北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
埼玉県春日部市-岩本小児科医院の口コミ
住所:埼玉県春日部市谷原3-12-1
電話番号:048-795-8796
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
■先生やスタッフの方の対応
先生二人共優しいです。夜尿症の検査や相談もしてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が二人共優しいです。インターネットで予約を取ることができます(初診は分かりません)。薬局もすぐ裏にあリます。
夜尿症で他の小児科に相談したことがありましたが、こちらの小児科は検査や説明を詳しくしてくれました。
■先生やスタッフの方の対応
私はまだ男性医師にしか見てもらった事はないですが、女性医師もいて希望も出せます。
不安な事もしっかり教えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
看護婦さんも優しい方ばかりです。
土日も午前中だけですが、やっているのでありがたいです。
■先生やスタッフの方の対応
女性の先生が主にメインで診察しています。曜日によっては男性の先生がいます。2人体制の時には回転がとても速いと思います。
女性の先生はハキハキしてるし質問にも丁寧に答えてくれるます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で予約が取れるようになり、順番が近くなると自分で設定すればメールで知らせてくれるので助かります。
受付に小さいですがシールがあり言えばもらえるので子供はそれを楽しみにしています。
日曜日にやっている病院が少ないのでありがたいです。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生は女医さんで、すごくテキパキしています。
旦那様も先生で、大体二人で診察にあたっています。
看護士んもみなさん親切です。
女医さんは早口です。でも、こちらが質問したことにはきちんと答えてくださります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
web予約ができるので待合室にたくさんの人数がいるわけではないので、
助かります。
■先生やスタッフの方の対応
男の先生と女の先生を選べます。
うちは女の先生に診てもらいましたが、てきぱきしていて、それでいて親の質問にも丁寧に答えてくれます。
薬が大嫌いな娘のために、いろいろな種類の薬を提案してくれて助かりました。
スタッフの方も優しくて、感じのいい方ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとてもキレイで明るいです。
真横に処方箋薬局があるので便利です。
土足のままなので、靴をぬいだりはいたりがなく、ラクチンです。
■先生やスタッフの方の対応
男の先生に診てもらいましたが病気について、とても分かりやすく説明して下さいました。
予防接種の予約は1ヶ月先位まで埋まっているので早めにする事をオススメします。
■この病院の良いところ、オススメポイント
初診の場合は直接受付に行き、順番を待ちますが途中外出できますし、外にいても出てきて呼んでくれます。
次回からは携帯から予約できて待ち時間も分かります。
■先生やスタッフの方の対応
男性と女性の先生がいます。どちらの先生もこちらの話をよく聞いてくれ、
分かりやすく丁寧に説明してくれます。
スタッフの方も子供に優しい対応をしてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
混んでいる事が多いですが、ネットで予約を取れるところ。
日曜診療しているところ。
病気の患者と接しないように予防接種と乳児健診の時間がとられているところ。
■先生やスタッフの方の対応
男性の先生(ご主人)は、きちんと話を聞いてくれ、可能性のあるかもしれない病名をきちんと説明してくれます。検査もきちんとしてくれるので、安心して帰ってこれます。
少し心配性なママは男性の先生を指名すると良いですよ。
■この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日の午前中診察している所。
■先生やスタッフの方の対応
女医さんと男の先生がいます。どちらの先生も話を最後まできちんと聞いてくれれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
インターネットから予約が出来て、診療時間近くなると「待合室でお待ち下さい」とメールがくるので待ち時間が少ないです。
受付に順番待ちの番号が表示されているので、後何番目なのかわかりやすいです。
先生が選べます。
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も丁寧な対応をしてくれます。
分からないことも、聞きやすい雰囲気だと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
私は男の先生を指名させていただいていますが、いつも丁寧に対応してくれます。分からないこともとても聞きやすいです。
以前娘が私立病院に入院することになったときも、検査の結果や体の状態などをとても丁寧に説明してくれました。
■先生やスタッフの方の対応
皆さんとても親切です。先生はお二人とも優しく、丁寧です。看護師さんたちも親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
インターネットで予約をすることができます。
すぐ隣に薬局があるので便利です。
■先生やスタッフの方の対応
パキパキしていて気持ち良いです
女の先生は比較的淡々とお話される印象です。ただ、きちんとこちらの状態を聞いて下さり、臨機応変に対応下さいました。男性の先生は、こちらの気付く子供の症状以外にも、色々熱心に診て下さいました。素人では気付かないので、きちんと症状の原因の説明もしてくれ安心出来ます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
メールで予約、順番が近づくとメール配信で教えてくれるので、ダラダラ病院で待つことがないです。病気の子供を連れて行く場なので、非常に助かるシステムです。
■先生やスタッフの方の対応
女医さんと男性の医師がいらっしゃいます。
スタッフさんはなにかと気をつかってくれて優しいです。
先生はこちらの話しをよく聞いてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
順番が呼ばれるまで、車で待機することもできます。
駐車場は広いです。
再診でしたら、パソコンや携帯電話から順番とりができます。
清潔感あふれる医院です。
■先生やスタッフの方の対応
午後行ったのですが、早めについてしまって前でちょっと待っていたら、中でどうぞと言ってくださりとても親切な病院でした。先生は女性の先生で、ハキハキと診て症状の説明や薬の内容を説明してくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
初診は直接受け付けになりますが、次からは携帯やパソコンから予約が入れられるようです。院内は綺麗でした。トイレも大きくベビーカーも入る大きさだったので、トイレも行きやすくよかったです。
■先生やスタッフの方の対応
夫婦で開業されている病院ですが医院長は女医さんで秀和総合病院で小児科をされていた先生です。うちの子は女医さんに診察してもらいましたがテキパキしていてとても感じが良かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
2008年の9月に開業したばかりですがとてもきれいで感染しやすい病気の場合は隔離できるよう部屋があったような気がします。また初めての場合は駄目ですが2回目以降ですとPC・携帯電話等で受付をすることができるのでとても便利だと思います。
うちの子は女医さんに当たりましたが当日は女医さんの担当に日ではなかったのですが混雑状況によっては臨機応変に対応してくれているのかな?と思います。
金曜日の午後だけですが専門外来で喘息アレルギー・夜尿症があるみたいです。
小さな子どもがいると土日に熱が出やすいので土日に診察してくれるのは安心だと思います。
■先生やスタッフの方の対応
女性の先生と男性の先生の二人体制で診察をしてくれます。
二人の先生は、とても親切に病気の説明をしてくれます。 スタッフの方は、皆さんがんばっているようにみえます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
まだ開業して一年にならない新しい病院です。院長先生が女性で、開業前は秀和総合病院の小児科に勤務していた先生です。
曜日によって違うのですが、二人の先生が診察にあたっていただけるのでスムーズに対応していただけます。(先生を選ぶ事も出来ます)それから、診察の予約を携帯電話から事前に出来ます。その時に待っている人数も見る事が出来るのですごく便利です。
私は、待っている患者さんが多い時は、時間をずらして再度携帯から確認して予約を入れています。病院の建物もまだ新しく、室内も明るい感じです。もちろん駐車スペースが8台分位有ります。
予防接種の時間が14:00からで早めに到着したのですが、待合室はすでに待っている方がいて、さらに後から来る人もいる状況でした。それなのに受付は14:00になってからとの事。自分より遅く来た人が先になってしまい不満でした。
続きを読む
事前にネット予約できるのが便利。先生も選べるので、自分に合う先生をいつも指名します。
続きを読む
ケータイで予約出来るので、診察が近くなったら家を出られるので無駄な待ち時間がなくて助かります。
続きを読む