住所:大阪府八尾市太子堂5-1-38電話番号:072-995-0880
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
親切丁寧に対応してくださいます。男性の先生でしたが、優しいです。 名前を受付で記入して順番をとるんですが、順番さえとっていれば、あとは都合のいい時間に行けばいいので便利です。
質問したことはその場で調べてでも回答してくれます。 子供は別室で待機させてくれることもあります。帰りにはおもちゃをくれます。(今、乳児は紙風船です) 予防接種は前日までに予約し、在庫があれば診察時間ないならいつでも接種してくれます。仕事復帰予定の私には復帰後も予防接種のために休まなくても、仕事帰りにでも接種してもらえるので嬉しいです。
看護婦さんがとってもやさしい。待っている間、こどもが小さいのでベットで待たせてくださった。先生も優しく、丁寧にみて下さる。 待合室ではなく別の場所で待たせて下さるところ。
先生はクールで淡々とした感じです。悪い意味じゃなく、小児科と内科のたくさんの患者さんを無駄なくてきぱき見る感じですが、いい人です。スタッフ、看護師さんは優しい雰囲気です。 子供にはおもちゃをくれます。小さい赤ちゃんだと、待合室ではなく、空いているベッドなどで待たせてくれます。
先生・看護師さんとも優しく話もよく聞いて下さいました。 診察の最後におもちゃをいただきました。 駐車場と自転車置き場があり、ベビーカーも置きやすかったです。
親切な対応をしてくれます。 薬剤師の方が診療時に一緒にいてくれて、診療後も親切にお薬の飲み方のアドバイスとかをくれます。 授乳中の子供へお薬の飲ませないといけなかったので、アドバイスはかなり助かりました。
先生や看護婦さん達が親切で信頼できます 駐車場もあり、丁寧な説明も気に入ってます
先生はサラリーマン口調というか事務的におしゃべりされますが、よく見てくださいます。 看護婦さんは優しいです。 診察後、おもちゃがもらえる。一時期よく通ってたのでかなりたまりました。(笑) お薬は院内処方してくれるので、あちこち行かなくていいから楽。
診察が終わったら、子どもにおもちゃをくれます。 薬や注射が嫌いな我が子ですが、 おもちゃもらえるとこ行くよ。と言ったら了解します。
親切丁寧に対応してくださいます。男性の先生でしたが、優しいです。
名前を受付で記入して順番をとるんですが、順番さえとっていれば、あとは都合のいい時間に行けばいいので便利です。
質問したことはその場で調べてでも回答してくれます。
子供は別室で待機させてくれることもあります。帰りにはおもちゃをくれます。(今、乳児は紙風船です)
予防接種は前日までに予約し、在庫があれば診察時間ないならいつでも接種してくれます。仕事復帰予定の私には復帰後も予防接種のために休まなくても、仕事帰りにでも接種してもらえるので嬉しいです。
看護婦さんがとってもやさしい。待っている間、こどもが小さいのでベットで待たせてくださった。先生も優しく、丁寧にみて下さる。
待合室ではなく別の場所で待たせて下さるところ。
先生はクールで淡々とした感じです。悪い意味じゃなく、小児科と内科のたくさんの患者さんを無駄なくてきぱき見る感じですが、いい人です。スタッフ、看護師さんは優しい雰囲気です。
子供にはおもちゃをくれます。小さい赤ちゃんだと、待合室ではなく、空いているベッドなどで待たせてくれます。
先生・看護師さんとも優しく話もよく聞いて下さいました。
診察の最後におもちゃをいただきました。
駐車場と自転車置き場があり、ベビーカーも置きやすかったです。
親切な対応をしてくれます。
薬剤師の方が診療時に一緒にいてくれて、診療後も親切にお薬の飲み方のアドバイスとかをくれます。
授乳中の子供へお薬の飲ませないといけなかったので、アドバイスはかなり助かりました。
先生や看護婦さん達が親切で信頼できます
駐車場もあり、丁寧な説明も気に入ってます
先生はサラリーマン口調というか事務的におしゃべりされますが、よく見てくださいます。
看護婦さんは優しいです。
診察後、おもちゃがもらえる。一時期よく通ってたのでかなりたまりました。(笑)
お薬は院内処方してくれるので、あちこち行かなくていいから楽。
診察が終わったら、子どもにおもちゃをくれます。
薬や注射が嫌いな我が子ですが、
おもちゃもらえるとこ行くよ。と言ったら了解します。