住所:東京都調布市仙川町3-7-15電話番号:03-3300-4633
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
先生は女性の人当りの良いかたで、ひとりでこちらのクリニック切り盛りされています。小さい医院ですが、ほかのスタッフさん達も皆気さくで明るく、内気な息子でもすぐに馴染めました。 常に良い意味での親しみを持って、先生もスタッフさん(看護師)達も対応して下さるので、本人も嫌がることなく診察を受けますし、親としても、少しでも心配事があれば気軽にきける雰囲気で、利用のたび、とても助かっています。
兎に角明るく気さくな女医さんで、スタッフの方々も皆話しやすいです。 お薬が院内処方なので、忙しい保護者のかた・低月齢お子さんをお持ちのかたには助かるし、楽だと思います。
女医さんも看護師さんもとても子供に優しく接してくださいます。病院で前向き抱っこ=注射とわかってきた息子は終始ぎゃんなきでしたがずっと優しいことばをかけていてくださいました。かかりつけでは扱っていない予防接種を受けるため伺いましたが待合室が分かれていました。病気をもらう心配が少し軽減されていいと思います。
先生もスタッフの方々もとても親切で、子供をあやすのも上手です。 市内の小児科を転々とし、やっと親切な先生に出会えました。 子供をずっとあやしてくれて、今までの病院ではなかなか泣き止まなかった子供が、 こちらにお世話になってからあまり泣かなくなりました。 先生がとても優しく、質問もしやすく、そして丁寧に答えてくれるので安心できます。
すべての予防接種を取り扱っているので、こちらで受診しています。 女医さんは市の集団検診をしている先生で、丁寧に対応してくれます。 待合室が狭く、予防接種の子も風邪で受診の子も同じ部屋で待ちます(中待合いはあります)。 かかりつけの小児科としては十分だと感じます。 予防接種のついでにお肌のチェックをしてくれたりもします。院内処方も可能です。 駅からも近いです。
お医者様が女性で、とても優しい先生です。口調も柔らかでにこやかなので初めてでも安心できました。看護師の方々もとても親切で子供が小さい時には助かりました。 子供の健診の時に、記念にポラロイドで写真をとって手作りのポストカードにしてプレゼントしていただきました。 待合室にはたくさんの本があり、待ち時間は楽しく過ごせました。まだ寝んねの赤ちゃんを寝かせるペットも置いてあり助かりました。
女性の先生で、疑問や質問には非常に丁寧に回答して下さいます。 予防接種で受診したのですが、育児していて気になったことなども気軽に質問できる雰囲気です。 先生、スタッフともに優しく温かい雰囲気。 不安なことはすぐに質問できる。 薬は院内処方なので調剤薬局にいく必要がない。
先生はじめスタッフの方がみんな優しく丁寧な対応をしてくれます。他の病院では泣くわが子も、ここでは泣いた事はありません。 おもちゃや本がたくさんあるので子供が飽きずに待っていられ、こちらも助かります。 院内処方をしてくれるので薬局に行かずにすみ、丁寧に説明してくれます。
先生や看護婦さんがとても優しくて、初めてでもとても親切にしていただきました。 子どももすごくはしゃいでて居心地が良かったみたいです。 おもちゃ、絵本が置いてありました。 小さい子どももおもちゃで遊んでいて待ち時間も退屈しないと思います!
近所にも小児科があるのですが、ママ友からすすめられて受診してみた所とても丁寧に診察、説明して頂きました。 流れ作業的な小児科が多い中、私がクドい位に質問してもきちんと分かり易くお話ししてくれます。 看護師の方々も優しく、ほのぼのとした病院です。 駐車場は2台分あります。
先生もスタッフの方も、皆さん女性です。診察の時は、ママの疑問にしっかり答えてくれました。処方される薬についても、ママが安心出来るよう丁寧に説明して下さいました。 待合室には、子供が興味を持つオモチャや、たくさんの絵本がありました。シロップ薬を処方された時の容器は、キレイに洗って次に持参すると容器代がかかりません。
ママさんドクターなので育児の相談もできます。そして子どもの扱いもさすが慣れているので、娘もここの病院には嫌がらずに行きます。基調がピンク色なので落ち着くみたいです。子どもが遊べる場所もあるので、待ち時間が長くてもぐずらずに待ってくれます。看護師さんも優しいです。 続きを読む
先生は女性の人当りの良いかたで、ひとりでこちらのクリニック切り盛りされています。小さい医院ですが、ほかのスタッフさん達も皆気さくで明るく、内気な息子でもすぐに馴染めました。
常に良い意味での親しみを持って、先生もスタッフさん(看護師)達も対応して下さるので、本人も嫌がることなく診察を受けますし、親としても、少しでも心配事があれば気軽にきける雰囲気で、利用のたび、とても助かっています。
兎に角明るく気さくな女医さんで、スタッフの方々も皆話しやすいです。
お薬が院内処方なので、忙しい保護者のかた・低月齢お子さんをお持ちのかたには助かるし、楽だと思います。
女医さんも看護師さんもとても子供に優しく接してくださいます。病院で前向き抱っこ=注射とわかってきた息子は終始ぎゃんなきでしたがずっと優しいことばをかけていてくださいました。かかりつけでは扱っていない予防接種を受けるため伺いましたが待合室が分かれていました。病気をもらう心配が少し軽減されていいと思います。
先生もスタッフの方々もとても親切で、子供をあやすのも上手です。
市内の小児科を転々とし、やっと親切な先生に出会えました。
子供をずっとあやしてくれて、今までの病院ではなかなか泣き止まなかった子供が、
こちらにお世話になってからあまり泣かなくなりました。
先生がとても優しく、質問もしやすく、そして丁寧に答えてくれるので安心できます。
すべての予防接種を取り扱っているので、こちらで受診しています。
女医さんは市の集団検診をしている先生で、丁寧に対応してくれます。
待合室が狭く、予防接種の子も風邪で受診の子も同じ部屋で待ちます(中待合いはあります)。
かかりつけの小児科としては十分だと感じます。
予防接種のついでにお肌のチェックをしてくれたりもします。院内処方も可能です。
駅からも近いです。
お医者様が女性で、とても優しい先生です。口調も柔らかでにこやかなので初めてでも安心できました。看護師の方々もとても親切で子供が小さい時には助かりました。
子供の健診の時に、記念にポラロイドで写真をとって手作りのポストカードにしてプレゼントしていただきました。
待合室にはたくさんの本があり、待ち時間は楽しく過ごせました。まだ寝んねの赤ちゃんを寝かせるペットも置いてあり助かりました。
女性の先生で、疑問や質問には非常に丁寧に回答して下さいます。
予防接種で受診したのですが、育児していて気になったことなども気軽に質問できる雰囲気です。
先生、スタッフともに優しく温かい雰囲気。
不安なことはすぐに質問できる。
薬は院内処方なので調剤薬局にいく必要がない。
先生はじめスタッフの方がみんな優しく丁寧な対応をしてくれます。他の病院では泣くわが子も、ここでは泣いた事はありません。
おもちゃや本がたくさんあるので子供が飽きずに待っていられ、こちらも助かります。
院内処方をしてくれるので薬局に行かずにすみ、丁寧に説明してくれます。
先生や看護婦さんがとても優しくて、初めてでもとても親切にしていただきました。
子どももすごくはしゃいでて居心地が良かったみたいです。
おもちゃ、絵本が置いてありました。
小さい子どももおもちゃで遊んでいて待ち時間も退屈しないと思います!
近所にも小児科があるのですが、ママ友からすすめられて受診してみた所とても丁寧に診察、説明して頂きました。
流れ作業的な小児科が多い中、私がクドい位に質問してもきちんと分かり易くお話ししてくれます。
看護師の方々も優しく、ほのぼのとした病院です。
駐車場は2台分あります。
先生もスタッフの方も、皆さん女性です。診察の時は、ママの疑問にしっかり答えてくれました。処方される薬についても、ママが安心出来るよう丁寧に説明して下さいました。
待合室には、子供が興味を持つオモチャや、たくさんの絵本がありました。シロップ薬を処方された時の容器は、キレイに洗って次に持参すると容器代がかかりません。
ママさんドクターなので育児の相談もできます。そして子どもの扱いもさすが慣れているので、娘もここの病院には嫌がらずに行きます。基調がピンク色なので落ち着くみたいです。子どもが遊べる場所もあるので、待ち時間が長くてもぐずらずに待ってくれます。看護師さんも優しいです。
続きを読む