熊本県八代市の小児科map
熊本県八代市の小児科の口コミ(1~50件)
-
|
ありの内科呼吸器科
|
くわはら小児科
|
くわはら小児科医院
|
こだま小児科クリニック
|
たまり小児科医院
|
もちながこどもクリニック
|
上田医院
|
中村内科
|
丸田病院
|
久原内科消化器科クリニック
|
久野医院
|
佐土原医院
|
保田内科小児科医院
|
保田医院
|
八代市夜間急患センター
| 八代市立下岳診療所 | 八代市立椎原診療所 | 前田医院 | 労働者健康福祉機構熊本労災病院 | 古閑小児科内科医院 | 名和こどもクリニック | 名和こどもクリニック | 名和小児クリニック | 和田小児科医院 | 坂本病院 | 大原小児科医院 | 大塚医院 | 大平小児科医院 | 太田こどもクリニック | 宮城医院 | 宮城循環器内科 | 宮村医院 | 尾上小児科医院 | 山内小児科医院 | 日南医院 | 本田医院 | 松本医院 | 桑原医院 | 横田診療所 | 橋本医院 | 泉村椎原診療所 | 浜口内科医院 | 熊本労災病院 | 熊本総合病院 | 片岡医院 | 福富内科胃腸科医院 | 蓮田医院 | 西医院 | 西村医院 | 辻医院 | 高橋医院 | 鶴田胃腸科内科医院 |
-
-
(匿名希望)投稿日: 2018-11-16先生は男性で優しい話し方です。診察の時は子供の目線に合わせてくれる為か、うちの子は嫌がらずに口をあけてくれます。 質問もしやすい雰囲気の先生です。 看護師さんも若い方が多いですが、診察前の問診で、詳しく聞いてくれます。 新しい病院なので、中はとても綺麗です。 キッズスペースもベビーベッドもあります。 普段の診察と予防接種の時間が分かれているのも助かります。 診察の予約も出来るので、待ち時間も・・・・・そこまでありません。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2018-07-03スタッフの方々は淡々とされていますが、特に悪いといったことはありません。先生はご年配ですが、とても丁寧に診てくださいます。 皆さんテキパキされていて、待ち時間が短くてすみます。お薬をもらう、調剤薬局のスタッフさんも親切です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2017-10-31先生がとにかく優しくて、信頼ができます。しっかりと説明もしてくださいますし、子供も先生が大好きです。スタッフさんも、皆さん優しいです。 予防接種は時間を別に取ってありますので、安心して受けれます。 患者さんが多いので待ち時間は長いのですが、時間はかかってもこの小児科が私たち親子は良くて通っています。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2017-09-25看護師さんたちはいつもニコニコで優しく声かけしてくださいます。先生は症状についてとてもわかりやすく説明してくださいます。こどもの症状など診てくださいました。とても丁寧な診療だと感じます。 なにより院内処方が非常に助かります。薬袋も可愛いしいつ飲むものかもわかりやすく書いてありました。予約なしで行っても待ち時間少ないです。多い時間帯に行きましたが30分も待ちませんでした。(丁寧な診療です)
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2016-06-30予防接種でお世話になっていますが、看護師の皆さんの段取りが良く、テキパキと対応してくれます。 看護師さんがみんな優しい。 先生はちょっと辛口。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2016-06-24先生がとにかく詳しく優しく症状を教えて下さいます。 とても信頼がおける先生ですし、看護師さんも皆さん優しいです。 建物は古い方ですが、きれいに清掃されてあり、安心できます。予防注射等は、患者さんと重ならないように時間を別にしてあります。
-
-
-
(40代)投稿日: 2015-12-19子供の頃、何度か通いました。 ツムラの漢方薬を出していただいた記憶があるので、当時から漢方に力を入れていたのではないかと思います。 県庁所在地ではない都市に労災病院があるのは意外かもしれませんが、八代市の農業と工業が今よりも盛んだった頃の名残で、近隣住民にとっては大規模総合病院が近くにあるのは非常に助かります。 最近は新幹線の駅が近くにできましたので、以前よりも鉄道での交通の便が良くなったと思いま・・・・・す。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2015-03-07先生も看護婦さんもいつも笑顔で優しく声をかけてくれて、こちらの話もよく聞いてくれて、不安がないように詳しく説明してくれました。 予防接種を受ける子と、病気で受診した子を別の部屋に分けてもらえるのは、ありがたいです。おもちゃやDVD、絵本もあり、子どもも退屈しなさそうです♪
-
-
-
(20代)投稿日: 2014-11-12医師が常勤4名と非常勤1名がおり充実しています。 半年毎に1名の入れ替わりがありますが、女性医師も1名以上いて、内分泌の専門医でもあります。 この女性医師は自身も結婚し子供もいるため、お母さん達の話を親身に聞いてくれて相談にのってくれるのでお薦めです。 救急外来もある病院なので小児救急にも対応しており、重症児は日赤や市民、大学へすぐに搬送できます。 またヘリもあるため、対応は早いです。
-
-
-
(30代)投稿日: 2014-02-11私自身が以前に働いていたことがあります。 地域の中核病院として周辺の医療機関からの信頼も厚く、多数の患者さんが紹介されてきていました。 専門的な高度な医療が受けられるという事で、患者さんからも評判が良かったです。 また勤務している医師のフットワークも軽く、診療科を超えた医療という面でも良好だったと思います。 急変時の対応などの時に本当に助かりました。 コメディカルスタッフ(医師以外の医療従事者)の・・・・・知識も高く、非常に働きやすい職場でした。
-
-
-
(leaf 77)投稿日: 2014-02-09とても親切な先生で分からないことはちゃんと調べて確認してくれる。 看護婦さんたちもみなさん気さくで良い方で、子供の名前もきちんと覚えていてくれた。 病院内は病気でくる子供と予防接種の子どもと別々の部屋に分かれていて、病気が出来るだけ移らないようにと設定されているようだ。 絵本も豊富にあって、子供も退屈せずに待てる。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-08-28先生は落ち着いた雰囲気の方で、話をよく聞いて説明して下さりました。 看護師さんはそんなに多くないイメージですが、連携をとって効率的に動いてると感じました。ち きれいな院内で、待合室の熱帯魚の水槽が印象的でした。子どもは食いついて離れませんでした。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-08-28ベテランスタッフと、丁寧に説明してくださる先生でした。 予防接種でお世話になりました。待合室と予防接種後の待機部屋が分かれていること、待合室にはオムツ替えの台や授乳スペース、キッズスペースがあり、待ち時間も椅子に座らせて待たなければというストレスがありません。
-
-
-
(めぐっぺ110)投稿日: 2013-06-02先生は大人しい感じで,質問にも丁寧に答えてくれます。 看護師さんもすごくニコニコ対応してくれます。 院内薬局で診察料支払いの際にお薬もくれます。 わざわざ外の薬局に行かなくてもいいので便利です。 周りに銀行,スーパーがあるので予防接種の帰りなどにすぐ買い物にいけます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-02-14いつも里帰りの時にお世話になっていたのですが、先生は穏やかな方で、とっても優しいです。患者さんが多くても、一人ひとりに丁寧に診察して、説明などしてくださるので信頼できるし、安心です。看護婦さんや事務の方も、こどもの顔を覚えて声をかけてくださったり、アットホームな雰囲気です。 毎回体重をはかって、その子に応じたお薬の量を細かくだしてくださるので、小さい赤ちゃんでも安心でした。 キッズスペースや授・・・・・乳室もあるので、待ち時間も遊ばせたりして待つことができます。 待ち時間に他の子からの感染が気になる方は、駐車場の車内で待つこともできます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-12-19看護士さんも先生も親切、丁寧です。 先生はあまり笑顔は見せませんが、優しく診察してくれます。 水槽があり、いつも子どもは眺めてます(^-^) 授乳の際は声をかけたら部屋を貸してくれます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-10-04ベテランのスタッフさんが多い印象です。皆さんニコニコされて、息子にも笑顔で声かけしてくださいます。 一人目の育児で不安も多い中、こんな症状で受診すべきかという質問で電話した際もしっかり話を聞いてくださって、その後の受診では先生に状況を伝えていてくださったので助かりました。先生も優しく、質問にも分かりやすく答えて下さいました。 木目調の待合室、予防接種は別室の待合室に通されて、安心です。 お薬が・・・・・院内処方なので、診察後看護師さんが持ってきてくれます。 小さい子どもを抱っこしての移動は大変なので、とても助かります。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-07-24予防接種を受ける3日前から1日3回の体温と授乳の時間・量、排便排尿の時間、嘔吐の有無等記入しないといけません。また、予防接種後5日間くらいの体温を記入し、次回の予防接種時に提出しないといけません。 それだけ予防接種にはきっちりされていて安心でした。 しかし、予防接種の相談時に説明があり、この病院のやり方です、とのことでしたので、納得して記入しました。 予防接種の時に風邪で受診しにきた子がい・・・・・たんですが、待合室を分けていただけました。 予防接種の相談もしっかりのっていただけました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-06-07女性の先生でしっかり話を聞いてくれて安心できます。 看護師さんも明るく、やさしいです 予防接種では事前に看護師さん、先生より説明をうけることができ 安心できました。
-
-
-
(みおん姫ママ)投稿日: 2012-05-29先生は話しを分かりやすく丁寧に話してくれます。看護婦さん達も優しく話しやすいです。 予約してもいつもいっぱいで待ち時間は長かったりですが畳の部屋もあるので小さい子どもを連れていっても安心です
-
-
-
(りっkunママ☆)投稿日: 2012-05-19先生はしっかり病気の事や薬の事を教えて下さいました。とても分かりやすくて、安心できます。 看護師さんも優しかったです。 予防接種の曜日と時間とか決めてあり安心できるところです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-03-21受付の方も看護婦さんも優しいです。 先生は言葉少なめのさっぱりした感じの方です。 内科小児科なので、ママも一緒に診察出来るのがいいです(^-^) 受付をして、後で来る事も出来ます 予防接種は時間を朝と夕方に分けてされてるそうです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-03-162ヶ月の子供を連れて行きました。 女の年配の先生です。 町のお医者さんという感じです。 週に二回予防接種の日があります。 病気をもらいやすい月齢なので、待合室を毎回分けて頂ける。 受付の方も看護婦さんも親切で優しい。 8時から診察の順番を取ることが出来る。 小児科ですがママも一緒に診察してもらえる。 予防接種は診察と時間を分けていて、患者さんとの接触がない。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-11-20診察が丁寧です。説明もわかりやすく、聞いたことにはきちんと詳しく教えてくださるので、とても安心できます。 患者さんは多いのですが、電話で予約ができるので、結果的には待ち時間もそこまでなくなると思います。 子供が遊ぶスペースもあるので、元気がいいけど病院にいくときは助かっています。 看護婦さんもみなさん優しいです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-07-21先生もとても優しくて、受付のかたもいつもニコニコされていて安心します。病状もしっかり説明されます。 お薬が院内でいただけるのがいいです。待ち時間もほとんどないし、すぐ診てもらえます。いつも清潔にされてて、看護師さんは手が空けば 掃除を常にされてます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-06-12先生はとても優しく、保育園での内科検診もここの先生なので、子供達も安心してます。 親への説明も、色んなデーターや、資料をコピーしたものを見せながら説明してくれて 最後に「よろしいですか?」と分かったかどうか再確認してくれます。 もう、うちは喘息もちで、常連なので、スタッフの方もニコニコで迎えてくれます。 患者さんが多くて予約していても少し待たないといけませんが、丁寧に病状の説明と どう過ごせば・・・・・いいかなど説明してくれるのでとてもいい。 子供の待ち時間も、おもちゃが沢山あるので退屈しません。 病気じゃない時も、「行きたい。おもちゃで遊びたい」といってます。(笑)
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-05-19先生(50~60代くらい?)の説明がとても丁寧で、 納得いくまで説明してくれるところがとてもよかったです。 説明の最後には「よろしいですか?」と聞いてくれました。 咳・鼻水がヒドくて、2ヶ月の子どもで初めて小児科を受診したのですが、 丁寧に見てくれました。 受付も看護師さんも、ベテランさんが多い印象。長く勤めやすい環境なのかな? スタッフの方もみなさん親切でした。 赤ちゃんを抱っこしていたら・・・・・、大きなママバックを持ってくれたり。 建物は、新しくはないが、清掃は行き届いていて清潔でした。 通常の待合室の奥に、畳のプレイルーム、 その奥に授乳室(おむつ替えの台と、おっぱいで座れるように椅子がひとつ)がありました。 予防接種の時間は、午後一や朝一で、病気の診察の時間と分けてあるよう。 ただ、今回14:30~で予約して行ったのですが、14:00~の予防接種のお子さん?と少し重なったりしたので、 完全にキッチリ分けてあるわけではなく、ゆるやかに分けてあるような印象でした。 駐車場がいっぱいのことが多いのですが、少し離れたところにも駐車スペースはあるみたいなので、安心です。 先生が丁寧にゆっくり説明してくださるところ。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-05-07看護師さんたちはすぐに子供の名前を覚えてくれてしっかりとその子のことを把握していくれているようです。 先生も、子供の状態に合わせてしっかり説明や応対の仕方を教えてくれます。とてもわかりやすいです。 いつもきれいに掃除がされています。また、感染症などが多い時期は症状に合わせて待合室や別の部屋(玄関も二つあります)、時には車の中で待機し順番が来ると呼びに来てくれます。何より患者が多くても大丈夫なく・・・・・らいの駐車場の広さも魅力です。 毎月、必ず休診日などの書かれたカレンダーを出入り口に張ってあるので予防接種などの予定も立てやすいです
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2010-10-072ヶ月の時に行ったのですが、まだその月齢では病気をもらいやすいということで別室で待たせてくださいました。 院内処方なのであちこち移動しなくてもいいので助かります。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2010-08-11先生が丁寧に説明してくれる! 看護婦さん達も話しやすい! やはり人気があるので診察や予防接種など混むけれど、和田小児科さんが1番イイので通ってます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2010-06-18里帰りの時お世話になりましたが、本当に良い先生だと思います。 親戚の子もこちらにお世話になってるようで、すすめられました。 混んでいたので、人気なんだろうと思いましたが、診察受けて納得しました。 キッズスペースが充実している。
-