山梨県甲州市の小児科map
山梨県甲州市の小児科の口コミ(1~50件)
-
|
あめみや医院
|
あめみや小児科内科医院
|
みわペイン痛みのクリニック
|
塩山市民病院
|
岩瀬内科クリニック
|
斉藤医院
|
望月医院
|
池田内科小児科医院
|
渡辺医院
|
甲州市落合出張診療所
|
鶴田クリニック
|
-
-
(匿名希望)投稿日: 2018-02-01先生はベテランの優しいおじいちゃん先生といった感じです。 丁寧にゆっくりしっかり説明してくださります。 子供の対応もさすがといった感じです。 スタッフの方は若い綺麗な方が多い印象でした。電話でも丁寧に対応してくださいました。 先生の人柄です。 予防接種でお世話になりましたが、一人ずつ丁寧に診てくださいますし、予防接種だけの時間をお昼につくってくださっているので、風邪をもらいにくくていいと思いまし・・・・・た。予防接種のスケジュールについても説明してくださいました。変に混んでいなかったので、初めての予防接種も焦らずにすみました。
-
-
-
(PPPH)投稿日: 2015-06-23お酒の飲みすぎで肝臓を傷めてしまい、地元で一番大きな病院ということで来院。 大きい病院だが来院する人も多い為、待ち時間が長い。駅からも近くないため多くの人が車で通院している。
-
-
-
(ほっしー)投稿日: 2014-08-07姑が通院している病院で、送り迎えしてます。 とても良い先生なのでおすすめしたいのですが、結構待ちます。 待つのは、じっくり患者の話を聞いてくれたり説明してくれたり、ちゃんと診察してくれたりしているからですが。 どれくらい混んでいるかは電話でも教えてくれるので、時間に余裕のない方は、予約してても電話してから行った方が良いですね。
-
-
-
(miyoko)投稿日: 2014-07-09長年、リウマチに悩む祖母を連れていきました。 待合室では祖母の好きなテレビが流れていて、待っている間も苦にならないようでした。 私がいいなと思ったことは、家族を呼んで症状を説明してくれることです。 最初、自分たちが呼ばれたので重い状態で危険なのかと思い、ちょっとドキリとしましたが・・・。 どんな小さいことでも、家族の同意なしに治療をすすめないし、納得した治療内容で行きたいという方針でした。 やっつ・・・・・け仕事のような診療をする病院も多い中、きちんと患者さんと向き合っていることが伝わりました。 先生の説明が丁寧なので待ち時間は長めだと思いますが、家族を大事にした治療方針だとわかったので我々は問題ないと思っています。 リウマチ治療としてブロック注射をすることになりました。 通い始めていくらか経ちますが、他の病院では全く効かなかったのに、ここへ来て症状が軽くなったと言って喜んでいます。 これからもお世話になります。
-
-
-
(まいまい)投稿日: 2014-03-12母がみわ先生に診てもらうようになって1年が経ちますが、見違えるほど元気になり感謝の気持ちでいっぱいです。 このまま歩けなくなってしまうんじゃないかとすごく不安だった足の痛みも治まり、また1年通ううち知り合いも増えたようで、通院をとても楽しみにしています。 病院嫌いで年だからしょうがない、と言い張っていた母ですが、こちらにお世話になって本当に良かったです。
-
-
-
(お母さん)投稿日: 2014-03-11友人に勧められてみわさんに診ていただきました。 リウマチで時折関節が痛んでおりましたが、注射をしていただいてからずいぶんとよくなりました。 注射の痛みはありますが、これでこの恐ろしい痛みがなくなる、と思っております。 先生はとてもやさしい方です。 七十を前にもうこの痛みとずっとつきあっていかないといけないかと消沈していましたが、みわさんのおかげでずいぶんと楽になりました。 先生とお話するのもたのし・・・・・みにしております。 ピンクのお洋服も可愛いですよ。 最近ではそうじも自分でできるようになりました。
-
-
-
(30代)投稿日: 2014-01-13看護師は患者・家族と向き合い、いろんな話を聞いてくれます。 粗雑には扱いません。 医者も、それぞれ個性がありますが、熱心に関わってくださいます。 地元に根付いたアットホームな病院なので、とても温かく関わってくれます。 患者のことを一番に考え、家族のことも懸命に考え、どのようにすることが最善なのかをともに考えてくれる病院です。
-
-
-
(あ~べ~たん)投稿日: 2013-05-19先生・スタッフさん共に女性だけです。先生は優しい先生で、いつも子どもに話しかけてくれます。スタッフさんも具合が悪そうだったら声をかけてくれ、優しいです。 一番いい所は、病院でありがちの待たされるという事がないのが、いいんです!予約専用ダイアルがあり、順番をとることができ、自分の順番が今、何番か確認もでき、その様子で家を出ればいいからです。また、子どもが遊べる部屋もあり、本やオモチャが置いてありま・・・・・す。 また、セルフでお茶・ほうじ茶・スポーツドリンク・みずなどサーバーがあり、いつでも飲む事ができます。
-
-
-
(myu0704)投稿日: 2012-12-21女性の先生で、話しやすいです。 スタッフも全員女性で気配りが細かいです。 専用の電話番号で予約を取れるので、時間になったら行けばいいので、待ち時間がほとんどありません。 また、早く着いてしまったら、受付で車で待っていたいと伝えると呼び出しのインターフォンを渡してもらえます。 駐車場は広いので、混みますが困ることはありません。
-
-
-
(myu0704)投稿日: 2012-12-10先生、看護師さんとても親切です。 細かく説明していただけて、こちらの質問もしっかりと聞いてくれます。 順番受付システムがあるので、待ち時間無く診てもらえます。 ほとんどの小児科が休診の木曜日も診療しているので困りません。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-07-28とても良い先生です。人柄が何といっても良く、男の先生なのに、子供の扱いがとても上手くびっくりします。子供も診察を嫌がりません。 とにかく先生がいい方です。子供を安心して任せられます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2010-08-22男の先生ですが、とても優しく親身になって話を聞いてくれます。スタッフの方も親切な方ばかりでした。 設備が綺麗で、授乳室もありました。子供が自由に遊べるようなスペースもありました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2010-04-23先生はすごく親切で丁寧です。 対処法や薬の飲み方や使い方も詳しく教えてくれます。 気になる事を色々と聞いてもいやな顔せず1つ1つ丁寧に答えてくれます。 診察するにはパソコンや携帯から予約ができて6人前になるとメールで教えてくれるシステムになっているので病院に行って待つことも少なく色々な患者さんに接触することもすくないです。 予防接種や健診は一般外来とは違う時間で できるので安心して行けます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2010-01-08二人子供がいますが、上の子が産まれた時からお世話になっています。 先生はとても優しく、色々な話を聞いてくれ、アドバイスしてくれます。 下の子の診察中には奥さんが上の子と遊んでくれました。こんなにいい先生に出会った事はない位に素晴らしい先生です。 先生は白衣を着ていないので、白衣を見て子供が怖がる事はないと思います。 奥さん、受付の方もエプロンのみです。薬も院内処方なので、薬局に行く必要はありませ・・・・・ん。
-