住所:東京都日野市多摩平1-8-10電話番号:042-585-2591
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
Drが2人いるので、予約が取りやすく待ち時間が少ないです。 Drや看護師は子供の扱いがうまいので、泣かせることが少ないです。 待合室が広く、清掃もされ、感染に気を使っています。 看護師の行動がきびきびして親切です。 病児保育(病気にかかっている子供の看護と保育をすること)も行っているので、保育園に預けられない場合でも登録すればあずけられるので、働くママにはありがたいです。
内科も小児科も2診制(診察室が2つ)なので、比較的順番がまわってきやすい。 馴染みの先生としてずっとお気に入りの先生がいる場合は、診察の前に指名して呼び出してくれる。 親子でかかる時は、内科と小児科で順番についてお互い考慮してくれる。予約もできる。
インフルエンザだったのですが、詳細に説明していただき、薬の効能等についても説明していただきました。 診ていただく前に、ナースやスタッフの方から軽く問診があり、診察がスムーズにできました。
健診や予防接種は時間が決まっているので、患者の子供と一緒になることがなく、うつる心配がありません。 先生や看護婦さんもいい人ばかりです。
娘の喘息でお世話になるようになりました。 いつも丁寧にみてくださり、じっくり説明してくださいます。 院長先生も他の先生もとても温かみがあり、子供たちも 大好きな先生方です。 電話で15分刻みで予約が出来るようになっているので、混雑する時期は安心です。
温厚な人柄で、いつも笑顔で診察してもらえます。 ご機嫌ナナメな時でも、ニコニコあやしながらなので、親の心の負担も軽くなります。 また丁寧に説明をしていただけるので、安心して病院に通えます。
Drが2人いるので、予約が取りやすく待ち時間が少ないです。
Drや看護師は子供の扱いがうまいので、泣かせることが少ないです。
待合室が広く、清掃もされ、感染に気を使っています。
看護師の行動がきびきびして親切です。
病児保育(病気にかかっている子供の看護と保育をすること)も行っているので、保育園に預けられない場合でも登録すればあずけられるので、働くママにはありがたいです。
内科も小児科も2診制(診察室が2つ)なので、比較的順番がまわってきやすい。
馴染みの先生としてずっとお気に入りの先生がいる場合は、診察の前に指名して呼び出してくれる。
親子でかかる時は、内科と小児科で順番についてお互い考慮してくれる。予約もできる。
インフルエンザだったのですが、詳細に説明していただき、薬の効能等についても説明していただきました。
診ていただく前に、ナースやスタッフの方から軽く問診があり、診察がスムーズにできました。
健診や予防接種は時間が決まっているので、患者の子供と一緒になることがなく、うつる心配がありません。
先生や看護婦さんもいい人ばかりです。
娘の喘息でお世話になるようになりました。
いつも丁寧にみてくださり、じっくり説明してくださいます。
院長先生も他の先生もとても温かみがあり、子供たちも
大好きな先生方です。
電話で15分刻みで予約が出来るようになっているので、混雑する時期は安心です。
温厚な人柄で、いつも笑顔で診察してもらえます。
ご機嫌ナナメな時でも、ニコニコあやしながらなので、親の心の負担も軽くなります。
また丁寧に説明をしていただけるので、安心して病院に通えます。