北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
埼玉県所沢市-瀬戸病院の口コミ
住所:埼玉県所沢市金山町8-6
電話番号:04-2922-0221
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
■症状と来院までの経緯
症状として、生理が来ない・吐き気・気持ち悪さ・食欲不振・胸のハリ・食べ物の匂いが気になる等あったため、妊娠検査薬で陽性反応になり妊娠の兆候があったため、翌日瀬戸病院に行きました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
看護師さんが笑顔でお声がけして下さるので、私が困っていたり戸惑っていてもわかりやすくご説明して下さったりご案内して下さるので、安心しました。
受付の女性の方に関しては、こちらが事情を説明しても話が噛み合わないことがあったので、疑問に感じました。
■診察までの待ち時間や混雑度
「大きくて地元では人気の病院」ということなので、毎回混んでいる印象はあります。ですが待合室はソファー席がたくさんありますので、混んでいても窮屈感はありませんでした。
■施設の清潔感・充実度
全体的に大きな病院なので、広々としている印象です。産科の待合室にはグランドピアノを囲うようにソファー席があり、待合室内はグランドピアノの自動演奏でクラシックが流れていたり、大きな窓ガラス張りで外のお花や緑のある景色も見られて、雰囲気が明るくてとても居心地が良いです。お手洗い・血圧計・体重計・検尿室などもたくさんあるため混み合って待つことはほとんどありません。
■医師の診断・治療法・説明について
男性の先生で最初は不安でしたが、初めての妊娠であるという気持ちにとても寄り添って下さる先生でした。私の質問にも「つわりがひどい時はどうしたらよいか?対処法はあるか?いつまで続くか?」など、ひとつひとつ丁寧にわかりやすくお答えしてくださったり、アドバイスして頂けてわからないことも理解が出来て不安が和らぎました。
■実施した検査や処方薬について
お医者さんと看護師さんの雰囲気が良く、病院もお忙しくて混んでいる中、たくさん声がけをして下さりながら、スムーズに丁寧に対応して頂けたので安心感がありました。
■プライバシーへの配慮について
医療機関側でプライバシー保護をどのように行っているかに関して、配慮があるかどうかは実際のところはわかりませんでした。ですが、待合室に看護師さんがいらして私とお話することがあった時には、周りに患者さんがいらっしゃる状況でしたので、かなり小声でお話して下さる印象はありました。
■診療を受けての全体的な感想など
病院の全体的な雰囲気・先生や看護師さんの雰囲気・お声がけや気配り・設備の充実さ・居心地の良さなど、とても満足です!受付の女性の方はお話が噛み合わないところが疑問ですが、それ以外の先生や看護師さんの対応は丁寧で安心感があります。瀬戸病院のリピーターになりたいと思いました。
■症状と来院までの経緯
生理痛が酷くがん検診ついでに受診しました。エコーで腺筋症と診断されました。このせいで生理痛が酷かったのかと原因がわかってほっとしました。なかなか行きづらい医者ですがいってみるものです。
■看護師や受付・スタッフの対応について
総合受付もあり、とても親切です。若い方が多く、看護師さんはみなさん明るいです。診察は院長先生だったのですが、冗談を言うすごく面白い先生で痛い中でもつい笑ってしまいました。
■診察までの待ち時間や混雑度
予約しても待つ事が多いですが、混雑してる印象はないです。ゆったりした待合室でまたせてもらいました。パネルと音声で受付番号を呼び出すタイプの病院です。
■施設の清潔感・充実度
とても明るくキレイな病院です。産科が人気のようで、待合室には自動演奏のピアノやキレイな中庭がガラス張りになっており見ることが出来ます。たくさんの患者さんや妊婦さんで賑わっています。
■医師の診断・治療法・説明について
2年前のがん検診の時は無かった影がエコーでわかったことがありがたかったです。エコーはその場で絵がみえるため、わたしも一緒にモニターを見ながら説明してもらえました。
■実施した検査や処方薬について
初めて子宮体がん検診をしました。出産経験がないと痛くて出来ないということだったので怖かったですがこういう機会がないとヤラナイと思い検査。正直痛かったです。
■プライバシーへの配慮について
受付が自動受付でそこで割り振られた番号で管理されます。保険証もその場ですぐ返却されます。間近になると診察室の近くの待合室に移動します。内診室には鍵があります。
■診療を受けての全体的な感想など
明るく綺麗な病院です。院長先生にはじめて診察してもらったのですが本当に明るい先生でした。冗談がすぎて看護師さんにフォローされてるのが印象的です。
私自身がこちらには4~5年前に勤めていましたが、年間分娩数が1,000件を超えており、所沢を中心とした埼玉西部における妊婦さんにおいて欠かせない施設と言えます。
また、主に帝京大学病院との関連があるため、非常勤の先生が曜日ごとに来られますが、名のある教授・准教授の先生方が出勤されております。
いろんな面で患者さんのニーズに沿う診療提供が施されると思います。
産科を妊娠時から利用しました。
まず、建物がきれいで、病児保育室(病気にかかっている子供の看護と保育をすること)も最近できました。
予約制で待ち時間があまりなく受診できます。
先生も話をよく聞いてくれます。
ヨガやアロマテラピーもあり、人気の理由もわかります。
入院時も看護師、助産師さんがしっかりサポートしてくれます。
2回ここで出産しましたが、食事も美味しく、バイキングにしたりなど、工夫されています。
これからも地域に密着して頑張って欲しい施設です。
建物が綺麗で清潔感があります。
分院で夜に検診を受けることができるので、働く女性に優しいと思います。
友人がこちらで出産したのですが、食事がおいしかったと言っていました。
ネット予約ができるので、予約してから受診すると比較的早く診察を受けることができます。
内科もあるので、内科併診できるのも良いです。
現在、不正出血で通院していますが、色々な面からきちんと検査してくださり安心できます。
又、パソコンや携帯から予約もできる為、さほど長くは待たず診察してもらえます。
改修して大変きれいになっていて気持ちよく、案内もテレビ画面に出るのでわかりやすいと思います。
受付も自動受付機があって手軽でよいと思います。
検診などもしっかりやってくれそうなので、今後はここで検診も受けたいと思います。
とても綺麗な病院です。
先生も優しく、いろんな話をしてくれます。
お産も帝王切開や誘発分娩も扱っています。
お食事、施設がとても素敵です。
お姫様気分になれるような感じです。
家族の面会もしやすいです。
何かあったら大学病院に連絡をとってくれるので安心です。
一度はここでお産してみたいと思えるような病院かと思います。
周辺地域の産科が減少している中で、より良い医療・看護を患者に提供しようという姿勢が感じられます。
特に助産師の説明が丁寧で、分かりやすいのではないかと思います。
妊婦検診時の採血検査の項目なども充実している印象でした。
また、施設は元々キレイでしたが、昨年から改装しており、偶然でしょうがインフルエンザが流行っている頃から産科と他科目(内科、小児科など)の出入口が完全に分かれ、その点も安心して産科受診出来ました。
小児科は予約制になっているので、待ち時間が少なく助かります。
感染性胃腸炎で娘を受診させた後、帰宅したら私も同じように感染してしまいました。
嘔吐で歩けないほどで点滴2?3時間かかると言われ、1歳3ヶ月の娘を預ける人もいなかったので、たまたま空いてた病棟の個室で処置していただきました。
飲み物を買ってきていただいたり、気遣いがありがたかったです。
処置室だったら娘が、いろいろいたずらして迷惑かけてしまうところでした。
産婦人科は行ったことがないですが、出産する機会があればお願いしたいと思いました。
子供二人を帝王切開で出産しました。
出産後は傷の乾燥を防ぐテープがあり、今ではボールペンですーっと
線をかいた程度の傷になっています。
新棟はとてもきれいで、料理もおいしいです。
あと入院中にアロマテラピーが1回サービスでついていて、それがすごく気持ちいいです。
ベビーマッサージもあります。
妻が2人ともここで出産しました。
個室だったので退院前には夫の私にも食事が出て盛りつけも綺麗でおいしかったのを覚えています。
駐車場も増えて通いやすくなっていると思います。
不妊治療に通っていますが、婦人科と産科が分かれているので気分的に楽です。
キッズルームは近いですが… 曜日によって担当医師が変わるので、セカンドオピニオンも聞けます。
男性医師の苦手な方は、女医の指名も可能です。
待ち時間もそれほど長くありません。
不妊カウンセラーもいるので悩み相談などもできます。
院内には内科、泌尿器科もあり男性も来院しやすい雰囲気です。
こちらで検鏡下の人工授精も行っています。
術日は一日入院となります。
一人目をこちらで出産しました。
4ヶ月のころ、切迫流産で入院しましたが、先生をはじめ看護婦さん、看護婦さんはいろいろなタイプの方がいましたが、皆さんとても素敵な人たちばかりでした。
設備や施設の綺麗さもさることながらスタッフの方の人間的レベルの高さを感じます。
お産当日は、助産婦さんが世間話をして不安を紛らわしてれ、リラックスした雰囲気の中で出産に望むことが出来ましたし、引越しの為2人目を他の病院で出産しましたが、やはり、こちらの魅力には勝てません。
私はこちらで3人出産しましたが、出産するたびに設備やスタッフの室が向上していっているような気がしています。
入院中は、とにかく美味しいお料理(特に夕飯)が毎日楽しみでした。
最近また設備が良くなったようで、まるでホテルのようです。
退院後はベビーの世話でゆっくり出来たいと思うので、入院中ぐらいは優雅に過ごして欲しいです。
病院がとてもきれいで親切です。
癌検診できてます。
親切に結果を教えてくれます。
すごく混んでますが診察券があればインターネットから予約がとれます。
出産のためお世話になりました。
病院はホテルの様に豪華で綺麗です。入院中の食事は毎日イタリアン、フレンチ、中華、和食と日替わりででてきて3時のおやつはもちろん、夜はハーブティーとお菓子まで!病院の先生もスタッフの方も親切で初めてのお産で不安一杯の私でしたが、安心してリラックスして出産することができました。
こちらで無痛分娩を経験しました、一人目の出産でこりごりな経験だったため、その不安を話して、親身になって二人目の出産について考えてくれました。無痛分娩をやっているところは近くにあまりなかったのでこちらを選びましたが、最初はあまり情報が無く不安でした。しかし細かくわかりやすく説明してくださり、通常の分娩より楽に産むことができました、入院生活もとても快適で食事はおいしく、部屋も清潔綺麗です。
先生も優しいですし、看護師の方々も皆さん優しい方ばかりです。話を良く聞いてくれるのは、不安や心配を取り除くのに必要不可欠だと思います。
続きを読む
妊婦健診、出産時の入院でお世話になりました。
建て直したばかりの病院はとても綺麗です。
入院部屋はホテルの一室のようでした。
料理も美味しく、産後の贅沢をさせてもらいました。
今2人目を妊娠中で出産は怖いですが、美味しい料理にアロママッサージ、綺麗な病室とまたこの病院で産めるのを楽しみにしています。
続きを読む
院内は綺麗です。予約できるが待ち時間が長い。要望を、書いても反映されませんでした。
続きを読む
院内もお手洗いもとても綺麗です。産婦人科メインではあるものの、小児科も充実していて、内科も診察室が2つあり、内科医2人で並行診療していることが多いです。 キッズスペースや授乳スペース等充実しています。
続きを読む
完全予約制なのに、待ち時間がかなり長い 午後1番の予約診察なのに40分待ちました しんどいのに待ち時間がながいのは何とかなりませんか? システムの改善をお願いしたい
続きを読む
こちらで出産し、その後も子供が小児科でお世話になっています。待合室も広く、キッズスペースもあり、綺麗な中庭もあるので子供を連れて行きやすいです。 オンラインで予約もできるので有難いです。
続きを読む
いつも混んでいます。診察は良くも悪くもありません。受付の方の対応は塩対応です。
続きを読む
ホテルのようなロビー、待合室で雰囲気はとってもいいです。健診などはほとんど待たないようですが初診は予約をしていても1,2時間は待つようです。
続きを読む
広くて綺麗。会計も無人の自動会計で楽だし早い。 道が混んでて予約よりだいぶ遅くなってしまったが診察してもらえて助かった!
続きを読む
昔からある病院なので安心かなと思いました。産科から続けて小児で見てもらえるのでいいです。
続きを読む
産婦人科と小児科と内科があるので 子供がいる者にとっては良いと思う。
設備は良い。
最近、増築してロビーや診察室が新しくなってとてもキレイです。先生も沢山居るので指名できます。
とても丁寧に説明してくれる。看護婦さんの対応が、すごく良い。
親身になって話をしてくれる。
院内は清潔感があり明るい。