住所:愛知県一宮市開明字平1電話番号:0586-48-0077
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
先生やスタッフはとても優しいです。先生も何人かいて待ち時間も少ないです。 下の子が入院してる時に長男を診察してもらいました。 予約受付だけして順番が来たら部屋に呼んでもらうように段取りしてもらえました。 絵本もありキッズスペースもあります。
紹介できました。女性の先生はテキパキしていました。男性の先生は本当に優しくて的確で家から遠いですが、これからこの先生にお願いしたいと思いました。 新しいので綺麗です。そんなに混んでないので車も停めやすいです。
優しい先生です。 子供が入院しましたが、看護師さんもこまめにきにかけてくれてよかったです。 予約ができます 駐車場が広い 救急外来がある きれい
看護師が親切であり、医師も親身に相談に乗ってくれそうです。 各科に専門の医師がおり、自分が患者になるならば、この病院を選択したいです。 整形外科は、それぞれ専門分野を持っており、この施設だけでも、広範囲の手術が可能です。 病院は広くキレイで快適で、いつも掃除が行き届いていて、トイレもキレイです。 一宮駅からのアクセスも良いです。
こちらが医療関係者であることを承知の上で、説明書きしてくれるのでこちらも遠慮せず、突っ込んだディスカッションができました。 専門は違いますが、こちらがある程度の知識があることを理解してくれた、よくわかる説明を毎回してくれました。 この病院は出身大学、専門分野の職歴、経歴、業績を細かく公表しており、患者の目に触れるよう公開しています。
一宮西病院の薬剤師は、他の病院ではできない経験ができることが1つあります。 それは救命救急の立ち会いです。 救急車がくると薬剤部にも連絡が入り、救急センターに向かいます。 そこで救命救急士さんや医師、看護師と一緒に救命のお手伝いができます。 これは他の病院の薬剤師でやっているという話は聞いたことがないので、薬剤師が働く場としても特徴的だと思っています。
健康診断の二次検診で受診しました。予約時間に診察を受け、検査結果について丁寧な説明を受けました。 親しみやすく、説明も理解しやすく、誠実な印象を受けました。待ち時間も短く、スタッフの案内もスムーズです。 次回の検査予約も診察中に取ってもらい、安心して帰宅できました。質問も遠慮なくできる雰囲気があります。
妻の父が入院しました。近所の病院で診断がつかず、紹介受診しました。 症状や画像診断からやや珍しい形態の疾患としてさらに別の病院で治療、療養することになりましたが、診断に至る経過や内容に関しては比較的無理、無駄のない診療がされ、結果的にも短い経過で軽快退院でき良かったです。 施設も新しく清潔で接遇も良かったと思います。
夜間診療があるので仕事をしている人でも休むことなく診療を受けることができる。 特に夜間に関しては、患者数も少なく待ち時間も少ないため安心して診療を受けられる。 施設が新しいので気持ちがいい。 待合室の大型テレビジョンがあるので待ち時間が苦痛でない。 喫茶が充実しており、美味しいコーヒーを飲むことができる。
子どもが食物アレルギーなので、アレルギー専門の男の先生にかかっています。 じっくり時間をかけて診てくださいますし、こちらの問いにもしっかり親切に答えてくれます。 とにかく綺麗!! 一度入院したのですが、病室も清潔感あるし、清掃が行きとどいていました。
先生、スタッフの方とも優しく対応してくれました 新しいということもあり、院内はとても綺麗です。 総合病院だけあって、何かあったときにも安心です。 待合には子供が飽きないように、子供向けのビデオが流れているほか、 絵本やおもちゃの置いてあるキッズスペースがありました。
優しい先生で、質問にも丁寧に答えてもらえます。 スタッフの方も、ベテランという感じで、テキパキと動いているのが良い印象を受けます。 清潔感があり、綺麗です。待合室には授乳室と子供の遊べるスペースもあります。 また、予約もできるし、突然の通院でも、運が良ければ、ほとんど待ち時間なしで診てもらえます。
いつも女の先生にみてもらってます。 そのときの病気の事について詳しく教えてくださるし子供をあやしながらどんな処置の仕方など教えてくれて親しみがわきます。 総合病院なので小児科以外の科も受けれますし、新しい病院で駐車場も広々しててとめやすいです。コンビニ・ATMもあるし、時間外も救急もありますからとても助かります。
年末年始に急な発熱とひどい咳で、時間外診察でみてもらいました。その先生が小児科の方なのかよく分かりませんでしたが、女の先生で、とても丁寧に診ていただけました。 前あった場所から移転して新しく建ったので、とてもきれいです。入り口を入った辺りはとても広くて、ちょっと豪華なホテルのような雰囲気でした。 駐車場もたくさんあったと思います。
女性の先生にかかりました。ゆっくり丁寧にお話ししていただけるのでとっても安心できました。 駐車場が400台以上可能なのでお子さんがいらっしゃる方は便利かと思います。まだ新築なのできれいで過ごしやすいです。 また小児科の看護師さんたちはみんなテキパキ動いてくれるので優秀な方ばかりなのだろうと思います。
男の先生に見てくれたのですが、丁寧な診察で聞きたい事も詳しく答えてくれてとても親切でした!看護士さんも同じく丁寧親切で初めてかかったんですが信頼出来ると思いました。 初めては受け付けで時間がかかりましたが、小児科では待ち時間が短くてよかったです!待ち時間は短くても話はしっかり聞いてもらえました!
うちの子は アレルギーがあり 喘息で受診しています。男のアレルギーの専門の先生が分かりやすくていいです。 きれいでいいけど会計の 窓口でちょっと待ちます。 時間によるかと思いますが
女医さんでした。 とてもやさしい口調でとても聞きやすいしわかりやすいし質問しやすい雰囲気でした。 とてもきれいだし、受付から診察、会計まで混まずにとてもスムーズな流れでした。
看護師さん、助産師さんたちが、本当に親切です。 まだ、分娩予約をしていないのですが、この間見学に行った時に、初妊娠でわからないことだらけな、私のとんちんかんな質問にも、丁寧に答えてくれました。 開設したばかりの病棟も、キレイでした。 ただ窓が大きくて、下を覗くのは、ちょっと怖かったですが…。 今度プレママ体験?なるものがあるらしいので、参加してみようかと思っています。
今年、父が末期の癌で入院しました。 退院する見込みがない父でしたが、担当の先生はもちろん看護師のみなさんに最後まで、とてもよくしていただきました。 心から感謝しています。 モルヒネの影響でしょうが、我侭や頓珍漢な用事で看護師さんを呼んでも、いやな顔ひとつせず応対していただきました。 父も感謝しているに違いありません。
総合病院なのですが、スタッフ一人一人が親切に丁寧に案内・説明してもらえるので個人病院のような感覚で通院することができると思います。 結構気に入っています。
実家の母が眼底出血と白内障でこちらの眼科に現在、通院しています。 高齢(78才)ですが、担当医からは十分な説明を受け(時にはジョーク混じりで)納得して通っています。 高齢者の眼科受診は特に長期になることが多いですし、理解力も若い方より落ちていますので、何でも聞きやすい先生であるということも大事だと思います。
病院の最上階の11階にあって、ゆったりとしたソファーに腰かけて待つことができます 産婦人科病棟が同じフロアにあって妊産婦さんが他に移動することはなく出産に臨めるのはいいことだと思いますし、安心できるのではないかと思います 続きを読む
総合病院だけあって、待ち時間がとても長い。そして診療はあっさりしていた。子連れでは待ち時間の過ごし方を考えてから行くべきかも。 続きを読む
まだ新しい総合病院です。 婦人科しか行ってませんが、女医の先生がとても優しく、親身になってくれるので、安心して行けます。 続きを読む
紹介状なしで行ってもお金を余分に払わなくても大丈夫なのがありがたいです! 続きを読む
会計がATMで3台あり、カ―ドでも支払えるので大変便利であり、また案内の人が常時2人程度いるので、トラブルもなくスムーズにできるのでいい。 続きを読む
比較的自宅から近く 大きい病院にしては 市民病院よりも待ち時間が少なくてよい 続きを読む
見た目はごついと言うかとつっきにくいけど見た目と違ってとても親切で患者思いでやさしいから
先生やスタッフはとても優しいです。先生も何人かいて待ち時間も少ないです。
下の子が入院してる時に長男を診察してもらいました。
予約受付だけして順番が来たら部屋に呼んでもらうように段取りしてもらえました。
絵本もありキッズスペースもあります。
紹介できました。女性の先生はテキパキしていました。男性の先生は本当に優しくて的確で家から遠いですが、これからこの先生にお願いしたいと思いました。
新しいので綺麗です。そんなに混んでないので車も停めやすいです。
優しい先生です。
子供が入院しましたが、看護師さんもこまめにきにかけてくれてよかったです。
予約ができます
駐車場が広い
救急外来がある
きれい
看護師が親切であり、医師も親身に相談に乗ってくれそうです。
各科に専門の医師がおり、自分が患者になるならば、この病院を選択したいです。
整形外科は、それぞれ専門分野を持っており、この施設だけでも、広範囲の手術が可能です。
病院は広くキレイで快適で、いつも掃除が行き届いていて、トイレもキレイです。
一宮駅からのアクセスも良いです。
こちらが医療関係者であることを承知の上で、説明書きしてくれるのでこちらも遠慮せず、突っ込んだディスカッションができました。
専門は違いますが、こちらがある程度の知識があることを理解してくれた、よくわかる説明を毎回してくれました。
この病院は出身大学、専門分野の職歴、経歴、業績を細かく公表しており、患者の目に触れるよう公開しています。
一宮西病院の薬剤師は、他の病院ではできない経験ができることが1つあります。
それは救命救急の立ち会いです。
救急車がくると薬剤部にも連絡が入り、救急センターに向かいます。
そこで救命救急士さんや医師、看護師と一緒に救命のお手伝いができます。
これは他の病院の薬剤師でやっているという話は聞いたことがないので、薬剤師が働く場としても特徴的だと思っています。
健康診断の二次検診で受診しました。予約時間に診察を受け、検査結果について丁寧な説明を受けました。
親しみやすく、説明も理解しやすく、誠実な印象を受けました。待ち時間も短く、スタッフの案内もスムーズです。
次回の検査予約も診察中に取ってもらい、安心して帰宅できました。質問も遠慮なくできる雰囲気があります。
妻の父が入院しました。近所の病院で診断がつかず、紹介受診しました。
症状や画像診断からやや珍しい形態の疾患としてさらに別の病院で治療、療養することになりましたが、診断に至る経過や内容に関しては比較的無理、無駄のない診療がされ、結果的にも短い経過で軽快退院でき良かったです。
施設も新しく清潔で接遇も良かったと思います。
夜間診療があるので仕事をしている人でも休むことなく診療を受けることができる。
特に夜間に関しては、患者数も少なく待ち時間も少ないため安心して診療を受けられる。
施設が新しいので気持ちがいい。
待合室の大型テレビジョンがあるので待ち時間が苦痛でない。
喫茶が充実しており、美味しいコーヒーを飲むことができる。
子どもが食物アレルギーなので、アレルギー専門の男の先生にかかっています。
じっくり時間をかけて診てくださいますし、こちらの問いにもしっかり親切に答えてくれます。
とにかく綺麗!!
一度入院したのですが、病室も清潔感あるし、清掃が行きとどいていました。
先生、スタッフの方とも優しく対応してくれました
新しいということもあり、院内はとても綺麗です。
総合病院だけあって、何かあったときにも安心です。
待合には子供が飽きないように、子供向けのビデオが流れているほか、
絵本やおもちゃの置いてあるキッズスペースがありました。
優しい先生で、質問にも丁寧に答えてもらえます。
スタッフの方も、ベテランという感じで、テキパキと動いているのが良い印象を受けます。
清潔感があり、綺麗です。待合室には授乳室と子供の遊べるスペースもあります。
また、予約もできるし、突然の通院でも、運が良ければ、ほとんど待ち時間なしで診てもらえます。
いつも女の先生にみてもらってます。
そのときの病気の事について詳しく教えてくださるし子供をあやしながらどんな処置の仕方など教えてくれて親しみがわきます。
総合病院なので小児科以外の科も受けれますし、新しい病院で駐車場も広々しててとめやすいです。コンビニ・ATMもあるし、時間外も救急もありますからとても助かります。
年末年始に急な発熱とひどい咳で、時間外診察でみてもらいました。その先生が小児科の方なのかよく分かりませんでしたが、女の先生で、とても丁寧に診ていただけました。
前あった場所から移転して新しく建ったので、とてもきれいです。入り口を入った辺りはとても広くて、ちょっと豪華なホテルのような雰囲気でした。
駐車場もたくさんあったと思います。
女性の先生にかかりました。ゆっくり丁寧にお話ししていただけるのでとっても安心できました。
駐車場が400台以上可能なのでお子さんがいらっしゃる方は便利かと思います。まだ新築なのできれいで過ごしやすいです。
また小児科の看護師さんたちはみんなテキパキ動いてくれるので優秀な方ばかりなのだろうと思います。
男の先生に見てくれたのですが、丁寧な診察で聞きたい事も詳しく答えてくれてとても親切でした!看護士さんも同じく丁寧親切で初めてかかったんですが信頼出来ると思いました。
初めては受け付けで時間がかかりましたが、小児科では待ち時間が短くてよかったです!待ち時間は短くても話はしっかり聞いてもらえました!
うちの子は アレルギーがあり 喘息で受診しています。男のアレルギーの専門の先生が分かりやすくていいです。
きれいでいいけど会計の 窓口でちょっと待ちます。
時間によるかと思いますが
女医さんでした。
とてもやさしい口調でとても聞きやすいしわかりやすいし質問しやすい雰囲気でした。
とてもきれいだし、受付から診察、会計まで混まずにとてもスムーズな流れでした。
看護師さん、助産師さんたちが、本当に親切です。
まだ、分娩予約をしていないのですが、この間見学に行った時に、初妊娠でわからないことだらけな、私のとんちんかんな質問にも、丁寧に答えてくれました。
開設したばかりの病棟も、キレイでした。
ただ窓が大きくて、下を覗くのは、ちょっと怖かったですが…。
今度プレママ体験?なるものがあるらしいので、参加してみようかと思っています。
今年、父が末期の癌で入院しました。
退院する見込みがない父でしたが、担当の先生はもちろん看護師のみなさんに最後まで、とてもよくしていただきました。
心から感謝しています。
モルヒネの影響でしょうが、我侭や頓珍漢な用事で看護師さんを呼んでも、いやな顔ひとつせず応対していただきました。
父も感謝しているに違いありません。
総合病院なのですが、スタッフ一人一人が親切に丁寧に案内・説明してもらえるので個人病院のような感覚で通院することができると思います。
結構気に入っています。
実家の母が眼底出血と白内障でこちらの眼科に現在、通院しています。
高齢(78才)ですが、担当医からは十分な説明を受け(時にはジョーク混じりで)納得して通っています。
高齢者の眼科受診は特に長期になることが多いですし、理解力も若い方より落ちていますので、何でも聞きやすい先生であるということも大事だと思います。
病院の最上階の11階にあって、ゆったりとしたソファーに腰かけて待つことができます
産婦人科病棟が同じフロアにあって妊産婦さんが他に移動することはなく出産に臨めるのはいいことだと思いますし、安心できるのではないかと思います
続きを読む
総合病院だけあって、待ち時間がとても長い。そして診療はあっさりしていた。子連れでは待ち時間の過ごし方を考えてから行くべきかも。
続きを読む
まだ新しい総合病院です。 婦人科しか行ってませんが、女医の先生がとても優しく、親身になってくれるので、安心して行けます。
続きを読む
紹介状なしで行ってもお金を余分に払わなくても大丈夫なのがありがたいです!
続きを読む
会計がATMで3台あり、カ―ドでも支払えるので大変便利であり、また案内の人が常時2人程度いるので、トラブルもなくスムーズにできるのでいい。
続きを読む
比較的自宅から近く 大きい病院にしては 市民病院よりも待ち時間が少なくてよい
続きを読む
見た目はごついと言うかとつっきにくいけど見た目と違ってとても親切で患者思いでやさしいから