熊本県人吉市-小児科の口コミ
熊本県人吉市-小児科の口コミ
熊本県人吉市-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 熊本県 > 熊本県人吉市の小児科

熊本県人吉市の小児科map

  •  
  • 熊本県人吉市の小児科の口コミ(1~50件)

    JCHO人吉医療センター   |  たかはし小児科内科医院   |  たかはし小児科内科医院   |  みのる診療所   |  ゴンドウ小児科医院   |  万江病院   |  人吉中央温泉病院   |  人吉医療センター   |  医療法人球磨病院・蘇春堂   |  堤病院   |  堤病院九日町診療所   |  堤病院附属九日町診療所   |  増田クリニック   |  増田クリニック小児科   |  増田小児科クリニック  

    熊本県人吉市の熊本県人吉市の小児科を見る

    外山病院   |  岡医院   |  浜田医院   |  浜田醫院   |  球磨病院   |  田中医院   |  願成寺ごんどう医院   |

      • (匿名希望)
        投稿日: 2016-06-16
        先生は質問に丁寧に答えてくれます。 スタッフの方は会計時等に子どもを抱っこしていてくれたり、院外薬局へ薬を受け取りに行ってくれたりと小さい子や兄弟を連れて行った時にとても助かります。 小さい子や保育園等に通っていない子の待合室を別にしてくれたり、ネットで診察予約ができるので他の病気をもらう心配が少ないです。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2015-04-30
        里帰り先で急遽病院にかかることになり、初診で受診しました。 初診だったので呼ばれるまでに少し時間がかかりましたが、それ以降はスムーズでした。 先生も優しく穏やかでした。 施設も新しく清潔で気持ちよかったです。 受付の方も先生もとてもいい方でした。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2013-05-28
        問診で看護師さんがほとんどの情報を取ってくれるので、診察はとてもスムーズに終わります。 淡々と話される先生です。 とても早く終わります。 予約が15分単位なので、待ち時間も少なくて済みます。 調剤薬局もすぐ隣なので、近くて便利です。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2012-11-25
        男性の先生しか診察してもらったことないけれど、先生は細かく症状を聞いてくれます。スタッフの方たちは、黙々と仕事されます。 1度用したスリッパは別の箱に入れて消毒されます。院内はスッキリしていて、遊ぶスペースがあります。
      • (はくよう)
        投稿日: 2012-09-05
        初診でしたが、とても親切な対応をしていただけました。 先生も穏やかな話口で子供も緊張せず受診することができました。 親身になって話を聞いてくださり病状への不安が解消されました。 おススメです。 明るく清潔な病院です。
      • (みおん姫ママ)
        投稿日: 2012-07-24
        症状等を細かく聞いてくださいました。先生は優しく的確に処置してくださりスタッフさんの応対も良かったです。 まだ娘が小さかったので他の患者さんと接触しない様に別室で待たせてくれました。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2012-01-30
        先生は無口だけど話されると優しい口調で雰囲気も優しい感じ。看護師さんも若い方から年配の方まで、皆さん優しくテキパキされている。 患者の数が多いので待ち時間が長い時も多いが、子供も大人も診察してもらえるので風邪などの時には便利。空気清浄機が何台か待合室に設置してある。ベビーベッド、子供が遊べるスペースが待合室にある。子供の予防接種もしてもらえ、任意接種で町の補助があるなども教えてもらえたのであり・・・・・
        がたかった。受付もハキハキしていて気持ちよい。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2011-09-10
        看護婦さんが沢山いらっしゃって、最初に細かい症状を聞かれます。 ご夫婦でされているので、男性の先生と女性の先生の曜日があります。 基本的には男性の先生が診察をされますが、ズバズバはっきりと何でもおっしゃいます。 診察の際に、中耳炎になっていないかどうか耳を診て下さります。 乳幼児、幼児は高熱になると中耳炎になる事が多く、先生は予防も兼ねて診て下さるので安心です。 予約制なので、待ち時間が少な・・・・・
        くていいです。 ただ、15分前までに院内で待機していないと注意されます。 予防接種もされており、予約時間はお昼休みの時間の間と決まっています。 予約の際に、かかっている病院や病気、症状をかなり細かく聞かれます。 心配性なママには安心です。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2011-08-07
        看護師の方も優しく、子供が泣きわめいていても、気長に処置してくれます! 対応が早いです! 必要に応じて、処置等してくれます!入院も可能なので病院を変えてからずっと堤病院に通院しています!
      • (はなのさと)
        投稿日: 2011-02-10
        医師も看護師も、病気の質問をしても、嫌な顔をせず、解りやすく丁寧に説明してくれるので好感がもてました! 検査をした時、その日のうちに結果が出て、病名が解り、しかも用紙としていただけるので、後からゆっくり病名や対象方法まで見る事が出来て助かりました。