住所:熊本県八代市鏡町有佐223-2電話番号:0965-52-7800
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
先生も看護婦さんもいつも笑顔で優しく声をかけてくれて、こちらの話もよく聞いてくれて、不安がないように詳しく説明してくれました。
予防接種を受ける子と、病気で受診した子を別の部屋に分けてもらえるのは、ありがたいです。おもちゃやDVD、絵本もあり、子どもも退屈しなさそうです♪
女性の先生でしっかり話を聞いてくれて安心できます。 看護師さんも明るく、やさしいです
予防接種では事前に看護師さん、先生より説明をうけることができ 安心できました。
2ヶ月の子供を連れて行きました。 女の年配の先生です。 町のお医者さんという感じです。 週に二回予防接種の日があります。
病気をもらいやすい月齢なので、待合室を毎回分けて頂ける。 受付の方も看護婦さんも親切で優しい。 8時から診察の順番を取ることが出来る。 小児科ですがママも一緒に診察してもらえる。 予防接種は診察と時間を分けていて、患者さんとの接触がない。
先生も看護婦さんもいつも笑顔で優しく声をかけてくれて、こちらの話もよく聞いてくれて、不安がないように詳しく説明してくれました。
予防接種を受ける子と、病気で受診した子を別の部屋に分けてもらえるのは、ありがたいです。おもちゃやDVD、絵本もあり、子どもも退屈しなさそうです♪
女性の先生でしっかり話を聞いてくれて安心できます。
看護師さんも明るく、やさしいです
予防接種では事前に看護師さん、先生より説明をうけることができ
安心できました。
2ヶ月の子供を連れて行きました。
女の年配の先生です。
町のお医者さんという感じです。
週に二回予防接種の日があります。
病気をもらいやすい月齢なので、待合室を毎回分けて頂ける。
受付の方も看護婦さんも親切で優しい。
8時から診察の順番を取ることが出来る。
小児科ですがママも一緒に診察してもらえる。
予防接種は診察と時間を分けていて、患者さんとの接触がない。