住所:群馬県前橋市青柳町494電話番号:027-232-1188
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
■先生やスタッフの方の対応 おじいちゃん先生、女性の先生が診察してくれます。とっても優しくて、子供も安心して通院しています。スタッフの方もいつも笑顔でとてもやさしいです。。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場は広く停めやすいです。 混んでいないのですぐにみてもらえます。 予防接種の予約もスムーズにとれてありがたいです。
■先生やスタッフの方の対応 年配の男の先生ですが、子供に優しくて親切に対応してくれます。 スタッフの方も親切です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場が広いです。 木曜日の午後も診療しているので助かりました。
■先生やスタッフの方の対応 優しい先生です。子供をすごく大切にしてくれます。 私が子供のころ通っていたときからいる看護師さんが凄く優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場にウサギがいます。 診察は混んでいません。子供にティッシュをくれました。 予防接種は午後に予防接種だけの時間を設けています。
■先生やスタッフの方の対応 先生はおじいさんの先生ですが、子供のこと思いの優しい先生です。長年の勘というのがあって、さすがと思える診察をしてくれる。たまに、説教されてしまうことがありますが、それは子供の事を思ってのこと。この頃は年を取ったせいかかなりソフトになりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応 おじいちゃん先生も若い女性の先生もとても優しく子供に接してくれます。 スタッフもみなとても優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場にウサギがいて、子供に見せると泣きやみます。駐車場が広くてとても停めやすいです。院外処方ですが、薬局はすぐそばにあります。
■先生やスタッフの方の対応 優しい感じの年配の男の先生でした。 これからの予防接種の事や、細かい質問も丁寧に説明してくださいました。 看護師さんもみなさん親切でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 場所も分かりやすく駐車場も停めやすかったです。 先生もスタッフの方も皆さん穏やかで親切な印象を受けました。 駐車場の隅にウサギがいて可愛かったです。
■先生やスタッフの方の対応 インフルエンザが流行り初めている時にいきました。 看護師さんは優しく、移らないように、待合室を別室で待たせてくれました。 待ち時間も少なく、女の先生に診察してもらえ、帰りにキャラクターのポケットテイッシュをくれました ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場が広く、待ち時間が少ない お薬も薬局がすぐ側にあるから、すぐ貰えます
■先生やスタッフの方の対応 先生はおじいさん先生です。いろいろ詳しく説明して下さるし、診察も丁寧です。 診察も納得するまで親切に観てくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 薬をまとめて出さないので2・3日後に再度診察をして、その時の病状に合う薬を処方して下さいます。 それに、帰りのご褒美のキャラクターティッシュをくれます。
子供が『たばこ』を飲み込んだ可能性があって行った時、とても分かりやすい対処をしてくださいました。 (実際にはどうやら飲み込んでいなかったらしいですが・・・) 状況をきちんと聞き取り、可能性をいくつか仮定しそれに即した検査を行なう、といった手順が非常にスムーズでした 最終的な説明もこちらが納得できるもので本当に安心できました。 知人からの情報ですが、院長先生は非常に勉強熱心な方だそうです。
■先生やスタッフの方の対応 ■この病院の良いところ、オススメポイント ここの先生はおじいちゃん先生ですが、とても手際が良く、適切なアドバイスをもらいました。 いつも結構人はいますが、待ち時間はそう長くはないです。 待ち時間に外出される方や車で待ちたい方にはポケベルの貸し出しをしていて、順番になると鳴らして教えてくれます。(すぐ近くにあるしみずスーパーまでくらいは大丈夫みたいです)
■先生やスタッフの方の対応 受け付けの方以外は年配のスタッフさんなのですが、先生も分かりやすい説明で安心しました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 古い医院ですが、駐車場も止めやすい広さでよかったです。待合室にベビーベットもありました。
予防接種や検診は別時間となっており、通常時間に受診する患者さんと会わないようになっていて助かります。待ち時間はそれほど長くなく、先生やスタッフが話しやすい雰囲気です。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
おじいちゃん先生、女性の先生が診察してくれます。とっても優しくて、子供も安心して通院しています。スタッフの方もいつも笑顔でとてもやさしいです。。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は広く停めやすいです。
混んでいないのですぐにみてもらえます。
予防接種の予約もスムーズにとれてありがたいです。
■先生やスタッフの方の対応
年配の男の先生ですが、子供に優しくて親切に対応してくれます。
スタッフの方も親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広いです。
木曜日の午後も診療しているので助かりました。
■先生やスタッフの方の対応
優しい先生です。子供をすごく大切にしてくれます。
私が子供のころ通っていたときからいる看護師さんが凄く優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場にウサギがいます。
診察は混んでいません。子供にティッシュをくれました。
予防接種は午後に予防接種だけの時間を設けています。
■先生やスタッフの方の対応
先生はおじいさんの先生ですが、子供のこと思いの優しい先生です。長年の勘というのがあって、さすがと思える診察をしてくれる。たまに、説教されてしまうことがありますが、それは子供の事を思ってのこと。この頃は年を取ったせいかかなりソフトになりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応
おじいちゃん先生も若い女性の先生もとても優しく子供に接してくれます。
スタッフもみなとても優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場にウサギがいて、子供に見せると泣きやみます。駐車場が広くてとても停めやすいです。院外処方ですが、薬局はすぐそばにあります。
■先生やスタッフの方の対応
優しい感じの年配の男の先生でした。
これからの予防接種の事や、細かい質問も丁寧に説明してくださいました。
看護師さんもみなさん親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
場所も分かりやすく駐車場も停めやすかったです。
先生もスタッフの方も皆さん穏やかで親切な印象を受けました。
駐車場の隅にウサギがいて可愛かったです。
■先生やスタッフの方の対応
インフルエンザが流行り初めている時にいきました。
看護師さんは優しく、移らないように、待合室を別室で待たせてくれました。
待ち時間も少なく、女の先生に診察してもらえ、帰りにキャラクターのポケットテイッシュをくれました
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広く、待ち時間が少ない
お薬も薬局がすぐ側にあるから、すぐ貰えます
■先生やスタッフの方の対応
先生はおじいさん先生です。いろいろ詳しく説明して下さるし、診察も丁寧です。
診察も納得するまで親切に観てくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
薬をまとめて出さないので2・3日後に再度診察をして、その時の病状に合う薬を処方して下さいます。
それに、帰りのご褒美のキャラクターティッシュをくれます。
子供が『たばこ』を飲み込んだ可能性があって行った時、とても分かりやすい対処をしてくださいました。
(実際にはどうやら飲み込んでいなかったらしいですが・・・)
状況をきちんと聞き取り、可能性をいくつか仮定しそれに即した検査を行なう、といった手順が非常にスムーズでした
最終的な説明もこちらが納得できるもので本当に安心できました。
知人からの情報ですが、院長先生は非常に勉強熱心な方だそうです。
■先生やスタッフの方の対応
■この病院の良いところ、オススメポイント
ここの先生はおじいちゃん先生ですが、とても手際が良く、適切なアドバイスをもらいました。
いつも結構人はいますが、待ち時間はそう長くはないです。
待ち時間に外出される方や車で待ちたい方にはポケベルの貸し出しをしていて、順番になると鳴らして教えてくれます。(すぐ近くにあるしみずスーパーまでくらいは大丈夫みたいです)
■先生やスタッフの方の対応
受け付けの方以外は年配のスタッフさんなのですが、先生も分かりやすい説明で安心しました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
古い医院ですが、駐車場も止めやすい広さでよかったです。待合室にベビーベットもありました。
予防接種や検診は別時間となっており、通常時間に受診する患者さんと会わないようになっていて助かります。待ち時間はそれほど長くなく、先生やスタッフが話しやすい雰囲気です。
続きを読む