住所:大阪府箕面市粟生外院1-11-19電話番号:072-729-8882
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
テキパキ先生の診察は進みますが、ベテランの優しい看護師さんたちが 必ずフォローをしてくれ安心感が大きいです。 先生は初めのころは怖い印象でしたが、子供にはとても面白く接してくれ、 子供も嫌がることなくみてもらっています。 自分の調子が悪いときは一緒にみてくれるので大変助かっています。 先生の腕がいい。 看護師さんがとても優しく親身。
てきぱきとしていて、先生の説明が非常にわかりやすかった。処方薬についても説明がこまかく、安心できる。 スタッフの方も、ベテランぽい方がいて、不安なことを聞くときちんと対応してくださる。 予約できる。(人気があるので、予約していても日によっては若干待つ。) スタッフが丁寧、先生の説明が分かりやすい。乳幼児の予防接種の相談も親切に乗ってくれる。
先生はとても親身になってくださり、本当に子供の事を考えてくださる先生です。 はっきり言われる方ですが、とても分かりやすいです。 スタッフの方はきびきびしていて対応も早いです。
看護士さんがすごく親切でてきぱきしています。診察室に入る前には子供の病状を箇条書きにしてメモをして受付に渡しておくとスムーズにいきます。 足の診察だったら靴下を先に脱がせておかないと怒られます。 子供を少し見ただけで、病状がすぐに分かり、的確な薬を出してくれます。
先生は、1分1秒無駄にしない診察の仕方です。 付き添いの保護者に対しては、厳しい事をおっしゃいます。 間に入ってくださる看護士の方がきめ細かくフォローをしてくれます。 子どもの病気に対する対応力は上がるかもしれません。
先生は、説明してくれる内容はしっかり、はっきりしていて納得がいくように色々教えてくださいます。 看護婦さんはみんな優しい方々ばかりです。 4ヶ月未満の赤ちゃんは個室を用意してもらえるし、 予防接種に関してのルールがしっかりしているので、感染する心配がないのがうれしいです。
受付から診察、会計・薬までがスムーズ 先生の診察もスピィーディーで的確。だから子供が長時間押さえつけられないのでよい。 診察はおむつのみで裸だから発疹や皮膚状態も一瞬で診てくれます。 先生の説明も的確でわかりやすく受診後は不安感がなくなります。 電話予約ができること。 薬が調剤薬局に行かなくてもすぐその場で処方してもらえる事。 先生の腕が確かなこと。
数年前、夜間に子供が突然痙攣を起こし、パニックになって連絡しました。 おかげで、その後、落ち着きを取り戻し冷静に対処できました。 先生の個人の携帯電話の番号を教えてくれたので、とても安心できました。 医師が誠実で常に勉強している感じがします。地域医療にも熱心に取り組んでおられます。 スタッフの方もとても親切です。
先生・スタッフ共に手際がいい。 予約できる。
先生もスタッフの方も親切です。 いつも混み合っていますが、だいたい予約通りに診てもらえています。 診療が17:30に終わるので、やむなく他の医院にも行った事はありますが、やはり一番信頼できる先生です。
先生は 子供が怖がるのを考えてか 白衣は着ずにカジュアルなスタイルで アットホームな感じの方です。治療方針も 万が一の事を考えながら 検査をしてから 薬を処方してくれるし アレルギーの事や 色々指導してくれる。休診の時でも 先生の携帯電話の番号を公表していて 電話をすれば 色々と対処してもらえる。 完全予約制ですが その分 待ち時間が少ないので 体調の悪い時にはありがたい。
医院長の対応も悪く、すごい、偉そうな発言をし、それを見てる看護師さんは、言いなりになり、、、不愉快な病院でした。 続きを読む
テキパキ先生の診察は進みますが、ベテランの優しい看護師さんたちが
必ずフォローをしてくれ安心感が大きいです。
先生は初めのころは怖い印象でしたが、子供にはとても面白く接してくれ、
子供も嫌がることなくみてもらっています。
自分の調子が悪いときは一緒にみてくれるので大変助かっています。
先生の腕がいい。
看護師さんがとても優しく親身。
てきぱきとしていて、先生の説明が非常にわかりやすかった。処方薬についても説明がこまかく、安心できる。
スタッフの方も、ベテランぽい方がいて、不安なことを聞くときちんと対応してくださる。
予約できる。(人気があるので、予約していても日によっては若干待つ。)
スタッフが丁寧、先生の説明が分かりやすい。乳幼児の予防接種の相談も親切に乗ってくれる。
先生はとても親身になってくださり、本当に子供の事を考えてくださる先生です。
はっきり言われる方ですが、とても分かりやすいです。
スタッフの方はきびきびしていて対応も早いです。
看護士さんがすごく親切でてきぱきしています。診察室に入る前には子供の病状を箇条書きにしてメモをして受付に渡しておくとスムーズにいきます。
足の診察だったら靴下を先に脱がせておかないと怒られます。
子供を少し見ただけで、病状がすぐに分かり、的確な薬を出してくれます。
先生は、1分1秒無駄にしない診察の仕方です。
付き添いの保護者に対しては、厳しい事をおっしゃいます。
間に入ってくださる看護士の方がきめ細かくフォローをしてくれます。
子どもの病気に対する対応力は上がるかもしれません。
先生は、説明してくれる内容はしっかり、はっきりしていて納得がいくように色々教えてくださいます。
看護婦さんはみんな優しい方々ばかりです。
4ヶ月未満の赤ちゃんは個室を用意してもらえるし、
予防接種に関してのルールがしっかりしているので、感染する心配がないのがうれしいです。
受付から診察、会計・薬までがスムーズ
先生の診察もスピィーディーで的確。だから子供が長時間押さえつけられないのでよい。
診察はおむつのみで裸だから発疹や皮膚状態も一瞬で診てくれます。
先生の説明も的確でわかりやすく受診後は不安感がなくなります。
電話予約ができること。
薬が調剤薬局に行かなくてもすぐその場で処方してもらえる事。
先生の腕が確かなこと。
数年前、夜間に子供が突然痙攣を起こし、パニックになって連絡しました。
おかげで、その後、落ち着きを取り戻し冷静に対処できました。
先生の個人の携帯電話の番号を教えてくれたので、とても安心できました。
医師が誠実で常に勉強している感じがします。地域医療にも熱心に取り組んでおられます。
スタッフの方もとても親切です。
先生・スタッフ共に手際がいい。
予約できる。
先生もスタッフの方も親切です。
いつも混み合っていますが、だいたい予約通りに診てもらえています。
診療が17:30に終わるので、やむなく他の医院にも行った事はありますが、やはり一番信頼できる先生です。
先生は 子供が怖がるのを考えてか 白衣は着ずにカジュアルなスタイルで アットホームな感じの方です。治療方針も 万が一の事を考えながら 検査をしてから 薬を処方してくれるし アレルギーの事や 色々指導してくれる。休診の時でも 先生の携帯電話の番号を公表していて 電話をすれば 色々と対処してもらえる。
完全予約制ですが その分 待ち時間が少ないので 体調の悪い時にはありがたい。
医院長の対応も悪く、すごい、偉そうな発言をし、それを見てる看護師さんは、言いなりになり、、、不愉快な病院でした。
続きを読む