東京都日野市-佐々木クリニック-小児科の口コミ
東京都日野市-佐々木クリニック-小児科の口コミ
東京都日野市-佐々木クリニック-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 東京都 > 東京都日野市 > 東京都日野市-佐々木クリニック

東京都日野市-佐々木クリニックの口コミ

住所:日野市多摩平1-8-10
電話番号:042-585-2591

MAP地図はこちら

18件の口コミ

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

    (匿名希望)
    投稿日:2014/03/25

    先生はベテランで優しく丁寧です。
    スタッフのみなさんも気さくで親切です。
    予約が出来るので便利です。
    1階は内科、2階は小児科と待合室が別れています。
    小児科の待合室には大きなすべり台があり、子供たちに人気です。

    107
    (茶々1号)
    投稿日:2013/11/16

    ドクターは落ち着いていて、穏やかでとてもよいと思います。患者さんが多いため、看護師さん、受付のスタッフさんは大忙しですが、きちんと対応してくださいます。
    予約しやすいところです。

    90
    (匿名希望)
    投稿日:2013/10/04
    予防接種でお世話になっています。 先生は最初寡黙な感じがしましたが、質問には的確に答えてくださり些細なこともたくさん質問してしまいます。 小児科のスタッフの方はきさくで話しやすいです。 受付の方も丁寧に対応してくださるので心地よいです。 小児科の待ち合い室が広いので、こどもとたくさん触れ合えます。 また他のお母さん方もたくさんいらっしゃるので、お友だちも増えると思います。 おむつ交換もできるので・・・・・
    助かります。
    206
    (おおかわたなべ)
    投稿日:2012/06/28

    スタッフの方の対応は良いと思います。医院先生は経験が豊富でした。
    クリニックは駅から近く便利です。また診察室、小児科の待合室は広く清潔で交換が持てます。

    77
    (匿名希望)
    投稿日:2012/04/24

    初診で当日電話をしてから診察に行きました。
    予約をしていたわけでもなく、急な駆け込みにも関わらず丁寧な診察と常に子供を和ませてくれようとする姿が印象的でした。
    初診で診察券がなくても電話予約が出来ます。

    102
    (匿名希望)
    投稿日:2012/04/16

    先生はとても穏やかで、しっかり話しを聞いてくれます。
    スタッフの方も子供が好きそうだな、と思うような対応をしてくれます。
    24時間電話予約が可能なので、予約さえすれば待ち時間がほとんどないです。

    98
    (匿名希望)
    投稿日:2012/03/03

    先生は常時二人いることが多いです。みんな子どもが好きなことがよく伝わってくる、とても優しい方ばかりです。不安なことも安心して尋ねられます。
    小児科専門の待合室があり、とても広くて滑り台もあって、子どもは退屈しません。
    先生も選ぶことが可能です。とても混雑している時は待たされることもありますが、看護士さんがとても手際良く進めてくださるので、ひどく待たされたことはありません。

    188
    (愛*蓮)
    投稿日:2012/02/02

    皆さんテキパキとしています。
    2階待合室は広く、子供が遊べる遊具(すべりだい)があるので子供も飽きずに待っていられます。
    絵本もあるので乳児にも配慮した待合室だと思います。

    87
    (みそぽ)
    投稿日:2011/08/31

    看護師さんは明るくて優しい印象を受けました。
    予防接種で分からないことなど質問したときも、丁寧にこちらが分るまで説明してくれました。
    予防接種の時間帯があって、ほかの患者さんに会わずに予防接種をうけることができます。
    電話予約が音声ガイドでできます。
    ただし、予防接種は直接の電話対応になります。

    149
    (匿名希望)
    投稿日:2011/03/22

    受付や看護士、先生も対応がいいので質問しやすいです。
    1階が内科、2階が小児科とわかれている。
    小児科には二つベットがおいてあるので、オムツ替えも困りません。
    予防接種は時間が決められているので、風邪をひいている人と同じ時間帯になりません。
    接種後は注射のうった後30分くらい待って、看護士さんに確認してもらってから帰るので、少し時間はかかりますが安心して帰ることができます。

    189
    (うさぎとパンダ)
    投稿日:2010/03/06
    医師や看護婦さんはとっても親切です。 子どもにも優しく接してもらえて良かったです。 医師は丁寧に病状を説明してくれて分かりやすく不安が取り除かれました。 (生後1カ月で受診しなければならなくなり、不安でいっぱいでした) 医師はとっても親切で、小さなことでも親身になって話を聞いてくれます。 待合室が子どもが楽しく待てるように工夫されているので少し長めに待たされても大丈夫そうです。 内科と小児科が1・・・・・
    階と2階でわかれているため待っている間少し騒いでも大人に迷惑をかけずに済むので助かります。
    245
    (ぽんこツー)
    投稿日:2009/11/09
    先生は常勤が2人、非常勤が1人ですがほぼ毎日2人体制でみてくれます。先生を選ぶこともできますし「早いほう」「どちらでも」という選択肢もあります。 看護師さんたち、受付の方々も親しみやすく話しやすいです。 内科が1階、小児科が2階で、待合室は子供向けになっていて待ちやすいです。 滑り台がおいてあったり本もたくさんあります。スペースも広く、きれいにされているので待つのもさほど苦になりません。 また予・・・・・
    約制を取っているので、時間に行けばそんなに待たないでみてもらえることが多いです。冬や休み明けなどはどうしても患者さんが増えますから長めに待つこともありますが。
    279
    (匿名希望)
    投稿日:2009/10/15

    いつも院長先生に診てもらいますが、結構さばさばしてます。わからないことなどちゃんと応えてくれます。上手なので予防接種などもよく利用します。看護婦さんは皆さん優しい方が多いです。
    一階は内科で二階が小児科になっていて、小児科の室内は滑り台や絵本が置いてあります。
    ベビーベッドも二台あるのでオムツ換えにも困りません。

    158
    (匿名希望)
    投稿日:2009/02/02

    院長は、さっぱりした感じです。風邪で診ていただくだけですが、この時期の風邪は嘔吐がある、この時期の風邪は
    腹痛を伴う等教えていただいたり。
    質問すればきちんと対応していただけます。
    お話の長い医師ではありません。
    お薬も、前回のカルテを見ながら処方してくださいます。
    小児科・内科とあるのは便利ですし、予約できるのも助かります。
    すぐ対応していただけるので、安心です。
    ぜん息にも詳しいようです。

    199
    (匿名希望)
    投稿日:2007/07/06

    スタッフの方は慣れた方が多く、頼もしい感じでした。
    先生は紙に書いて説明してくださり、とてもわかり易かったです。
    先生とスタッフの方がテキパキしているところです。

    82
    (匿名希望)
    投稿日:2006/05/27

    先生は2人常勤してることが多いです。
    看護婦さんも子供の顔を覚えていて、診察の前後にも声をかけてくれたりします。
    1階が内科、小児科は2階になっているので、多少子供がぐずってもお互い様なので待ちやすいです。
    待合室も広く、清潔感があります。救急のときにも時間内なら、電話で話を聞いていただけるなど、大変助かりました。

    159
    (匿名希望)
    投稿日:2006/04/15

    先生はとても優しく、看護婦さんも気さくに話しかけてくれたりして、あったかい雰囲気がある。
    待合室に滑り台があり子供はそこで遊ぶのが楽しみです。
    また 診察室の前で待つときには子供用のいすがあり一人前の扱いをしてくれて、子供は、ママは大きいので私は小さいのといいながら座ってます。

    140
    (匿名希望)
    投稿日:2005/11/29
    先生は選べます。 もちろん時間がない時などは「早い方に」も選べます。 ベテランの先生でとても優しいです。 看護士さんも明るく常に子供の状態を見てくれたり 声をかけてくれる優しい方ばかりです。 笑顔もステキです。 通常に通院もできまずが、電話で予約をとることが可能です。 2階全体が大きなフロアになっていて滑り台などがあります。 ベビーベッドもあります。 診察後も会計まで2階のフロアで待つことができ・・・・・
    て とても便利です。アナウンスで名前を呼んでくれるので その後下で会計をします。 予防注射は予約制で時間も決まっているので 病気の子と一緒になりません。 駐車場もありますし駅からも近いので便利です。
    299

東京都日野市-佐々木クリニックのmap