住所:愛媛県松山市保免西1-2-1電話番号:089-971-0800
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
同敷地内に託児所が併設されている小児科です。 たなばた祭りがあったり地域住民との交流もあり、家庭的な雰囲気が安心して受診出来ます。
子供のかかりつけをどこに通うべきか悩んでいた頃に、利用したのですが、先生がとても優しく子供がくずらなかったので、利用しました。小児保育園が併設されているので、遠くからも通っているお子さんがいました。 続きを読む
私が小さい時から通っています。母曰くこどもに泣かれないために白衣を着ていないらしいです。今は紺色の服を着ていました。先生はフレンドリーで初対面には中々こころを開かない息子も仮面ライダーの話を振ってくれたことをきっかけにニヤニヤで接します。たまにこんぺいとうをくれたりするのでこどもも嫌がりません。熱があると伝えると別室で待機になるので他の患者さんも安心かと思います。 続きを読む
いつも待ち時間が少なくて助かってます。子供はアンパンマンを見て過ごしてます。病児保育もしておりたまに利用しています。 続きを読む
同敷地内に託児所が併設されている小児科です。
たなばた祭りがあったり地域住民との交流もあり、家庭的な雰囲気が安心して受診出来ます。
子供のかかりつけをどこに通うべきか悩んでいた頃に、利用したのですが、先生がとても優しく子供がくずらなかったので、利用しました。小児保育園が併設されているので、遠くからも通っているお子さんがいました。
続きを読む
私が小さい時から通っています。母曰くこどもに泣かれないために白衣を着ていないらしいです。今は紺色の服を着ていました。先生はフレンドリーで初対面には中々こころを開かない息子も仮面ライダーの話を振ってくれたことをきっかけにニヤニヤで接します。たまにこんぺいとうをくれたりするのでこどもも嫌がりません。熱があると伝えると別室で待機になるので他の患者さんも安心かと思います。
続きを読む
いつも待ち時間が少なくて助かってます。子供はアンパンマンを見て過ごしてます。病児保育もしておりたまに利用しています。
続きを読む