住所:太宰府市通古賀3-4-30電話番号:092-929-1358
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
スタッフの方はサバサバしてるので…かなり親身に寄り添ってほしい~って希望される方は不向きかも! 私はサバサバが好きなのでかなり満足してます。病院滞在時間も短いし! 患者さんが少ないわけではないですが、予防接種や健診の待ち時間がかなり短いです!予約時間に行くと30分くらいで帰宅できます。(接種内容では院内で様子みるため10分プラスくらい)
先生は無口な方ですが、こちらが質問したことにはきちんと答えてくださいます。 スタッフの方もベテランの方が多くてきぱきしていらっしゃいます。 待ち時間が短いところ。 予防接種は時間が決まっていて、他の患者さんと一緒にならないようになっています。 診察が終わったらシールなどをもらえることがあります。
先生は淡々としていたけど、次回からの予防接種を説明してくれるから、助かりました。看護師さん達も柔らかい雰囲気。 待合室のDVDが、意外と最新のアニメ映画笑。ベビーカーも楽に入れる。オモチャがいっぱい。予防接種は予約制だからあまり待ち時間も長くならない。
受付の方の対応が分かりやすい。 先生も優しい雰囲気があり、とても分かりやすく説明してくれました。 駐車場もひろく、停めやすい。 先生が威圧感なく、優しい雰囲気がある。 説明が分かりやすく、無駄な治療をしない。
先生は年配の方です。 物静かだけど、質問にはきちんと対応してくれて薬も的確に処方してくれます。 スタッフの皆さんも感じがよく、頑張ったねなど声をかけてくれます。 待合室ではDVDをながしているので子供もグズグスしません。 ベビーカーではいれるので、問診票記入の時に楽でいいです。 私が行った時は空いていてそれほど待たずに診察してもらえました。 調剤薬局もすぐ近くなので、とても便利です。
先生は、親切、丁寧です。 適切な診断をして頂けるので、安心して、小さい頃からお世話になっています。 待合室には、ベビーベッドもあるので受付したり、問診票を記入するのに、安心です。 スムーズな診療で、長く待たされる事は、ほぼ無く助かります。
初めて受診しましたが、とても丁寧に教えてくださいました。スタッフのかたも優しかったです。 駐車場が広く、調剤薬局もすぐなので、たすかりました。スムーズに受診できるよう順番が近く来ると誘導して早くみて下さいます。
先生は淡々としていますが聞けば質問にはしっかり答えてくれます。事務の方は笑顔で子どもに話しかけてくれました。 診察が終わったら風船がもらえます。診察の際大泣きだった子どもも泣き止みました。嬉しいようです。
ちゃんと丁寧に診察してくれますし、診察や予防接種の終わりに、風船がもらえます☆スタッフの方は、話しやすく優しい方ばかりです☆ 絵本やおもちゃがあり、テレビはアニメが流れています☆評判もいいし、風船で子供が喜んでくれます!!
先生はサバサバした感じの方で、質問に丁寧に答えてくれます。 看護婦さんも受け付けの方もテキパキしていてとても優しいです。 待ち時間が少ないので助かります。 また、おもちゃと滑り台がありもし待ち時間があっても子どもは飽きずに待つことが出来ると思います。 駐車場も隣接して沢山あるし、駅から近いので便利です。
熟練の先生がみてくださいます。頑張ったねの風船がもらえました。 待ち時間の時、小さい滑り台があるので時間がつぶせる。子供に人気のようです。絵本もあります。うちの子は水槽の魚をみるのが好きでした。病児保育は病院の裏のマンションの一室にあります。看護師さんがとてもやさしく、親身になってお世話してくれました。春日市からの利用でしたが、ふだんのかかりつけ医の連絡票があれば、預かってもらえました。
診察中風船を手につけてくれたりしてくれる。先生も詳しく説明してくれるので安心できる。 待合室に滑り台がある。きちんと隔離室があるのでインフルエンザなどになるとそちらに案内され先生が診察に来てくれる。 駐車場も10台ほど停めれる(隣の病院と共同)
スタッフの方はとても優しいです☆先生は無口なように見えますが、ちゃんと診察をしてくれて、説明してくれます。話もよく聞いてくれ、アドバイスをくれますよ! 診療と予防接種の時間が違うので、病気がうつる心配がいりません。待合室にはおもちゃやベビーベッドもありました☆
先生、スタッフも白衣を着ることなく、子供にも優しく親切でした。 特に先生は、どんなくだらない質問にも丁寧に答えてくださり 物腰も優しいので、子供も怖がりませんでした。 待合室にオモチャが多いので、子供が病院に行くのを嫌がりませんでした。 待合室の椅子のないスペースが広かったので ベビーカーでも行きやすかったです。
先生は優しそうな方です。 スタッフの方も丁寧でいい方たちでした。 ・ベビーカーで行ってもそのまま中に入れるので安心です。 ・診察後、風船をもらえるので子供も喜びます。
看護婦さんはベテランばかりなので、親しみやすく何でも話せます。 先生は凄くしっかりしてある方なので全て任せられる素晴らしい方です。 検診が終わった輪ゴムのついた風船を腕に付けてくれるので子供は大はしゃぎします。
先生は無口ですが、それで不安になるような事はありませんでした。 病児保育もやっているので、働き始めた時には利用させてもらおうとおもっています。 スタッフの方も優しく、診察が終わったら風船がもらえるので子供が喜びます。 病児保育があるので、働くママにとっては有難い病院だと思います。
先生はとても丁寧で親切です。 診察が終わると子供が喜ぶシールや風船をくれるので、子供に病院に行こうと言うと 喜んで来てくれます。 遊具がたくさんあってとても楽しいです。 伝染病、予防接種の人は別部屋に隔離してくれますので安心です。
真面目な雰囲気の先生だけど、子供好きの冗談言ったり楽しい先生です。 スタッフの方は予防接種の後など赤ちゃんが泣かないようにオモチャで気を引いてくれ、優しかったです。 予防接種は予約制で病気のお子さんの診察時間と分けているし、万が一急患のお子さんが来ても待合室を別にしているので安心です。少し大きいお子さんには風船等のプレゼントがあるので子供にとっても行きたくなる小児科です。
初めて行った時、スタッフの方々がどうすればよいか優しく教えてくださりよかったです。 先生も病気や不安な事に対してきちんと説明してくださる方でした。 検診、予防接種だけの時間があるので感染の心配がない。 10ヶ月検診を受けたら記念にカードを作ってくれる。
先生も受付のお姉さんも看護士さんも白衣を着ていなくて、とてもアットホームな病院です。 うちの子が手を振ったりすると振り返してくれるし、少しぐずると子供に声をかけてくれるとてもやさしい方ばかりです。 予防接種は、診療と時間を別にしていてくれて、病気がうつらないようにしてくれています。 保育園や学校の校医さんをしていらっしゃるので、とても安心して通っています。
先生はおとなしい感じの方で、あまり多くは話されません。 しかし、質問にはしっかり答えて頂けます。 スタッフの方は皆さん明るく優しい方々で、お話もしやすかったです。 遊具や絵本などが豊富にあり、待ち時間も退屈せずに過ごせます。 また、診察の後ご褒美に風船がもらえるので子どもは喜びました。
スタッフの方はナース服ではなくトレーナーなのでアットホームな感じで話しやすいデス。先生は口数は少ないですが落ち着いてきちんと病状を診て治療してくれます。 検診や予防接種では診察の時間と別なので風邪の多い時期等うつらないので安心です。 テレビは子供が好きなビデオを流してくれて待ち時間も飽きずに過ごせます!
先生もスタッフの皆さんもとても親切です。 土曜は2時までと少しですが長めに診ていただけるので助かります。 診察が終わると風船やシールなど、ちょっとしたおみやげをくれるので、子どもは喜んでます。
先生もスタッフもみなさんやさしいです。 先生もスタッフも白衣を着ていないので子供も怖がりませんでした。 待合室には滑り台やおもちゃ・絵本がありますが、待ち時間が少ないのであまり遊ぶ時間はないです。 感染症の子供さんは別室に案内されるので安心です。 診療が終わると風船やシールがもらえるので、病院に行かないと駄々こねたときにはこれで釣ったりしていました^^
先生は一見無口で話しにくいけど、実はとても親身に話を聞いてくださる方です。基本、真面目なのですが、ごくまれに冗談を言われます。看護師さんは皆優しくて明るく親切な方ばかりです。 予防接種など診察と別時間で、しかも予約制なので待たずにすんでいいと思います。
スタッフの方はサバサバしてるので…かなり親身に寄り添ってほしい~って希望される方は不向きかも!
私はサバサバが好きなのでかなり満足してます。病院滞在時間も短いし!
患者さんが少ないわけではないですが、予防接種や健診の待ち時間がかなり短いです!予約時間に行くと30分くらいで帰宅できます。(接種内容では院内で様子みるため10分プラスくらい)
先生は無口な方ですが、こちらが質問したことにはきちんと答えてくださいます。
スタッフの方もベテランの方が多くてきぱきしていらっしゃいます。
待ち時間が短いところ。
予防接種は時間が決まっていて、他の患者さんと一緒にならないようになっています。
診察が終わったらシールなどをもらえることがあります。
先生は淡々としていたけど、次回からの予防接種を説明してくれるから、助かりました。看護師さん達も柔らかい雰囲気。
待合室のDVDが、意外と最新のアニメ映画笑。ベビーカーも楽に入れる。オモチャがいっぱい。予防接種は予約制だからあまり待ち時間も長くならない。
受付の方の対応が分かりやすい。
先生も優しい雰囲気があり、とても分かりやすく説明してくれました。
駐車場もひろく、停めやすい。
先生が威圧感なく、優しい雰囲気がある。
説明が分かりやすく、無駄な治療をしない。
先生は年配の方です。
物静かだけど、質問にはきちんと対応してくれて薬も的確に処方してくれます。
スタッフの皆さんも感じがよく、頑張ったねなど声をかけてくれます。
待合室ではDVDをながしているので子供もグズグスしません。
ベビーカーではいれるので、問診票記入の時に楽でいいです。
私が行った時は空いていてそれほど待たずに診察してもらえました。
調剤薬局もすぐ近くなので、とても便利です。
先生は、親切、丁寧です。
適切な診断をして頂けるので、安心して、小さい頃からお世話になっています。
待合室には、ベビーベッドもあるので受付したり、問診票を記入するのに、安心です。
スムーズな診療で、長く待たされる事は、ほぼ無く助かります。
初めて受診しましたが、とても丁寧に教えてくださいました。スタッフのかたも優しかったです。
駐車場が広く、調剤薬局もすぐなので、たすかりました。スムーズに受診できるよう順番が近く来ると誘導して早くみて下さいます。
先生は淡々としていますが聞けば質問にはしっかり答えてくれます。事務の方は笑顔で子どもに話しかけてくれました。
診察が終わったら風船がもらえます。診察の際大泣きだった子どもも泣き止みました。嬉しいようです。
ちゃんと丁寧に診察してくれますし、診察や予防接種の終わりに、風船がもらえます☆スタッフの方は、話しやすく優しい方ばかりです☆
絵本やおもちゃがあり、テレビはアニメが流れています☆評判もいいし、風船で子供が喜んでくれます!!
先生はサバサバした感じの方で、質問に丁寧に答えてくれます。
看護婦さんも受け付けの方もテキパキしていてとても優しいです。
待ち時間が少ないので助かります。
また、おもちゃと滑り台がありもし待ち時間があっても子どもは飽きずに待つことが出来ると思います。
駐車場も隣接して沢山あるし、駅から近いので便利です。
熟練の先生がみてくださいます。頑張ったねの風船がもらえました。
待ち時間の時、小さい滑り台があるので時間がつぶせる。子供に人気のようです。絵本もあります。うちの子は水槽の魚をみるのが好きでした。病児保育は病院の裏のマンションの一室にあります。看護師さんがとてもやさしく、親身になってお世話してくれました。春日市からの利用でしたが、ふだんのかかりつけ医の連絡票があれば、預かってもらえました。
診察中風船を手につけてくれたりしてくれる。先生も詳しく説明してくれるので安心できる。
待合室に滑り台がある。きちんと隔離室があるのでインフルエンザなどになるとそちらに案内され先生が診察に来てくれる。
駐車場も10台ほど停めれる(隣の病院と共同)
スタッフの方はとても優しいです☆先生は無口なように見えますが、ちゃんと診察をしてくれて、説明してくれます。話もよく聞いてくれ、アドバイスをくれますよ!
診療と予防接種の時間が違うので、病気がうつる心配がいりません。待合室にはおもちゃやベビーベッドもありました☆
先生、スタッフも白衣を着ることなく、子供にも優しく親切でした。
特に先生は、どんなくだらない質問にも丁寧に答えてくださり
物腰も優しいので、子供も怖がりませんでした。
待合室にオモチャが多いので、子供が病院に行くのを嫌がりませんでした。
待合室の椅子のないスペースが広かったので
ベビーカーでも行きやすかったです。
先生は優しそうな方です。
スタッフの方も丁寧でいい方たちでした。
・ベビーカーで行ってもそのまま中に入れるので安心です。
・診察後、風船をもらえるので子供も喜びます。
看護婦さんはベテランばかりなので、親しみやすく何でも話せます。
先生は凄くしっかりしてある方なので全て任せられる素晴らしい方です。
検診が終わった輪ゴムのついた風船を腕に付けてくれるので子供は大はしゃぎします。
先生は無口ですが、それで不安になるような事はありませんでした。
病児保育もやっているので、働き始めた時には利用させてもらおうとおもっています。
スタッフの方も優しく、診察が終わったら風船がもらえるので子供が喜びます。
病児保育があるので、働くママにとっては有難い病院だと思います。
先生はとても丁寧で親切です。
診察が終わると子供が喜ぶシールや風船をくれるので、子供に病院に行こうと言うと
喜んで来てくれます。
遊具がたくさんあってとても楽しいです。
伝染病、予防接種の人は別部屋に隔離してくれますので安心です。
真面目な雰囲気の先生だけど、子供好きの冗談言ったり楽しい先生です。
スタッフの方は予防接種の後など赤ちゃんが泣かないようにオモチャで気を引いてくれ、優しかったです。
予防接種は予約制で病気のお子さんの診察時間と分けているし、万が一急患のお子さんが来ても待合室を別にしているので安心です。少し大きいお子さんには風船等のプレゼントがあるので子供にとっても行きたくなる小児科です。
初めて行った時、スタッフの方々がどうすればよいか優しく教えてくださりよかったです。
先生も病気や不安な事に対してきちんと説明してくださる方でした。
検診、予防接種だけの時間があるので感染の心配がない。
10ヶ月検診を受けたら記念にカードを作ってくれる。
先生も受付のお姉さんも看護士さんも白衣を着ていなくて、とてもアットホームな病院です。
うちの子が手を振ったりすると振り返してくれるし、少しぐずると子供に声をかけてくれるとてもやさしい方ばかりです。
予防接種は、診療と時間を別にしていてくれて、病気がうつらないようにしてくれています。
保育園や学校の校医さんをしていらっしゃるので、とても安心して通っています。
先生はおとなしい感じの方で、あまり多くは話されません。
しかし、質問にはしっかり答えて頂けます。
スタッフの方は皆さん明るく優しい方々で、お話もしやすかったです。
遊具や絵本などが豊富にあり、待ち時間も退屈せずに過ごせます。
また、診察の後ご褒美に風船がもらえるので子どもは喜びました。
スタッフの方はナース服ではなくトレーナーなのでアットホームな感じで話しやすいデス。先生は口数は少ないですが落ち着いてきちんと病状を診て治療してくれます。
検診や予防接種では診察の時間と別なので風邪の多い時期等うつらないので安心です。
テレビは子供が好きなビデオを流してくれて待ち時間も飽きずに過ごせます!
先生もスタッフの皆さんもとても親切です。
土曜は2時までと少しですが長めに診ていただけるので助かります。
診察が終わると風船やシールなど、ちょっとしたおみやげをくれるので、子どもは喜んでます。
先生もスタッフもみなさんやさしいです。
先生もスタッフも白衣を着ていないので子供も怖がりませんでした。
待合室には滑り台やおもちゃ・絵本がありますが、待ち時間が少ないのであまり遊ぶ時間はないです。
感染症の子供さんは別室に案内されるので安心です。
診療が終わると風船やシールがもらえるので、病院に行かないと駄々こねたときにはこれで釣ったりしていました^^
先生は一見無口で話しにくいけど、実はとても親身に話を聞いてくださる方です。基本、真面目なのですが、ごくまれに冗談を言われます。看護師さんは皆優しくて明るく親切な方ばかりです。
予防接種など診察と別時間で、しかも予約制なので待たずにすんでいいと思います。