住所:佐世保市木宮町4-8電話番号:0956-47-5711
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
よく混んでいますが、テキパキと素早く観て下さるので そんなに待たされずに終わります。
駐車場も広くなり、車でもOK! バス停も真ん前にあるので、とても行きやすいです。
先生もスタッフの方も丁寧で優しく、診察もスムーズに終わりました。
娘がまだ1ヶ月だったので風邪などうつらないか心配しましたが来院後すぐに別室に案内してもらえ有り難かったです(^_^)v
診察の待ち時間もあまりなく診察もスムーズに進めてくださり感染の心配がなくいいです。
症状により病気の説明を詳しくしていただき何より診察の待ち時間があまりなく診察もスムーズにされる。待ち時間が長いと待っている間に感染してしまいそうで心配になりますのでスムーズに進めてくださりいいです。病後児ケア室もあり登録や予約をされているとお仕事している間など預けるのに良いです。
先生もスタッフの方々もとても接しやすいし、優しいです。
病院自体が雰囲気が良く、気軽に子どもを連れて行けます!
混んでいてもスムーズに診察が進んでいるので、待ち時間などもそんなに長くないです。
それに看護婦さんが子どもを抱いていてくれたり、気遣いなどもとても親切で助かります。
先生は優しい口調で 親に対し大丈夫だよ と言ってくれるので安心出来ました☆ 看護婦さんも優しく 受付の際に子供を抱いてくれたりと 気配りが良い病院です(^O^)
診察はスムーズで待っても30分くらいで診察開始するので とても助かります☆ だからと言って診察が雑な訳ではないので凄く通いやすいです(^O^)
先生もスタッフの方もテキパキとされていて 混んでいてもスムーズに進みます♪ 先生は優しく大丈夫大丈夫☆と 声を子供にかけながら診察してくださいます♪
とにかく早く診察が終わります♪ でもちゃんと診察と治療をしてくれるので 安心して先生に任せれます♪ 病後児保育もあるのでオススメです☆
初めは友達や知り合いからお勧めの小児科で通う事にしました。
分からない事を質問すると丁寧に教えてくれ一緒に考えてくれたりして 子供の事にとても親身になってくれる先生だと感じました。 数回通って顔が分かってくると冗談を言ったりしてくれて和んだりします。
患者さんが多いですが、スムーズに診察や予防接種が終わり待たされたと感じたり 疲れたと感じる事はありません。
先生は、きちんと話せば親身になって話してくれます。子供思いの先生ですよ。
患者さんが多いわりには、先生、スタッフの方がさばけているので、あまり待つことはないです。キッズルームはないです。
とても優しい先生で、病状について詳しく説明してくれるので安心できます。
患者さんは多いけど、診察の流れがスムーズで、サッと終わるので、うれしいです。
兄弟連れでも、一人は看護師さんが熱を測ってくれたり助かります。先生も上は白衣を着てらっしゃらないので子供もあまり怖がりません。
予防接種が予約なしで出来るので助かってます。
先生もスタッフの方も、テキパキしてらして、混んでても、スムーズに早く終わります。ですが、気になる事、わからない事は先生に聞くと詳しく教えて頂けるので、安心です。 薬は、処方箋を出され、となりの薬局で調剤→受取りになります。
病後児保育があるので、仕事をしてるママさんも安心して預けられます。
よく混んでいますが、テキパキと素早く観て下さるので
そんなに待たされずに終わります。
駐車場も広くなり、車でもOK!
バス停も真ん前にあるので、とても行きやすいです。
先生もスタッフの方も丁寧で優しく、診察もスムーズに終わりました。
娘がまだ1ヶ月だったので風邪などうつらないか心配しましたが来院後すぐに別室に案内してもらえ有り難かったです(^_^)v
診察の待ち時間もあまりなく診察もスムーズに進めてくださり感染の心配がなくいいです。
症状により病気の説明を詳しくしていただき何より診察の待ち時間があまりなく診察もスムーズにされる。待ち時間が長いと待っている間に感染してしまいそうで心配になりますのでスムーズに進めてくださりいいです。病後児ケア室もあり登録や予約をされているとお仕事している間など預けるのに良いです。
先生もスタッフの方々もとても接しやすいし、優しいです。
病院自体が雰囲気が良く、気軽に子どもを連れて行けます!
混んでいてもスムーズに診察が進んでいるので、待ち時間などもそんなに長くないです。
それに看護婦さんが子どもを抱いていてくれたり、気遣いなどもとても親切で助かります。
先生は優しい口調で
親に対し大丈夫だよ
と言ってくれるので安心出来ました☆
看護婦さんも優しく
受付の際に子供を抱いてくれたりと
気配りが良い病院です(^O^)
診察はスムーズで待っても30分くらいで診察開始するので
とても助かります☆
だからと言って診察が雑な訳ではないので凄く通いやすいです(^O^)
先生もスタッフの方もテキパキとされていて
混んでいてもスムーズに進みます♪
先生は優しく大丈夫大丈夫☆と
声を子供にかけながら診察してくださいます♪
とにかく早く診察が終わります♪
でもちゃんと診察と治療をしてくれるので
安心して先生に任せれます♪
病後児保育もあるのでオススメです☆
初めは友達や知り合いからお勧めの小児科で通う事にしました。
分からない事を質問すると丁寧に教えてくれ一緒に考えてくれたりして
子供の事にとても親身になってくれる先生だと感じました。
数回通って顔が分かってくると冗談を言ったりしてくれて和んだりします。
患者さんが多いですが、スムーズに診察や予防接種が終わり待たされたと感じたり
疲れたと感じる事はありません。
先生は、きちんと話せば親身になって話してくれます。子供思いの先生ですよ。
患者さんが多いわりには、先生、スタッフの方がさばけているので、あまり待つことはないです。キッズルームはないです。
とても優しい先生で、病状について詳しく説明してくれるので安心できます。
患者さんは多いけど、診察の流れがスムーズで、サッと終わるので、うれしいです。
兄弟連れでも、一人は看護師さんが熱を測ってくれたり助かります。先生も上は白衣を着てらっしゃらないので子供もあまり怖がりません。
予防接種が予約なしで出来るので助かってます。
先生もスタッフの方も、テキパキしてらして、混んでても、スムーズに早く終わります。ですが、気になる事、わからない事は先生に聞くと詳しく教えて頂けるので、安心です。
薬は、処方箋を出され、となりの薬局で調剤→受取りになります。
病後児保育があるので、仕事をしてるママさんも安心して預けられます。