住所:東京都日野市高幡507-4 リーデンススクエア高幡不動116電話番号:042-592-2311
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
スタッフさんは優しく対応してくれます! 先生は子供のことを第一に考えてくれていて、感謝しています!たくさんお話もしてくれて、勉強になります。(時々親の私には耳の痛いお話もありますが、自分を振り返り、反省もできます) すぐに診て頂けるので、いつも助かっています。
ベテラン先生でハキハキテキパキしています。ダメなものはダメ、こうしたら良い等ハッキリ言ってくださるので心強い 予防接種で通ってます。普通の診療とは時間を別にしているので予防接種は待ち時間は殆どなく、サクッと終わります。
今の流行とか色々な情報を与えてくれるので、子供を看病するときに安心感がもてます。 薬も、いわれるままに出してしまう先生もいますが、必要ない薬は、なぜ必要ないのかをしっかり説明してくれます。 あまり混んでいないので、楽ですし、予約なしでも気軽に行けます。 駐車場も止められないことはほとんどないです。 待合室にビデオが流れているので子供がおとなしくみててくれます。
予約もできますが、逆に予約無しでも見てくれるので、急な発熱の時など駆け込めて助かってます。 厳しいことを言われる時もありますが、気さくな話し方なのであまり嫌な気にはなりません。 敷地内の駐車場は建物の裏まであって停めやすいですが、隣の保育園の送迎用にも使われているようで、時間帯によっては待ちます。 でも混む時間帯には、駐車場内の交通整理をしてくれる人が居るようです。
子供に対する態度で子供好きがよく分かる先生です。 毎日腹痛を訴える小学生の娘を受診させたのですが、腹痛のことはもちろん、乳製品(乳酸菌)のことや下痢や便秘の原因・要因、解消法など、詳しく教えていただきました。 おかげでその日以降、娘は腹痛を訴えなくなりました。 年配の先生で、話される内容は納得でした。 子供の予防接種もありますので、また受診させたいと思います。
子どもにはむちゃくちゃ優しいけど、親には多少厳しい先生です。 あと、話が長いです。 でもこちらの話もちゃんと聞いてくださるし、診察も丁寧かつスピーディーです。 ホームケアの仕方や、予防接種の時期など、細かく教えてくれます。 親に厳しいのは、子どもを守るために親もちゃんと勉強しなさい!というエールだと思います。 水曜休みなのと、先生のキャラクター。 あと、すぐ隣が薬局なので便利です。
感じのいい方が多かったです。 先生は文句なし子供大好きって感じが伝わって安心します。 広くて明るくて小さい子でも遊べるスペースもあって待っている間も苦ではありませんでした。 先生もすごく丁寧で色々分かりやすく説明してくれるので良かったです。
先生はとても熱く、少し話は長いです でも子供を思ってるからこその話、熱意だと思います。 清潔感もあります。 今まで3回行ったことがあり、そのうちの2回が熱があるお子さんがいました。 すぐに受付のお姉さんが別室に避難させてくれ、対応もとてもいいと思いました。
先生は話が長いですがこちらの話も聞いてくれ、要望もきいて、仕事をしてるママには強い味方です。 受け付けの方は、今時のお姉さんといった感じです。 とても綺麗で、子ども向けのビデオが流れてることもあります。 自動予約もできます。
先生は子供が好きそうな方で優しく話しかけてくれます。 診療がとても丁寧です。具合い悪い状態にあわせてどうしたら良いかなど細かく教えていただけます。
先生ですが、 私や子どもとは相性がよかったです。 とても熱意のある先生なので、語るような雰囲気ではありましたが 「子ども目線で診察をされているな~」という印象でした。 風邪だからといって、ただ処方箋を渡して終わりというわけでなく お薬も、子どもの症状を見極めたうえで出してくださいます。 子どものもつ自然治癒の力を活かしつつ、処方してくださるような 印象で好感が持てました。
予約していっても待たされます。先生がお話し好きなのか、いろんな事を教えてくれるので、一人一人に時間がかかるようです。母親には厳しく言われます。豪快であっさりしているので、私は気になりません。 予約が電話の24時間自動応対で予約しやすいです。待合室は綺麗で靴を脱いであがり、おもちゃや絵本があります。
先生はおしゃべり好きな先生です。色々と質問にも答えてくれてとても気さくな感じです。 手軽に予約、キャンセルができ、先生が気さくなところでしょうか
若い看護士さんの対応は微妙でした。 でも、先生の対応がとても良かったので安心しました。 新しい病院なのでとてもキレイです。 待合室のイスにぬいぐるみがあったりベビーベッドなどもあるので安心です。 駐車場もあるし同じビルに薬局もあるので便利です。
どこの病院よりも 先生はとても丁寧で 病気や薬について詳しく説明してくれました。 スタッフも優しく 泣いていると声をかけてくれました。 新しい病院なので きれいで明るいです。待合室が奥にもあり、また 子供向けにビデオが流れていたり ちょっとした遊ぶスペースもあります。 駐車場が広く 屋根つき駐輪場があります。 薬局がすぐ隣です。
いつも子供の立場に立って診察して頂けて、病気の時は困った時ばかりなので、とても感謝する時ばかりです。 また親への配慮や色々な情報も教えて頂けるので、非常に助かっています。 診察も丁寧ですし、お勧めです。
先生がいつも温和で子供に優しく接してくれるので、いつもぐずる事なく来院できます。 子供の立場にたって診察してくれ、また検診の時も丁寧に説明や質問に答えてもらえます。 子供の負担を考えて強い薬は出ません。 自動応答による電話予約もでき、待ち時間も少ないです。
予約がなくても、わりとすぐみてもらえるので子どもの急な発熱などの体調不良の時にとても助かっています。 続きを読む
スタッフさんは優しく対応してくれます!
先生は子供のことを第一に考えてくれていて、感謝しています!たくさんお話もしてくれて、勉強になります。(時々親の私には耳の痛いお話もありますが、自分を振り返り、反省もできます)
すぐに診て頂けるので、いつも助かっています。
ベテラン先生でハキハキテキパキしています。ダメなものはダメ、こうしたら良い等ハッキリ言ってくださるので心強い
予防接種で通ってます。普通の診療とは時間を別にしているので予防接種は待ち時間は殆どなく、サクッと終わります。
今の流行とか色々な情報を与えてくれるので、子供を看病するときに安心感がもてます。
薬も、いわれるままに出してしまう先生もいますが、必要ない薬は、なぜ必要ないのかをしっかり説明してくれます。
あまり混んでいないので、楽ですし、予約なしでも気軽に行けます。
駐車場も止められないことはほとんどないです。
待合室にビデオが流れているので子供がおとなしくみててくれます。
予約もできますが、逆に予約無しでも見てくれるので、急な発熱の時など駆け込めて助かってます。
厳しいことを言われる時もありますが、気さくな話し方なのであまり嫌な気にはなりません。
敷地内の駐車場は建物の裏まであって停めやすいですが、隣の保育園の送迎用にも使われているようで、時間帯によっては待ちます。
でも混む時間帯には、駐車場内の交通整理をしてくれる人が居るようです。
子供に対する態度で子供好きがよく分かる先生です。
毎日腹痛を訴える小学生の娘を受診させたのですが、腹痛のことはもちろん、乳製品(乳酸菌)のことや下痢や便秘の原因・要因、解消法など、詳しく教えていただきました。
おかげでその日以降、娘は腹痛を訴えなくなりました。
年配の先生で、話される内容は納得でした。
子供の予防接種もありますので、また受診させたいと思います。
子どもにはむちゃくちゃ優しいけど、親には多少厳しい先生です。
あと、話が長いです。
でもこちらの話もちゃんと聞いてくださるし、診察も丁寧かつスピーディーです。
ホームケアの仕方や、予防接種の時期など、細かく教えてくれます。
親に厳しいのは、子どもを守るために親もちゃんと勉強しなさい!というエールだと思います。
水曜休みなのと、先生のキャラクター。
あと、すぐ隣が薬局なので便利です。
感じのいい方が多かったです。
先生は文句なし子供大好きって感じが伝わって安心します。
広くて明るくて小さい子でも遊べるスペースもあって待っている間も苦ではありませんでした。
先生もすごく丁寧で色々分かりやすく説明してくれるので良かったです。
先生はとても熱く、少し話は長いです
でも子供を思ってるからこその話、熱意だと思います。
清潔感もあります。
今まで3回行ったことがあり、そのうちの2回が熱があるお子さんがいました。
すぐに受付のお姉さんが別室に避難させてくれ、対応もとてもいいと思いました。
先生は話が長いですがこちらの話も聞いてくれ、要望もきいて、仕事をしてるママには強い味方です。
受け付けの方は、今時のお姉さんといった感じです。
とても綺麗で、子ども向けのビデオが流れてることもあります。
自動予約もできます。
先生は子供が好きそうな方で優しく話しかけてくれます。
診療がとても丁寧です。具合い悪い状態にあわせてどうしたら良いかなど細かく教えていただけます。
先生ですが、
私や子どもとは相性がよかったです。
とても熱意のある先生なので、語るような雰囲気ではありましたが
「子ども目線で診察をされているな~」という印象でした。
風邪だからといって、ただ処方箋を渡して終わりというわけでなく
お薬も、子どもの症状を見極めたうえで出してくださいます。
子どものもつ自然治癒の力を活かしつつ、処方してくださるような
印象で好感が持てました。
予約していっても待たされます。先生がお話し好きなのか、いろんな事を教えてくれるので、一人一人に時間がかかるようです。母親には厳しく言われます。豪快であっさりしているので、私は気になりません。
予約が電話の24時間自動応対で予約しやすいです。待合室は綺麗で靴を脱いであがり、おもちゃや絵本があります。
先生はおしゃべり好きな先生です。色々と質問にも答えてくれてとても気さくな感じです。
手軽に予約、キャンセルができ、先生が気さくなところでしょうか
若い看護士さんの対応は微妙でした。
でも、先生の対応がとても良かったので安心しました。
新しい病院なのでとてもキレイです。
待合室のイスにぬいぐるみがあったりベビーベッドなどもあるので安心です。
駐車場もあるし同じビルに薬局もあるので便利です。
どこの病院よりも 先生はとても丁寧で 病気や薬について詳しく説明してくれました。
スタッフも優しく 泣いていると声をかけてくれました。
新しい病院なので きれいで明るいです。待合室が奥にもあり、また 子供向けにビデオが流れていたり ちょっとした遊ぶスペースもあります。
駐車場が広く 屋根つき駐輪場があります。
薬局がすぐ隣です。
いつも子供の立場に立って診察して頂けて、病気の時は困った時ばかりなので、とても感謝する時ばかりです。
また親への配慮や色々な情報も教えて頂けるので、非常に助かっています。
診察も丁寧ですし、お勧めです。
先生がいつも温和で子供に優しく接してくれるので、いつもぐずる事なく来院できます。
子供の立場にたって診察してくれ、また検診の時も丁寧に説明や質問に答えてもらえます。
子供の負担を考えて強い薬は出ません。
自動応答による電話予約もでき、待ち時間も少ないです。
予約がなくても、わりとすぐみてもらえるので子どもの急な発熱などの体調不良の時にとても助かっています。
続きを読む