住所:和歌山県紀の川市打田1417-4電話番号:0736-77-3399
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
先生は、診療はもちろんですが、肥満のことや、ゲームのこと、遊びなど多岐にわたって、アドバイスくださいます。 時には、自信の、お子さんのことを話されたりして、一親として親近感が沸きます。 スタッフも、親切で、声をかけてくれますよ。
話し方は凄く優しいです。子供が泣いても怒らず接してくれ、よく見てくれます♪スタッフの方も皆さん優しく気さくな感じで接しやすいです。 集団検診で担当医になってます。小児科の上が自宅になっているので夜間や緊急時にも対応してくれます!
先生は赤ちゃんにも優しく、ちゃんと話を聞いてもらえ、安心しました。 院内処方してくれるので、薬局に行かずに済み助かりました。 また、飲み薬の容器代として50円支払いますが、洗ってまた持って行けば再利用してもらえるそうです。
子供の乳児検診で診ていただいたのをきっかけにお世話になっています。 先生はクールで辛口!?ですが、病院の待ち時間が少ない=患者さんが少ないので予防接種のときに利用しています。 子供が遊べるスペース(2畳ほど)におもちゃがあったり、今まで来院されたお子様の写真が貼ってあったり本当は優しい先生なのでしょう。 夜診にも対応してくださる数少ない小児科医様です。
子供好きそうな先生で、上手にあやしながら手際よく診察してくださいます。 初めての子供でわからないことも、大変わかりやすく教えてくださる親切な先生です。 看護婦さんは、元気で明るい方ばかりで、大変親切にしてくださいます。 夜間診療もしてくださるところです。
先生はとても子供好きで受け付けの方もやさしいです。診察が早いので待ち時間は短いですが、こちらから尋ねないと診察結果などの説明は最小限なので積極的に質問したほうがいいです。 先生は市の乳幼児健診も担当されてます。ご自宅が隣接しているので夜間急患対応もしてくださいます。待合室には2畳くらいの畳敷きプレイスペースがあります。
オムツかぶれから風邪、予防接種までお世話になってます。風邪を引いて喉を見てもらうときにもう2回ほど、吐いたのですが嫌な顔せずに「先生が悪かったゴメンネしんどかったね~」ってずっと娘をなだめてくれて・・。看護婦さんも手が空いたら遊んでくれますしね。 先生の自宅と隣接してるので夜間にも診て頂けるし、近くには娘を出産した総合病院もあるのでもしもの時安心できるから。
先生は、診療はもちろんですが、肥満のことや、ゲームのこと、遊びなど多岐にわたって、アドバイスくださいます。
時には、自信の、お子さんのことを話されたりして、一親として親近感が沸きます。
スタッフも、親切で、声をかけてくれますよ。
話し方は凄く優しいです。子供が泣いても怒らず接してくれ、よく見てくれます♪スタッフの方も皆さん優しく気さくな感じで接しやすいです。
集団検診で担当医になってます。小児科の上が自宅になっているので夜間や緊急時にも対応してくれます!
先生は赤ちゃんにも優しく、ちゃんと話を聞いてもらえ、安心しました。
院内処方してくれるので、薬局に行かずに済み助かりました。
また、飲み薬の容器代として50円支払いますが、洗ってまた持って行けば再利用してもらえるそうです。
子供の乳児検診で診ていただいたのをきっかけにお世話になっています。
先生はクールで辛口!?ですが、病院の待ち時間が少ない=患者さんが少ないので予防接種のときに利用しています。
子供が遊べるスペース(2畳ほど)におもちゃがあったり、今まで来院されたお子様の写真が貼ってあったり本当は優しい先生なのでしょう。
夜診にも対応してくださる数少ない小児科医様です。
子供好きそうな先生で、上手にあやしながら手際よく診察してくださいます。
初めての子供でわからないことも、大変わかりやすく教えてくださる親切な先生です。
看護婦さんは、元気で明るい方ばかりで、大変親切にしてくださいます。
夜間診療もしてくださるところです。
先生はとても子供好きで受け付けの方もやさしいです。診察が早いので待ち時間は短いですが、こちらから尋ねないと診察結果などの説明は最小限なので積極的に質問したほうがいいです。
先生は市の乳幼児健診も担当されてます。ご自宅が隣接しているので夜間急患対応もしてくださいます。待合室には2畳くらいの畳敷きプレイスペースがあります。
オムツかぶれから風邪、予防接種までお世話になってます。風邪を引いて喉を見てもらうときにもう2回ほど、吐いたのですが嫌な顔せずに「先生が悪かったゴメンネしんどかったね~」ってずっと娘をなだめてくれて・・。看護婦さんも手が空いたら遊んでくれますしね。
先生の自宅と隣接してるので夜間にも診て頂けるし、近くには娘を出産した総合病院もあるのでもしもの時安心できるから。