福岡県小郡市-山下こどもクリニック-小児科の口コミ
福岡県小郡市-山下こどもクリニック-小児科の口コミ
福岡県小郡市-山下こどもクリニック-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 福岡県 > 福岡県小郡市 > 福岡県小郡市-山下こどもクリニック

福岡県小郡市-山下こどもクリニックの口コミ

住所:福岡県小郡市横隈735-5
電話番号:0942-41-7400

MAP地図はこちら

9件の口コミ

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

    (ナミっち)
    投稿日:2012/08/07

    掛かり付けの小児科は予約制で予約が取れず、でも至急見て欲しかったのでこちらに初めて行きました。初めてだったにも関わらず看護士さんは親切丁寧で、先生も下痢の症状を言うとエコーをして丁寧に説明してくれました。
    院内は天井が高いので広く感じ、開放感があります。土足なので楽です。待ち時間も長くなく、おもちゃが多数あるので助かります。駐車場も広いです。

    173
    (ゆうはなちゃ)
    投稿日:2012/05/27
    予防接種のことで電話したのが始まりですが、受付の方はすごく丁寧に対応してくれました。 予防接種でお世話になるのが始めてかと思ってたら、風邪をひいたので予防接種前にお世話になりました。先生、スタッフの方はみなさん優しい方ばかりで、特に先生はわかりやすく病状の説明をしてくださり、時間をかけて一人一人の子供に向き合われてあります。 初めての小児科でしたが山下こどもクリニックを受診して安心しています。子・・・・・
    どものかかりつけにしようと思ってます。 水疱瘡などの感染症で受診されたお子さんは別室に通されるので、ほかの子どもとの接触が軽減される。 待合室は子ども目線で作られており、待ち時間が長くても子どもの好きなテーブルで遊べる遊具やテレビ、絵本があるので子どもがぐずることがあまりないのではないかと感じた。
    349
    (匿名希望)
    投稿日:2011/09/28

    病状の説明もきちんとして下さいますし、薬の説明もきちんとして下さいます。
    説明もとてもわかりやすく、子供に対してもとても優しいです。
    自宅からは少し時間かかりますが、これから長いお付き合いになりそうです。
    安心して通院できる小児科です。
    子供のぐずりそうなポイントに必ずおもちゃ等があり、助かってます。
    折り紙やキッズスペースで、待ち時間も楽しく過ごせます。

    180
    (なつき先生)
    投稿日:2010/11/10
    受付の方はとても親切に案内して下さいます。 中の看護婦さんも子供が泣かないようにおもちゃで気を紛らわしてくれます。 先生はとても落ち着いた方です。 私の息子は下痢が続いて受診しましたが、いくつかの原因や治療法など丁寧に説明して下さいました。 人気の小児科らしくて、平日の朝からとても込み合います。 10時ごろに行くと「(混んでいるので)お昼からになります」と言われる事が多いので、朝早めに来られる事・・・・・
    をおススメします。
    209
    (0701さやかmama)
    投稿日:2010/04/10
    いつもと違う病院にたまたま立ち寄ったのですが、六十代位の男の先生で、診察内容だけで終わらせないで、親の不安感なども聞き出して下さったり、それなりに時間をとって下さる親目線の診察だと思います。 お腹の調子と風邪で見てもらいました。診察室の先生の机にもトーマスなどおもちゃを、診療中、子供がさわれるので不安も少ないみたいで、親としても馴染みやすい先生です。 キッズルームっぽい、仕切られてるスペース有り・・・・・
    。 授乳スペース、おもちゃ、絵本、パズルなど多数有り。
    227
    (匿名希望)
    投稿日:2008/05/18

    先生もスタッフの方も優しく接して下さり、
    何よりも子供や親の立場を考えて診察等をしてくれます。
    1番は先生が子供の立場になって考えて下さいます。
    感染を防ぐ為や、点滴の個室があります。
    エコーがあり、お腹の調子も診てもらえます。
    駐車場は広々としているので、駐車には困らないと思います。
    私の妹は市が違って遠いんですが、かかりつけにしたいと言ってます。

    177
    (匿名希望)
    投稿日:2007/02/03

    先生は私服なので子供も怖がらないです。
    待合室も広く授乳室は仕切りで区切られています。
    おもちゃも沢山あり、おりがみが常時置いてあるので飽きずに待っていられます。
    おりがみの本もあります。
    地域の情報やサークルなど募集の広告も掲示されてます。
    個人病院ですが、エコーがあります。
    点滴室も隔離室も何箇所かあります。
    薬局も隣なので便利です。

    171
    (匿名希望)
    投稿日:2006/12/14
    まず受付で顔を合わせる看護婦さんが とっても優しい感じでいつもほっとします。 そして先生は物腰の柔らかい話し方で 丁寧に何故こうなったか、これからどんな治療をしていくのか きちんと教えてくれます。 以前、他の小児科で病院に行くのが遅れた時に 『お母さんが早く連れてこないから知らないよ』と 言われた事があり、評判のよかったコチラへ転院しました。 その通り・・・ ここの先生は絶対にそんな事は言いませ・・・・・
    ん。 本当に頼りになる先生です! 小児科なんだけど駐車場が多いのですごく助かります。 小児科自体、外観からキレイですが小さくみえると思います。 でも中に入ってビックリ! 天井の高さで開放感があり、すごく広く見えます。 (というか、実は広い?) そして靴を脱がなくて良いので 赤ちゃん連れでも行きやすいです。 授乳室も仕切り付きであります。 キッズスペースとして確保されている部分があるので 1才前後からのお子さんがいらっしゃると助かると思います。 キッズスペースの淵に親が座れるようにもなってるので 歩けない赤ちゃんも遊べます。 これから二人目出産を控えてますが どこの小児科にしようか・・・と迷うことなく またこちらの小児科にお世話になれる そんな居心地のいい病院です。
    536
    (匿名希望)
    投稿日:2005/09/14
    小児科、まして個人病院には珍しく、小児科でもエコーがおいています。うちの娘は、おなかが弱く、よく風邪でも、なんでもおなかにくるので、エコーを見ていただいたら、調子がわかりやすく、先生の説明も詳しく、またこちらからの問いかけもゆっくり聞いてくださるので、助かっています。スタッフの方も、ゆったりと構えていて、全然急がすことがないのでよい。声も大きく元気でよい。 今年3月に引越してきたので、姉妹とも数・・・・・
    回ずつしか受信したことがありませんが、前住んでいたところでは、中々お気に入りの病院がなかったので、こちらにきてとても助かっています。診療時間以前より待合室は開放されているし、病院自体が新しく、天井を高くしているので、ものすごく広い病院のように感じられる。待合室は、空気清浄機を常備し、机、いすだけでなく、赤ちゃんが寝そべってよいように、コーナーを作っていて、授乳室まで用意してある。
    391

福岡県小郡市-山下こどもクリニックのmap