北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
埼玉県八潮市-藤井クリニックの口コミ
住所:埼玉県八潮市八潮2-2-8
電話番号:048-998-7522
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
院長先生は強面ですが、とても気さくで優しい先生です。
患者さんのことを家族と同じと考え、通院が難しいと判断すると休憩時間に往診にも出かけるとても熱心な先生です。
小児科の患者さんも多く、お母さんたちにも人気の医院です。
患者さんの負担を考え、ジェネリック医薬品も積極的に取り入れていますので安心して受診することができると思います。
子供の診察で行きました。
最初は、先生を見ると泣き出していました。
きっぱり、端的におっしゃる先生なので、一瞬とっつきづらそうですが、一番上の先生のデスクの引き出しには、実はアメがたくさん入っています!
アメをもらって、すっかりご機嫌となった子供は、最近はどこのお医者さんにかかっても、アメをもらえるものだと勘違いしています(^^;
予約のできないところなので、土曜日に行くと大変混みますが、うちは家族ぐるみでこちらの内科にかかっています。
高血圧なんて、どこの医院に行っても同じと思ったら大間違い。
藤井先生の治療は、ほかの医院とはひと味もふた味も違います。
内科の医院と思っている人も多いのですが、来る患者さんのかなりの割合を小児が占めています。
これは親たちの間で評判が広まったためです。
うちの子は5才と8才ですが、他の小児科へかかったことはありません。
もちろん、小児の予防接種もやっていただけます。
最初は循環器だけでしたが、呼吸器科、皮膚科と、年と共に科目が充実していき、ついに最も手薄だった胃腸科にも完全対応しました。
そこには計り知れない努力があったと思います。
胃痛で、近所の某胃腸専門クリニックで胃カメラ検査を受けましたが、異常なしとの診断でした。
納得がいかず藤井クリニックで再検査してもらったところ、胃潰瘍でした。
写真を見せてくれ、ていねいに説明してくださいました。
特効薬を一ヶ月分処方してくださったのですが、4日間飲んだだけで完全に治りました。
胃や大腸の検査設備が無いため、しかたなく他の病院へ行っていた方。
今は、院内で胃の検査もやっています。
大腸の検査が必要な場合も、検査は、すぐ近くの医院で行い、その後の治療は藤井先生にやっていただくというシステムになったようです。
胃腸病や心臓病はもちろん、リウマチ、皮膚病、耳鼻科の病気までも扱う先生です。
アレルギー性鼻炎で、耳鼻科の専門医へ行っても全然良くならなかったのですが、この医院へ行き、たった一回の注射で完治したときは驚きました。
くるまやラーメンの隣、駐車場完備です。
収入のことなど、これっぽっちも考えていません。
患者の健康をいかに守るか、先生の頭の中には、そのことしかないのだと思います。
まさしく、医者の鏡ではないでしょうか。
6年間、どこの医院に行っても治らなかったアトピーが、たった2回の通院で完治し、再発もしていません。
この先生に出会わなかったら、今も医者を転々としていたと思います。感謝です。
先生はあっさりしてますが余計な事は言わず優しいです。
他、ナースを含めスタッフの方々、笑顔で話しかけてくれます。
こじんまりとしているのでなんだかあったかい雰囲気ですよ(´▽`*)
月・水・金は6時半までなので仕事帰りに間に合います。
また小さい子連れの方は午前中10時半?11時過ぎぐらいまでは空いている事が多いので(風邪が流行っている時期を除く)その時間帯に行くと待ち時間ほとんどなく診察を受けられます。
先生が一人で頑張っている病院です。
小さな病院なので短時間で診察していただけるのでとてもよいです。
先生がざっくばらんで病気の心配も飛んでしまう感じでした。 それほど混んでなくてすぐに診てもらえました。
続きを読む