住所:東京都多摩市永山1-4 グリナード永山504電話番号:042-371-2366
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
スタッフの方はみなさん親切で、忙しい時間でも丁寧に対応してくださいました。 先生はご年配の男性で落ち着いており、優しい方でした。 予防接種で受診しました。予約はできず、1時間程度待ちましたが、時間まで外出可能です。 小さめですが、クリニックモールなので病院の外にも椅子が並んでおり、座れないことはありません。 雨でも駅から濡れずに行けるので、便利です。
看護師さんの対応は普通で、先生はお年をめしていましたが、親しみやすい感じでよかったです。 予防接種の予約をして行かなくても、在庫があり体調がよければすぐ打って頂けます。駐車場もあるので【グリナード永山の所に止める様です】便利です。
初めての事で不安に思いながら行きましたが、先生も看護婦さんも優しくて 心配に思ってた事も聞いて貰う事が出来て安心できました。 予約は出来ないので混んでると待ち時間が多いです。 他の菌がうつったらと心配でしたが、 別のお部屋で待たせて貰えるので安心です。
駅近で便利だし、駅ビル内にあるので駐車場もあって車で行くのに助かります。 看板は「小児科」となっていますが、大人も診てもらえます。 親子共々お世話になっています。
看護師さんが気の利く方でした。電話での対応もいいです。先生は、気楽に質問できしっかり説明もしてくれます。 予約制ではないので結構混みますが、気配りがあります。院内にもおむつをかえれるベットが2台ありますが、下の階にもスーパーがあり授乳室もあるので心配ごとが軽減。
小さい頃から診察してもらっていましたが、適確な診断を下し、適切な処置をしてもらいました。 小児科が中心ですが、内科でもありますので、子供だけでなく大人でも診察してもらえます。
看護婦さんはとても感じのいい方でした。先生はぶっきらぼうな感じがしますが的確にアドバイスしてくれます。 駅にちかいので交通にいいのと大人もみてもらえます。
小さな小児科なのですがとても信頼できる先生です。施設などは十分とはいえないのですが先生の判断で近くの日本医科大学永山病院の紹介状も書いてもらえます。 ただ、予防接種の時間などは特にありません。でも中で別室に案内されるのでうちは新生児の頃からお世話になってます。
先生は子供の言うことをよく聞いてくださり、子供たちも先生の事が大好きです。 他市から引っ越してきてから診てもらっていますが、いい先生です。 ちなみに大人も診てもらえます。私に子供の風邪がうつった時、一緒に診てもらいました。病気の子供を連れて他の病院にいく元気もなかったのでとても助かりました。
先生は穏やかそうな男の先生でした。 (初診でしたし、ちょっと厳しそうに見えたので緊張しましたが、 丁寧に診察してくださいました。) スタッフの方々はテキパキとした感じでした。 駅に直結したビル内にあること。 待合室には赤ちゃん用のベッドも2つありました。
先生と看護師さんは皆さん親切です。 母子手帳にも細かく記入してくれます。 先生がとても優しくて、質問に丁寧に答えてくれます。
スタッフの方はみなさん親切で、忙しい時間でも丁寧に対応してくださいました。
先生はご年配の男性で落ち着いており、優しい方でした。
予防接種で受診しました。予約はできず、1時間程度待ちましたが、時間まで外出可能です。
小さめですが、クリニックモールなので病院の外にも椅子が並んでおり、座れないことはありません。
雨でも駅から濡れずに行けるので、便利です。
看護師さんの対応は普通で、先生はお年をめしていましたが、親しみやすい感じでよかったです。
予防接種の予約をして行かなくても、在庫があり体調がよければすぐ打って頂けます。駐車場もあるので【グリナード永山の所に止める様です】便利です。
初めての事で不安に思いながら行きましたが、先生も看護婦さんも優しくて
心配に思ってた事も聞いて貰う事が出来て安心できました。
予約は出来ないので混んでると待ち時間が多いです。
他の菌がうつったらと心配でしたが、
別のお部屋で待たせて貰えるので安心です。
駅近で便利だし、駅ビル内にあるので駐車場もあって車で行くのに助かります。
看板は「小児科」となっていますが、大人も診てもらえます。
親子共々お世話になっています。
看護師さんが気の利く方でした。電話での対応もいいです。先生は、気楽に質問できしっかり説明もしてくれます。
予約制ではないので結構混みますが、気配りがあります。院内にもおむつをかえれるベットが2台ありますが、下の階にもスーパーがあり授乳室もあるので心配ごとが軽減。
小さい頃から診察してもらっていましたが、適確な診断を下し、適切な処置をしてもらいました。
小児科が中心ですが、内科でもありますので、子供だけでなく大人でも診察してもらえます。
看護婦さんはとても感じのいい方でした。先生はぶっきらぼうな感じがしますが的確にアドバイスしてくれます。
駅にちかいので交通にいいのと大人もみてもらえます。
小さな小児科なのですがとても信頼できる先生です。施設などは十分とはいえないのですが先生の判断で近くの日本医科大学永山病院の紹介状も書いてもらえます。
ただ、予防接種の時間などは特にありません。でも中で別室に案内されるのでうちは新生児の頃からお世話になってます。
先生は子供の言うことをよく聞いてくださり、子供たちも先生の事が大好きです。
他市から引っ越してきてから診てもらっていますが、いい先生です。
ちなみに大人も診てもらえます。私に子供の風邪がうつった時、一緒に診てもらいました。病気の子供を連れて他の病院にいく元気もなかったのでとても助かりました。
先生は穏やかそうな男の先生でした。
(初診でしたし、ちょっと厳しそうに見えたので緊張しましたが、
丁寧に診察してくださいました。)
スタッフの方々はテキパキとした感じでした。
駅に直結したビル内にあること。
待合室には赤ちゃん用のベッドも2つありました。
先生と看護師さんは皆さん親切です。
母子手帳にも細かく記入してくれます。
先生がとても優しくて、質問に丁寧に答えてくれます。