住所:福岡県北九州市八幡東区西本町4-18-1電話番号:093-662-6565
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
24時間救急体制で行っています。 研修医だけに当直をさせているところがほとんどですが、ここの病院は研修医だけに当直をさせることはありません。 また、手術が必要な患者さんが複数来院されたときにでも手術できるように、手術室看護師もきちんと24時間当直体制ができています。 また、救急病棟があり、災害拠点病院ともなっています。 質の高い医療が提供されています。
医師がたくさん所属していますが、外来は主に経験豊富な医師が担当しています。 院長先生が全国的に有名ですが、それ以外の医師も十分に的確は判断をしていただけます。 また検査を即日してもらえるのも手遅れにならずによいです。 入院すると主治医は研修医になってしまいますが、もう一人先輩医師もフォローに入っています。 また毎朝、院長の回診があるのも頼もしいです。
医師は3人と少ないですが、技術はかなり高いです。 特に先天性の疾患に対する手術技術は、北九州でナンバー1であると思われます。 総合病院であるため、小児科麻酔科と連携して行なうことができるのが強みです。 他県からの依頼もあり、出張し手術を行なうこともあります。 夜中であっても形成外科医が診察してくれるため、ひどい外傷でもきれいに縫合してもらえます。
外科は専門性が高い医師が多いです。 特に肝臓疾患の手術は、近隣の病院に比べても質が高いものを提供できていると思います。
先生や看護士さんが親切丁寧です。 24時間開いているので、安心です。お正月に、しかも出先で急に具合が悪くなりどうしようと思いましたが、待ち時間も少なく助かりました。
市立八幡病院は小児科診療で有名ですが、2年前より外科センターを立ち上げており、多くの外科専門医による治療が行われています。 手術のほかにも抗がん剤による化学療法なども積極的に行われており、近年北九州市内でも有数のセンターとして存在しています。 特に肝臓がんの治療には定評があり、ぜひ一度受診していただきたい病院です。
先生も看護婦さんも優しく丁寧に説明して下さいます。 子供が熱&咳がはげしく夜間に連れて行きました。 検査をして頂きました。 悪いところをしっかり見つけてくれ、入院になりましたが元気に退院できるようになりました。 入院中も看護婦さんが夜中も時間関係なく見回りに来て体温や心音を聞きに来てくれて安心でした。
先生もスタッフさんもニコニコしててとても話しやすく質問しやすいです。 夜中の高熱でみてもらいました。とても優しく的確な指示をしてもらえて安心しました。
先生はとてもやさしく、救急だけあってしっかりと診察してくれます。看護婦さんはテキパキとしていました。 夜間も診察してもらえます。駐車場はとても広いです。急な発熱で受診しましたが、すぐに見てもらえ安心でした。
先生、看護師さんともに、患者さんは多いですが、とても親切に接してくれるので安心できます。 診察がとても丁寧で検査後も説明などをきちんと丁寧にしてくれるところ。
たびたびお世話になっています。小児科に強い病院で念には念をみて対応してくれます。また先生も看護師さんも優しい方ばかりです。 何度と入院、通院してます。入院中に良かった点は目の前にコンビニや薬局があるところ。付き添いのためすごく助かります。 外来は待ち時間は長いですが、こちらが質問したことも丁寧に説明してくれます。納得いくまでみていただけます。
わずかな「もしもの原因」をも細かく検査してくれます。 検査結果も詳しく丁寧に教えてくれます。 24時間体制なので子供の急な発熱や事故にも対応してくれます。 また、緊急性を優先して、順番も患者の症状により前後します。
娘がRSウィルスのため1週間入院しました。 大きな病院なのでたくさんの先生や看護士さんがいらっしゃいますが、どの方も親切でやさしかったです。 入院で利用したので入院時についてのおすすめポイントになりますが、コンビニやスーパーが近くにあるので付き添いの人の食事や雑貨なども用意しやすいです。 JRの駅も近いしバスも病院前にあるので交通の便が良いです。
先生は凄く丁寧で、今まで掛かった先生はみなさんいい印象の先生です。 夜間だから、検査はかかりつけでして下さいって言う病院が多いですが、八幡病院小児科はきちんと沚クしてくれるので安心して掛かれます。
インターンの先生なのかお若い方々がおられ、待っている間に細かい症状などを丁寧に聞いてくれます。テープにキャラクターを書いてくれたり、少しでもこどもに安心感を与えるように配慮されています。 待ち時間は長いが専門的な検査も行える。 緊急度の高い子供を早く診てくれる。
予防接種で利用しましたが患者さんも多く結構待ちました。 先生は感じがよさそうでした。 電話でも利用しましたが看護婦さんはかなり忙しそうな印象を受けました。 利用する人が多いから必然的にそうなるんでしょうね。 かなり大きな病院ですし、利用したことはないですが小児救急を専門としてるのでいざというときは心強いです。
もう10年くらい前ですが娘が紫斑病になって入院したことがあります。 同じ病名でも、1週間くらいで退院する子もいるのになかなか治らず、4ヶ月入院しました。 そのときの不安な気持ちを助けてくれたのは話をきちんと聞いてくれた女医さんと、明るい看護婦さんだと思います。 おかげで娘は元気になりましたよ。
先生がたくさん居て、待ち時間の時に症状を詳しく聞いてくれました。 診察も時間をかけて丁寧に診てもらい、色々質問することが出来ました。 わからないことも詳しく教えてくれました。 先生の対応がとても良い。
日によって先生が違いますが、先生がお休みでなく、忙しくなければ、診ていただく事が出来ました。 娘は膀胱炎で度々、お世話になり、息子のアレルギーは半年に一度、検査して頂いています。 総合病院なので、検査結果が個人病院より詳しく、早くでるものもあるので、検査の時は利用しています。
外来は先生が常に3人くらいいらっしゃって 外来の待ち時間中に症状を聞きにきてくださる方も 若手の小児科の先生でした(^-^) 小児科コーナーで窓口が2つあり 一応感染外来みたいな窓口がありました。 緊急性のある場合は救急外来へ通していただけました。
夜に子供が急に熱が出て嘔吐をしたので、すぐにここの病院に行きました。 先生の説明、看護婦さんの親切な対応に少し落ち着くことができました。24時間は助かります。
ここの病院には何度か家族がお世話になりましたが、24時間体制なので助かります。 子供が小さい頃は、夜中、しかも休日とありどうしたものか、あたふたしてしまいましたが、丁度、知人から話を聞いていたので、それを思い出し夜中に診察につれて行った事がありますが、受付の対応も親切で、また、往診して下さった先生の説明も分かりやすく助かりました。
義母の顔に赤いシミのようなものが出来たが、この夏の暑さのせいだろうとたかをくくっていたが、先日内科を受診した際にここの病院を紹介された。 診察の結果皮膚ガンですとのこと。 幸い初期であり、切り取れば大丈夫ですとの医師の説明に義母も安心して治療を受け、完治できた。 今も元気に畑仕事を続けている。 太陽光線は皮膚には悪影響を与えるとのことでした。
2ヶ月前に手首の骨折で当医院で手術を受けました。 術後は多少痛かったのですが、その後のアフターケアーもきちんとしており、完治するまで丁寧に診ていただけました。 熱心に診察していただけます。
何よりココの病院は24時間診察が出来る点がいいと思います。 先日も息子が夜中に熱を出し当医院を訪れました。 夜中にもかかわらず先生は親切に診療してくださいました。
原因不明の吐き気が続いたので受診した。 診察前の症状等の質問の回答により、先生が必要な検査項目を決めたようだ。 診察では、色々な質問をされて、治療方針を示すのに非常に熱心だった。 納得して(安心して)帰宅することが出来た。千手先生でした。
北九州でNO.1の小児科。 対応もすばやくここに行けば子供の病気の心配は軽くてすみそうです。 急患受付もあるし、安心ですよ。
24時間小児救急を受け入れてくれます。 雑誌に連載も持ち、テレビにも良く出ている、市川先生という小児救急のエキスパートがいらっしゃいます。 若いドクターも多く、とても熱心に子どもを見てくれます。 設備は古く、入院生活をするには難点もありますが(幼児は24時間付き添いが必要、親の食事は出ないなど)、絶大な信頼を置いています。
待ち時間は並でした。院内が暗い印象があったので、明るいといいと思います。 続きを読む
大きい病院なので待ち時間はとても長いです。トイレが意外と少なくて、下剤を飲む処置の時に困りました。 続きを読む
24時間救急体制で行っています。
研修医だけに当直をさせているところがほとんどですが、ここの病院は研修医だけに当直をさせることはありません。
また、手術が必要な患者さんが複数来院されたときにでも手術できるように、手術室看護師もきちんと24時間当直体制ができています。
また、救急病棟があり、災害拠点病院ともなっています。
質の高い医療が提供されています。
医師がたくさん所属していますが、外来は主に経験豊富な医師が担当しています。
院長先生が全国的に有名ですが、それ以外の医師も十分に的確は判断をしていただけます。
また検査を即日してもらえるのも手遅れにならずによいです。
入院すると主治医は研修医になってしまいますが、もう一人先輩医師もフォローに入っています。
また毎朝、院長の回診があるのも頼もしいです。
医師は3人と少ないですが、技術はかなり高いです。
特に先天性の疾患に対する手術技術は、北九州でナンバー1であると思われます。
総合病院であるため、小児科麻酔科と連携して行なうことができるのが強みです。
他県からの依頼もあり、出張し手術を行なうこともあります。
夜中であっても形成外科医が診察してくれるため、ひどい外傷でもきれいに縫合してもらえます。
外科は専門性が高い医師が多いです。
特に肝臓疾患の手術は、近隣の病院に比べても質が高いものを提供できていると思います。
先生や看護士さんが親切丁寧です。
24時間開いているので、安心です。お正月に、しかも出先で急に具合が悪くなりどうしようと思いましたが、待ち時間も少なく助かりました。
市立八幡病院は小児科診療で有名ですが、2年前より外科センターを立ち上げており、多くの外科専門医による治療が行われています。
手術のほかにも抗がん剤による化学療法なども積極的に行われており、近年北九州市内でも有数のセンターとして存在しています。
特に肝臓がんの治療には定評があり、ぜひ一度受診していただきたい病院です。
先生も看護婦さんも優しく丁寧に説明して下さいます。
子供が熱&咳がはげしく夜間に連れて行きました。
検査をして頂きました。
悪いところをしっかり見つけてくれ、入院になりましたが元気に退院できるようになりました。
入院中も看護婦さんが夜中も時間関係なく見回りに来て体温や心音を聞きに来てくれて安心でした。
先生もスタッフさんもニコニコしててとても話しやすく質問しやすいです。
夜中の高熱でみてもらいました。とても優しく的確な指示をしてもらえて安心しました。
先生はとてもやさしく、救急だけあってしっかりと診察してくれます。看護婦さんはテキパキとしていました。
夜間も診察してもらえます。駐車場はとても広いです。急な発熱で受診しましたが、すぐに見てもらえ安心でした。
先生、看護師さんともに、患者さんは多いですが、とても親切に接してくれるので安心できます。
診察がとても丁寧で検査後も説明などをきちんと丁寧にしてくれるところ。
たびたびお世話になっています。小児科に強い病院で念には念をみて対応してくれます。また先生も看護師さんも優しい方ばかりです。
何度と入院、通院してます。入院中に良かった点は目の前にコンビニや薬局があるところ。付き添いのためすごく助かります。
外来は待ち時間は長いですが、こちらが質問したことも丁寧に説明してくれます。納得いくまでみていただけます。
わずかな「もしもの原因」をも細かく検査してくれます。
検査結果も詳しく丁寧に教えてくれます。
24時間体制なので子供の急な発熱や事故にも対応してくれます。
また、緊急性を優先して、順番も患者の症状により前後します。
娘がRSウィルスのため1週間入院しました。
大きな病院なのでたくさんの先生や看護士さんがいらっしゃいますが、どの方も親切でやさしかったです。
入院で利用したので入院時についてのおすすめポイントになりますが、コンビニやスーパーが近くにあるので付き添いの人の食事や雑貨なども用意しやすいです。
JRの駅も近いしバスも病院前にあるので交通の便が良いです。
先生は凄く丁寧で、今まで掛かった先生はみなさんいい印象の先生です。
夜間だから、検査はかかりつけでして下さいって言う病院が多いですが、八幡病院小児科はきちんと沚クしてくれるので安心して掛かれます。
インターンの先生なのかお若い方々がおられ、待っている間に細かい症状などを丁寧に聞いてくれます。テープにキャラクターを書いてくれたり、少しでもこどもに安心感を与えるように配慮されています。
待ち時間は長いが専門的な検査も行える。
緊急度の高い子供を早く診てくれる。
予防接種で利用しましたが患者さんも多く結構待ちました。
先生は感じがよさそうでした。
電話でも利用しましたが看護婦さんはかなり忙しそうな印象を受けました。
利用する人が多いから必然的にそうなるんでしょうね。
かなり大きな病院ですし、利用したことはないですが小児救急を専門としてるのでいざというときは心強いです。
もう10年くらい前ですが娘が紫斑病になって入院したことがあります。
同じ病名でも、1週間くらいで退院する子もいるのになかなか治らず、4ヶ月入院しました。
そのときの不安な気持ちを助けてくれたのは話をきちんと聞いてくれた女医さんと、明るい看護婦さんだと思います。
おかげで娘は元気になりましたよ。
先生がたくさん居て、待ち時間の時に症状を詳しく聞いてくれました。
診察も時間をかけて丁寧に診てもらい、色々質問することが出来ました。
わからないことも詳しく教えてくれました。
先生の対応がとても良い。
日によって先生が違いますが、先生がお休みでなく、忙しくなければ、診ていただく事が出来ました。
娘は膀胱炎で度々、お世話になり、息子のアレルギーは半年に一度、検査して頂いています。
総合病院なので、検査結果が個人病院より詳しく、早くでるものもあるので、検査の時は利用しています。
外来は先生が常に3人くらいいらっしゃって
外来の待ち時間中に症状を聞きにきてくださる方も
若手の小児科の先生でした(^-^)
小児科コーナーで窓口が2つあり
一応感染外来みたいな窓口がありました。
緊急性のある場合は救急外来へ通していただけました。
夜に子供が急に熱が出て嘔吐をしたので、すぐにここの病院に行きました。
先生の説明、看護婦さんの親切な対応に少し落ち着くことができました。24時間は助かります。
ここの病院には何度か家族がお世話になりましたが、24時間体制なので助かります。
子供が小さい頃は、夜中、しかも休日とありどうしたものか、あたふたしてしまいましたが、丁度、知人から話を聞いていたので、それを思い出し夜中に診察につれて行った事がありますが、受付の対応も親切で、また、往診して下さった先生の説明も分かりやすく助かりました。
義母の顔に赤いシミのようなものが出来たが、この夏の暑さのせいだろうとたかをくくっていたが、先日内科を受診した際にここの病院を紹介された。
診察の結果皮膚ガンですとのこと。
幸い初期であり、切り取れば大丈夫ですとの医師の説明に義母も安心して治療を受け、完治できた。
今も元気に畑仕事を続けている。
太陽光線は皮膚には悪影響を与えるとのことでした。
2ヶ月前に手首の骨折で当医院で手術を受けました。
術後は多少痛かったのですが、その後のアフターケアーもきちんとしており、完治するまで丁寧に診ていただけました。
熱心に診察していただけます。
何よりココの病院は24時間診察が出来る点がいいと思います。
先日も息子が夜中に熱を出し当医院を訪れました。
夜中にもかかわらず先生は親切に診療してくださいました。
原因不明の吐き気が続いたので受診した。
診察前の症状等の質問の回答により、先生が必要な検査項目を決めたようだ。
診察では、色々な質問をされて、治療方針を示すのに非常に熱心だった。
納得して(安心して)帰宅することが出来た。千手先生でした。
北九州でNO.1の小児科。
対応もすばやくここに行けば子供の病気の心配は軽くてすみそうです。
急患受付もあるし、安心ですよ。
24時間小児救急を受け入れてくれます。
雑誌に連載も持ち、テレビにも良く出ている、市川先生という小児救急のエキスパートがいらっしゃいます。
若いドクターも多く、とても熱心に子どもを見てくれます。
設備は古く、入院生活をするには難点もありますが(幼児は24時間付き添いが必要、親の食事は出ないなど)、絶大な信頼を置いています。
待ち時間は並でした。院内が暗い印象があったので、明るいといいと思います。
続きを読む
大きい病院なので待ち時間はとても長いです。トイレが意外と少なくて、下剤を飲む処置の時に困りました。
続きを読む