北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
埼玉県さいたま市中央区-さいたま赤十字病院の口コミ
住所:埼玉県さいたま市中央区新都心1-5
電話番号:048-852-1111
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
息切れの症状は、前からあったのですが、以前行ってい他病院では3回目の手術という事もあり、リスクが大きいと、手術はやらないと言われ続けていた為、個人病院から紹介で、日赤に来た時も同じ事を言われると思っていたのですが、その症状では、辛いですね、3回目頑張って見ますか?と言われた時耳を疑いました。その後は、とてもスムーズに検査の予約、入院、手術と進み、手術から、2週間で退院しました。とても、大変な手術だったようですが、入院中の病院関係全ての方の対応が優しく、本当に、安心して入院してられました。今は、家で少しずつ体力をつけ、1週間後から、退院後のリハビリを受けます。
私を受け入れて手術してくださった心臓外科の先生に、本当にかんしゃしています。
■症状と来院までの経緯
別の病院で妊娠が発覚したものの右卵巣の腫れが出てしまい手術の可能性が出てきました。うちでは対処できないのでということでこちらに紹介状を書いていただきました。
定期的に右腹がずきずきと痛みよくある症状だとしても心配で仕方なかったです。
■看護師や受付・スタッフの対応について
上記にも記入したとおりとても丁寧で安心できる対応でした。総合病院のため場所が把握できずどうしようかなと見取り図を見ているときもすぐに係りの人が来てくださり案内してもらえました。
■診察までの待ち時間や混雑度
どうしても人数が多かった為少し待たされる形となりましたがすぐ目の前にテレビがあったこと、その後に説明が必要な内容のテキストを事前に渡されていたので待つのは苦ではなかったです。その後の説明もスムーズに行えたので流れは良かったと思います。
■施設の清潔感・充実度
尿検査をしたときにトイレが少々汚く感じました。
また出入り口付近に職場の改善を謳うチラシが沢山貼ってありここの職務状態があまりよろしくないのかなと少々不安になりました。ただ皆様どの方も丁寧な対応だったので改善されればいいなと思いました。
■医師の診断・治療法・説明について
すぐにエコー検診で今の状態を把握していただき手術は様子を見てという素早い判断をしていただきました。
これ以上腫れてしまったときの手術の時期や内容もその場で説明してもらいました。なるべく傷が目立たないようにするから心配しないでね、落ち着く可能性もあるから今は赤ちゃんの事だけ考えましょうと温かい言葉もいただきました。
■実施した検査や処方薬について
内診とエコー検診があったのですがどちらも痛みを伴いました。けれど医師の方にそれを伝えたところゆっくり診ていただくことが出来ました。
本当に診察人数が多かった為内診台で下半身に何も身に着けず5分ほどそのままという状態がありましたが看護師の方が時々話しかけてくださり嫌な思いはちっともしませんでした。
■プライバシーへの配慮について
産婦人科で呼ばれるのは名前でしたが他はすべて番号で呼ばれる、又は表示されていたので必要以上に個人情報が漏れることはないんだなという印象でした。尿検査のコップも診察券を入れれば名前のついたコップが自動的に出る自動受付があったので必要以上に名前を呼ばれないのは嬉しかったです。
■診療を受けての全体的な感想など
総合病院とのことで待ち時間や診察時の機械的な作業などが心配だったのですがそんな不安は払拭されるとても丁寧な病院でした。
どこにで何の検査があるのかということも事前にテキストで説明されていたのでスムーズに受診が出来とても安心しました。
妊娠中、つわりがあまりにひどく、水も受け付けなくなってしまい、救急外来に駆け込みました。
夜間、何人か他の患者さんもいましたが、看護師の対応もスムーズで、すぐに先生に診てもらえました。
大きな病院なので、当直のスタッフ体制もしっかりしていると感じました。
今後も夜間、子どもの発熱などでかかる機会があると思いますが、こちらで診てもらいたいと思っています。
■症状と来院までの経緯
足にしみのような湿疹が出てきて、最初は出ては消えを繰り返していたが、それが消えなくなったので近くのかかりつけ医に行くと、念のためということで紹介状をもらった。
■看護師や受付・スタッフの対応について
看護師さんやスタッフの方は特に際立っていい悪いはなく、普通。
看護師さんは笑顔だが、受付・会計の方は生気がない。
相当疲れているのかはわからないが。
■診察までの待ち時間や混雑度
予約をしたにもかかわらず、やたら待たされた。
おそらくあとから来た一般の方が先に通されていたように見える。
大きい病院らしく物事が形骸化している。
■施設の清潔感・充実度
正直、地域では大きな病院の為ある程度の設備はあるが、他の大きな病院と同じ分類にはしたくない。
まずもって建物が古いため汚い。
施設もそこまで機材などが整っているということもなく不安。
■医師の診断・治療法・説明について
何回か診察に行くも全く治らず、よくもならない。
その上高額な医療備品を勧められるなど、医療なのかなんなのかもわからない。
挙句その医師は予約を取ったにもかかわらずいなくなってしまった。
■実施した検査や処方薬について
精密検査はなく問診と触診のみ。
薬は、とりあえず塗り薬とはり薬で様子をみるとの診断結果のため、2種類が処方された。
もう少しきっちり検査や問診をしてほしかった。
■プライバシーへの配慮について
カルテは電子カルテと紙カルテ両方で行っているよう。
割と患者側から見える位置に紙カルテがあることがあるので、大丈夫か?と思うことがしばしばある。
■診療を受けての全体的な感想など
医師をメインとして、病院全体が胡坐をかいているように思える。
開業医からの評判も往々にしてよくない。
いざかかるとなった時でも、この病院だけは避けると思う。
以前、甲状腺異常と近所の病院で診断され、再検査のためこちらにお世話になりました。
予約していなかったので、とても長時間待ちましたが、先生の対応はとても丁寧でした。
また、エコーで検査したのですが、患部が少し腫れていたため痛かったのですが、それを気遣って検査してくださいました。助かりました。
出産(帝王切開)で入院していましたが、入院中一度も暑い寒いとか、湿度乾燥が気になるということもありませんでした。
建物は年数が経っているようですが、温度湿度管理はかなりよかったです。
出産前の検診でも、大きい病院のわりに待ち時間が少なかったですし、入院中も看護士さん助産士さんがいい方が多かったと思います。
術後2日か3日目、身体がつらくて母子同室で赤ちゃんの面倒を見るのが大変なときは、預かってもらえるという話だったのに、夜中実際に預けに行ったらイヤな顔をされたのは、ちょっと…残念でしたが、人によると思います。
食事もまぁまぁだったかな。退院の時のお祝い膳はとっても美味しかったです。
私は9月に心筋梗塞で倒れ救急で運ばれ、先生の的確な判断に基づく速やかな治療で、命を助けていただきました。
入院中も看護士さんの心温まる看護に、大変感銘いたしました。
今も定期的な検査に通っております。
退院後、軽い心不全を起こしましたが、段々と回復に向っております。
これからも精進し、早く体調が回復するようがんばるつもりです。
さいたま赤十字病院の先生はじめ、看護士の方々にこころより感謝しております。
これからもよろしくお願いします。
家から近い病院と言う事もあり風邪を引いた時などにも利用しますが、予約がない場合は待ち時間が非常に長くなるのがつらいですね。
本当は街医者に行くのが良いのでしょうが・・・
先生は良い人が多い気がします。
乳腺外科は、このあたりでは日赤のみだと思います。
乳がんの検査でおせわになりましたが、きちんと検査してくれて、いろいろ親切に説明もしてくれました。
細胞摂取の注射はかなり痛いものですが、それでも以前、他の病院でした時より傷みは少なく、先生の腕がよいと感じました。
昨年春、主人がくも膜下出血の為救急車で搬送され緊急手術を施していただきました。
土曜日の夕方でしたが、すぐに対応いただきました。
脳外科の主治医の先生の腕も大変良く、また、手術後のケアからリハビリまでとても細かく対応いただきました。
おかげさまで後遺症も無く、無事に社会復帰。
現在は元の職場で元気に働いてます。
本当に感謝してます!参考まで、料金設定が経済的・・・らしいと聞きました。
先日勇気を出して痔の治療に行ってきました。
思っていたよりも全然痛みが無く驚きました。
そして何よりも感激したのが、お医者様の丁寧な説明!
イラストを交えて話して下さったので、とても解かりやすかったです。
本当にこの病院を選んで良かったと思いました。
私はこの病院で命を救われました。
救急車で運ばれ,即手術してもらいました。
入院生活も看護士さんにとてもやさしくしてもらいました。
医者は腕がいいし,看護士さんもやさしいし,良い病院だとおもいます。
姉の初産でこちらにお世話になりました。
姉が高血圧症を患い、妊娠8ヶ月での(帝王切開)早産でしたが、その後も順調に保育器で面倒を見ていただき、いまでは元気に育っています。
妊娠すると何が起こるかわからない。
出産するときの病院選びは、慎重になった方が良いんだなって実感しました。
産まれたのがココ。
引っ越し先として大宮を選び、またコチラに通うようになりました。
内科、外科、整形外科、耳鼻科、循環器、産婦人科…いろいろかかりました。
全部で3回の入院。
本当にお世話になりました。
昨年は、診察に行ったままの入院でしたが、看護師さんも親切で。
先生も判断が早く的確で、先に先に進めてくださる。
不要な検査を省きながら。
待ち時間も長いので、軽い症状はかかりつけ医に通っています。
二人目をここで出産しました。
母子同室ですが入院前に別室を希望できます。
総合病院のため、低体重児の出産にも対応していて安心でした。
経産婦の場合、経過が良ければ通常より早めに退院させてくれるので、上の子が小さい場合などは良いと思います。
通常の出産に関しては基本的に助産士がメインになり、医師は医療行為の時だけです。基本的に会陰切開はしない方針のようです。
普通分娩の場合、出産後の検診も助産士が行い、医師は退院日の検診のみでした。
ずっと咳が出て近所の内科に行ったりしたのですが風邪薬や咳止めを出されたがよくならず・・・市販の薬を続けましたがよくならずひどくなってしまいました。
大きい病院で見てもらったらとすすめられ行ってみました。
喘息かもしれないとすぐに検査をしてもらいアレルギーとかも調べてくれました。
いままでアレルギーがあることも知らなかったのですが詳しく説明してくださって、薬を出してもらい楽になりました。
簡単に治るものではないが薬を飲み続けるよりコントロールしてうまく付き合っていくことをアドバイスしてもらいました。
すごくわかりやすく説明して下さり、すごく感じのいい先生でした。
やはり大きな病院なので、かなり待ちます。
周辺はタクシーや待機中の車が多いです。
診察は早いし、看護士の方はきちんと対応してくださいます。
今は大きな病院は初診料として別途2100円かかるそうで、この病院も例外ではなかったです。
ですのでまずは小さな診療所で紹介状を書いてもらうといいかもしれません。
時間外はやはり診てもらえません。
ですのでまずは電話して聞いてみる方がよいのも。。。
大きい病院ですが、
先生の話なり、検査なり、いつも対応が早い印象があります。
看護士さん達の態度もいいです。
診察や検査などの対応がはやく、
看護士の方達も優しく親切です。
子供が二人いますが、2度ともここでお世話になりました。
設備は新しいとはいえませんが、スタッフさんたちのにこやかな笑顔が気持ちよかったです。
総合病院なのでいざという時安心ですし、快適なお産ができました。
安心の総合病院、設備もしっかりしており、安心出来る病院です。
続きを読む
以前子供が入院してしまった時にお世話になった病院です。
小児科の方でお世話になりました。入院のベッド数などはあまり多くなく、わりと広々とした印象です。また少しよくなった子供用に遊興室(本や遊具のある部屋)がありますので、退院直前にはお世話になりました。
入院するといちばん接するのが多いのが看護師さんになりますが、落ち込んでいた私を励ましてくれて大変力になりました。「ちゃんと夜は寝てね」「具合は大丈夫?」などいつも声をかけてくださいました。また診察の先生方もみんな優しくわかりやすい説明で、子供もすぐに慣れました。
建物はもうかなり年季が入っていますが設備はしっかりしており、いい病院だと思います。
続きを読む
新しく移転して出来た病院なので設備は新しいです。 さいたま新都心駅から徒歩で3分位で近くて良い。
続きを読む
科や担当先生によって待ち時間は差があると思います。こちらの施設が完成してすぐの時にレントゲンを撮りに行ったら、相当混雑して患者さんを呼ぶ声も小さく、吹き抜けの作りになってるので聞こえにくい事もあり、なぜ電工掲示板の設置をしてないのか患者さんたちは不満を言ってました。レントゲン室のある地下に降りるエスカレーターがないので、体が不自由な場合はエレベーター利用ですが、エレベーターの階数表示がないのでイライラします。新しいビルなのに設備の不親切さがあります。 手術は素晴らしいと思います。麻酔の種類やスタッフの人数等、他の病院で受けた時より回復が早かったです。食事もベッドに運んでくれて、どれもおいしかったです。リハビリは1日1回ですが、リハビリにある中庭は素敵でした。
続きを読む
さいたま新都心の駅から徒歩5分以内。とてもアクセスが良く便利です。日によっては予約していても待つときがあります。
続きを読む
大きな病院なのでやむを得ないと思うが、予約時間の通りに呼ばれる事は無かった。その他、不満無し。
続きを読む
院内はとても綺麗だった。最近は機械で予約受付のシステムになっているが、やり方が良くわからなかった。
続きを読む
さいたま新都心に移転する前からずっとお世話になっています。建物は綺麗で設備も整っています。外来受付の対応も丁寧ですし、先生や看護師さんも優しくて接しやすいです。 新しくなってから病棟は個室中心になり大部屋が少なくなってしまったので、私が入院していた時は個室は空きがあるのに大部屋はいつも満床状態でした。 以前は地下にあった売店も、今は病院入口にあるので入院患者さんは利用しづらいような気がします。(入院着で点滴をつないでたりすると目立つので。) 立体駐車場も事故防止の為なのか、どの階に停めても帰りは一度最上階まで行かないと出口に出られないのも不便だなと思います。 でも何かあった時に大抵の事はこちらで対応できると思うので、通っていて安心感はあります。
続きを読む
さいたま新都心駅から近いのでアクセスはいいです。 近所に比較的最近できた病院ですのでこれからも通っていきたいと思います。
続きを読む
今度初めてお世話になるので下見に行きました。初診の方はコールセンターに電話して予約してくださいとあったのですが、当日オタオタしないように下見がてら紹介状を持参で予約に行きました。しかし、こちらは受け付けるところがないので、コールセンターを通して予約して下さいの一点張り。移転後の新しい場所で迷わないようにと足を運ぶついでに予約だけでもして来ようと思ったのに、残念でした。エレベーターも階数表示がないので、今どのあたりに止まってるのかも分かりません。もう少し患者さんの身になって欲しいです。分かりづらいと言うのが感想です。
続きを読む
きちんと説明してくれる。科が多くあり専門医が診察してくれる。
医師への信頼感は持てる。また、看護婦の対応も良かった。全体的に落ち着いた感じがある。
医者、看護婦の感じが良い。予約方式なので無駄な時間がかからない。儲け主義的なところを感じない。
・医師及び看護師の対応の良さ(親切かつ丁寧な説明)・再診時の待ち時間の負担の軽さ
的確な診断、治療。言葉遣いや気配りがとてもよく感じられる。
親切である
手際良く診察してくれたうえに、いいアドバイスもしてもらえた。
スイマセン、名前を挙げた先生は主治医の指導医でした。主治医がインターンって言うと不安材料の山・・・というイメージを持ちがちでしたが、私の場合はそれが元で、色んな先生に見てもらえて、結局後遺症は残っちゃったけど、無事に社会復帰できました!突然ここに入院してきたけど、持病に対してのフォローもよかったし、他科の先生も良くしてくれたので病院のことで悩む入院生活はなかったです。
スタッフは医師&看護師ともに満点。
命を救ってくれました。感謝でいっぱいです。
看護師さんが丁寧で優しく安心できた。
医師、看護師がとにかく親切&やさしい。