■先生やスタッフの方の対応 親の私が通っていた小児科ですのでベテランの先生です。 帰郷した際、土曜に診察していただきましたので混雑していましたが テキパキ迅速に対応していただき、息子もグズり出す前に診察していただけました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室が広く、遊べるコーナーもあったり絵本も充実しています。
■先生やスタッフの方の対応 友達から紹介されて行ってみました。 全く、全然!怖くなく、明確、的確なアドバイスをくれとても信頼できる先生です。 息子は1歳2ヶ月から保育園に通っており、中耳炎を繰り返し、その他何度も熱を出して…。 最初3ヶ月は毎週先生の所でお世話になっていました。安心できる耳鼻科も紹介して下さいました。 熱性けいれんを起こしたとき、私は初めての経験でとても動揺してましたが 先生はすぐに診察室に呼んでくれ、とても親切に助言を下さり心強かったです。 以来、息子は小さいながらも先生を慕っております。 受付の方や、看護婦さん、となりの調剤薬局も他の病院とは比較にならないほど スピーディで、私は仕事と育児を両立しているので特に助かります!!! 待ち時間も本当に他の病院と比較になりません。とにかく迅速です!! 現在も息子は保育園に通ってますが、以前よりははるかに強い体になりました^^。 先生のおかげです! ■この病院の良いところ、オススメポイント 迅速!無駄がない! 無駄な人件費をかけておらず、先生自ら患者の名前を呼んでくれ 診察室へ案内してくれる! 親には躊躇なく忠告してくれる!
■先生やスタッフの方の対応 先生は声が大きくて、子供のことも親のことも考えてくれて色々アドバイスしてくれます。 他の病院でよくならなかった息子がここで先生がじっくり診てくれたおかげでよくなりました。 受付も看護師さんもとても親切で嫌な気持ちになったことがないです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 混んでてもわりと早くに順番がくるのであまり待ち時間がないです。 診察が終わって出るとすぐに会計に呼ばれます。 あまりの早さにびっくりしました。 院内も清潔でいいですよ。 待ち時間がないから遠いけど、これからも中鉢小児クリニックさんのお世話になります。
■先生やスタッフの方の対応 当番医で行きました。とても混んでましたが、忙しい中、電話での問い合わせも事務員さんはとても親切に対応してくれました。先生も優しく、初めてでしたが子供も嫌がる事なく診察できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 綺麗で、待合い室も広いです。
■先生やスタッフの方の対応 予防接種の為来院しました。予約制ではないので時間内に受付に来院しました。 事前に確認したい事があり、電話で問い合わせをしましたが親切に対応してくれました。 予防接種の場合待合室が他の患者さんとは別の部屋で待つことが出来ます。先生は優しいです。 素敵な先生です。 自宅から近い事もありお世話になっていますが、こちらで良かったと思っています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント いつも土曜日に来院しますが、待ち時間があまり掛からないと思っています。
■先生やスタッフの方の対応 状態が悪ければ大きい病院へ紹介してくれますので安心です。話をすればするほど、温かい先生です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 我が子は生後間もなく視線が合わないことに気づきました。他の病院では指摘いただけず先生だけが気になるから紹介状を書くので行ってみなさいと眼科を紹介してくれました。おかげで早いうちに治療できました。子供の心の問題も相談を受け入れてくれますよ。
■先生やスタッフの方の対応 本当に親身になってくれていい先生です 顔が広いらしく、いろんな病院を紹介してくれて、看護婦さんたちも受付の人たちも 優しいから安心して通えます ■この病院の良いところ、オススメポイント 診療時間がまだでも、混んでいたら、早めに先生が降りてきてくれたり、 安心してみてられます
■先生やスタッフの方の対応 先生の厳しい口調に初はビックリしましたが子供は怖がる事も無かった(分かるんでしょうね)ですしテキパキとした診察と的確な判断で今では一番信頼しています。 子供を褒めるときの声のトーンもそんなに変わりはありませんが言葉のやり取りはおもしろかったです。 スタッフの方も感じの良い方ばかりです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 子供の熱が下がらず何処の病院に行っても「風邪」と言われ続けていて中鉢小児クリニックで診てもらい、かなりひどい状況だとわかりその日のうちに大きな病院を紹介してもらい事なきを得ました。 子供の具合が悪くなるとすぐに診てもらってます。(その度に怒られて【渇!】をいただいております) 感染の疑いがある時には別室で待ち診察室に行く時も受付の中を通って他の患者さんの中に入らないようにしています。
■先生やスタッフの方の対応 先生は声が大きく 怖いって最初思いましたが… 話してみると全然大丈夫でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待っている人は沢山いましたが 待ち時間は短いです。 会計も診察が終わるとすぐでした。
■先生やスタッフの方の対応 先生は初め、慣れるまで少し怖い感じがしましたが、まず信用のできる先生です。うちの子供は先生が大好きです。どんな小さな心配事でも面倒がらずに答えてくれます。 スタッフの方たちは皆さん女性で、子供が泣き出してしまってもあやして話しかけてくれたりするので大変良いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 混んでいますが、早いです。 先生の的確な対処と事務の計算が速いのかと思います。 待ち時間が短いのと薬局がすぐ隣にあるのが私は助かります。
診察がとても早くきびきびしていていつも関心します。 待たされても苦になりません。 月、金、土AMは混雑しますがその回転率もすごいと思います。 治療、診断も的確だと思うし、場合によっては大きな病院も紹介してくれます。 私と娘は何度もお世話になりました。 小児科にはあまりいないタイプのお医者さんで町内ではちょっと人気です。
■先生やスタッフの方の対応 スタッフの方が親切でとても良い感じを受けます。 先生は愛想が良くありません。小児科なのでもう少し愛想が良くてもいいのでは?と思いますが、腕は良いとの評判です。 実際、診察内容も納得のいくものでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント とても混む病院なので人気が伺えます。 駐車場も完備されて調剤薬局も近いので便利です。 病院内の待合室も可愛くて、遊べるスペースコーナーもあります。 院内はとても綺麗です。 感染の恐れを防ぐ為に入り口が別にあるのも配慮があって安心できます。
■先生やスタッフの方の対応 男の先生ですが診察がとてもテキパキしていて私は頼れる先生だと思います。一見、ちょっと怖そうな気がしますが的確にわかりやすく判断、説明してくれます。テキパキしているので診察の回転が良く少し混んでいてもあまり待たされる気がしません。うちの子の病気もすぐに見抜いてくれ大きな病院を紹介して貰い大事に至りませんでした。私の周りでは【名医】と噂されるほどです。引っ越しをして通院に時間がかかるようになりましたが他の小児科にかかる気がしないほど私にはとても頼りになる病院です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 看護師さんたちもとてもやさしく親切です。以前、子供が点滴を受けることになり時間的にお昼にまたがってしまったのですが付き添いの私の食事の心配をして頂き大変うれしく思いました。
■先生やスタッフの方の対応 先生は一見ぶっきらぼうで怖そうな印象。しかし、親身になって相談にのってくれ、伝えたことだけでなく、子供の全体を見てくれアドバイスしてくれます。看護婦さん、職員の皆さんも親切で、子供が2ヶ月と言うことで広い別室で待たせてくれました。また、初めての子供だと伝えたら、子育てのこつなども教えていただきました。お勧めの病院です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント とにかく職員の皆さんが親切です。駐車場も完備なので、車もOKです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は一人です。大柄な方で、一見怖そう(?)だけど名医だと思います! 決断が早い・テキパキしている。(実際は怖くないですよ♪) 看護婦さんは4~5人。皆、とても親切で温かい方ばかりでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 実際、私が体験した事です。一人目を産んで右も左も分からない状態の時。 3ヶ月で、すぐ風邪を引かせてしまって あっせって近くの病院へ飛び込んだのが『中鉢小児クリニック』。 時間通りに行き、診断していただきました。 診療の結果、次の日も行く事になった時 先生が『明日は診療時間前に来なさい』と言いました。『??』と思っていたら、まだ月齢が小さい為 他の病気が移る可能性があるとの事。先生のご好意がとても嬉しかったです。 個人病院ならではの温かさを感じました。 待合室の隅の方に、ブロック等のオモチャをおいていて待ち時間、子供が遊べるようなスペースがあります。
■先生やスタッフの方の対応 先生も看護士さんも若くはないですがその分ドッシリとした貫禄があります。 一般の病院と変わらず、子供が喜ぶような飾り付けや本などはありませんでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 定期予防接種の委託医療機関です。
30年通っていて待ち時間も少なくてとても良いです(*^^*) 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 先生はふくよかで優しい先生です。 看護師さんもベテランの方ばかりなので受付の時に 手伝って下さったりすごく親身になってしてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室も広く本やテレビもあり、落ち着く感じがあります。 駐車場はあまり広くないですが比較的徒歩の人が多いので 止めれます。 薬も病院からすぐ近くにあります。 親子で通えてうれしぃです。
■先生やスタッフの方の対応 看護婦さんや先生がとても優しく、受付の人達もすごく親切で暖かい病院です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生が優しいのと、内科もあるので親子でかかれて、薬もらう所も近くにあり調剤薬局の方たちもすごく親切です。
■先生やスタッフの方の対応 先生はとても穏やかで優しい年配の先生でした。看護士さんも年配の方で、とても優しかったです ■この病院の良いところ、オススメポイント 割と空いています。待ち時間はあまりありませんでした。先生が往診に行ってると待ちますが…。 内科も一緒なので親子で風邪を引いた時は、一緒に診察してくれるので便利です
■症状と来院までの経緯 数日間、咳と鼻水が出ており良くならなかったので、念の為に受診しました。 予防接種でお世話になっていた事と、家から近いので、この病院に決めました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について まず、受付に居るスタッフさんがとても優しい良い方です。 予防接種などの説明もきちんとしてくれます。 看護師さんも、雑談を交えながら対応して下さるので、とても居心地の良い病院だと感じました。 ■診察までの待ち時間や混雑度 待ち時間は10分程度で、すぐに受診できました。 私たち以外に数組居ましたが、特に混雑している様子はありませんでした。 冬になると混みますが、今まで来院して混雑している場面に遭遇したことがありません。 ■施設の清潔感・充実度 診察室と待合室のみの小さな個人病院なので、充実度は低いかもしれません。 しかし、院内は清潔ですし、医師もしっかり診てくれるので、重い病気かもしれない場合以外は良いと思います。 ■医師の診断・治療法・説明について 胸の音や口の中を診てもらい、こちらの話を聞いた上で、軽い風邪だろうとの診断でした。 シロップを飲んで、良くならなければまた来るように言われたので、特に不安はありませんでした。 ■実施した検査や処方薬について 特に専門的な検査はしませんでしたが、口の中を見て、胸の音を聞いて、問題なかったので咳と鼻水を止めるシロップを処方して頂きました。 子供に話しかけながら行ってくれたので、怖がって泣いている子も少し落ち着いていました。 ■プライバシーへの配慮について プライバシーに関する説明を病院側から受けませんでしたが、特に気になる事もありませんでした。 カルテもきちんと保管されているようですし、問題ないかと思います。 ■診療を受けての全体的な感想など 小さな病院で、話好きの優しい医師が診てくれるので、足を運びやすいです。 混雑していないところも良いです。 医師も看護師もスタッフも皆優しいので、おすすめです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は気さく 受付の方は感じが良い 看護師の方は手際が良い ■この病院の良いところ、オススメポイント 近代的な設備等はないですがアットホームな小児科です 先生が納得のいく説明をしてくれるところがよいです
■先生やスタッフの方の対応 先生、看護士さん、受付の方それぞれ皆丁寧で優しいです。 患者さんが少ないときは、先生から世間話をしてくれて、その流れで 病気や治療についてなんとなく聞きたかったことなど質問できる雰囲気にしてくれます。 もちろん、混んでいても、こちらが納得できるようにしっかり説明をしてくださります。 信頼のできる先生ですよ。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 医院自体は新しくはありませんが 清潔に保たれています。 手作りのアンパンマンがたくさん飾られていて子供も大喜びです。 ベビーベッドあり、駐車場あり。
■先生やスタッフの方の対応 受付の方はとても丁寧で、看護師さんは、キビキビしています。先生は、とにかくおしゃべりで、とても楽しい方です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室には、おもちゃや絵本があって子供さんも退屈しません。診察室にも沢山おもちゃがあって、子供が、帰たがらないくらいです。
■先生やスタッフの方の対応 受付の方はいつもとっても感じの良い方で凄く好きです。 先生もとても気さくで話しやすいし、普通に先生の方から世間話をしてきたりして、面白い先生でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室が工夫されていて、小さい子供達が喜びそうな部屋作りをしています。 アンパンマンの世界に来たって感じで、天井にまでアンパンマンの手作りの貼紙がしてあって、子供は楽しんでいました。 ベビーベッドもありましたよ!
■先生やスタッフの方の対応 先生はハキハキしてて説明が分かりやすいです。そして何よりも信頼できます。看護士さん方も明るくテキパキした方々です ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生&スタッフの方全員がどんな小さな事にも答えてくれます。 調剤薬局の薬剤師さんも感じいいです
■先生やスタッフの方の対応 受付の方も看護師さんも笑顔で優しく接してくれます。先生も気さくな方で、暇な時は世間話したりします。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種の時から、お世話になってるのですが、気がかりな事を相談すると答えてくれますし、薬についても十分な説明をしてくれます。相談しやすく、どんな事でもアドバイスをくれるので、信頼できる先生だと思います。
■先生やスタッフの方の対応 先生はサバサバした感じの方で話しやすく臨機応変に対応してくれます 質問も聞きやすく、きちんと答えてくれます 喉を診る時のヘラ(?)が苦手な息子にはいつも使わないでみてくれます 看護師さんも優しくてきぱきしています 受付の方も親切な対応です ■この病院の良いところ、オススメポイント 小児科とはなっていますが親も一緒に診てくれます インフルエンザの予防接種も親子一緒に受けました 水ぼうそうなどの場合は入り口が別になった隔離室があり、その隔離室で診察から会計までやってもらえるので他のお子さんにうつす心配がありません アレルギーの専門医でもあるそうで遠方から通っている方もいるみたいです
■先生やスタッフの方の対応 先生はとてもハキハキして感じの良い方です。こちらの質問にもハキハキ答えてくれますが 威圧的な感じも無く優しく対応してくださるので質問しやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車スペースもあり車で通院できます。 私はステロイドについて質問しましたが納得のいく回答をいただけました。
■先生やスタッフの方の対応 先生はサバサバした感じで、話しやすかったです。看護婦さんはとても親切に対応して頂きました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室は広く、おもちゃや本がたくさんあるので子供がいても安心できました。 一般外来とアレルギー外来があります。
■先生やスタッフの方の対応 とってもいい病院でした。 先生も看護士の方も明るくて、話しやすい。 ヒマだったせいか、先生と世間話や、今まで 聞けなかった気になっている事が聞けてよかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント アレルギー外来があるみたいです。
■先生やスタッフの方の対応 子供の急な嘔吐と発熱で当番病院だった高橋医院へ行きました。 病院は一般の個人病院なので、待合室はそんなに広くはないですが、診察室はゆったりとしたスペースを確保してます。 先に看護師さんの問診があり、それから先生の診察でしたが、当番病院でたまたまかかっただけなのに、丁寧に説明してくださって、今流行っている風邪やウイルスの情報も教えてもらいました。今後どのような症状が考えられるかとか、ケア方法も説明してもらえました。 スタッフの方も親切です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 帰宅後に知ったのですが、一般外来とアレルギー外来があり、アレルギー外来に定評のある先生らしいです。
■先生やスタッフの方の対応 感じ悪い受付だったが、人が変わって良くなった 先生は可もなく不可もなく。聞けば色々教えてくれるが聞かなければ特に何も教えてくれない ■この病院の良いところ、オススメポイント 便利な場所で駐車場があって空いている
■先生やスタッフの方の対応 割と若めの男性の先生で、親切丁寧な診察です。謙虚で威圧感が無いため、病院では緊張しがちな私でも質問等しやすいです。 スタッフの方々も笑顔で優しく対応も迅速です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 13:30~14:30は予防接種専用になっています。 伝染病の子供用に別な診察室があり、うつりやすい病気の可能性がある場合はすぐにそこに通されるので、気兼ねなく待てます。 新しい病院で全てがキレイな上キッズスペースもあるので、安心して気持ちよく通えます。
■先生やスタッフの方の対応 先生はとても優しそうな方でした。 病院が苦手の我が子でも、何とか受診出来ました。 園医もされているそうで子供に慣れていらっしゃると 思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント JRの篠路駅の近くで交通の便はよいと思います。 新しい病院で綺麗です。 調剤薬局も近くにあります。
■先生やスタッフの方の対応 先生はとても丁寧で優しいです。こちらが心配なことや気になることを話しやすい雰囲気をもっていらっしゃいます。(もちろん聞いたことはしっかり答えてくださいます) スタッフの皆さんも親切で優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 毎日午後の診療開始から一時間は予防接種のための時間が設けられています。 駅前ですし、駐車場も完備なので行きやすいと思います。
現院長のもとでスタッフ一丸となって患者さんに対応しています。 デイケアやナイトケアをはじめ、患者さん達の社会復帰に多大な貢献をしています。 北大病院精神科からの紹介患者さんも多く、関連病院として大きな存在感を示しています。 内科の先生も居て、精神科・心療内科のみならず、内科合併症の治療もしています。
ベテランの看護師が揃っており、質の高い看護を受けることができます。 また、通り一遍の看護ではなく、個々の看護師が創意と工夫を持ちながら、看護しているところが他の精神科の病院とは異なるところと感じています。 また、看護師間の連携もよく、常にコミュニケーションをとりながら看護しています。 安心した医療が受けられる病院だと思います。
いつもお世話になっている病院です。丁寧に診察してもらえるので信頼できます。 続きを読む
現在、妊娠4ヶ月です。(会社員) 定期健診は、必ず平日と言われたのですが、検査が無いときだけ、土曜にしてもらえるようにしてくれました。 あと、風邪を引いたときは、夜間でも対応してくれました。 (QLife事務局より:状況により情報と異なることがあります。直接医療機関にお問い合わせください)
お邪魔しました、このあたりでは大変評判のいい病院です。母乳指導に力を入れているようです。 続きを読む
こちらの産院で出産しました。産後も、予防接種や自分の婦人科でお世話になっています。 院長先生のお人柄、看護師や助産師さんの対応が本当によく、こちらで分娩させて頂いて本当に良かったです。また次があれば、こちらでお願いしたいです。 施設は新しくはないですが、掃除が行き渡っており、清潔感があります。個室が多いので、よほど分娩が重ならない限り、個室利用ができます。 食事も美味しかったし、産後の助産師さんからの指導も丁寧で優しかったです。 またお世話になることが出来たら嬉しいです。 ただ、これだけ良い病院なので、検診などとても待ちます。三時間待ったことも。ある程度、時間予約できるとありがたいです。 続きを読む
子供が生まれた病院です。 大変人気でいつもこんでいます。 先生はとても親切です。 続きを読む
■症状と来院までの経緯 生理が遅れ、10日後に市販の検査薬を使用し陽性が出ました。それまで色々な産婦人科をネットで調べ、口コミが良かったので検査薬をした2週間後に来院しました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 皆さん感じ良く、とても優しいです。ただ、病院自体がきっと忙しいので、何かわからないことがあったとしても関係なしに誰にでも質問できるかと言われるとそうではないかと思いました…。 ■診察までの待ち時間や混雑度 土曜日だった為、予約の診療がなかったのですが、思ったほどは待ちませんでした。ご主人と来てる方も多かったので待ち時間が少なかった割に多くの人がいたように感じました。 ■施設の清潔感・充実度 清潔感があり、私の利用はありませんでしたが、コンシェルジュの方がいたりと想像していたより遥かに高級感がありました。 また待ち合いも広々でとても良かったです。 ■医師の診断・治療法・説明について 心配になるようなことは言わないように配慮してくれたのかもしれないですが、エコーで見えない場合はどういった事が考えられるのか教えて欲しかったです。少し病院も混んでいたので急いでいたのかもしれません。次に来院した時、別の先生でしたが今見えていない状況はどういう事なのかエコーを見る前に告げられました。その後結局妊娠していることがエコーでも確認出来、安心しましたが、1回目の診察でももう少しそういった事を教えてくれると良かったかなと思います。 ■実施した検査や処方薬について 尿検査の結果からも妊娠していることは間違いないがエコーではまだ見えないとだけ告げられました。他の説明はあまりなかったので1回目の診察は少し物足りないものでした…。 ■診療を受けての全体的な感想など 初めての経験だったので産婦人科での診察自体も緊張しました。先生からもう少しコミュニケーションや説明が欲しかった、という点を除けば本当に良い病院だと思いました。
担当の助産師さんがとても親切にしてくれて、初めてのお産で右も左もわからなかった私を助けてくれました。 本当に感謝しています。 入院中は先生と接することはほんの少しでしたが、本当助産師さんにはお世話になりました。 通院は大通のクリニックに通っていましたが、そこの先生は男の方ですが、とても感じが良く安心して通っていました。 食事も美味しく施設もきれいで、またお産をすることがあれば、ここでまたお世話になりたいと思います。
この病院で3人の子どもを出産しました。 毎回大満足なお産を経験できましたが、設備面はもちろん、おすすめしたいのは助産師さんが担当するすくすく外来。 担当の助産師さんと別室でゆっくりとした健診が受けられます。 完全予約制なので待ち時間はナシだし、上の子を連れて行っても別室なので他の人に気兼ねすることもなく、良かったです。 エコーもすくすく外来では時間をかけてじっくり見られます。 さらに陣痛が来ていざ出産!!というときには担当の助産師さんが時間を問わず(深夜だろうと)駆けつけてくれてお産を担当してくれるのでとても心強いです。 バースプランを話し合いながら立てて、それに近づけたお産にしてくれるので一人目をご出産される方にもとてもおすすめです。
大変綺麗で、設備の整った病院です。 入院時の食事も大変美味しく、栄養バランスも考えられています。 その為か、入院費用が他の病院より高いのでは?と思われる方もいるようですが、そんなことはありません。 私は個室の特別室を利用しましたが、家族が宿泊できる様、ソファベッドやシャワーなども完備されています。 個人病院ですが、緊急時の対応などが即時に出来るよう、北大病院や道立小児センターとのパイプもあります。
私は婦人科でよく利用しています。 対応が早くて安心できます。 産科ではテレビで取り上げられていて子供を産むならここがいいなと思っています。
当時は珍しかったレストランでの食事ベビーを預けて毎食充実した食事。。 入院中ベビーの世話以外すること無く授乳中以外は寝てばかりの生活なのに太らないのは食事のバランスが保たれててたからなのかしら?
私はこの病院で二人の子を出産しました。 ひとり目の時は里帰り出産という事やいろいろ不安な事があり、とにかく知名度のある病院と思い、雑誌で探して見つけた病院です。 通ってみると病院はホテルのようにキレイでびっくりしました。 先生もわかりやすく丁寧な説明をしてくれて、毎回エコーでお腹の赤ちゃんを見せてくれたので、通うたびに不安もどこかへ消えていきました。 おかげで無事に出産し、入院中も楽しみにしていた食事はおいしいし、お見舞いに来てくれる父母や友だちにも評判が良く、一週間弱の入院生活ですがとても居心地がよかったです。 …もうこんな時にしか贅沢できないな(*^m^*)と、 その思いが忘れられず(笑)二人目ももちろんこの病院で出産しました。 お産は病気じゃないので、こんなステキなところで出産もいいと思います。 料金的にもそんなに高いとは思いませんでしたよ。おすすめですd(^-^)!
私は婦人科で入院したのですが、食事は楽しみの一つでした(笑) 友人も何人かこの病院で出産していますが、私も出産するなら、雰囲気が良く、設備も充実しているこの病院にしようと決めています。 夜間診療がなくなってしまったのは残念ですが、WEB予約ができるのでおすすめですよ。 土日祝日は駐車場が混みます。
ゆったりした病院でとても綺麗で安心して出産にのぞむことができました。 お食事がとても美味しかったです。 続きを読む
4Dエコーの電話予約がスタッフのミスで1日間違えており、11:40のエコーを12:20からしかできないと当日言われた。主人も病院へ走って向かっている状況で、困りますと訴えたところ11:40枠で予約をとってもらったがいつになるかわからないが待ってもらうことになると言われた。主人が時間帯休暇1時間しかとれないので30分以上の待ち時間は困ると言ったら今度は11:35のまだ主人が到着前に始めると技師に言われた。予約どおり40分から始めてほしいとお願いしたら他の予約があると技師ににらまれた。結局主人は11:37に到着し、私たち夫婦は全く落ち度がないにもかかわらず、病院側からかなり失礼な対応をされ、せっかくの4D撮影が全く集中できずお金のみとられて終わってしまった。翌日朝に電話がかかってきて、今度は7カ月検診の時間をずらしてほしいと言ってきた。私はもう一日予定があり、ずらすことはできないと言ったが、その時間ではできないの一点張り。外来主任とは話にならず結局事務主任の男性に訴えて予定通りの時間で診察を受けることになった。医師や助産師は全く問題がないが、事務の対応と技師はかなり常識はずれで患者の都合を考えていない。 続きを読む
出産の際にお世話になりました。平日もそれなりに混んでいるため予約必須です。院内はかなり綺麗でトイレなども広く清潔感があります。出産で入院した時には全部屋個室。アロマスプレーやエステ等かなりサービスが整った病院です。 続きを読む
とっても綺麗で看護師さん、お医者さんともに優しく細かく説明してくれます。キッズルームもあるので子連れでいきやすいです。 続きを読む
平日も割と遅くまで、土曜も夕方まで診察してもらえるので便利です。 続きを読む
女性が居心地がいいように作られており、プライバシー等に配慮していたり、子供と一緒に待ちやすいのでいいです 続きを読む
予約をしたらその時間に呼ばれるのでほとんど待ちません。予約してもギリギリに受付をしたり予約なしで行くと結構待った印象があります。院内はとても綺麗で先生もとても親切な方です。 続きを読む
建物や、病室もきれいで、個室もあって初めての入院だったのですが、すごく快適に過ごせました!!先生も親切で、わかりやすく説明してくれるので、安心できました!!
大久保先生と敦賀先生が大好きでした。いつも笑顔でこちらの質問にも的確に答えて下さいました。助産師さんや病棟の看護士さんも全員優しい方ばかりで、深夜に母乳のことで相談しても笑顔で対応して下さいました。私がビックリしたのは、分娩時にお世話になったわけでもないのに私の顔と分娩の経過をわかっていらして、廊下ですれ違ったときに「○○さん、出血が多かったですよね?無理しないでゆっくり休んでください。ベビーちゃんはこちらでお預かりしますから。」と言われたことです。たとえ分娩時に担当していなくとも、入院患者さん全員のことをわかってくださっているんだな、と思いました。プロだと思いました。なので皆さんもここの産科をお勧めしたいと思いました。
私の要望を受け止めてくれて、それを基準として今後の方針を考えてもらった。親切な説明を受けた。建物の内装や雰囲気が良かった。
敦賀先生が優しくて良かったです。外来の看護士さんも皆さん優しく良かったのですが、病棟のスタッフの方がもっと良かったです。
こちらが質問した内容に対してとても親切に教えてくれる。いつも診察室に入る時「どうです?お体の調子は」と聞いてくれて、体のことを気づかってくれてるんだなと感じる。この病院では三橋先生が絶対おススメ
顔や性別のわかる部分などを説明付きでエコー写真をとってくれたり、説明が丁寧だし、何より出産経験者ということで、共感してもらえる部分があったりして、とても安心でした。入院の食事が最高においしくて、毎回食事が楽しみだった!丁度、クリスマスパーティーにあたって、サンタの格好で先生がプレゼントをくれたりして、子供もとても喜びました!!
三橋先生・大久保先生は本当に優しくて、質問にも的確でオススメ致します。
笑顔に安心感を覚えました。(どの先生や看ごしさん、受付の方全ての対応が非常に良かった)
分娩で入院したときは看護士さんや助産師さんの対応が素晴らしく、そして優しくてこの病院にして本当に良かったと実感致しました。
あまり病院ぽい所がとても苦手だったので、この病院はすぐに気に入りました。あと食事がレストランで食べれるというのが嬉しい。とにかく食事の時間が楽しみでした。
・地元の里帰り出産する際に全く知らない病院どうしよりも知っている方が安心だと思った為・託児の施設も付近にあって何かの時に使用できる為
院内がきれいで清潔なこと。入院中の食事がおいしいこと。
いつも適切な治療また薬を処方してくれるので
最近、不妊症にも力を入れているようです
質問や心配な事にも丁寧に答えて、家族にも経過などの説明が行き届いてました。
・先生によるのですが、大久保先生、三橋先生はとても丁寧に説明してくれて、安心するし同じ処置をしても病くない位丁寧。・助産師の山本さんもとても親切。
丁寧な対応。
豪快ではあるけど、先生に頼りがいがあり、手際が良かった。安心できた
三橋先生と大久保先生は、優しくて丁寧で、わかりやすく、安心して診ていただけます。病院の施設もきれいで、病院というよりホテルのような感じで、出産は病気ではないので、快適な環境で過ごせるので、いいと思います。食事も美味しいし、レストランで食べるのも、お勧めです。
ソフロジー分娩を行っているので、普通分娩でも安心してお産に臨むことができる。
ナンバさんという助産師さんがすばらしいです。
親切で安心して受けれました。
病院の雰囲気が明るく清潔。大久保院長の診察は丁寧・親切・安心。助産師・看護師ともに明るく親しみやすい。ほとんどの要望をきいてくれる。入院中の食事について栄養士と相談出来る。
院内がとてもきれいで快適で、食事がレストランの様においしいのでおすすめです。助産師さんがみなさんいい方ばかりで親身に相談にのってくれます。
スタッフの方々もすごく丁寧でした。医師がたくさんいる産婦人科なので緊急手術等があっても外来患者が診てもらえないという事にはならなかったこと。
病院内はとても綺麗で、先生・スタッフの対応も親切でした。札幌駅も近く通院するには最適です。不妊治療にも力を入れているので、これから安心して治療ができそうです。予約もできるので大変便利です!
入院中も日々の診察を受けることができ、丁寧な看護師の説明で退院後の生活に自信がもてるようになったから。
大久保Drが良い。説明など。
親切な対応
手術の腕が良い。スタッフの方、比較的優しい。食事のバイキングがおいしく素敵な事だと思います。病院内が病院っぽくなく、緊張しない。
清潔感があり、助産婦さんの対応もよい。
親切
医師からスタッフに至るまで、皆さんが笑顔で朗らか。
DRがよかった。リラックスできた。ご飯もおいしい。
過去、出産の時、きめ細やかに対応してくれた。
言葉づかいが丁寧。作業が機械的ではなく、笑顔が見られ安心感が持てる。細やかな気配り。待ち時間が長かったとしても、丁寧な説明を受けられる。
大久保先生は良い。
先生はやさしかった
婦人科ですが入りやすい明るく穏やかなイメージで、医師たちの対応もいいからです。
設備がキレイだし、スタッフの方の感じも良い。ただし、予約しないとかなり待つ。その分人気も高く満足度が高いと思います。
対応が丁寧。衛生的できれい。
交通の便がよい。施設がきれい。食事がおいしい。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
■先生やスタッフの方の対応
親の私が通っていた小児科ですのでベテランの先生です。
帰郷した際、土曜に診察していただきましたので混雑していましたが
テキパキ迅速に対応していただき、息子もグズり出す前に診察していただけました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が広く、遊べるコーナーもあったり絵本も充実しています。
■先生やスタッフの方の対応
友達から紹介されて行ってみました。
全く、全然!怖くなく、明確、的確なアドバイスをくれとても信頼できる先生です。
息子は1歳2ヶ月から保育園に通っており、中耳炎を繰り返し、その他何度も熱を出して…。
最初3ヶ月は毎週先生の所でお世話になっていました。安心できる耳鼻科も紹介して下さいました。
熱性けいれんを起こしたとき、私は初めての経験でとても動揺してましたが
先生はすぐに診察室に呼んでくれ、とても親切に助言を下さり心強かったです。
以来、息子は小さいながらも先生を慕っております。
受付の方や、看護婦さん、となりの調剤薬局も他の病院とは比較にならないほど
スピーディで、私は仕事と育児を両立しているので特に助かります!!!
待ち時間も本当に他の病院と比較になりません。とにかく迅速です!!
現在も息子は保育園に通ってますが、以前よりははるかに強い体になりました^^。
先生のおかげです!
■この病院の良いところ、オススメポイント
迅速!無駄がない!
無駄な人件費をかけておらず、先生自ら患者の名前を呼んでくれ
診察室へ案内してくれる!
親には躊躇なく忠告してくれる!
■先生やスタッフの方の対応
先生は声が大きくて、子供のことも親のことも考えてくれて色々アドバイスしてくれます。
他の病院でよくならなかった息子がここで先生がじっくり診てくれたおかげでよくなりました。
受付も看護師さんもとても親切で嫌な気持ちになったことがないです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
混んでてもわりと早くに順番がくるのであまり待ち時間がないです。
診察が終わって出るとすぐに会計に呼ばれます。
あまりの早さにびっくりしました。
院内も清潔でいいですよ。
待ち時間がないから遠いけど、これからも中鉢小児クリニックさんのお世話になります。
■先生やスタッフの方の対応
当番医で行きました。とても混んでましたが、忙しい中、電話での問い合わせも事務員さんはとても親切に対応してくれました。先生も優しく、初めてでしたが子供も嫌がる事なく診察できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
綺麗で、待合い室も広いです。
■先生やスタッフの方の対応
予防接種の為来院しました。予約制ではないので時間内に受付に来院しました。
事前に確認したい事があり、電話で問い合わせをしましたが親切に対応してくれました。
予防接種の場合待合室が他の患者さんとは別の部屋で待つことが出来ます。先生は優しいです。
素敵な先生です。
自宅から近い事もありお世話になっていますが、こちらで良かったと思っています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
いつも土曜日に来院しますが、待ち時間があまり掛からないと思っています。
■先生やスタッフの方の対応
状態が悪ければ大きい病院へ紹介してくれますので安心です。話をすればするほど、温かい先生です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
我が子は生後間もなく視線が合わないことに気づきました。他の病院では指摘いただけず先生だけが気になるから紹介状を書くので行ってみなさいと眼科を紹介してくれました。おかげで早いうちに治療できました。子供の心の問題も相談を受け入れてくれますよ。
■先生やスタッフの方の対応
本当に親身になってくれていい先生です
顔が広いらしく、いろんな病院を紹介してくれて、看護婦さんたちも受付の人たちも
優しいから安心して通えます
■この病院の良いところ、オススメポイント
診療時間がまだでも、混んでいたら、早めに先生が降りてきてくれたり、
安心してみてられます
■先生やスタッフの方の対応
先生の厳しい口調に初はビックリしましたが子供は怖がる事も無かった(分かるんでしょうね)ですしテキパキとした診察と的確な判断で今では一番信頼しています。
子供を褒めるときの声のトーンもそんなに変わりはありませんが言葉のやり取りはおもしろかったです。
スタッフの方も感じの良い方ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
子供の熱が下がらず何処の病院に行っても「風邪」と言われ続けていて中鉢小児クリニックで診てもらい、かなりひどい状況だとわかりその日のうちに大きな病院を紹介してもらい事なきを得ました。
子供の具合が悪くなるとすぐに診てもらってます。(その度に怒られて【渇!】をいただいております)
感染の疑いがある時には別室で待ち診察室に行く時も受付の中を通って他の患者さんの中に入らないようにしています。
■先生やスタッフの方の対応
先生は声が大きく 怖いって最初思いましたが…
話してみると全然大丈夫でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待っている人は沢山いましたが 待ち時間は短いです。 会計も診察が終わるとすぐでした。
■先生やスタッフの方の対応
先生は初め、慣れるまで少し怖い感じがしましたが、まず信用のできる先生です。うちの子供は先生が大好きです。どんな小さな心配事でも面倒がらずに答えてくれます。
スタッフの方たちは皆さん女性で、子供が泣き出してしまってもあやして話しかけてくれたりするので大変良いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
混んでいますが、早いです。
先生の的確な対処と事務の計算が速いのかと思います。
待ち時間が短いのと薬局がすぐ隣にあるのが私は助かります。
診察がとても早くきびきびしていていつも関心します。
待たされても苦になりません。
月、金、土AMは混雑しますがその回転率もすごいと思います。
治療、診断も的確だと思うし、場合によっては大きな病院も紹介してくれます。
私と娘は何度もお世話になりました。
小児科にはあまりいないタイプのお医者さんで町内ではちょっと人気です。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの方が親切でとても良い感じを受けます。
先生は愛想が良くありません。小児科なのでもう少し愛想が良くてもいいのでは?と思いますが、腕は良いとの評判です。
実際、診察内容も納得のいくものでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とても混む病院なので人気が伺えます。
駐車場も完備されて調剤薬局も近いので便利です。
病院内の待合室も可愛くて、遊べるスペースコーナーもあります。
院内はとても綺麗です。
感染の恐れを防ぐ為に入り口が別にあるのも配慮があって安心できます。
■先生やスタッフの方の対応
男の先生ですが診察がとてもテキパキしていて私は頼れる先生だと思います。一見、ちょっと怖そうな気がしますが的確にわかりやすく判断、説明してくれます。テキパキしているので診察の回転が良く少し混んでいてもあまり待たされる気がしません。うちの子の病気もすぐに見抜いてくれ大きな病院を紹介して貰い大事に至りませんでした。私の周りでは【名医】と噂されるほどです。引っ越しをして通院に時間がかかるようになりましたが他の小児科にかかる気がしないほど私にはとても頼りになる病院です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
看護師さんたちもとてもやさしく親切です。以前、子供が点滴を受けることになり時間的にお昼にまたがってしまったのですが付き添いの私の食事の心配をして頂き大変うれしく思いました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は一見ぶっきらぼうで怖そうな印象。しかし、親身になって相談にのってくれ、伝えたことだけでなく、子供の全体を見てくれアドバイスしてくれます。看護婦さん、職員の皆さんも親切で、子供が2ヶ月と言うことで広い別室で待たせてくれました。また、初めての子供だと伝えたら、子育てのこつなども教えていただきました。お勧めの病院です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく職員の皆さんが親切です。駐車場も完備なので、車もOKです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は一人です。大柄な方で、一見怖そう(?)だけど名医だと思います!
決断が早い・テキパキしている。(実際は怖くないですよ♪)
看護婦さんは4~5人。皆、とても親切で温かい方ばかりでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
実際、私が体験した事です。一人目を産んで右も左も分からない状態の時。
3ヶ月で、すぐ風邪を引かせてしまって あっせって近くの病院へ飛び込んだのが『中鉢小児クリニック』。
時間通りに行き、診断していただきました。
診療の結果、次の日も行く事になった時 先生が『明日は診療時間前に来なさい』と言いました。『??』と思っていたら、まだ月齢が小さい為 他の病気が移る可能性があるとの事。先生のご好意がとても嬉しかったです。
個人病院ならではの温かさを感じました。
待合室の隅の方に、ブロック等のオモチャをおいていて待ち時間、子供が遊べるようなスペースがあります。
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護士さんも若くはないですがその分ドッシリとした貫禄があります。
一般の病院と変わらず、子供が喜ぶような飾り付けや本などはありませんでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
定期予防接種の委託医療機関です。
30年通っていて待ち時間も少なくてとても良いです(*^^*)
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
先生はふくよかで優しい先生です。
看護師さんもベテランの方ばかりなので受付の時に
手伝って下さったりすごく親身になってしてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室も広く本やテレビもあり、落ち着く感じがあります。
駐車場はあまり広くないですが比較的徒歩の人が多いので
止めれます。
薬も病院からすぐ近くにあります。
親子で通えてうれしぃです。
■先生やスタッフの方の対応
看護婦さんや先生がとても優しく、受付の人達もすごく親切で暖かい病院です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が優しいのと、内科もあるので親子でかかれて、薬もらう所も近くにあり調剤薬局の方たちもすごく親切です。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても穏やかで優しい年配の先生でした。看護士さんも年配の方で、とても優しかったです
■この病院の良いところ、オススメポイント
割と空いています。待ち時間はあまりありませんでした。先生が往診に行ってると待ちますが…。
内科も一緒なので親子で風邪を引いた時は、一緒に診察してくれるので便利です
■症状と来院までの経緯
数日間、咳と鼻水が出ており良くならなかったので、念の為に受診しました。
予防接種でお世話になっていた事と、家から近いので、この病院に決めました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
まず、受付に居るスタッフさんがとても優しい良い方です。
予防接種などの説明もきちんとしてくれます。
看護師さんも、雑談を交えながら対応して下さるので、とても居心地の良い病院だと感じました。
■診察までの待ち時間や混雑度
待ち時間は10分程度で、すぐに受診できました。
私たち以外に数組居ましたが、特に混雑している様子はありませんでした。
冬になると混みますが、今まで来院して混雑している場面に遭遇したことがありません。
■施設の清潔感・充実度
診察室と待合室のみの小さな個人病院なので、充実度は低いかもしれません。
しかし、院内は清潔ですし、医師もしっかり診てくれるので、重い病気かもしれない場合以外は良いと思います。
■医師の診断・治療法・説明について
胸の音や口の中を診てもらい、こちらの話を聞いた上で、軽い風邪だろうとの診断でした。
シロップを飲んで、良くならなければまた来るように言われたので、特に不安はありませんでした。
■実施した検査や処方薬について
特に専門的な検査はしませんでしたが、口の中を見て、胸の音を聞いて、問題なかったので咳と鼻水を止めるシロップを処方して頂きました。
子供に話しかけながら行ってくれたので、怖がって泣いている子も少し落ち着いていました。
■プライバシーへの配慮について
プライバシーに関する説明を病院側から受けませんでしたが、特に気になる事もありませんでした。
カルテもきちんと保管されているようですし、問題ないかと思います。
■診療を受けての全体的な感想など
小さな病院で、話好きの優しい医師が診てくれるので、足を運びやすいです。
混雑していないところも良いです。
医師も看護師もスタッフも皆優しいので、おすすめです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は気さく
受付の方は感じが良い
看護師の方は手際が良い
■この病院の良いところ、オススメポイント
近代的な設備等はないですがアットホームな小児科です
先生が納得のいく説明をしてくれるところがよいです
■先生やスタッフの方の対応
先生、看護士さん、受付の方それぞれ皆丁寧で優しいです。
患者さんが少ないときは、先生から世間話をしてくれて、その流れで
病気や治療についてなんとなく聞きたかったことなど質問できる雰囲気にしてくれます。
もちろん、混んでいても、こちらが納得できるようにしっかり説明をしてくださります。
信頼のできる先生ですよ。
■この病院の良いところ、オススメポイント
医院自体は新しくはありませんが
清潔に保たれています。
手作りのアンパンマンがたくさん飾られていて子供も大喜びです。
ベビーベッドあり、駐車場あり。
■先生やスタッフの方の対応
受付の方はとても丁寧で、看護師さんは、キビキビしています。先生は、とにかくおしゃべりで、とても楽しい方です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には、おもちゃや絵本があって子供さんも退屈しません。診察室にも沢山おもちゃがあって、子供が、帰たがらないくらいです。
■先生やスタッフの方の対応
受付の方はいつもとっても感じの良い方で凄く好きです。
先生もとても気さくで話しやすいし、普通に先生の方から世間話をしてきたりして、面白い先生でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が工夫されていて、小さい子供達が喜びそうな部屋作りをしています。
アンパンマンの世界に来たって感じで、天井にまでアンパンマンの手作りの貼紙がしてあって、子供は楽しんでいました。
ベビーベッドもありましたよ!
■先生やスタッフの方の対応
先生はハキハキしてて説明が分かりやすいです。そして何よりも信頼できます。看護士さん方も明るくテキパキした方々です
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生&スタッフの方全員がどんな小さな事にも答えてくれます。
調剤薬局の薬剤師さんも感じいいです
■先生やスタッフの方の対応
受付の方も看護師さんも笑顔で優しく接してくれます。先生も気さくな方で、暇な時は世間話したりします。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の時から、お世話になってるのですが、気がかりな事を相談すると答えてくれますし、薬についても十分な説明をしてくれます。相談しやすく、どんな事でもアドバイスをくれるので、信頼できる先生だと思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生はサバサバした感じの方で話しやすく臨機応変に対応してくれます
質問も聞きやすく、きちんと答えてくれます
喉を診る時のヘラ(?)が苦手な息子にはいつも使わないでみてくれます
看護師さんも優しくてきぱきしています
受付の方も親切な対応です
■この病院の良いところ、オススメポイント
小児科とはなっていますが親も一緒に診てくれます
インフルエンザの予防接種も親子一緒に受けました
水ぼうそうなどの場合は入り口が別になった隔離室があり、その隔離室で診察から会計までやってもらえるので他のお子さんにうつす心配がありません
アレルギーの専門医でもあるそうで遠方から通っている方もいるみたいです
■先生やスタッフの方の対応
先生はとてもハキハキして感じの良い方です。こちらの質問にもハキハキ答えてくれますが
威圧的な感じも無く優しく対応してくださるので質問しやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車スペースもあり車で通院できます。
私はステロイドについて質問しましたが納得のいく回答をいただけました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はサバサバした感じで、話しやすかったです。看護婦さんはとても親切に対応して頂きました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は広く、おもちゃや本がたくさんあるので子供がいても安心できました。
一般外来とアレルギー外来があります。
■先生やスタッフの方の対応
とってもいい病院でした。
先生も看護士の方も明るくて、話しやすい。
ヒマだったせいか、先生と世間話や、今まで
聞けなかった気になっている事が聞けてよかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
アレルギー外来があるみたいです。
■先生やスタッフの方の対応
子供の急な嘔吐と発熱で当番病院だった高橋医院へ行きました。
病院は一般の個人病院なので、待合室はそんなに広くはないですが、診察室はゆったりとしたスペースを確保してます。
先に看護師さんの問診があり、それから先生の診察でしたが、当番病院でたまたまかかっただけなのに、丁寧に説明してくださって、今流行っている風邪やウイルスの情報も教えてもらいました。今後どのような症状が考えられるかとか、ケア方法も説明してもらえました。
スタッフの方も親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
帰宅後に知ったのですが、一般外来とアレルギー外来があり、アレルギー外来に定評のある先生らしいです。
■先生やスタッフの方の対応
感じ悪い受付だったが、人が変わって良くなった
先生は可もなく不可もなく。聞けば色々教えてくれるが聞かなければ特に何も教えてくれない
■この病院の良いところ、オススメポイント
便利な場所で駐車場があって空いている
■先生やスタッフの方の対応
割と若めの男性の先生で、親切丁寧な診察です。謙虚で威圧感が無いため、病院では緊張しがちな私でも質問等しやすいです。
スタッフの方々も笑顔で優しく対応も迅速です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
13:30~14:30は予防接種専用になっています。
伝染病の子供用に別な診察室があり、うつりやすい病気の可能性がある場合はすぐにそこに通されるので、気兼ねなく待てます。
新しい病院で全てがキレイな上キッズスペースもあるので、安心して気持ちよく通えます。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しそうな方でした。
病院が苦手の我が子でも、何とか受診出来ました。
園医もされているそうで子供に慣れていらっしゃると
思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
JRの篠路駅の近くで交通の便はよいと思います。
新しい病院で綺麗です。
調剤薬局も近くにあります。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても丁寧で優しいです。こちらが心配なことや気になることを話しやすい雰囲気をもっていらっしゃいます。(もちろん聞いたことはしっかり答えてくださいます)
スタッフの皆さんも親切で優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
毎日午後の診療開始から一時間は予防接種のための時間が設けられています。
駅前ですし、駐車場も完備なので行きやすいと思います。
現院長のもとでスタッフ一丸となって患者さんに対応しています。
デイケアやナイトケアをはじめ、患者さん達の社会復帰に多大な貢献をしています。
北大病院精神科からの紹介患者さんも多く、関連病院として大きな存在感を示しています。
内科の先生も居て、精神科・心療内科のみならず、内科合併症の治療もしています。
ベテランの看護師が揃っており、質の高い看護を受けることができます。
また、通り一遍の看護ではなく、個々の看護師が創意と工夫を持ちながら、看護しているところが他の精神科の病院とは異なるところと感じています。
また、看護師間の連携もよく、常にコミュニケーションをとりながら看護しています。
安心した医療が受けられる病院だと思います。
いつもお世話になっている病院です。丁寧に診察してもらえるので信頼できます。
続きを読む
現在、妊娠4ヶ月です。(会社員)
定期健診は、必ず平日と言われたのですが、検査が無いときだけ、土曜にしてもらえるようにしてくれました。
あと、風邪を引いたときは、夜間でも対応してくれました。
(QLife事務局より:状況により情報と異なることがあります。直接医療機関にお問い合わせください)
お邪魔しました、このあたりでは大変評判のいい病院です。母乳指導に力を入れているようです。
続きを読む
こちらの産院で出産しました。産後も、予防接種や自分の婦人科でお世話になっています。
院長先生のお人柄、看護師や助産師さんの対応が本当によく、こちらで分娩させて頂いて本当に良かったです。また次があれば、こちらでお願いしたいです。
施設は新しくはないですが、掃除が行き渡っており、清潔感があります。個室が多いので、よほど分娩が重ならない限り、個室利用ができます。
食事も美味しかったし、産後の助産師さんからの指導も丁寧で優しかったです。
またお世話になることが出来たら嬉しいです。
ただ、これだけ良い病院なので、検診などとても待ちます。三時間待ったことも。ある程度、時間予約できるとありがたいです。
続きを読む
子供が生まれた病院です。 大変人気でいつもこんでいます。 先生はとても親切です。
続きを読む
■症状と来院までの経緯
生理が遅れ、10日後に市販の検査薬を使用し陽性が出ました。それまで色々な産婦人科をネットで調べ、口コミが良かったので検査薬をした2週間後に来院しました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
皆さん感じ良く、とても優しいです。ただ、病院自体がきっと忙しいので、何かわからないことがあったとしても関係なしに誰にでも質問できるかと言われるとそうではないかと思いました…。
■診察までの待ち時間や混雑度
土曜日だった為、予約の診療がなかったのですが、思ったほどは待ちませんでした。ご主人と来てる方も多かったので待ち時間が少なかった割に多くの人がいたように感じました。
■施設の清潔感・充実度
清潔感があり、私の利用はありませんでしたが、コンシェルジュの方がいたりと想像していたより遥かに高級感がありました。
また待ち合いも広々でとても良かったです。
■医師の診断・治療法・説明について
心配になるようなことは言わないように配慮してくれたのかもしれないですが、エコーで見えない場合はどういった事が考えられるのか教えて欲しかったです。少し病院も混んでいたので急いでいたのかもしれません。次に来院した時、別の先生でしたが今見えていない状況はどういう事なのかエコーを見る前に告げられました。その後結局妊娠していることがエコーでも確認出来、安心しましたが、1回目の診察でももう少しそういった事を教えてくれると良かったかなと思います。
■実施した検査や処方薬について
尿検査の結果からも妊娠していることは間違いないがエコーではまだ見えないとだけ告げられました。他の説明はあまりなかったので1回目の診察は少し物足りないものでした…。
■診療を受けての全体的な感想など
初めての経験だったので産婦人科での診察自体も緊張しました。先生からもう少しコミュニケーションや説明が欲しかった、という点を除けば本当に良い病院だと思いました。
担当の助産師さんがとても親切にしてくれて、初めてのお産で右も左もわからなかった私を助けてくれました。
本当に感謝しています。
入院中は先生と接することはほんの少しでしたが、本当助産師さんにはお世話になりました。
通院は大通のクリニックに通っていましたが、そこの先生は男の方ですが、とても感じが良く安心して通っていました。
食事も美味しく施設もきれいで、またお産をすることがあれば、ここでまたお世話になりたいと思います。
この病院で3人の子どもを出産しました。
毎回大満足なお産を経験できましたが、設備面はもちろん、おすすめしたいのは助産師さんが担当するすくすく外来。
担当の助産師さんと別室でゆっくりとした健診が受けられます。
完全予約制なので待ち時間はナシだし、上の子を連れて行っても別室なので他の人に気兼ねすることもなく、良かったです。
エコーもすくすく外来では時間をかけてじっくり見られます。
さらに陣痛が来ていざ出産!!というときには担当の助産師さんが時間を問わず(深夜だろうと)駆けつけてくれてお産を担当してくれるのでとても心強いです。
バースプランを話し合いながら立てて、それに近づけたお産にしてくれるので一人目をご出産される方にもとてもおすすめです。
大変綺麗で、設備の整った病院です。
入院時の食事も大変美味しく、栄養バランスも考えられています。
その為か、入院費用が他の病院より高いのでは?と思われる方もいるようですが、そんなことはありません。
私は個室の特別室を利用しましたが、家族が宿泊できる様、ソファベッドやシャワーなども完備されています。
個人病院ですが、緊急時の対応などが即時に出来るよう、北大病院や道立小児センターとのパイプもあります。
私は婦人科でよく利用しています。
対応が早くて安心できます。
産科ではテレビで取り上げられていて子供を産むならここがいいなと思っています。
当時は珍しかったレストランでの食事ベビーを預けて毎食充実した食事。。
入院中ベビーの世話以外すること無く授乳中以外は寝てばかりの生活なのに太らないのは食事のバランスが保たれててたからなのかしら?
私はこの病院で二人の子を出産しました。
ひとり目の時は里帰り出産という事やいろいろ不安な事があり、とにかく知名度のある病院と思い、雑誌で探して見つけた病院です。
通ってみると病院はホテルのようにキレイでびっくりしました。
先生もわかりやすく丁寧な説明をしてくれて、毎回エコーでお腹の赤ちゃんを見せてくれたので、通うたびに不安もどこかへ消えていきました。
おかげで無事に出産し、入院中も楽しみにしていた食事はおいしいし、お見舞いに来てくれる父母や友だちにも評判が良く、一週間弱の入院生活ですがとても居心地がよかったです。
…もうこんな時にしか贅沢できないな(*^m^*)と、 その思いが忘れられず(笑)二人目ももちろんこの病院で出産しました。
お産は病気じゃないので、こんなステキなところで出産もいいと思います。
料金的にもそんなに高いとは思いませんでしたよ。おすすめですd(^-^)!
私は婦人科で入院したのですが、食事は楽しみの一つでした(笑)
友人も何人かこの病院で出産していますが、私も出産するなら、雰囲気が良く、設備も充実しているこの病院にしようと決めています。
夜間診療がなくなってしまったのは残念ですが、WEB予約ができるのでおすすめですよ。
土日祝日は駐車場が混みます。
ゆったりした病院でとても綺麗で安心して出産にのぞむことができました。
お食事がとても美味しかったです。
続きを読む
4Dエコーの電話予約がスタッフのミスで1日間違えており、11:40のエコーを12:20からしかできないと当日言われた。主人も病院へ走って向かっている状況で、困りますと訴えたところ11:40枠で予約をとってもらったがいつになるかわからないが待ってもらうことになると言われた。主人が時間帯休暇1時間しかとれないので30分以上の待ち時間は困ると言ったら今度は11:35のまだ主人が到着前に始めると技師に言われた。予約どおり40分から始めてほしいとお願いしたら他の予約があると技師ににらまれた。結局主人は11:37に到着し、私たち夫婦は全く落ち度がないにもかかわらず、病院側からかなり失礼な対応をされ、せっかくの4D撮影が全く集中できずお金のみとられて終わってしまった。翌日朝に電話がかかってきて、今度は7カ月検診の時間をずらしてほしいと言ってきた。私はもう一日予定があり、ずらすことはできないと言ったが、その時間ではできないの一点張り。外来主任とは話にならず結局事務主任の男性に訴えて予定通りの時間で診察を受けることになった。医師や助産師は全く問題がないが、事務の対応と技師はかなり常識はずれで患者の都合を考えていない。
続きを読む
出産の際にお世話になりました。平日もそれなりに混んでいるため予約必須です。院内はかなり綺麗でトイレなども広く清潔感があります。出産で入院した時には全部屋個室。アロマスプレーやエステ等かなりサービスが整った病院です。
続きを読む
とっても綺麗で看護師さん、お医者さんともに優しく細かく説明してくれます。キッズルームもあるので子連れでいきやすいです。
続きを読む
平日も割と遅くまで、土曜も夕方まで診察してもらえるので便利です。
続きを読む
女性が居心地がいいように作られており、プライバシー等に配慮していたり、子供と一緒に待ちやすいのでいいです
続きを読む
予約をしたらその時間に呼ばれるのでほとんど待ちません。予約してもギリギリに受付をしたり予約なしで行くと結構待った印象があります。院内はとても綺麗で先生もとても親切な方です。
続きを読む
建物や、病室もきれいで、個室もあって初めての入院だったのですが、すごく快適に過ごせました!!先生も親切で、わかりやすく説明してくれるので、安心できました!!
大久保先生と敦賀先生が大好きでした。いつも笑顔でこちらの質問にも的確に答えて下さいました。助産師さんや病棟の看護士さんも全員優しい方ばかりで、深夜に母乳のことで相談しても笑顔で対応して下さいました。私がビックリしたのは、分娩時にお世話になったわけでもないのに私の顔と分娩の経過をわかっていらして、廊下ですれ違ったときに「○○さん、出血が多かったですよね?無理しないでゆっくり休んでください。ベビーちゃんはこちらでお預かりしますから。」と言われたことです。たとえ分娩時に担当していなくとも、入院患者さん全員のことをわかってくださっているんだな、と思いました。プロだと思いました。なので皆さんもここの産科をお勧めしたいと思いました。
私の要望を受け止めてくれて、それを基準として今後の方針を考えてもらった。親切な説明を受けた。建物の内装や雰囲気が良かった。
敦賀先生が優しくて良かったです。外来の看護士さんも皆さん優しく良かったのですが、病棟のスタッフの方がもっと良かったです。
こちらが質問した内容に対してとても親切に教えてくれる。いつも診察室に入る時「どうです?お体の調子は」と聞いてくれて、体のことを気づかってくれてるんだなと感じる。この病院では三橋先生が絶対おススメ
顔や性別のわかる部分などを説明付きでエコー写真をとってくれたり、説明が丁寧だし、何より出産経験者ということで、共感してもらえる部分があったりして、とても安心でした。入院の食事が最高においしくて、毎回食事が楽しみだった!丁度、クリスマスパーティーにあたって、サンタの格好で先生がプレゼントをくれたりして、子供もとても喜びました!!
三橋先生・大久保先生は本当に優しくて、質問にも的確でオススメ致します。
笑顔に安心感を覚えました。(どの先生や看ごしさん、受付の方全ての対応が非常に良かった)
分娩で入院したときは看護士さんや助産師さんの対応が素晴らしく、そして優しくてこの病院にして本当に良かったと実感致しました。
あまり病院ぽい所がとても苦手だったので、この病院はすぐに気に入りました。あと食事がレストランで食べれるというのが嬉しい。とにかく食事の時間が楽しみでした。
・地元の里帰り出産する際に全く知らない病院どうしよりも知っている方が安心だと思った為・託児の施設も付近にあって何かの時に使用できる為
院内がきれいで清潔なこと。入院中の食事がおいしいこと。
いつも適切な治療また薬を処方してくれるので
最近、不妊症にも力を入れているようです
質問や心配な事にも丁寧に答えて、家族にも経過などの説明が行き届いてました。
・先生によるのですが、大久保先生、三橋先生はとても丁寧に説明してくれて、安心するし同じ処置をしても病くない位丁寧。・助産師の山本さんもとても親切。
丁寧な対応。
豪快ではあるけど、先生に頼りがいがあり、手際が良かった。安心できた
三橋先生と大久保先生は、優しくて丁寧で、わかりやすく、安心して診ていただけます。病院の施設もきれいで、病院というよりホテルのような感じで、出産は病気ではないので、快適な環境で過ごせるので、いいと思います。食事も美味しいし、レストランで食べるのも、お勧めです。
ソフロジー分娩を行っているので、普通分娩でも安心してお産に臨むことができる。
ナンバさんという助産師さんがすばらしいです。
親切で安心して受けれました。
病院の雰囲気が明るく清潔。大久保院長の診察は丁寧・親切・安心。助産師・看護師ともに明るく親しみやすい。ほとんどの要望をきいてくれる。入院中の食事について栄養士と相談出来る。
院内がとてもきれいで快適で、食事がレストランの様においしいのでおすすめです。助産師さんがみなさんいい方ばかりで親身に相談にのってくれます。
スタッフの方々もすごく丁寧でした。医師がたくさんいる産婦人科なので緊急手術等があっても外来患者が診てもらえないという事にはならなかったこと。
病院内はとても綺麗で、先生・スタッフの対応も親切でした。札幌駅も近く通院するには最適です。不妊治療にも力を入れているので、これから安心して治療ができそうです。予約もできるので大変便利です!
入院中も日々の診察を受けることができ、丁寧な看護師の説明で退院後の生活に自信がもてるようになったから。
大久保Drが良い。説明など。
親切な対応
手術の腕が良い。スタッフの方、比較的優しい。食事のバイキングがおいしく素敵な事だと思います。病院内が病院っぽくなく、緊張しない。
清潔感があり、助産婦さんの対応もよい。
親切
医師からスタッフに至るまで、皆さんが笑顔で朗らか。
DRがよかった。リラックスできた。ご飯もおいしい。
過去、出産の時、きめ細やかに対応してくれた。
言葉づかいが丁寧。作業が機械的ではなく、笑顔が見られ安心感が持てる。細やかな気配り。待ち時間が長かったとしても、丁寧な説明を受けられる。
大久保先生は良い。
先生はやさしかった
婦人科ですが入りやすい明るく穏やかなイメージで、医師たちの対応もいいからです。
設備がキレイだし、スタッフの方の感じも良い。ただし、予約しないとかなり待つ。その分人気も高く満足度が高いと思います。
対応が丁寧。衛生的できれい。
交通の便がよい。施設がきれい。食事がおいしい。