大阪府堺市西区の小児科map
大阪府堺市西区の小児科の口コミ(1~50件)
-
|
いしいこどもクリニック
|
きたがわ医院
|
くげクリニック
|
こにし小児科・アレルギー科
|
しまたに小児科
|
しまキッズクリニック
|
すぎもとキッズクリニック
|
たつみクリニック
|
久家医院
|
久家医院
|
井上医院
|
加藤内科
|
吉田診療所
|
堺市こども急病診療センター
|
堺市立もず診療所
| 堺市立総合医療センター | 塩谷医院 | 安武医院 | 小田医院 | 小西クリニック | 岡原クリニック | 木寺クリニック | 木村ファミリークリニック | 松井医院 | 楠本小児科 | 楠本小児科内科 | 樋上小児科 | 樋上小児科医院 | 武田医院 | 河面医院 | 田中産婦人科医院 | 田村医院 | 白畠内科 | 耳原鳳こども診療所 | 耳原鳳クリニック | 耳原鳳クリニック小児科 | 草部井上医院 | 西原医院 | 西野医院 | 高橋診療所 |
-
-
(匿名希望)投稿日: 2018-07-25夜間の診療で、他の患者も意外と多く見受けられましたが、先生もてきぱきしていて、かつ症状の説明などのイラストが書いてある紙を出して説明してくださいました。 やっぱり子どもならではの、急な発熱、病状の変化、夜中や休日の診療を行って頂けるため、すごく安心しますし、施設がとても綺麗です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2018-07-18男の先生ですが、やさしいです。予防接種で通っていましたが、その後も病気の時は予約をしていきます。人気もあり予約人数も凄いことになります。 病院内はキレイで、おもちゃ、DVDもあるため子供も嫌がることなく待っていてくれます。
-
-
-
(ユグちゃん)投稿日: 2018-02-06待ち時間はありますが、先生は穏やかな方で、しっかり診てくださいます。 スタッフの方も親切で、ワクチン接種の相談もできます。 先生がしっかり診てくださるので、安心です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2017-09-27深夜にお邪魔しました。初めてでしたが受付の方はわかりやすく対応してくれました。先生は普通、という印象です。 急病診療センターなので、他院がしまっている時はココ、という安心感があります。新しいこともあり、トイレ、授乳室、待合室、きれいでした。絵本もあります。待合室は広く感じました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2017-09-27夕食後にじんましんに気づき、その時間にあいてたのが近くではここだけだったので受診しました。受付の方は親切です。先生は若先生だったのですが、物腰がやわらかくなんでも聞きやすい雰囲気の方です。 20時まであいてる小児科は近くでここだけなので助かります。初めてでもネット予約できます。受付の方は年配の方がいて、昔ながらのアットホームな感じです。私自身、成人してからもこちらにお世話になってました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2017-09-11先生は穏やかで説明が丁寧! 嘔吐に驚いて夕方6時に診察している小児科を検索して初めて受診した際は、用紙に説明を書いてくださりわかりやすくて感動しました。 ネット予約ができるので予約開始時刻と同時に予約しても、みなさん同じことを考えてるようで順番がなかなかまわってきません。 とにかく人気がある小児科です。 きれい、駐車場が多い。
-
-
-
(じゃいあん嫁)投稿日: 2017-09-09受付も看護婦さんもベテランの方が多いです。受け答えも質問もすぐ確認してくれて、丁寧に対応してくれます。 少し古かった病院から数年前に隣に新しく出来てすごく明るくてキレイで、先生も2人体制になってスムーズに進み、混んでいる時間帯や飛び込み以外では待つ事は少ないです。 ネット予約も出来て便利!娘は食べ物アレルギーで初めて症状が出た時から診てもらっていますが担当してくれるのは息子先生が多いですが質問し・・・・・ても毎回丁寧に説明してくれて不安が残りません。 実際教えていただく通りに、順序よく進めていくと2歳になる現在ではほとんど全てのアレルギーを克服。本当に感謝です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2017-08-07先生はとっても優しくおだやかな方です。スタッフの方も怖がる子供に優しくせっしてくださいます。 近くで通っていた病院が、とにかく待ち時間が長い!その上待ち時間に遊べるスペースもなく、子供はぐずぐずで大変でした。ところがこちらの病院はネットから予約ができて、しかも回転が早い!すぐに順番がきます。設備も子供が楽しめるようにシアターがあったり、風船があったり、安心して通えました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2017-02-15診察前に看護師さんが詳しく症状を確認してくださり、診察はじまる時にスムーズです。 みなさん優しいです。 感染症の場合はエヤコン完備の個室で隔離してくれるので、ゆっくり待てるので有難いです。 インターネットで予約がとれるので長く待つ事が少ないので便利です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2017-02-08長く地域に愛されている小児科です。とても親身にお話を聞いてくださり、診察も丁寧です。私自身も子供のころお世話になっていました。2年ほど前まではおじいちゃん先生お一人でしたが、最近綺麗に改装され、息子先生とお二人体制になりました。院内は明るく広々。受付の方はベテランの方ばかりです。先生はお二人ともニコニコとしてお優しい方で、怖がりの息子もこの小児科ならご機嫌に診察室へ入っています。 初診でもインタ・・・・・ーネット受付ができ、先生がお二人いらっしゃるので待ち時間も短いです。じっくりお話を聞いてくれます。 小児科ですが、大人やご年配の方も通院されています。 息子が3歳の時にこちらに引っ越してから、かかりつけ医として利用。引っ越し前の小児科では喘息気味と言われていましたが、先生は咳を少し聞いただけで違う病気に気づいてくださり、家で気をつけることや症状の説明など詳しく教えていただいたので安心できました。
-
-
-
(のり)投稿日: 2016-11-29お昼頃お祭り中に転び、ひじを打っていました。その時は何もなかったのですが、夜になりひじが怖いぐらいに腫れあがりひじが曲がらないぐらいの痛みを受け、夜の9時だった為、救急で来院しました。 すごく皆さん忙しいのにテキパキと親切な対応でした。さすがエリートしか入れないと噂される意味がわかるぐらい患者が多くてお忙しくされていました。 救急でしたので夜の9時に入りすべて終わったのが夜中の12時でした。待ち・・・・・時間は約2時間でした。混み具合は救急なのでどんどん来られて、緊急の方が入ってきたらそちらを優先するような形でした。人命が大事なのでそれは当たり前だと思います。 市民病院の救急はすごく忙しく、看護師さんも手が足らないぐらいのようでした。患者さんの中では点滴されている方もいて、点滴用のベッドがいっぱいなので廊下のソファーで寝ころんで点滴をされてる方もいらっしゃいました。 先生の診断はピッタリ当たっており、ひじの中には袋があってその中に内出血した血が5時間の間にどんどんたまったものでした。治療法としては注射器でなんか箇所かから血を抜きだし、後は手で絞り出しました。その後は自然に吸収を待ちましょうという判断で、痛みはすぐに消えて、次の日の朝にはひじも普通に曲がるようになりました。 ひじを打っているために骨に異常がないかだけレントゲンを撮ってくださいました。骨には全く異常はなく一発目の判断通りの血がたまっているという診断でした。 こちらの病院はきちんとされていると思います。ちゃんと職員の方々も教育されていて、近所でも評判の良い病院です。 個人情報もしっかり守ってくださいます。 医師の的確な判断と迅速な処置のおかげですっと痛みも消えました。やはり大きな病院で的確な対処をしてもらったら治りも早いと思います。家族中でお世話になっているので信頼できる病院です。
-
-
-
(みどり)投稿日: 2016-09-28海に遊びに行ってその夜に腰に激痛があり、どうすることもできず、とりあえず家にあった痛み止めを飲み次の日の朝、病院へすぐに行きました。薬が切れると痛みがまた始まり、不正出血も起こってきました。 2回目救急で行った時には、阪大の先生が出張でいらしてるとの事でした。でもよそから来られてる方なので、ずっと横に看護師さんがついて、設備や用具などは看護師さんがテキパキ処置をして下さったようです。 朝一番で行・・・・・くのがおすすめなのですが、8時15分には診察券を出し、9時スタートで診察してもらったのは9時半ぐらいだったと思います。救急で行った際は、電話をするとすぐに来てくださいという事で、行ったらすぐに診てくださいました。混雑度はいつもすごいです。 総合病院で去年建ったばかりの新しい病院なので、設備は最高のものが入っていると確信しています。検査も簡単な物からすごく詳しい検査までがすぐにできると聞いています。 初めのロキソニンだけの処方で出血が収まらなかったので、5日目ぐらいにあまりにも出血が止まらないので救急で病院へ行き、止血をしてほしいと頼むとホルモン剤が5日分処方されました。5日分飲み切ってやっと少し出血がマシになってきました。 初め診察していただいた時には卵巣から出血が見られ、腰痛がひどかったのでロキソニンを処方してくれました。それで腰痛はおさまったのですが、出血がなかなかおさまらず、次に行ったときにホルモン剤を処方してくださいました。 こちらの病院は大きな病院ですので、プライバシー保護の件ではすごくちゃんとしています。いくつもの扉を通らないと産婦人科へはいけませんし、絶対に診察室の外へは内容が聞こえない様になっていました。 先生もお若い方が多いですが、すごくテキパキとされており、看護師さんも皆さん丁寧に優しく教えてくださいますので、安心して診察を受けることができました。スタッフさんもたくさんいらっしゃるので、動きやすかったです。
-
-
-
(みかん)投稿日: 2016-07-20子宮筋腫があるのは知っていたので、子宮がんの検診を受けようと思いその時に一緒に筋腫の大きさも診てもらいたいと思い受診しました。検査は子宮がん検査で、内視鏡、触診、で丁寧に診ていただきました。子宮筋腫は9.2センチまで大きくなっていました。 結果は経過をみながら、自然においておくということでした。 貧血や出血多量など私生活に支障をきたすようならば、考えていきましょう。とつげられました。 1年後の検・・・・・診を予約して帰ってきました。 さすがに大きな病院で、スタッフの多さにはびっくりしましたが、対応も早く、テキパキとどんどん進めてくれます。優秀なスタッフさんが機転をきかし、気持ちよく対応してくださいます。先生は女医さんでとてもさばさばした、元気な先生でした。 不安のある患者に対して、あれだけさっぱりと対応できる女医さんは初めてでした。とても好感が持てました。 初診の時は予約なしで朝一番に入りました。すると診察開始時刻9時よりも早くしんさつがはじまり、どんどん患者さんが進んで、40分ぐらい待ったところで呼んでいただきました。 次の診察結果を聞きに行ったときは予約時間の少し前に入ったのですが、午前診察の患者さんがまだあふれていて、午後一番の予約でしたが30分ぐらい待って呼んでいただきました。 産婦人科、婦人科が一緒の待合なので待合はすごく混雑しています。 先生はたくさんいらっしゃるみたいですので、予約をして少し待てば診てもらえます。 最近できた新しい病院なので、最新の診察機械が入ってると思っていました。しかし、やはり市民病院です。必要でない診察台のいすなどはごくごくシンプルな古い形のものでさすがと逆に思ってしまいました。清潔感はしっかりしていて、お掃除の方がいつもきれいにしてくれていました。 手術はリスクがたかいので、できるだけ切りたくないとのことでした。体のことを考えていただき、経過観察という事でしたが、きっちり診察していただけたので、精神的にはすごく楽になりました。1年後の検診の予約もしていただき、何かあればすぐに来てくださいと言っていただき、やはり大きな病院とつながりをもっていたら何か起こったときにすぐに診てもらえるので、混みあう病院ですが行っておいてよかったです。 子宮筋腫があるのは知っていたので、子宮がんの検診を受けようと思いその時に一緒に筋腫の大きさも診てもらいたいと思い受診しました。検査は子宮がん検査で、内視鏡、触診、で丁寧に診ていただきました。子宮筋腫は9.2センチまで大きくなっていました。 婦人科ですので、着替えが必要ですが、個室に入って着替えとかではなくて、診察室にぎりぎり見えないようにカーテンをひき、その中で内診を受けます。 女医さんと看護師さんだけなので大丈夫ですが、個人病院とはまた違った雰囲気でした。 新しくなって初めて診察を受けましたが、噂通り、すごくいい先生でした。 昔の時から産婦人科はいいと聞いていましたので、安心して受診できました。 リスクを考えてくれていて、身体に負担がより少ないように患者としては一番ありがたいことです。 待ち時間も半日かかったりしたら嫌になりますが、30から40分ぐらいならふつうです。 これからも通院を続けていこうと思っています。万が一手術などになってもこちらでお願いしたいと思っています。
-
-
-
(病院三昧)投稿日: 2016-06-16整形外科、脳外科、内科、耳鼻咽喉科、眼科を受診していますが、どの科の先生もとても丁寧で親切に対応してくださります。 聞いてもいいのかな?くらいの質問にも、気さくに答えてくださるので安心して受診しています。 疑わしい事があれば、すぐに院内紹介で適切な科にまわしてくれます。 看護師の方も、スタッフの方も本当に親切です。 入院もしましたが、病棟スタッフも本当に親切です。 私にとっては最高の病院です。
-
-
-
(みかん)投稿日: 2016-06-16受診の一ヶ月程前に自宅で親知らずの虫歯を発見。近くの歯科医院を受診したところ、抜歯をしないといけないと診断され、堺市立総合医療センターを紹介されました。 抜歯をした時の看護師の方はすごく優しく接してくれ、緊張が少し和らぎました。医療事務の方は時期もあってか研修中の方が多く診察券を作ってもらうのに時間がかかったり歯科口腔外科へ案内してもらうのに時間がかかったりと待つ事が多かったです。 歯科口腔外科・・・・・自体は混雑しておらず、診察までの待ち時間はほぼなかったです。しかし血液検査の結果が出ないと抜歯出来ないと言う事で検査の結果がでるまでに一時間程待ちました。 最近建設されたところだという事もあり、すごく綺麗で一番下の階にはコンビニ、ドトール、フランチャイズの食堂もあり、待ち時間も退屈せずに待てました。 親知らずが横向きにはえている為、切開をし骨をすこし削り親知らずをいくつかに割って抜歯をすると診断されました。痛みに対する不安がすごくありましたが麻酔の前の痛みが感じないクリームなども塗ってくれ抜歯自体は30分ほどかかりましたがその間痛みを感じる事はほぼなかったです。 検査は血液検査だけでした。血液検査専用の場所があり色々な科から血液検査をする人がそこへ集まっていました。看護師さんか4人程いてそれほど待ち時間はなかったです。 はじめに受付で自分の番号をもらいます。歯科口腔外科や採血のところでも、診察の順番が来た時お会計の時は名前ではなくはじめにもらった番号で呼ばれます。 初めての大きい病院での受診、親知らずの抜歯と言う事ですごく不安がありましたが、病院も綺麗ですごく快適に過ごす事ができ、抜歯の痛みもほぼなく満足のいく受診でした。
-
-
-
(やまやまさん)投稿日: 2016-06-16ずいぶん前(5年以上)から両足親指と小指のつめが変色していたのですが、明らかに他の爪とくらべると異常になってきたので、気になって来院しました。 町のお医者さんの受付さんという感じ。きさくに話を聞いてくださるし、受付で数人のスタッフさんが気にならない程度のおしゃべりをされているという雰囲気です。良い意味でのどかな感じでした。 混んでると嫌なので空いてそうな平日の朝に行ってみました。患者さんが2組先・・・・・患者でおられましたが、次々と診察をこないしていくので10分くらいの待ち時間で診察となりました。 玄関の靴箱は大きいものが設置されていたので、夕方などは混むのかもしれません。 病院自体は年季の入った建物という印象です。施設自体はふるいですが、昔ながらの町の病院という感じで親しみやすい印象を持ちました。清潔にお掃除もされています。皮膚科の設備というのがどういう機械が必要なのかわかりませんので評価はしにくいですが、今回のケースでは不自由を感じませんでした。 足の爪をぱっと見ただけで「足の水虫」と診断されて、正直ほっとしました。もっとややこしい爪の病気だと困るので。塗り薬をきっちり塗れば完治するとのことで治療も楽でよかったです。 とくに検査というものはなく、診察で先生に足の爪を見ていただいたところ、「これは爪の水虫です」という即時の診断でした。薬は爪の水虫に効くという塗り薬を処方してくださいました。 とくにプライバシーを気にするような点は感じませんでした。強いていうと患者さんの名前を受付でフルネームで呼ばれるので混んでたり、名前を呼ばれるのが嫌なひとは不快に感じるかもしれません。 ただ、このような町の小さな病院ですし、番号で呼ぶのも不自然なので、その点は仕方ないと思います。 たまたま空いている時間だったのかわかりませんが、待ち時間もそれほどなく、診察も一目で診断をつけてくださったので、高齢の父にとっては体の負担もなく助かりました。先生の説明も理路整然としていてきっちりと説明を受けた父も納得いったようでした。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2016-06-01受付、看護師さん、凄く優しくて親切です。 先生はアレルギーの専門医でもあるので、安心して受診できますし、こちらの話もしっかり聞いてくれます。少しでも不安に思っている事があると、どんな些細な事でも聞いてくれます。 アレルギー外来は事前予約できる。 出来たばかりの医院なので、新しいし、保育士さんもいて、子供のケアはバッチリです。 診療録をファイルごと頂ける(次回からそこにファイリングする)
-
-
-
(まい)投稿日: 2016-03-131週間前から胃腸のあたりがキリキリと痛み出し入院当日の朝、また急激な痛みに襲われ救急車で運ばれました。 最初は食あたりかと思いましたが、急性の胃腸炎だったみたいでそして自宅から救急で病院に運ばれました。
-
-
-
(40代)投稿日: 2016-01-21最新の医療設備と行き届いた医療スタッフの対応を高く評価しています。 機械での会計システムは、高齢者や不慣れな方にとっては困惑されるかもしれませんが、スピーディーで明確な方法がとても気に入っています。 医療スタッフの人数も充実していて、緊急対応が必要なケースや複数の小児を抱えて訪れる保護者にとっては、とても心強い医療機関といえます。 更には、インターネットでの予約が可能になれば、患者さまの身体的負担・・・・・が軽減されることと思われます。
-
-
-
(40代)投稿日: 2015-12-11当院はここと連携しています。 最新の診療体制が整っています。 救急搬送口から画像診断室や手術室、血管造影室などに、エレベーターを介することなく移動でき、緊急の心カテ(心臓カテーテル)や開頭手術が必要になったときに素早く搬送できます。 また、市消防局と連携しており、ドクターカーが常駐しています。 急患を快く引き受けてくれ、その後の専門科への受け渡しもスムーズと思われます。 直接出向いたことがないので・・・・・、どんな医師が勤務しているのかはわかりませんが、きちんとした報告書をもらえています。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2015-03-18アレルギーも診てくれるので、分からないこと、不安なことはこちらが納得するまで話を聞いてアドバイスを下さりました。 診察が本当に丁寧で、心強かったです。 待合にはビデオが流れていて、おもちゃも用意されているので子どもも愚図ることがなかったです。 とにかく優しくて頼りになる先生です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2015-03-16おじいちゃん先生で、とても優しく診察してくれます。昔からある病院で、自分も小さい頃お世話になりました。とても人気のある小児科です。 優しく、何でも聞けるので心強いです。人見知りがひどい我が子ですが、この先生だと泣くことなく診てもらえます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2015-03-15受付の方の対応もすごく良く、電話でも丁寧に説明して下さります。 予防接種の予定組みなども一緒になって考えて下さったりと、本当に助かっています。 先生は優しく、丁寧に診察してくれるところです。予防接種の予約もスムーズで、あまり待ち時間がありません。 遊ぶスペース、オムツ交換台、授乳室もあり、何の心配もありません。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2015-03-14素早く診察してくれるのがなにより良い!先生も男の方で口調も優しく、分からないことがあれば丁寧に教えて下さる。 アレルギーもみてくれるので、アレルギーもちの我が子は皮膚科へ行かず、全てこちらの病院で診てもらってる。 ネットで予約ができ、しかも待ち時間がほとんどなく素早く診察してくれるところが本当に助かる。他の患者さんともほとんど接触することもないので、病気を新たにもらう心配も少ない。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2015-03-08アレルギー科もされていることもあり、子供のアレルギーが原因の症状(湿疹やじんましん)は継続的にしっかりと診察していただけます。それ以外の病気についてもじっくりと診察していただけるので非常に信頼できる先生です。 待合室に子供用のおもちゃがたくさんあり、モニターにもアンパンマンのDVDが流れているので、比較的飽きずに待つことができます。また新生児用の別の待合・診察室があるため、新生児連れも安心だと思・・・・・います。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2014-09-11ベテランのスタッフさんが多く見受けられ、 患者さんとも気軽に会話やスキンシップのコミュニケーションを とっておられました。 アットホームな温かみのある病院です。 先生は女性で、柔らかい語り口調の、優しい優しい先生です。 内科、皮膚科、小児科とありますので、 色んな面で助かりますし、安心感があります。 調剤薬局が隣にありますので、 会計も待つことなく、全体的にとてもスムーズに感じました。 近くの幼・・・・・稚園の健康診断も受け持たれているそうなので、 流行りの病気についても相談しやすそうです。
-
-
-
(**みるみる**)投稿日: 2014-08-01ナイスミドルな男性医師一人で、女性スタッフが多くきれいな医院。薬などの説明も丁寧で、年配の方などが入ってきたとき介助をしていたり、いろいろ気が利く細やかなサービスがあるとおもう。 待合が広くトイレもきれい。ウォーターサーバーもあって助かる。キッズスペースもあるので子供も飽きないし、熱帯魚の水槽も癒しのひと時。 隔離の待合室も完備。神経内科の医院なので設備が整っている。家族で通える。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2014-07-02予防接種でお世話になりました。 先生は優しく、生後三ヶ月の娘にも優しい口調で接して下さりました。受付の方、看護師さんも気さくで話がしやすかったです。 次の予防接種の日にち、時間もその場でとって帰れるので、次にわざわざ予約しなくてもよいのがよかったです。変更もし易いです。 アンパンマンのビデオが流れていたり、オムツ交換台、授乳室もしっかり完備されていて何も困ることはありません。隣には薬局もあり、便・・・・・利です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2014-05-28上の子の後期健診で受診しました。 当時ものすごく太めで、なかなか動かない子だったので不安だったのですが、先生も看護師さんも丁寧に接してくださり、とても安心できました。 とくに先生の説明はわかりやすく、不安な気持ちが落ち着きました。 駐車場が広いので、車で行っても止めやすいです。 何より先生と看護師さんの対応が良かったです!
-
-
-
(**みるみる**)投稿日: 2014-04-26老夫婦がされているような印象で、やさしいおじいちゃんおばあちゃんが見てくれるような印象です。こちらの症状の伝達で見るだけでなく、他の症状もないか、探りを入れてくれる感じで、早期発見もできそうです。 アットホームです。割と人が少なく、待ち時間が少ないところがポイントです。キッズスペースなどはないですが、絵本やぬいぐるみはあります。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2014-02-04先生は男性の先生です。 優しくて親しみやすい感じの先生です。 子どもにも優しいので、安心して受診できました。 受付は、普通の診察と予防接種などの受付にわかれていてスムーズに感じました。 まず何より駅から近いので、駅からすぐ歩いていけるのがありがたいです。 内科も小児科もあるので、親の体調が悪い時も一緒に診てもらえます。 待合室には、おもちゃや本が置いてあるキッズスペースや、 大きめの綺麗な水槽が・・・・・あるので、子どもも退屈せずに順番を待てます。 ウォーターサーバーや空気清浄器もあります。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2014-02-04先生は穏やかで物静かな年配の男性の先生です。 落ち着いて診てくださるので安心感があります。 スタッフの方達もせかせかしてなく、落ち着いてらっしゃいます。 治療が終わったら、子どもにいつもポケットティッシュやシールを下さいます。 昔ながらの趣のある落ち着いた病院です。 駐車場も停めやすい方だと思います。 患者さんがそこまで多くないので、急いで診てほしい時もすぐ診てもらえるし、 病気がうつる心配もあ・・・・・りません。 せかせかした病院が多い中、アットホームな雰囲気がありがたいです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-12-12先生は結構年輩の男の先生ですが子供の体を触っただけでどれくらいの熱が出てるかわかるようでした。薬もよくきいて治りが早かったです。私達も風邪を引いた時はよくお世話になりました。割安で良心的だと思います。最近も子供がお世話になりました。 待合室は昔ながらのこじんまりしてほっと落ち着ける所です。受け付けの方も優しい方です
-
-
-
(hiro*mio)投稿日: 2013-09-25先生は優しくて院内は穏やかな感じ。 受付の方も淡々としていて良かったです。 空いている時間を狙えば受付~診察まで15分ぐらいで 済みます。 私はお気に入りです☆
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-09-05男の若い先生ですが、しっかりみてくれて適切なアドバイスをくれる。ネット予約ができる。(ただ混んでるときは午前診療の予約でとったのに待ちが多くて結局みてもらえたのは17時半だったことも) 人気なので受付開始くらいに予約とられることをお勧めします。 先生が親切で、しっかりみてくれるので安心感がある。先生がいいから通ってました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-06-30先生は男の先生で、ゆっくりと話を聞いてくれて、診察も時間をかけてじっくりしてくれます。 看護師さんや受付の方も親切で明るい感じでした。 とてもきれいです。 キッズスペースや授乳室もあり、乳児と上の子を連れていったのでとても助かりました。 小児科なので子供のみなのでテレビも子供向けのものをつけていました。 エレベーターあり、一階には薬局あり、駐車場もありました。 電話で予約してから行くことをお勧め・・・・・します。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-05-24男性の先生ですが、優しいです。 受付や看護師さんも優しい方ばかりです。 病院のホームページから予約ができ、「あと何人」という表示で、診察までの時間がわかるようになっている。 なので、病院での待ち時間が短い。 駐車場もとめやすく、隣に薬局があるので、便利 待合室や診察室も新しくてきれいです。
-
-
-
(まりちん★)投稿日: 2013-05-24年末に近い日でかかりつけの小児科が休診していたため、初受診しました。 予約はいっぱいだったのですが、電話してみたところ、受診時間少し前に行ったら見てもらえるとのことで 対応してもらえました。 検査の結果で、年末で病院も休みに入るので、念のため、堺市民病院で診てもらうようにとのことで、 電話してくださり、スムーズに転院できました。 いくつかの病院が入っているビルにあり、共用の駐車スペースがあります・・・・・。 待合室は木のベンチ、絵本、ぬいぐるみ等たくさんあり、あたたかい雰囲気です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-05-23雰囲気いいですよ。先生は少し声が小さいけど、とても丁寧に診察してくれます。看護師さんも、丁寧に説明して処置をしてくれます。 風邪で初めて行きました。今までは、小児科行って、鼻水が酷い時は中耳炎が気になるから、耳鼻科に行ってました。ここは、とても丁寧にきちんと診察してくれます。予約してないと待ちますが、とてもいいですよ。駐車場も広いですし。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-01-26先生はとても優しい男性の先生で、説明もわかりやすくこちらの不安もすべてとって下さいます。 以前は大病院に勤めていたとのことで、腕もよく毎回安心して受診できます。 当日にネットから順番の予約が出来るので、自分の順番が来るまで自宅で待機することが出来ます。 院内にはキッズスペースもあり、清潔にしているので心地よいです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-12-27先生はとても優しい話し方で説明もきちんとしてくれます☆ こちらが聞いた事も分かりやすく教えてくださりとてもいい先生です! 看護師さんもアットホームな感じで接してくれます 予約専用電話があるので電話で予約ができ、待ち時間が少ないところが良いです☆ 駐車場もあるのでとても便利です!
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-11-24初めて行ったんですが受付の方の対応もよかったですし毎回症状を一人一人看護師さんが聞いてくれていました ケータイで順番がとれるのでとてもいいとおもいます。 駐車場も広いので車でも大丈夫です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-11-07男の先生ですが優しく接してくださいます。 看護士の方も優しく、子供にも慣れている感じです。 きれいでキッズスペースが広めです。 天井も高く圧迫感がなくて良いです。 インフルエンザは入り口が別で感染しないよう考えられています。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-11-01後期検診で行ったのですが、先生も優しく、スタッフのたかもいい人ばかりでした。 娘はギャン泣き・・・ この時期はみんな人見知りで泣くからしかたないよ。 と言ってもらい、看護婦さん達にあやしてもらいました。 キッズスペースがあり、テレビ、おもちゃが置いてあり、 まだハイハイしかできない子供たちは、そこで遊ぶことができ助かりました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-08-19物腰のやわらかい、やさしい先生です。 白衣を見ただけで大泣きする我が子が、こちらではあまり泣きません。 子どもをよく見てくださるので安心して帰ることができます。 スタッフの皆さんもベテランばかりで頼りになります。 ・先生が本当に優しい。親にも子にも。 ・予約電話にかけると自動音声で時間予約ができます。 待ち時間も少なくて体調がひどく悪いときには親子ともに楽です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-07-25とても優しく、丁寧で親切です。 予防接種、風邪、健診も全てお世話になっています。 先生もスタッフの方も親切で、予防接種は次の予定も帰りに聞いてくださるので、とても助かります。 これからもお世話になる予定です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-06-29先生はおっとりしていて、 ゆっくりきちんと診察してくれます。 スタッフさんは、親や子どもにやさしく、 親切・丁寧に対応してくれます。 施設がきれいで、ベビーカーのままでも 移動がしやすいバリアフリーです。 感染病の疑いがあるときは、隔離室へ行き、 予防接種も診察時間外での対応なので、 とても安心です。 ただ人気の小児科なので、予防接種のTEL予約も 人気コンサート並み?に電話が通じません。 通じ・・・・・たら、予約終了だったこともありました。 風邪・インフルエンザ流行の時には、 4時半に診察予約の電話をしたら、 「もう今日の診察は受付できないです」と言われたこともあります。 診てもらいたいと思うなら かなり心して、向かう必要があると思います。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-06-25ご夫婦と助手の女性1名でされている 昔ながらの小児科です。 先生は、近くの小学校の校医や 地域活動に積極的に関わっておられるみたいです。 小さな疑問にも きちんとくれる先生です。 開院時間を避ければ、比較的空いています。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-05-22受付で症状を聞いてくれるので、診察室に入ったら状態を分かった上で診察がはじまります。 判断が難しいときや、症状が酷いときなど、検査を速やかにしてくれるので、安心できます。 とてもきれいな病院で、子供が遊んで待っていられるスペースもあり、隣に薬局があるので便利。 伝染病はきちんと別室対応です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-02-13先生はとても親切で丁寧、穏やかに話して下さいます。 些細な事も聞けば答えて下さるので安心できます。 スタッフの方も皆さん明るく優しく接してくださいます。
-