住所:三重県鈴鹿市西条4-48 西条ビル1F電話番号:059-383-7666
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
熱があって受診すると、血液検査をしてしっかり調べてくれます。採血もすぐ終わるので子供も痛がらずシールが貰えて喜んでました。 ネット予約がないので、直接行って受付した順番になります。そのため混んでる時は座れないくらい待合室がいっぱいです。キッズスペースや絵本があるので、遊ばせられます。
先生もあやしながらみてくれます 看護師さんも優しく丁寧です 症例を多くみているのがよくわかります ただの軽い風邪かと思い受診しましたが、入院する 程で的確に判断していただきました
診察が迅速かつ的確な検査を実施してくれる男性医師です。 採血時に痛みの少ない針を採用しており、そのことが全国ネットのテレビ放送で紹介されたことがあります。 飲み薬において、粉薬、錠剤、シロップなど、子供が好きな薬を選ばせてくれます。 漢方専門医でもあるため、一般的に治療薬がないとされる疾患に対しても漢方を用いて対処してくれます。
予約制ではないですが待ち時間は比較的短い病院です。 看護師さんはみなさんテキパキ仕事されていますが、かわいいキャラクターのエプロンをしていて温かみがあります。 小児科なので子供向けの絵本がたくさんあったり、少し遊ぶスペースもあってゆったりとしています。 Dr.は一人で年配の方です。パッと見た感じは怖そうに思うかもしれませんが、子供にも優しく話しかけてくれます。
小児科医だけでなく、漢方医でもある男性医師です。 症状に合わせた様々な漢方を詳しく説明してくれます。 当然、専門医の資格を持っており、診察も手早いです。 感染症関係も知識が広く信頼できます。 全国区のテレビで紹介されたこともあるくらいのDrです。 ジェネリックも積極的に使用されています。 予防接種の料金も他院に比べると良心的です。
予防接種でしか利用したことはありませんが、全般的に他の医院よりも良心的な価格です。 また予防接種だけの時間が確保されており病気をうつされる心配もありません。 親も一緒に受けれるのも利点ですね。 来ている患者さんは多いのですが、問診や注射の時間なども早くすぐに終わり、子供連れにとってはすごくありがたいです。
ドクターは年配の男性で優しいです。看護師さんは皆さんテキパキと動いている感じがします。院内の待合室は広くて子供の遊ぶスペースも充分あります。 ネット予約などのシステムはありませんが急な病気の時待ち時間が短くて助かります。
スタッフさんは皆ひょうひょうとしていて、無駄に話しかけてくることは無いが、的確に処理していて、なんか安心できます。 先生はけっこう年配な方です。 ただの風邪で行ったのですが、体ぜんぶをしっかり調べてくれました。 診察が終わったら、「ごほうびだよ」と言ってシールがもらえました。 待ち合い室はちょっと狭い感じだけど、その分キッズスペースが広く感じました
予防接種でしかまだ診ていただいてないのですが、とても優しく真面目な先生です。 スピード感もありあっという間に終わります。そのせいか、うちの子はまだ一度も泣いたことはありません。 待ち時間も無く、診察もあっという間なので、すぐ終わります。 でも先生は必要なことはきっちり説明してくれるので、安心です。 物静かな先生で、子どもをあやしたりもあまりされないようですが、とても優しい先生です。
原因を探るため、いろいろ検査してもらえます。とりあえず風邪かな?と思ってかかったのですが、検査までしっかりやっていただけました。 土曜日でも診てもらえる。頑張ったご褒美にシール・消しゴムがもらえる。
年配のお医者さんで、とてもテキパキした方でした。 絵本やおもちゃがあるキッズスペースがあるところ。 診察がテキパキしていて、待ち時間が短いところ。
先生は年配の方でとてもさばさばしていますが、ハッキリと、病状などを教えてくださり、とてもいい先生です。看護師さんも手際が良く、すばやい対応です。 プレイルームが充実しており、いろいろなおもちゃがあったり、水槽があったり、子供は飽きずに待っていられます。また、先生方の手際がいいのであまり待たされずに済みます。診察前に体重などを図るので、薬の量など的確なものがいただけます。
予防接種でかかりましたが、副反応の説明をしっかりしてくれました。その夜発熱したのであわてず、対応できたと思います。スタッフのかたが多かったので声かけしやすかったです。 電話で予防接種できるか聞いてから病院にいきました。着いたら問診表を書いて間もなく呼ばれ予防接種してもらいすぐに終わりました。待ち時間がすごく短くてよかったです。
受付や看護師さんは人数が多く、声を掛けやすいです。皆さんてきぱきしています。 先生はおじさんで、普通に優しいです。 予防接種・健診の日が別に設けられているので、風邪や感染症をもらうリスクが少ないと思います。 ベビーベッドが一つあります。おもちゃで遊べるスペースがあります。
先生は優しい感じのおじいさんです。けど、不安な点を検査などできちんと調べてくれて、答えてくれます。 予防接種と検診が別時間で設けられているので、体調の悪いお子さんと一緒になることが無いし、ほとんど待つことがなくて済みます。 自分の子供が体調悪い時は、車で待っています。
先生もスタッフの方もとても親切です。 とても念入りに診察していただけます。 薬もどんな薬がいいか聞いてもらえるので、自分の納得した薬を服用させることができますよ。 子供の風邪がうつることってありますよね?そういうときは親子で診察して頂けるので私もよく診てもらってます。
先生は優しいおじさんの先生でした。きちんとした対応と病気・薬に対する詳しい説明に好感が持てました。スタッフは若い人が多かったです。風邪がうつらないように順番が来るまで車で待たせてくれて、順番が来たら携帯で知らせてくれました。 キッズスペース・オムツ替えのベッドがありましたよ。駐車場もΡ2までありました。
先生は通ううちに子供を覚えてくれて、体質を気にかけてくれます。看護師は皆さん若いめで子供が好きそうな優しい方ばかりです。 アレルギー持ちのお子様にお薦めです。皮膚や食物、喘息など、うちの子供の体質に合わせて生活の方法をアドバイスしてくれます。あと、乳児検診や予防接種と、通常の診察を時間で分けてあるので、病院に行って感染する心配がないです。
上の子がまだ、トイレに一人でいけないので、下の子をベビーベットに寝かせておいたら、 いっている間に、おおなきしていました。 急いで戻ると、看護士さんが抱っこしてくれてました。 病気の診察時間と予防接種・検診の時間が区別されているところ。 おもちゃや本などがおいてある。 子供スリッパの種類が多い。
愛想がいいタイプではないと思いますが、必要な説明はしてくれると思います。受診後でも気になると受付まで出てきて助言してくれるのは好印象ですが。 検査結果を聞くために受診する場合は、予防接種などの時間に聞けるので、風邪が移る心配が減ります。追加検査の結果などは電話で確認する事も可能でした。
男の先生で、優しい先生です。スタッフの方も、笑顔で接してくれます。 最初から強い薬は出さず、状態を見てから順番に効き目のある薬を処方してくれてると思います。漢方薬を出してくれます。
丁寧に診察してくれます。心配事などしっかり聞いてくれれ、その上でしっかり検査をしてくれるので安心できます。看護士さんも優しいです。 予防接種は、火曜の午前と午後の診察時間に合間に行われるので、風邪とかうつされるかも・・・という余計な心配をせずにすみます。清潔感のある病院だと思います。
待ち時間が短いからすぐにみてもらえる 木曜日や土曜日は診察時間が限られているので予約ができるといい 続きを読む
先生は無愛想に見えますがいつも子供が体調を悪くすると原因をすぐつきとめてくれます。熱を出せばすぐ血液検査や、疑わしいウイルス系の検査キットはすぐにしてくれますし咳が出ていれば多少の咳でも酸素濃度を測ってくれますし安心です。 続きを読む
待ち時間が少なくすぐに診察してくれたのでよかった。しかし、看護師さんや受付の方が無愛想なのが気になります。 続きを読む
看護師さんや受付の方は愛想が悪いのですが、比較的早く診てくれるので助かります! 続きを読む
熱があって受診すると、血液検査をしてしっかり調べてくれます。採血もすぐ終わるので子供も痛がらずシールが貰えて喜んでました。
ネット予約がないので、直接行って受付した順番になります。そのため混んでる時は座れないくらい待合室がいっぱいです。キッズスペースや絵本があるので、遊ばせられます。
先生もあやしながらみてくれます
看護師さんも優しく丁寧です
症例を多くみているのがよくわかります
ただの軽い風邪かと思い受診しましたが、入院する
程で的確に判断していただきました
診察が迅速かつ的確な検査を実施してくれる男性医師です。
採血時に痛みの少ない針を採用しており、そのことが全国ネットのテレビ放送で紹介されたことがあります。
飲み薬において、粉薬、錠剤、シロップなど、子供が好きな薬を選ばせてくれます。
漢方専門医でもあるため、一般的に治療薬がないとされる疾患に対しても漢方を用いて対処してくれます。
予約制ではないですが待ち時間は比較的短い病院です。
看護師さんはみなさんテキパキ仕事されていますが、かわいいキャラクターのエプロンをしていて温かみがあります。
小児科なので子供向けの絵本がたくさんあったり、少し遊ぶスペースもあってゆったりとしています。
Dr.は一人で年配の方です。パッと見た感じは怖そうに思うかもしれませんが、子供にも優しく話しかけてくれます。
小児科医だけでなく、漢方医でもある男性医師です。
症状に合わせた様々な漢方を詳しく説明してくれます。
当然、専門医の資格を持っており、診察も手早いです。
感染症関係も知識が広く信頼できます。
全国区のテレビで紹介されたこともあるくらいのDrです。
ジェネリックも積極的に使用されています。
予防接種の料金も他院に比べると良心的です。
予防接種でしか利用したことはありませんが、全般的に他の医院よりも良心的な価格です。
また予防接種だけの時間が確保されており病気をうつされる心配もありません。
親も一緒に受けれるのも利点ですね。
来ている患者さんは多いのですが、問診や注射の時間なども早くすぐに終わり、子供連れにとってはすごくありがたいです。
ドクターは年配の男性で優しいです。看護師さんは皆さんテキパキと動いている感じがします。院内の待合室は広くて子供の遊ぶスペースも充分あります。
ネット予約などのシステムはありませんが急な病気の時待ち時間が短くて助かります。
スタッフさんは皆ひょうひょうとしていて、無駄に話しかけてくることは無いが、的確に処理していて、なんか安心できます。
先生はけっこう年配な方です。
ただの風邪で行ったのですが、体ぜんぶをしっかり調べてくれました。
診察が終わったら、「ごほうびだよ」と言ってシールがもらえました。
待ち合い室はちょっと狭い感じだけど、その分キッズスペースが広く感じました
予防接種でしかまだ診ていただいてないのですが、とても優しく真面目な先生です。
スピード感もありあっという間に終わります。そのせいか、うちの子はまだ一度も泣いたことはありません。
待ち時間も無く、診察もあっという間なので、すぐ終わります。
でも先生は必要なことはきっちり説明してくれるので、安心です。
物静かな先生で、子どもをあやしたりもあまりされないようですが、とても優しい先生です。
原因を探るため、いろいろ検査してもらえます。とりあえず風邪かな?と思ってかかったのですが、検査までしっかりやっていただけました。
土曜日でも診てもらえる。頑張ったご褒美にシール・消しゴムがもらえる。
年配のお医者さんで、とてもテキパキした方でした。
絵本やおもちゃがあるキッズスペースがあるところ。
診察がテキパキしていて、待ち時間が短いところ。
先生は年配の方でとてもさばさばしていますが、ハッキリと、病状などを教えてくださり、とてもいい先生です。看護師さんも手際が良く、すばやい対応です。
プレイルームが充実しており、いろいろなおもちゃがあったり、水槽があったり、子供は飽きずに待っていられます。また、先生方の手際がいいのであまり待たされずに済みます。診察前に体重などを図るので、薬の量など的確なものがいただけます。
予防接種でかかりましたが、副反応の説明をしっかりしてくれました。その夜発熱したのであわてず、対応できたと思います。スタッフのかたが多かったので声かけしやすかったです。
電話で予防接種できるか聞いてから病院にいきました。着いたら問診表を書いて間もなく呼ばれ予防接種してもらいすぐに終わりました。待ち時間がすごく短くてよかったです。
受付や看護師さんは人数が多く、声を掛けやすいです。皆さんてきぱきしています。
先生はおじさんで、普通に優しいです。
予防接種・健診の日が別に設けられているので、風邪や感染症をもらうリスクが少ないと思います。
ベビーベッドが一つあります。おもちゃで遊べるスペースがあります。
先生は優しい感じのおじいさんです。けど、不安な点を検査などできちんと調べてくれて、答えてくれます。
予防接種と検診が別時間で設けられているので、体調の悪いお子さんと一緒になることが無いし、ほとんど待つことがなくて済みます。
自分の子供が体調悪い時は、車で待っています。
先生もスタッフの方もとても親切です。
とても念入りに診察していただけます。
薬もどんな薬がいいか聞いてもらえるので、自分の納得した薬を服用させることができますよ。
子供の風邪がうつることってありますよね?そういうときは親子で診察して頂けるので私もよく診てもらってます。
先生は優しいおじさんの先生でした。きちんとした対応と病気・薬に対する詳しい説明に好感が持てました。スタッフは若い人が多かったです。風邪がうつらないように順番が来るまで車で待たせてくれて、順番が来たら携帯で知らせてくれました。
キッズスペース・オムツ替えのベッドがありましたよ。駐車場もΡ2までありました。
先生は通ううちに子供を覚えてくれて、体質を気にかけてくれます。看護師は皆さん若いめで子供が好きそうな優しい方ばかりです。
アレルギー持ちのお子様にお薦めです。皮膚や食物、喘息など、うちの子供の体質に合わせて生活の方法をアドバイスしてくれます。あと、乳児検診や予防接種と、通常の診察を時間で分けてあるので、病院に行って感染する心配がないです。
上の子がまだ、トイレに一人でいけないので、下の子をベビーベットに寝かせておいたら、
いっている間に、おおなきしていました。
急いで戻ると、看護士さんが抱っこしてくれてました。
病気の診察時間と予防接種・検診の時間が区別されているところ。
おもちゃや本などがおいてある。
子供スリッパの種類が多い。
愛想がいいタイプではないと思いますが、必要な説明はしてくれると思います。受診後でも気になると受付まで出てきて助言してくれるのは好印象ですが。
検査結果を聞くために受診する場合は、予防接種などの時間に聞けるので、風邪が移る心配が減ります。追加検査の結果などは電話で確認する事も可能でした。
男の先生で、優しい先生です。スタッフの方も、笑顔で接してくれます。
最初から強い薬は出さず、状態を見てから順番に効き目のある薬を処方してくれてると思います。漢方薬を出してくれます。
丁寧に診察してくれます。心配事などしっかり聞いてくれれ、その上でしっかり検査をしてくれるので安心できます。看護士さんも優しいです。
予防接種は、火曜の午前と午後の診察時間に合間に行われるので、風邪とかうつされるかも・・・という余計な心配をせずにすみます。清潔感のある病院だと思います。
待ち時間が短いからすぐにみてもらえる 木曜日や土曜日は診察時間が限られているので予約ができるといい
続きを読む
先生は無愛想に見えますがいつも子供が体調を悪くすると原因をすぐつきとめてくれます。熱を出せばすぐ血液検査や、疑わしいウイルス系の検査キットはすぐにしてくれますし咳が出ていれば多少の咳でも酸素濃度を測ってくれますし安心です。
続きを読む
待ち時間が少なくすぐに診察してくれたのでよかった。しかし、看護師さんや受付の方が無愛想なのが気になります。
続きを読む
看護師さんや受付の方は愛想が悪いのですが、比較的早く診てくれるので助かります!
続きを読む