北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
埼玉県川口市-川口市立医療センターの口コミ
住所:埼玉県川口市西新井宿180
電話番号:048-287-2525
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
■先生やスタッフの方の対応
先生は皮膚科の女性の先生でした。普通に話しやすい方でした。受付の方たちは手際よく、広い病院内の説明も親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
近所の小児科で、乾燥肌のことで紹介状を書いてもらい、急遽受診しました。総合病院なので事務処理が流れ作業で早く、処方箋を出す薬局もたくさんあって選べて良いです。駐車場は有料ですが立体が併設されていて、雨の日も濡れずに歩ける連絡通路があります。
■先生やスタッフの方の対応
子ども達が新生児の頃からお世話になっています。どの先生も丁寧な説明と適切な処置で安心できます。親身になって話を聞いてくださり、親の気持ちにも寄り添ってくださいます。看護師さん達もお忙しそうですが、概ね皆さん優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
上の子が先天性の疾患でこちらを紹介されて受診したのがきっかけで、以来ずっとお世話になっています。先生はとても穏やかでこちらの気持ちに寄り添って説明をしてくださって、不安が和らぎました。近所の小児科にも行きますが、やはり重い症状や気になることがある時はこちらの先生方を頼っています。
午前中に一般外来、午後は専門外来となっているため安心して通えました。
■先生やスタッフの方の対応
高熱とひどい咳が3日以上続き、耳鼻科にかかっていてもよくならないので、こちらを受診しました。
レントゲン撮影と血液検査をして、マイコプラズマ感染症と診断していただき、原因がわかってホッとしました。。。
とても混雑していたにもかかわらず、先生は時間をかけて丁寧にわかりやすく説明してくれました。
苦手な抗生物質も、先生のいうことを聞いて、頑張ってしっかり飲んでました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生もスタッフの皆さんもとても優しく接してくださるので、安心して受診できます。
総合病院なので、他の科にも行くことができます。
かかりつけのクリニックから紹介を頂き、こちらの形成外科にお世話になりました。
受付の方の説明も丁寧で分かり易く、事前に予約を入れていたため待ち時間も特にありませんでした。(予約の無い方は他院同様待つ事もあると思います)
総合的に判断するために皮膚科も受診しましたが連携もスムーズで皮膚科の先生も色々な質問に答えて頂きとても親切でした。
診断の結果、皮膚腫瘍(良性)の手術をする事になったのですが、担当医の先生はとても患者目線で治療にあたる先生で、説明の途中で「説明、早口になってませんでしたか?」とか、顔にメスが入るので「緊張しますよね。でも大丈夫ですよ」と患者の不安を察して声を掛けて下さいました。
そしていくら自分で調べても分からない患部からの出血の原因も教えて頂き、安心して手術を受ける事ができました。
手術の腕前も素晴らしく、切除・縫合も完璧な為、術後麻酔が切れても痛みがありませんでした。
その後の治癒も良好で知人に施術の跡を見せても「とてもキレイだね。本当に手術したの?」と言われて綺麗な仕上がりに嬉しくなりました。(一応女性で顔なので)
各種設備は整っていて、駅からのバスも多くとても通いやすいです。
そして、たとえ事務の方でも声をかければ分かる様に対応して下さいました。
普段、クチコミを書かない私ですが、心のこもった患者対応と高度な技能を持たれた先生達のいる、こちらの病院に敬意を表し投稿させて頂きました。
■先生やスタッフの方の対応
かかりつけの病院がお盆休みでこちらにお世話になりました。お盆最中だったためか、人が多く少し時間はかかりましたが、先生は話を丁寧に聞いてくださり、検査もきちんとしてくださり安心して受診できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
受付や会計はシステム化されていてとてもスムーズでした。
■症状と来院までの経緯
冬の年が明けてすぐに、年末から咳がひどくてご飯もろくに食べられない状態となり、いよいよ命の危機をも感じ始めたので診察してもらう事になりました。
最初は病気だなんて思っておらず、風邪のひどくなったものだろうと思っていました。
■先生やスタッフの方の対応
先生や看護師さんもとても親切でした。いつもかかっている小児科から紹介状をもっての受診でしたが、丁寧に対応していただき、総合病院のため詳しくみてもらえました。先生もわかりやすく説明していただけました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
次回受診の時は時間指定の予約のため、またずにに診察できます。入院設備もしっかりしているので、安心して入院もできました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はベテランで質問にしっかりと答えてくれるし、安心して診てもらえます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので、他になにかあったらすぐ別の科にかかれるのが良いところです。待合室は開放的で広いです。
■先生やスタッフの方の対応
地元の別の病院で1ヵ月検診をした際、体重の増えが悪いと言うことで紹介されていきました。その後毎週来るように言われて通っています。先生とも親しくなり、育児の悩みなどを気軽に相談させていただいています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察時に次回の予約ができるので、そんなに待たずに診てもらえます。会計もほとんど待ちません。
バスも多く停まるので、交通の便がいいです。
川口地域での中心的な病院です。
救命救急センターやNICU(新生児特定集中治療室)もあり、埼玉県内でも重要な拠点病院となっています。
地域の診療所との連携も行っており、病診連携(病院と診療所との間での患者紹介など協力しあうこと)を積極的に推進しています。
また、休日や夜間の救急医療も積極的に行っています。
最近になり、内科や外科などは専門領域別へと変更され、総合診療部も創設され、専門医療と総合的な医療を両立されています。
予約制なので、予約が取れた場合は比較的待ち時間が短いです。
待合室に大きなテレビがあり、診療の順番が表示されるので、待ち時間の目安がわかります。
部長先生は子供が本当に好きなようで、診療中によく遊んでくれます。
遊び方を保護者にも教えてくれています。
また、3カ月に1度程度の通院でも好きなものを覚えていてくれて、それから発展した遊びをしてくれます。
■先生やスタッフの方の対応
質問したことに対してきちんと答えてくれる。安心して子供を診てもらえる。
■この病院の良いところ、オススメポイント
機材が整っているので安心して通える。予約時間にあまり待たずに診てもらえる。
現在勤務中ですが、患者様をた大変長く待たせてしまうことがしばしばあり、何度か会議でも議題として取りあげられています。
さまざまな解決策をあげられているのですが、これといった決め手となるものがないというところがその現状となっています。
ただ、なにかしらの取り組みをはじめようとしているという側面はよい傾向です。
地域周産期センターですので、高度な医療が受けられます。NICU(新生児特定集中治療室)、救命救急も常設されているので、胎児、妊婦に急変が起こっても急速な対処をしてくれる安心です。
産科の先生もみな優秀で、人当たり、人柄も大変良いと思います。婦人科も腹腔鏡手術に最近力を入れています。1通りの産婦人科の疾患はみな診てくれる大変よい病院です。