベビーベットもあるのでおむつ替えとかも気兼ねなくできます。
予防接種の事などポスターに貼って説明してくれてるので助かります。
子供の予防接種にとても理解のある院長先生で、こちらで予防接種を一通りお世話になりました。
診察中は、子供がぐずってしまうと先生が診察に集中出来ないので声をかけられることもありますが、親身なよいスタッフさんです。
2階にありますので、ベビーカーは避けた方がいいかもしれません。今の時期は、上着などをかけるハンガーとスペースを確保してくれています。
先生は、とても気さくで症状の説明もわかりやすくおしゃってくださいます。スタッフのみなさんも優しくて好感がもてます。
待ち時間は日によって違いますが、新生児の時に初めて受診したときは、ほかの患者さんとは別の場所で、順番がくるまで待たせてくれる配慮もあります。
先生もすごく話しやすい方で良かったです。受付の方もすごく丁寧でした。
子供を抱いて行ったので靴を脱がななくて良いのは良かったです。
病院が2階にあり、階段をりようするため、ベビーカーは控えたほうが良いと思います。
おむつ交換のベッドもありました。
先生は何でも詳しく説明して下さるし、こちらが質問した事に対してもハッキリと答えて下さるのでわかりやすいです。
スタッフの方も気が利く良い方ばかりだと思います。
受付が先にネットで出来るところ。
予防接種を頑張った子供にごほうびのシールをくれるところ。
先生も丁寧テキパキされており、看護婦さんも優しくて明るいです。
私の住む地域で近くにある他院では、予防接種は予約制ですが、こちらの医院では予約なしで当日行けば接種できるのが便利です。子供の体調の良い日に合わせて行けるので!!
今回は電話だけでの対応でしたので、看護婦さんのみです。
番号が2回目からは取れるので、熱を出したりしながら長々待つ事は無いです。先生は男性で、ハッキリされているので助かります。わからなければ、聞けばきっちりと解る迄看護婦さんでも、話しをして下さいます。
先に電話をして、伺ったのですが、子供(5歳)の巻き爪は診察されてないそうです。ご注意下さい。
診療時間の9時前に電話をしたときも快く対応してもらえました。
皮膚科と小児科が一緒になっているところがオススメです。駐車場もあり、おしりふきやおむつなども用意してくれていて忘れたときや足りないときにも便利です。
乳児健診で行って来ました。ぱっと見は少し怖そうな先生でしたが、楽しくて話しやすい先生でした。
看護士さんたちもてきぱきしていらっしゃるのに、冷たい感じがしない人たちばかりでした。
階段で2階に上がらないといけないのでベビーカーじゃない方がいいかもしれません。
ネット予約ができるのがうれしいですね。
先生、看護士さんたちのお人柄が良いのが安心できます。