北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
埼玉県久喜市-土屋小児病院の口コミ
住所:埼玉県久喜市久喜中央3-1-10
電話番号:0480-21-0766
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
■症状と来院までの経緯
のどの痛みと鼻水といった風邪のような初期症状がだらだらと続き幼稚園を休ませていました。
遠足当日の朝、息子の顔がいつもと雰囲気が違うことが気になり、よく観察すると左側のあご(耳)の下が、気持ち腫れているような感じがありました。
幼稚園におたふく風邪で休んでいる園児が数人いることは知っていましたので、おたふく風邪だろうと思い来院しました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
おたふく風邪を疑っての診察でしたので、一般の受付ではなく感染病棟受付となりましたが、一般受付同様に丁寧な案内があり初めての感染病棟受付への不安が取り除かれました。
■診察までの待ち時間や混雑度
感染病棟なので、一般の患者さんがまったくいない状況で、その日はまさに私たち親子だけで医師を待つような状態でした。
刺激が少ない分待ち時間が少し長く感じましたが、時間にして10分程度でストレスなく診察を開始することができました。
■施設の清潔感・充実度
入院病棟もあり、この地域の二次救急拠点病院に位置づけられる土屋病院は施設の充実度は十分だと思います。
また、病院の清潔度は数年前に新築された建物でとても清潔感があります。特にトイレが清潔でした。
■医師の診断・治療法・説明について
予想していたとおりの診断ではありましたが、「おたふく風邪」だろうといっていただけたのが安心しました。
厳密には血液検査をしないと完全な診断はできないのだそうですが、幼稚園でおたふく風邪の園児がいることなどからの判断とのことでした。
私もそこまで厳密な結果を求めていませんでしたので、私の感覚に合った診察~診断だったと思います。
■実施した検査や処方薬について
検査はなく、ベテラン医師による診察のみでした。
風邪のような初期症状がしばらく続き、ある朝息子の顔の輪郭がほんのりと腫れた旨を伝え、簡単な先生の診察で「おたふく風邪」だろう、という診断が下りました。
薬の処方もなく、栄養と水分をしっかりととること、との指示を受けました。
息子も怖がらないような丁寧で優しい診察で安心することができました。
■診療を受けての全体的な感想など
息子が小さい頃からお世話になっている病院ですが、一番初めの診察から一貫して丁寧なスタッフ、医師の対応がとても好印象です。
また、いつも患者さんが多いことから地域の皆さんから信頼されている病院なのだという安心感もプラス要素です。
入院を要する重い病気から、軽い病気まで幅広く診察していただける病院でとても助けられています。
■症状と来院までの経緯
首にあせもが2週間ほど前からでき、顔にも乳児湿疹が5日ほど前からでき始め、だんだんと赤みが増して顔全体に広がってきていました。保湿をしっかりしても治る気配がなく、来院いたしました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
初めての来院で、わからないことが多かったのですが、待ち時間がなるべく少なくなるように書類の書き方を教えてくれたり、子どもがぐずってしまっても一緒にあやしてくれたりととても優しくしていただき、有り難かったです。
■診察までの待ち時間や混雑度
予約なしで、診察までに1時間半ほど待ちました。赤ちゃんを抱いての待ち時間だったため、ぐずってしまわないようにとずっと立っていたので、とても長く感じました。
■施設の清潔感・充実度
小児科だけでなく皮膚科も入っているので、今回の発疹などの症状の際には皮膚科の専門医に診てもらえるので、大変便利です。絵本も充実しているので、子どもが退屈せずに待ち時間を過ごせると思います。
■医師の診断・治療法・説明について
乳児湿疹、あせもの状態はあまり酷いものではないようで、薬を塗るよりも清潔にしてよく乾かすといいと診断されました。赤ちゃんに薬を使うのはなるべく避けたいと思っていたので、安心しました。
■実施した検査や処方薬について
先生に発疹の状態を見ていただき、軽い乳児湿疹とあせもと診断されたため、痒み止めの軟膏を出して頂きました。まだ症状が軽いため、あまり薬は塗らないほうがいいと教えていただいたので、それほど酷くないのだと安心しました。
■プライバシーへの配慮について
プライバシー保護については、他の病院と変わらないと思います。受付をした際に整理番号が配られているけれど、呼ばれるときは毎回名前で呼ばれました。
■診療を受けての全体的な感想など
待ち時間が長い割りには、診察の時間は短く感じました。症状がそこまで酷くないためかもしれませんが、軽く症状をみてパパッと終わってしまったので、ちゃんと診てくれているのか少し心配になりました。それでも教わった治療法通りにあせもができた首元を常に清潔にし、乾かすようにしていたら少しずつ改善しているようなので診てもらってよかったです。
■症状と来院までの経緯
毎回、お世話になっています。
この日の夜中に、娘が42度の高熱を出し嘔吐もしたので夜間救急に掛かりました。症状を伝えると「水分は取れていますか?」「嘔吐する前は少し取ってましたが、今は受け付けません。食欲もなくて。点滴などはしなくても大丈夫ですか?42度あるのですが。」「少しでも水分取れてれば問題ないです。痙攣などもし起きたらまた言ってください。深夜は検査できないのでまた明日来てください」と淡々と言われ、凄く不快な思いをしました。
痙攣など起きてからじゃ遅くないですか?昼間に診察行くととても感じの良い先生でした。
あの夜間の時の先生には当たりたくないな。
この付近では、とても人気がある小児病院なので、いつも混んでいます。
人気の理由は、医師・看護婦をはじめ、スタッフみんなが、とても親切だからだと思います。
どんな小さな気になることでも、とてもやさしく丁寧に説明してくれます。
常に3名以上いて、指名することが可能です。
私は、指名したことがありませんので、いつも違う先生に診てもらってますが、どの先生もいい先生ばかりです。
おたふくの疑いでかかったときは、別の部屋で診察・検査をしました。
おたふくかぜではなかったので、会計・薬は通常通りでした。
院内処方なので、体調が悪い子供をつれて歩くことなくて、とても助かります。
駐車場は、少なめ。
向かいのパーキングに、停めることができます。
会計時に、駐車券を提示すると割引あり。
いつも混んでいるので、うちでは、しっかり診てもらいたい!検査してもらいたい!というときは、こちらの病院に行っています。
予防接種や、軽い症状のときは、近くのクリニックに行っています。
こちらの病院は休日や夜でも診察券のある患者さんなら診てくれるので、急病のときにも安心です。
子供がロタウィルスにかかったときも、すぐにウィルスを検知して血液検査をしてくださり、脱水症状になっていると判明しすぐに入院措置となったので、大事に至らなくてすみました。
入院は基本的に24時間付添い人が必要です。
付添い人の食事は病室でもとれますが、食事制限のお子さんがいる場合は別室でもとれます。
キッズルームもあって感染する病気でなければ利用できます。
ただ一つの難点は、駐車場が不足気味ということ。曜日と時間によっては駐車場待ちする場合もあります。
子供が突然具合が悪くなってしまったとき、深夜でも受け付けてくれました。
深夜にもかかわらず、他にも診察を受けようと続々と子供を連れてくる親がたくさんいたので驚きましたが、先生が順番に丁寧に診察してくれるからだと思います。
いつでも診察してくださるのはとても嬉しいことだと思います。
駐車場が狭いですが、親身に対応してくれるので、子供が病気になったらまず連れて行きます。
人気のある病院で、いつも混んでいて待ち時間は多少かかりますが、院内処方なので、反面具合悪い子供を連れまわして薬局へ出向かう必要もありません。
予防接種は別の部屋で待つことが出来るので安心です。
子供の時からずっとここにいっていますが、いつも丁寧にやってくれるので良いですよ。
先生も優しそうです。
アレルギー科の治療は熱心だと有名です。
喘息でお悩みのお子さんに対しての指導が細かいです。
日記を書いたりするのが面倒な方にとってはここまで?と思うかもしれませんが、徹底されています。
子供の怪我や病気、大概のことはここで済みます。
いつも混んでいますが、待合室が広いので座って待てます。
子供の予防接種もここでしています。
予防接種の場合、待合室が別になっているので安心して利用できます。
ほとんどの予防接種が、予約無しで当日申し込みできるのも魅力です。
駐車場は目の前に提携パーキングがあり、会計時に駐車券を出すと割引の処理をしてくれます。
昔、当時抱えていた持病の治療がここでしか受けられなかったので通っていました。途中ですぐ目の前の土地に移転し、広く大きく新しくきれいになりました。感染症とその他の治療とで窓口が分かれています。また、マスクもするようお願いされます。小さい子の予防接種もやっている病院なので、ほかの病気に移らない様な配慮がされていて努力が伺えます。先生や看護師さんも丁寧で親切です。
続きを読む
待ち時間はながく毎回混んでいる。しかし設備は充実していて、病院内もとても綺麗である。
続きを読む
待ち時間は以前から比べるとだいぶ短くなりましたが、投薬は変わらず待ち時間が長いです。
続きを読む