千葉県佐倉市-いとうクリニック-小児科の口コミ
千葉県佐倉市-いとうクリニック-小児科の口コミ
千葉県佐倉市-いとうクリニック-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 千葉県 > 千葉県佐倉市 > 千葉県佐倉市-いとうクリニック

千葉県佐倉市-いとうクリニックの口コミ

住所:千葉県佐倉市山王1-39-6
電話番号:043-486-6656

MAP地図はこちら

8件の口コミ

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

    (脱メタボ願望)
    投稿日:2008/12/09
    小さい子の予防注射は曜日と時間帯が、普通の診察と別になっています。 とても笑顔の優しい女医さんなので、子どもが小さいころからお世話になっています。 それで、インフルエンザの予防注射も、家族総出で、毎年、こちらでしています。 先生が瞬時に打ってくださるので痛くないです。 値段は、ほかと比べていませんが、大人も子供も3150円でした。 7時から玄関があくので、予約の名前を書いておくと、何人目かわかるの・・・・・
    で、時間を見計らって行けばいいです。
    219
    (プリンアラモード)
    投稿日:2008/03/05
    インフルエンザの予防接種ほど、病院によって値段が違うものはないように思います。 話題に多くのぼるせいかもしれませんが。 ここは、このあたりでは、かなり良心的な値段だということで口コミされています。 小児科ですが予防接種の時間帯は作ってあるので、その時間にいけば比較的スムーズにうてます。 普段の診察のときも予約ノートに名前を書くので、どのくらい時間がかかるか、予測がついて助かります。 笑顔のいいナー・・・・・
    スの顔ぶれもほとんど変わらず、女医さんと仲良しの雰囲気が伝わります。
    235
    (ねりきり)
    投稿日:2007/12/13
    孫がちいさいとき、よくついていきましたが、とても温和な優しい女医さんで、ニコニコ笑顔が耐えません。 いつも子どもの目線で、ゆっくり話しかけてくださるので、子どもも受け答えがきちんとできます。 受付の方も皆さん、温和で優しそうな方が多いです。 予約は名前を紙に書き込み、診察の終わった人は消してくれるので、今順番がどこかしっかりわかります。 待合室もとても明るく広く、本も沢山おいてあるので小さい子のお・・・・・
    母さんは皆、童話を読んであげていたり、いい雰囲気です。
    228
    (ウルフ)
    投稿日:2007/07/02

    笑顔の優しい、物静かな小児科の先生です。
    内科もみておられますが、圧倒的に子供が多く待ち時間もけっこうかかりますが、予約表に名前を書き込むので、あと何番目かということがわかっていいです。

    94
    (うさぎのアリス)
    投稿日:2007/06/05

    山王小学校の隣にある病院です。
    小児科を併設しているので、小さい頃からお世話になってます。
    とても優しい先生で、予防注射のあと、キティちゃんのシールをくれて、嬉しかったです。
    駐車場は3−4台あった気がします。

    105
    (匿名)
    投稿日:2000/01/01

    内科、小児科なので大人も子供も沢山来ます。 駐車場は2箇所ありますが、予約受付のない病院なので平気で1時間待つこともあり駐車場も満車状態。 先生は女の優しそうな先生。 待ち時間が長くなければな…と思いました。
    続きを読む

    110
    (匿名)
    投稿日:2000/01/01

    優しい女の先生です。 目の前に駐車場があり、便利です。 予防接種も、診療時間内なら受け付けてもらえるので、働く親にはありがたいです。
    続きを読む

    72
    (匿名)
    投稿日:2000/01/01

    女医さんなので、安心して受診できました。ウォーターサーバーや自販機があるので、水分補給ができていいです。
    続きを読む

    58

千葉県佐倉市-いとうクリニックのmap