北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
埼玉県さいたま市緑区-高橋内科クリニックの口コミ
住所:埼玉県さいたま市緑区東浦和4-5-7
電話番号:048-875-8611
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
■症状と来院までの経緯
幼稚園で毎年行われている尿検査でタンパク+になり再検査となりました。
翌日、いつもお世話になっている高橋内科クリニックで再検査をお願いすることになりました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
いつもニコニコされていて長いお付き合いのスタッフさんもいるのですが、そんなに混雑していないのに会計が遅くて「まだですか?」と聞きに行くと「もう少しお待ちください!」と怖い顔で仰るスタッフさんもいます。
文句を言いに行ってる訳ではないので、もう少しにこやかに対応出来ないのかな?と苦笑いです。。
■診察までの待ち時間や混雑度
こちらの病院は連休前日でない限り、それほど混雑してないので受付から診察まで10分程度です。
本を読むのを楽しみにしている子供達には短いようで、いつも「もっと読みたい!」と怒られます。
■施設の清潔感・充実度
レントゲンや簡単な尿検査はすぐに出来ますが、数値まで出す血液検査や尿検査は外部委託のため時間がかかります。
待合室は余計なものがなくすっきりとしていますが、ちょっと埃があったのでもう少しお掃除して欲しいなと思いました。
■医師の診断・治療法・説明について
検査結果は数値で出てきていました。
血尿がないため、先生の診断としては特に問題のないものという事でした。
お薬などはないのか尋ねたところ、腎臓は攻撃が出来ないんだよね。守備のみ。
毎年、必ず検査を受けて異常がないか見ていきましょう。
との事でした。
正直、まだ不安はありますが、他の症状もないため様子見する事にしました。
■実施した検査や処方薬について
検査は再検査の尿検査だけでした。
外部委託で結果が出るまで1週間かかりました。
特に薬の処方もなく、検査結果も問題なしでしたが、再検査でもタンパク++が出ていたのでまだ不安があります。
■プライバシーへの配慮について
大きな病院とは違い、名前や検査する内容等はほかの患者さんがいる場所で看護師さんから伝えられます。
個室もないため仕方ないとは思いますが、お部屋の隅で小声で説明して頂く配慮は欲しいです。
■診療を受けての全体的な感想など
いつも風邪でお世話になっていますのでこんなに不安な検査結果待ちというのはなかったのですが、先生から説明頂きある程度の納得は出来ました。
今回はこの検査で終わりという事ではないので、様子を見ながら毎年検査を受けていきたいです。
会計後のスタッフさんの笑顔に心が軽くなりました^^
先生が優しいので、子供の患者さんも多いですが、年輩の患者さんからの支持もあり、いつも混んでます。
インフルエンザの予防接種から健康診断も行っています。
(追記)2009/5/25
風邪が蔓延したとき等、混んでいる場合は、順番を取って出直すことが可能ですが、おおよその見込みの時間に行くことがルールとなります。
調子の悪いときは家族に頼んで順番を取って貰い便利です。
(スタッフの方が、おおよそ何時頃と言ってくれます。) 支払いは、現金。
娘の掛かりつけのお医者さんとして、普段の風邪などの病気から予防接種までとてもお世話になりました。
とてもやさしい先生で娘も大好きでした。
親切、丁寧
先生がとても親切。