北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
埼玉県桶川市-渡辺医院の口コミ
住所:埼玉県桶川市若宮1-6-39
電話番号:048-787-2181
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
■先生やスタッフの方の対応
スタッフが多いです。
先生もとてもやさしく、色々説明をきちんとして下さって、安心しました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
子どもがかなり咳き込んでいて、先生に診てもらうまでの間、ベッドと仕切りのある中待合で待っていると、色んな看護師さんが話しかけに来てくれてください不安がなくなりました。
引っ越してきて1ヶ月足らずで、どこの病院をかかりつけにするか悩んでおり、ひとまずこどもだけ診てもらえるクリニックへ行ってましたが、最初からここへ来れば良かったと思っています。
患者さんは多いですが、2回目からは予約もできるし処方箋もここで出してもらえるので楽です。
■先生やスタッフの方の対応
先生はおじいちゃんに近い年齢なのかなと思いますが、子供が大好きなようで、毎回優しく診察してくださいます
看護士さんはかなりの人数がいますが、テキパキ仕事をされているし説明も丁寧にしてくれます
診察前の問診は看護士さんがしてくれますが、子供に優しく話しかけてくれて安心する言葉をかけたりもしてくれるので、母親である私自身も安心することが出来ますし
頼りになる感じがする方ばかりです
■この病院の良いところ、オススメポイント
電話かネット予約ができます
かなりの患者数がいると思いますが6:30から予約が出来るので朝早く行きたい方はその時間に予約すれば早い順番がとれると思います
処方箋ではなく直接薬が渡されるので、調剤薬局へ行く手間が省けていいです
祝日以外は休みなくやっているので助かります
受付の対応が丁寧で、親切に誘導していただけました。
建物は外側からは少し古く感じましたが、中はとてもきれいで清潔感あります。
各診療科の前で待たされることもありましたが、他の患者さんがおとなしい方が多く、待っていても苦ではありませんでした。
院内の処置は丁寧でした。
■先生やスタッフの方の対応
はじめは予防接種で通っていましたが、かかりつけの小児科より近く、
看護師さんも親切に対応してくれるし、先生もこどもに優しく声をかけてくれるので、
今は風邪などのときもこちらに通院しています。
予防接種の時も、薬の種類、使用期限などしっかり見せて確認してくれるので安心。
■この病院の良いところ、オススメポイント
初診の次からは電話予約ができる。
待ち人数がわかり受診する時間のめやすがわかる。
■先生やスタッフの方の対応
看護師さんが初めに症状を聞いてくれますが、
とても丁寧で親切です。
先生は更に丁寧で親切です!
いつも安心出来る言葉を掛けて下さいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
2回目からは電話で予約が出来、順番の確認もできます。
お手洗いには補助便座があり、子どもが喜びます。
■先生やスタッフの方の対応
予防接種の為に通院していました。
先生も他のスタッフの方もその日に接種するものについて丁寧に説明をしてくれるので、安心して受けられます。
続けて何回か接種しなければならないものは、その場で次回の予約をスタッフの方が確認してくれるので、わざわざ再度連絡をする必要がなく助かります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
午前中の診察後に予防接種が始まるのですが、通常の診察の方とは別のスペースで待たせてもらえます。
■先生やスタッフの方の対応
老若男女いつも大変込み合っている医院です。スタッフの方々は混んでいても 非常に効率よくお仕事をされています。
診察の前に必ず看護士さんが付き 病状や経過等、きちんと把握してくれます。なので診察がスムーズです。
忙しい中、誰でも 小さな質問にも必ず先生の確認を取ってくれるので、徹底していると感じました。(電話でも)
先生はいつも穏やかで優しいです。体調が悪いときでも、癒されます。
診察も的確で信頼できると思います
■この病院の良いところ、オススメポイント
内科小児科なので親子で診察してもらえる。薬が院内処方なので、移動がなくて便利。
電話予約ができます。
土日も診察しています
駐車場が広い。
1.先生の「大丈夫すぐ良くなりますよ」という言葉にとても元気づけられます。
2.どんなにひどい風邪などでもとにかく前向きな言葉をかけてくれます。
3.電話やインターネットで予約できます。
4.日曜日の午前中も普通に診察しているのでとても助かります。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの方が診察前にきちんを話を聞いてくれるので、あわてずにゆっくり話ができます。
赤ちゃん連れだったので小部屋に案内してもらったり、とても親切でした。
先生も丁寧に説明してくださり、飲みやすい薬の配慮なども助かりました。
すごく込んでいるので電話予約がおすすめです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
よく混んでいるので電話予約がおすすめです。
駐車場があるので便利です。
引越ししてきてから10年。
仕事と子育てに追われる毎日を過ごし、親子共に“健康”でなければ無事に仕事も出来ず、生活するのもままならない…そんな中でどんなに救われたか。
かなり評判の良いお医者様なのでとっても混んでいますが、最近は“予約専用電話”が開設され、その番号にかけ“混雑状況” “現在の診察進行具合”も把握できますし、何よりもその番号が電話で確認出来るお陰で、具合がとても悪い時はギリギリまで自宅で子供を休ませ【時間を見計らって受診】することが出来るので、本当に助かっています。
先生はもとより、スタッフの方々もとても親切で、仮に上記の電話予約が出来ない状況だったとしても、具合がかなり悪い時はその旨話すと、混んでいるにもかかわらず、中に場所をなんとか確保してくれ診察まで寝かせてくれるので、とてもありがたいですし、なんと!!忙しいはずの先生までも、休んでいる場所までわざわざやってきてくれ、その場で診察してくれる…感謝してもし足りないほどなのに、そこで極めつけ!『すぐ!!良くなるからね』とニッコリ(^-^)してくれます。
“病は気から…”という言葉は誰でも知っていることですが、この言葉にホッと出来、病が早く治ってしまう!?!?!?魔法の空間がそこにはあります。
薬は“やや強め”の効きの良いものを処方して下さるので、仕事を持っていて子育てをしている私にとっては、早めに治り子供も無事に預けられ仕事も出来る!・早めに治るから子供の体力温存につながる・力強い言葉に心が救われる。と、正に一石何鳥!?と言える場所。
先生の腕も確かで、大したことがない時には“ニコニコサラッと”診てくれて、《ちょっとおかしい…》と思う時には、大病院との連携もありしっかり紹介してくれ、また、その後診察に訪れると『この前のはどう?』とずっと気にかけてくれるところも嬉しいです。
先生にはファンも多く、院内には患者さんからもらったお手紙や絵が張ってあるのを良く見ます。
アットホームな感覚と、最近また新しくリフォームした院内にとても癒されますよ!
病気には【心】がとても密接に絡んでいると思いますので、病院選びは気持ちも救われるような所が、最も良いのではないかと思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男の先生で、
とても優しいかたでした。
看護師さんは何人かいらっしゃったのですが、
はじめに対応してくださった方と
次に話す方と違っても、
重複するような話がなく、
きちんと把握できるように工夫されているのだなと思いました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種を受けたのですが、
一般の患者さんとは別に案内されて
感染などの配慮をされていると思いました。
また混んでて忙しそうにもかかわらず、
受ける予防接種の説明や、
どういう注射か
(すごく痛い注射だとか、痺れを伴うものだとか)
また、打つ注射の消費期限まできちんと見せてくださり、
安心できました。
先生も、とても優しく
注射も一瞬で終わってしまったので、
上手にやってくださり、
子供もあまりぐずらず助かりました。
帰りにはその日受けた注射の説明や、
注意事項、スケジュールなどを書いた
資料をいただけました。
■先生やスタッフの方の対応
男性の先生が1人ですが、子供の名前で話し掛けてくれたりと、とても優しい先生です。
病気の度に、資料を出して説明してくれて分かりやすいです。
看護士さんは、みなさん親切で、色々な相談、指導をしてくれます。
内科も一緒なので、ママが一緒に診てもらう事も出来るので親子で風邪をひいた時などは便利です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
内科も一緒なので、ものすごく混んでいますが、電話予約ができ、自分の番号が近くになったら家を出ていけるので便利です。
予防接種は時間帯を別にし、病気の患者さんとは別に通してくれるので、ありがたいです。
先生の診察前に、看護士さんに、病状を説明でき、先生ともスムーズに診察が進みイイ病院です。
■先生やスタッフの方の対応
いつも混んでいるので先生や看護婦さんは忙しそうにしていますが、1つ1つ丁寧です。
うつる病気の場合は隔離して周りの人にうつらないよう配慮しています。
(うちは水疱瘡をもらってしまいましたけど^^;)
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の時間は午前の診療が終わってお昼の間なのですが、摂取後に30分くらい休むのに、子供が飽きないようビデオを見せてくれます。
個人的には先生の予防接種の仕方がうまいなぁと思っています。
気をそらせている間にやってくれるのでまだ大泣きされたことがありません。
■先生やスタッフの方の対応
初診時、予約方法も分からず直接行ってしまいましたが、スタッフの対応が丁寧でした。
2時間待ち状態でしたが嘔吐&下痢症状を伝えると、調整して下さりすぐに診察していただけました。
看病で私もピリピリしていましたが、ベテラン看護師さんに労いの言葉をかけて頂き癒されました☆
先生も病態を詳しくまとめた資料を下さり、対処法や指導も含めた診察で勉強になりました。お会計と薬も他の患者さんとは別の場所で渡していただけて、配慮がなされています。予約の順番も確認できるシステムを導入しているので、待つことなく診察がうけられます
駐車場、駐輪場完備で行きやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ただ薬をだす病院とは違い、対処法や病態、注意点などが書かれた資料が貰えてホームケアの勉強になります。駐輪駐車場完備で行きやすいです
転居して上尾に住んでますが、先生のところしかいきません。
信頼のできる先生です。
1度診察していただくと、電話で自動音声にて順番を予約できます。
何番まで呼ばれたかの確認もできるので人気のある病院ですが待ち時間を感じません。
どんなに混んでても、病気の説明・今の状態・その他質問に分かりやすく、丁寧に応じてくれます。
日曜日午前中診察してくれるのも助かります。
駐車場は10台以上あります。
感染する病気の場合、急を要するとき、具合がひどいときは看護婦さんに事情を説明するとすぐ診てもらえます。
■先生やスタッフの方の対応
先生の診察の前に看護士さんが詳しく症状などを聞いてくれてカルテにメモをしてくれます。その後先生の診察の時に先生がメモを見ながら診察してくれます。診察も事務的ではなく、病気の説明や、ちょっとした会話が優しいです。薬は院内処方です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察前に看護士さんに落ち着いていろいろ話せるのでいいです。電話での予約制なので、番号が近くなってから家を出ると待ち時間も少なくていいです。また、初診でも電話をすると予約できます。赤ちゃんは感染を心配してくれて、別室に案内してくれます。
地元の人はみんな知ってる大人気の小児科です。
小児科以外にも内科がありますが私はそれ以外のことも全部見てもらっています。
正直、皮膚科でみてもらうより、ここでみてもらった方が治りがよかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、やさしく丁寧に説明してくれます。
スタッフの方も聞きたいことにすぐ返事をしてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
内科・小児科なので、風邪の患者さんと違う部屋で待たせる気遣いがよかった。薬や会計も診察ベットのところですませてくれたので子どもを寝かせることができて楽に会計ができた。予防接種も時間をずらしてくれています。
電話での順番受付ができ診察順の確認(2回目以降)もできます。
子供の頃からの行き着けですが先生も優しく、わかりやすく病状を説明してくれます。先生に大丈夫だと言って貰えるといつも安心します。
スタッフの方々も丁寧な対応です。
一度改装しているので院内もキレイで清潔感があります。
順番待ちも電話予約もできて現在の番号なども確認できるため無駄に院内で待たなくてすむところも良いです。
そして日曜もやってくれてるのが安心感あります。
続きを読む