住所:新潟県新潟市中央区鳥屋野2007-6電話番号:025-284-2511
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
予約なしで予防接種できる。 かかりつけのクリニックは予約制なので インフルエンザの予防接種のみの受診です。 体調をみて接種したい日にできるので(^-^;
小児科の先生は、とても穏やかでこちらの質問にも丁寧にわかりやすく答えてくれます。こどもにも優しく接してくれます。病棟看護師さんは、忙しそうで、なかなか捕まらない時もありますが、ナースコールをすれば基本的に何でも答えてくれます。 施設自体は新しくありませんが、入院していても、特に不自由はなかったです。最上階に露天風呂?共同浴場があります。
常勤の先生が3名、その他大学病院からも先生がいらしゃっているようですが、どの先生も親切です。 話しにくい感じは無いです。 スタッフの方々も優しいです。 比較的空いているのが一番いいところ。 予約も当日朝電話で取れるのもいいです。
先生は3人いて、皆さん親切で丁寧です。特に、一番年配の先生は、開業当時からいるベテラン先生で安心です。 当日に電話予約ができるので、具合が悪い子供を長々待たせる心配がありません。
先生は穏やかな方ばかりで、看護師さんもとても優しく接してくれました。 『病状説明書』に図解付きで詳しく検査結果を書いて説明してくださいました。 予防接種のスケジュールも立ててくれました。 当日の朝から電話による自動予約受付ができます。 また毎月第1日曜日に予防接種(前日までに予約が必要)が受けれるので、働くママさんや病気感染が怖い方にはありがたいと思います。
診てもらった先生は子供に穏やかに話しかけてくださり、母親にもわかりやすいよう病状説明してくださり安心感が持てました。 二人の先生で診察しているので人数の割には待ち時間は短いでした。入院設備があります。
色々な科がありますし、入院施設もありいざというとき安心です。 小児科は待合室にはテレビでアニメなどを流してくれてますし、本もあり退屈しません。 先生も常に二人いらっしゃいますし、おだやかでやさしい先生方で安心感があります。受付や看護師さんも優しいですし感じがいいのでおすすめします。 受診予約は電話のボタン操作でできます。メール相談も受け付けています。 続きを読む
受付の人がてきぱきとして受診カードの使用方法もすぐ教えてくれるので、そんなに待たされるという感覚がないです。 続きを読む
施設は古いのですが、先生と看護師さんは親切です。 今後違う場所に新設予定です。 続きを読む
予約なしで予防接種できる。
かかりつけのクリニックは予約制なので
インフルエンザの予防接種のみの受診です。
体調をみて接種したい日にできるので(^-^;
小児科の先生は、とても穏やかでこちらの質問にも丁寧にわかりやすく答えてくれます。こどもにも優しく接してくれます。病棟看護師さんは、忙しそうで、なかなか捕まらない時もありますが、ナースコールをすれば基本的に何でも答えてくれます。
施設自体は新しくありませんが、入院していても、特に不自由はなかったです。最上階に露天風呂?共同浴場があります。
常勤の先生が3名、その他大学病院からも先生がいらしゃっているようですが、どの先生も親切です。
話しにくい感じは無いです。
スタッフの方々も優しいです。
比較的空いているのが一番いいところ。
予約も当日朝電話で取れるのもいいです。
先生は3人いて、皆さん親切で丁寧です。特に、一番年配の先生は、開業当時からいるベテラン先生で安心です。
当日に電話予約ができるので、具合が悪い子供を長々待たせる心配がありません。
先生は穏やかな方ばかりで、看護師さんもとても優しく接してくれました。
『病状説明書』に図解付きで詳しく検査結果を書いて説明してくださいました。
予防接種のスケジュールも立ててくれました。
当日の朝から電話による自動予約受付ができます。
また毎月第1日曜日に予防接種(前日までに予約が必要)が受けれるので、働くママさんや病気感染が怖い方にはありがたいと思います。
診てもらった先生は子供に穏やかに話しかけてくださり、母親にもわかりやすいよう病状説明してくださり安心感が持てました。
二人の先生で診察しているので人数の割には待ち時間は短いでした。入院設備があります。
色々な科がありますし、入院施設もありいざというとき安心です。
小児科は待合室にはテレビでアニメなどを流してくれてますし、本もあり退屈しません。
先生も常に二人いらっしゃいますし、おだやかでやさしい先生方で安心感があります。受付や看護師さんも優しいですし感じがいいのでおすすめします。
受診予約は電話のボタン操作でできます。メール相談も受け付けています。
続きを読む
受付の人がてきぱきとして受診カードの使用方法もすぐ教えてくれるので、そんなに待たされるという感覚がないです。
続きを読む
施設は古いのですが、先生と看護師さんは親切です。 今後違う場所に新設予定です。
続きを読む