住所:愛知県名古屋市天白区中砂町534電話番号:052-836-5741
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
先生は年配の男の先生ですが、しっかり話を聞いて下さいます。 看護師さんもベテランさんという感じで子供の扱いには慣れていて 子供に安心する言葉を掛けて下さいます。 駐車場も広く、医院の建物も立派で、待合室が広いので 子供が少し歩きまわっても、ほかの方にぶつかる事を心配しなくていいくらいです。 処方箋の薬剤師の方が質問したことに対して親身に答えて下さいました。
まちのお医者さんという感じの病院。 先生は年配の方ですが地域に根ざしたお仕事をされる方だと思います。スタッフの方々も皆さん良くして下さりよく風船をもらったり折り紙をもらったりシールを貰ったりします。 院内処方。レントゲン設備あり。予防接種できます。 大きな病院への紹介状も書いて貰えます。
先生は無口で朴訥とした感じです。看護師さんは年配の方が多いですが、小児科も併設されているせいか子ども慣れした方が多いように思います。何人かいらっしゃるんですが、子どもの名前を覚えてくれ毎回声をかけて下さる方もいます。うれしいです。 他の病院に比べて待ち時間が短め(短くはないですが・・・)なところが助かっています。あと予防接種は予約がいらず、院内処方なのも。看護師さんに育児相談もできます。
先生は年配の男の先生ですが、しっかり話を聞いて下さいます。
看護師さんもベテランさんという感じで子供の扱いには慣れていて
子供に安心する言葉を掛けて下さいます。
駐車場も広く、医院の建物も立派で、待合室が広いので
子供が少し歩きまわっても、ほかの方にぶつかる事を心配しなくていいくらいです。
処方箋の薬剤師の方が質問したことに対して親身に答えて下さいました。
まちのお医者さんという感じの病院。
先生は年配の方ですが地域に根ざしたお仕事をされる方だと思います。スタッフの方々も皆さん良くして下さりよく風船をもらったり折り紙をもらったりシールを貰ったりします。
院内処方。レントゲン設備あり。予防接種できます。
大きな病院への紹介状も書いて貰えます。
先生は無口で朴訥とした感じです。看護師さんは年配の方が多いですが、小児科も併設されているせいか子ども慣れした方が多いように思います。何人かいらっしゃるんですが、子どもの名前を覚えてくれ毎回声をかけて下さる方もいます。うれしいです。
他の病院に比べて待ち時間が短め(短くはないですが・・・)なところが助かっています。あと予防接種は予約がいらず、院内処方なのも。看護師さんに育児相談もできます。