福岡県糟屋郡志免町-小児科の口コミ
福岡県糟屋郡志免町-小児科の口コミ
福岡県糟屋郡志免町-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 福岡県 > 福岡県糟屋郡志免町の小児科

福岡県糟屋郡志免町の小児科map

  •  
  • 福岡県糟屋郡志免町の小児科の口コミ(1~50件)

    うかじ小児科医院   |  きのこ医院   |  こみやま小児科医院   |  とくなが子供クリニック   |  ふちだ内科クリニック   |  めぐみ内科クリニック   |  入佐内科小児科医院   |  岩本クリニック   |  志免総合診療所   |  栄光会こどもクリニック   |  毛利内科循環器科医院   |  満安内科医院   |  甲斐クリニック   |  西条クリニック   |

      • (匿名希望)
        投稿日: 2018-02-15
        先生が白衣を着てなくて、声も低くなく、子どもが怖がらない。 スタッフさんも優しい。 予防接種のスケジューリングしてくれるのでありがたい。 注射や診察が終わった後は、折り紙やシールのご褒美がもらえて、子どもは喜んでいる。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2017-06-26
        先生が、子供の診察の後のお母さんの話や様子もとてもよく聞いてくれるので不安が取れて病院をでられました。 看護師さんたちを始め先生も、医療現場にいましたがその中でもとてもスタッフやケアができてると思いました。
      • (ゆめぴりか)
        投稿日: 2017-05-09
        何もかもがスムーズという印象です。 待ち時間もほぼ無し、先生の問診や診察も手際がよく的確な判断と指示。 処方やお会計までの流れが本当にスムーズ。 あまりにも素早く終わってしまうので、初めは言いたいことも言えずに帰ってしまった事もありましたが、慣れればこんなに気も体も楽な事はありません。 内科や消化器以外の相談にもしっかり相談にのってくれ、薬の知識も豊富の様で症状が重くなければ薬も処方してくれます。・・・・・
        不安のある時は紹介状も書いてくれるので安心して通える所です。 看護師さん他事務の方も優しく好印象です。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2016-08-07
        先生やスタッフの皆さんとても優しいです。 湿疹で受診した際は、丁寧に薬の説明をして下さり、安心しました。 予約をすれば、待ち時間はほとんどありません。 まだ子どもが小さいので、待ち時間がすくないのはとても助かります。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2016-04-01
        県外からの旅行中に子供が病気になってしまい受診しました。 症状が長引いていて心配だったのですが、先生が丁寧に診察してくださって、療養中の食べ物や飲み物について、印刷された紙を使って説明してくださいました。 お薬についての説明もしっかりあり、納得して使うことができました。 こちらに住んでいたら、絶対こちらの先生にお世話になりたいくらい好印象でした。 看護師さんも親切で優しいです。 私が行った時は、・・・・・
        あまり待つことなくすぐに診てもらえました。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2016-04-01
        先生は物静かな感じですが、話をよく聞いてくれます。 看護師さんはとても優しいです。 受付の方は笑顔がよかったです。 院内がキレイでキッズスペースがある。 待ち時間が短い。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2016-03-06
        受付スタッフの方々は皆さん感じが良くとても親切です。子供の事も名前で呼んで下さるので親近感がわきます。 先生も穏やかな方で、病気治療に対するアドバイスもしっかりして下さいます。またこちらの質問にもとても丁寧に説明して頂けるので安心感があります。 【携帯で診療予約ができる】 時間を有効に使えます。※朝の8時40分から予約できますが、あっという間に埋まってしまいますので注意が必要です。 【スタッフが・・・・・
        皆親切、丁寧】 すぐに名前も覚えて下さるので安心して相談できます。 【駐車場が広くて便利】 隣の調剤薬局、別の病院と共用の駐車場がある為駐車場は広々しています。 【子供が飽きない】 おもちゃや絵本がたくさんあります。
      • (ちっぴ)
        投稿日: 2015-11-26
        まず鼻水が出だし、その後軽い咳が出だしてきました。なかなか鼻水が止まらず、だんだん咳き込むようになっていき少しつらそうになってきたので来院しました。 看護師さんはいつも やさしく名前を呼び、声をかけてくださいます。付き添いの保護者の事も気にかけて下さいました。とても感じのよい方ばかりだと思います。 目立った場所にないためか、患者さんはそんなに多くはありません。混雑してる時はなく、多くても4人待ち・・・・・
        くらいでしょうか。待ち時間はほんとに少なく助かります。 咳き込んで苦しい時などは、奥の部屋で吸入をして下さいます。 ベッドも2台置いてあり、レントゲン室もあります。待合室の本棚もいつも奇麗に整頓してあります。 一度目に来院した時は 軽い症状で胸の音も悪くなかった為、抗生物質は出されませんでした。あまり良くならなかったので2度目に来院した時は抗生物質を出されました。その後熱が上がってきて症状も軽くならなかったので、抗生物質の種類を変えて頂き回復に向かいました。無理に初めから強い薬を使うことはされず子どものことをよく考えて下さっていると思います。 初めに風邪の軽い症状から通院していたところ、だんだん症状が重くなっていったため、検査をしていただきました。 血液検査の時は泣いてしまうかと思っていたのですが、全く泣き声は聞こえず、本人も気づいていない程でした。 プライバシーの保護についてどのようにされているかは、来院した時気づいたことはありませんでした。高熱の時に別の部屋に通してくれるくらいです。 診察の時は、聴診器で胸の音をしっかり聴き、どのようかを伝えてくれます、喉の奥を見た時にもしっかり伝えてくれます。 すぐに検査を!ではなく必要な時にしっかり検査をして下さいます。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2015-06-16
        先生も優しく看護婦さんたちも優しく、 わからないことがあれば、ちゃんと教えてくれる。予防接種や定期検診の人はまた、時間指定があり待たされる事なく終わるので助かる おもちゃなどもおいてあり、子供も病院を嫌っていうことがなくなりました
      • (匿名希望)
        投稿日: 2015-06-11
        女性の先生がとても丁寧に対応してくれます。 内科がメインで小児科の専門の先生ではないのでかかりつけにすることはできません 施設がとても綺麗です。 ちょっとしたキッズスペースがあり遊びながら待つことができます。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2015-05-20
        先生はめちゃくちゃ丁寧に診察してくれます。 その分1人1人の時間が長くかかることがあります。 看護師さん達も凄く優しくて遊んでいると声をかけて下さって、子どもが馴染む様に接してくれます。 予約制で、ケータイで順番を確認することが出来ますので、直前に行けば大丈夫です。 それでも少し待ち時間が長くなることがあります。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2015-05-20
        診察中子どもが泣くと看護師さんがあやしてくれます。 先生は本を使って丁寧に説明してくれます。 予約制ではないので行きたい時に行くことができますし、土曜日以外は割と少なくて待ち時間もそんなにありません。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2015-05-17
        先生は症状の説明などしっかりと詳しくしてくれます。また、質問した事にも丁寧に答えてくれるので毎回安心出来ます。 看護師さんも皆さんハキハキしていて、荷物を持ってくれたり、最後までしっかりと声掛けをしてくださいます。 先生も看護師さんも笑顔で優しいです。 あまり混み合う事もなく、待ち時間がほとんどないので毎回スムーズに診察出来ます。 予防接種も時間が区切られていて、その日の予防接種の確認と次回の予・・・・・
        防接種の案内をきちんと説明してくれます。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2015-04-04
        スタッフの方、皆さん優しいです。初めての子供の予防接種の予約をしようと電話で問い合わせた時、何も分からなかった私にとても親切に教えてくれました。先生も優しいです。些細なことでも聞いて下さいと言われて心強かったです。 予防接種だけの診療時間がもうけられているので、待ち時間がほとんどなく子供にも親にも負担が少ないです。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2014-11-02
        先生は、声も大きく ハッキリとお話してくれるので、聞き取りやすく、 不安なことも、質問しやすいです。 看護婦さんも、優しいかたばかりです。 看護婦さんは子供の名前をすぐ覚えてくれて、気さくに話しかけてくれます。 比較的待ち時間が少ないので 子供にとってもありがたいです。
      • (30代)
        投稿日: 2014-07-25
        先生がとても優しく丁寧です。 不安な事も何でも聞いてくれて、分かりやすく詳しく説明もしてくれます。 子供にとっても優しくて大好きな先生です。 1人1人の顔も覚えてくれています。 話し方も優しく、小児科はここしか行かないです! 腕も確かな先生です。 元々大きな病院の先生だったこともあり、経験豊富な感じです。 ネットで予約できるところもいいです。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2014-01-28
        とても親切な先生です。声が少し小さめですが穏やかな表情で話してくれて子供も怖がりません。病気の症状など詳しく説明してくれ質問したことについても優しくこたえてくれます。 受付の方も笑顔ですしすぐ顔も覚えてくれています。荷物が多くてあたふたしているとき持ってくれたりと手伝ってくれました。 看護師の方はテキパキと動いており無駄がない感じです。優しく子供に声かけてくれます。 駐車場もたくさんあり広いので・・・・・
        とめやすいです。 待合室にはおもちゃや絵本があります。子供は退屈しないです。 ネットで診察の予約ができるので待ち時間少なくて済みますし待合室にも患者さんが少ないので良いです。連休あけは患者さんがいつも多いのでネットですぐ予約したり窓口では朝の8時30分から受付できるので早めにしたほうがいいと思います。週のまん中くらいは比較的すいています。 予防接種の時間も別に設けてますしほかの病気にかかる心配もありません。予防接種の予約も早めにすることをおすすめします。
      • (40代)
        投稿日: 2014-01-27
        私の子供が以前お世話になっていました。 交通の便もよく通いやすいクリニックだと思います。 診療も丁寧で、子供も安心して受診してくれました。 説明がしっかりしている小児科で、親として安心できます。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2013-05-24
        先生は白衣を着ておらず、気さくな感じの方です。ナースはベテランの方がキビキビしてあり子供のことをよくわかってあるのでとても頼りにしています。 任意接種の他よりも料金が安くて良心的だと思います
      • (匿名希望)
        投稿日: 2013-02-21
        以前の女性の先生から、H23年に男の先生に引継ぎされています。 とても穏やかで優しくて、症状の説明もとても詳しくしてくれます。 泣きわめく息子に対してもニコニコと接してくれる大らかな先生です。 スタッフさんたちもとても明るく優しいです。 二人の子連れで行って、下の子に手が回らない時は遊んだり抱っこしたりと相手をしてくれます。 ウサギのマークが可愛く、息子も「うさぎの病院」と言って親しみを持ってい・・・・・
        ます。 本も多いし、ベルトのおもちゃや人形や乗り物のおもちゃなど、子供が飽きない待合室です。 ネットの予約システムが使えるので便利です。 長年やっていた前の小児科の物が院内でそのまま使われていたりするので、レトロな看板などがあってほのぼのします。 駐車場あります。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2012-12-01
        先生もスタッフの方も終始にこにこして優しいです。 待ち時間がほとんどなく、ついてすぐ診てもらえました。 予防接種だったので一般待合室でなく、奥の別部屋へ通してくれました。 また、任意の予防接種料金がかかりつけの半額程度で済みました。
      • (ピクト)
        投稿日: 2012-06-20
        先生は男性で話し方も穏やかできちんと説明もあり質問にも丁寧に答えて下さいました。 看護士さんは子供が好きそうなキャラクターのエプロンを着用し優しくしてくださいました 受付の方は電話対応はすごく丁寧だったのですが実際に行ってみると少し事務的すぎるところがありました。 ・待合室の隅にはプレイルームがあり子供が飽きずに待てる ・授乳室があるので授乳中でも授乳に困ることがない ・駐車場があるので車でも行・・・・・
        ける ・敷地内に薬局があり移動の手間が無く便利 ・野球が好きなのか診察券の診察番号が背番号と書かれてあるので野球が好きな子供には嬉しいかもしれない
      • (よしお3)
        投稿日: 2012-05-23
        見るからに優しそうな男の先生で、本当に優しかったです。 子供が終始泣いていたのですが、聞いたことも親切に答えてくれていい先生でした。 駐車場もある。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2012-01-31
        先生は若くて、いつもにこやかで、「はい!○○ちゃん、がんばろうね~!」という風に優しく声掛けしてくれます。穏やかというより爽やかな感じでサクサク説明してくれます☆看護師さんも皆さん優しい方です。 メディカルビルなので、内科・皮膚科などもあります。必要な時は「そのまま皮膚科に寄っていきますか?」という感じで連携されてます。 あと、とにかく予防接種で行くときとかは数日前に電話予約していくので、受付後・・・・・
        、小児科に行くとそのまま待機部屋(ベットと玩具もあり)に通されるので、病児と接触しません。 普通の受診でも他の小児科より少ないので待ち時間が短く、具合の悪い時の子供でも気分が楽です。
      • (よしお3)
        投稿日: 2011-11-11
        あまりおしゃべりな先生ではないですけどしっかり聞いたことは答えてくれます。まだ病気をしてないので予防接種でしか行ってないのですが、夏の時期は虫に刺されていることがあって聞くべきなのか悩んでいて、聞いてなかったのですが「虫に刺されてるね」って先生から聞いてくれ診てくれてとても親切だと思いました。 プレイルームにおもちゃがたくさんあって子供が飽きずに待てる。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2011-10-12
        予防接種でお世話になってます。 任意の予防接種がかかりつけの半額だったので少し遠いですが。 先生も看護師さんもすごく優しかったです。 1つのビルに内科や耳鼻科、薬局などまとまっているのであちこちいかずにすみます。小児科は広々しててキッズスペースも広く、予防接種の待ち部屋にもたくさんのおもちゃがあり子供も退屈しません。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2011-09-27
        先生やスタッフの方は優しく話しやすいし、何かあった際は気軽に行きやすいです。 病院は、プレイルームなど子供たちが飽きないように工夫されていました。
      • (hara-k)
        投稿日: 2011-09-22
        子どもが体長を崩して1度行っただけですが、先生もスタッフの方も物腰柔らかで、優しい感じです。 病院嫌いのうちの子は始終泣いていましたが、飴をくれたりぬいぐるみを持ってきてくれたりと、丁寧に対応してくれました。 中待合~診察室にはいろんなフィギュアやぬいぐるみが並んでおり、初めて行く人はちょっとびっくりすると思いますが、子どもの気をそらせるにはイイと思います。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2011-08-16
        まだ予防接種にしかいった事がないのですが、看護婦さんたちはとてもやさしかったです。先生は質問内容には正確に答えてくれました。 予防接種は予約制で、風邪などを引いたお子さんとの接触がないので、感染予防も安心して受診できました。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2011-04-11
        分かりやすくお話して下さいました。 こちらに確認しながらきちんと、尋ねたりして下さるので、話しにくいとは、感じなかったです。 待ち時間が少ないと思います。他の科もあるので、他に診てもらいたいところがある時は便利でした。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2011-03-17
        看護婦さん達は皆さん優しく 色々気を使ってくれます、先生も相談しながら薬など決めてくるます☆ babyベッドが受け付けと、廊下と二カ所あり、助かりました☆駐車場もあって便利がいいです。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2011-02-22
        七ヶ月のころに息子がインフルエンザにかかって診てもらいました。そのときは患者さんが多かったです。普段は予防接種を受けにいっています。先生も明るくて優しくて早いし安心して診てもらえます。スタッフの方もやさしいです。 待ち時間がほとんどない(時間や曜日によっては多いが) 予防接種する子供は別の部屋へ案内される
      • (匿名希望)
        投稿日: 2011-01-30
        女性のサバサバした先生です☆しっかり看て頂けます!我が子は皮膚が弱いのですが、風邪の診察の時に皮膚についてもアドバイス貰えました! ちゃんとしたベビーベッドがあるので良かったです☆新しい病院ではないですが設備はしっかりしていました♪
      • (匿名希望)
        投稿日: 2010-12-28
        先生は院長先生のみで優しい方です!なかなか風邪が治らなく、薬もあれこれ考えて処方してくれました☆看護士さんはテキパキした方でまだ若い方でしたが、かなり手慣れていました!受付は忙しい感じです! 木曜日の午後は予防接種のみの時間が設けられて居るので、病院を貰う心配がいりません☆ちょっと大きな子は遊ぶスペースもありワイワイやってます♪テレビでアニメも付けてあるのでちょっと大きな子は飽きないで過ごせるん・・・・・
        じゃないかと☆待合いは多い時は結構混雑してます!駐車場があるので車で待ったりしてます!
      • (匿名希望)
        投稿日: 2010-11-06
        受付の方も先生も診察室の看護師さんもみんさん明るく親切でした。 院内がとても綺麗で、待合室も広く、キッズスペースも充実していておもちゃもたくさんありました。 また、待ち時間が短いので退屈することなく診察できました。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2010-08-27
        女医さんでテキパキ診断してくれます。話しやすい先生ですので相談もしやすいです。スタッフの方も親切です。気さくに話しかけてくれました。 オモチャコーナー(?)があり子どもが退屈しませんでした。待合室は比較的広いと思います。靴を脱がなくていいのでスムーズです。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2010-06-17
        優しい先生で色々と聞きやすいです。スタッフの方も子どもの気をひいてくれたり、シールをくれたりとしてくれます(^^) 病院自体が新しくキッズルームも充実しています。子ども2人連れて行きますがキッズルームのおかげで上の子は機嫌がいいです。また予防接種だけの日があるので安心して行けます
      • (匿名希望)
        投稿日: 2010-05-31
        はきはきと元気な先生です。熱があるときなどきちんと検査してくれます。薬も甘いのを出してくれ子供もいやがらずに飲めました。 夜がわりと遅くまで開いているので急に熱が出たときなど助かります。子供から大人までみてくれるので親も一緒にみてもらえる。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2010-05-28
        先生は、あまりべらべらしゃべらない。どちらかというと無口。ただ、質問したことには的確に答えてくださるので問題はないかと思います。 キッズスペースのおもちゃが充実して、待ち時間がすごしやすい。 診察中、看護婦さんが子供に気をうまくそらせてくれるので親としても助かる。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2010-05-11
        旦那が小さい頃からお世話になっています。小児科の先生はおっとりとしていて馴染みやすく、とても丁寧に説明してくれます。子ども2人連れてってもスタッフの方が見てくれるので助かります 駐車場が広いので初心者のあたしでも安心して行けました
      • (匿名希望)
        投稿日: 2010-04-20
        質問に丁寧にこたえてくれます。質問しやすかったです。たくさん質問してもいやな顔せずに目をみてからだ事こちらをみてお話してくれ好印象です。 待合室が広く綺麗に掃除してある。キッズスペースも広いしカーペットも綺麗でDVDが流れています。授乳室もあります。トイレも広くて綺麗ですが和式です。子供用はありません。手洗い場にはステップ台があるので小さい子でも十分蛇口に届きます。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2010-04-14
        女の先生で子供が恐がらずに診察出来ます。てきぱきとしていてアレルギーに詳しい先生で食育指導もしてくれます。 月に一回乳児健診をしてくれます。体重の増加が心配だったので行っていました。ミルク会社のかたも来ていて栄養指導もしてくれます。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2010-04-14
        なんでも聞きやすい先生です。きちんとわかりやすく説明してくれます。看護士さんも優しく先生と話している親の邪魔にならないように子供の気をそらせてくれます。 新しい病院なので綺麗だし予防接種や健診の時間が別にあるのがいい。トイレも子供用の小さい便座があります。授乳室もありとてもたすかります。わたしは大好きで色々他にも行ったけどお薦めです。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2010-03-04
        ベテラン女医さんです。先生もスタッフもとても気さくで、子供の名前もすぐに覚えてもらえるので、質問などしやすいです。 親子二代で長年通っていますが、子供の病気時の傾向等しっかり把握していただいてとても安心してお世話になれます。 ママに病気がうつった時は、一緒に診てもらえます。