住所:栃木県日光市今市826-4電話番号:0288-21-0161
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
■先生やスタッフの方の対応 男の先生と女の先生がいらっしゃいますが、どちらの先生も良い方で、質問した時に的確なアドバイスをくれます。 看護婦さん達も愛想が良く、やさしかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室に子供が遊べるスペースがありました。あとアレルギー系にも力をいれているところなので、アレルギー症状がでた時に安心して受診できます
■先生やスタッフの方の対応 事務員の人も先生も優しい人ばかりです! ■この病院の良いところ、オススメポイント 私が小さい頃通っていた小児科で、実家に帰った際こどもが発熱してしまい行きましたが先生もわからないこといろいろ教えてくださいました。 先生は女医さんでした。
■先生やスタッフの方の対応 突発性発疹と知らずに受診したのですが、症状や様子を見て詳しく教えて下さいました。 質問に対して、的確に答えて下さいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち時間が少なく、すぐかかれました。 また薬局が隣にあるので、助かります。
■先生やスタッフの方の対応 他の病院からの転院で、この日は院長先生でしたがとても丁寧に説明をしてくださいます。 安心できました。日と午前午後によって担当医が変るようですがメインは院長先生みたいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 本当に知りたいことを的確に説明してくださいましたのでお薦めです。
■先生やスタッフの方の対応 受診した時の先生は女医さんでした うちの子はアレルギーで受診したのですが待ち合い室はたくさんの患者が居た為別部屋に居たのですが診察室の隣りでしかもその部屋と診察室は壁の上が筒抜けでした あれでは別部屋に通された意味がなかったような… ■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応 スタッフの皆さん、いい方です。看護士さんも先輩ママといった感じで、食事や生活面で気をつけることなどを教えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント アレルギー科があるので、娘はアトピー、私は花粉症で2人一緒にお世話になっています。
日光市は個人で開いている小児科のクリニックが2つしかないせいか、とても混んでいます。先生もスタッフの方もテキパキと動かれていますが、受診人数が多い分、待ち時間が長く、子どもが飽きてしまうことも多いです。先生はサバサバとしている女医さんです。予防接種の際には、しっかりその枠が設けられていて、体調の悪いお子さんと一緒にならずにすむのでありがたいです。 続きを読む
先生も看護師さんもみんな雰囲気が良くて優しい。 ずっとお世話になっていますが、やはり人気があるのか、混む時はかなり混みます。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
男の先生と女の先生がいらっしゃいますが、どちらの先生も良い方で、質問した時に的確なアドバイスをくれます。
看護婦さん達も愛想が良く、やさしかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室に子供が遊べるスペースがありました。あとアレルギー系にも力をいれているところなので、アレルギー症状がでた時に安心して受診できます
■先生やスタッフの方の対応
事務員の人も先生も優しい人ばかりです!
■この病院の良いところ、オススメポイント
私が小さい頃通っていた小児科で、実家に帰った際こどもが発熱してしまい行きましたが先生もわからないこといろいろ教えてくださいました。
先生は女医さんでした。
■先生やスタッフの方の対応
突発性発疹と知らずに受診したのですが、症状や様子を見て詳しく教えて下さいました。
質問に対して、的確に答えて下さいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少なく、すぐかかれました。
また薬局が隣にあるので、助かります。
■先生やスタッフの方の対応
他の病院からの転院で、この日は院長先生でしたがとても丁寧に説明をしてくださいます。
安心できました。日と午前午後によって担当医が変るようですがメインは院長先生みたいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
本当に知りたいことを的確に説明してくださいましたのでお薦めです。
■先生やスタッフの方の対応
受診した時の先生は女医さんでした うちの子はアレルギーで受診したのですが待ち合い室はたくさんの患者が居た為別部屋に居たのですが診察室の隣りでしかもその部屋と診察室は壁の上が筒抜けでした あれでは別部屋に通された意味がなかったような…
■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの皆さん、いい方です。看護士さんも先輩ママといった感じで、食事や生活面で気をつけることなどを教えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
アレルギー科があるので、娘はアトピー、私は花粉症で2人一緒にお世話になっています。
日光市は個人で開いている小児科のクリニックが2つしかないせいか、とても混んでいます。先生もスタッフの方もテキパキと動かれていますが、受診人数が多い分、待ち時間が長く、子どもが飽きてしまうことも多いです。先生はサバサバとしている女医さんです。予防接種の際には、しっかりその枠が設けられていて、体調の悪いお子さんと一緒にならずにすむのでありがたいです。
続きを読む
先生も看護師さんもみんな雰囲気が良くて優しい。 ずっとお世話になっていますが、やはり人気があるのか、混む時はかなり混みます。
続きを読む