口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の小児科の口コミ一覧(全165447件中の156301~156400件目)

    宮城県仙台市泉区-虹の丘小児科内科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/11/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    休日医で初めて受診しました 混んでいたにも関わらず、話をよく聞いてくれすぐにアレルギー性の咳の可能性があるね、と診断されました。
    薬もあまり飲ませたくないのですが治ればすぐに止めて良いし、症状を見て改善したのであれば1日3回の所を2回、1回にして良いよと言って頂きました。
    かかりつけ医では、喉をちょっと診ただけで喉が赤いね、風邪です。と言われていつもの薬を出されるだけなのに、今まで4ヶ所行った小児科の何処よりも親の私には合っていると思いました。
    子どもも夜中の酷い咳が止まり、ぐっすり眠れるようになり、その分、寝起きは一時的に強い咳が出ますが溜まっていた痰を出せていると思うので私は良かったと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    看護師さん達もベテランの肝っ玉母さん達というイメージでしたが優しくて安心できました。
    待合室で小さな子が泣いていると、ただ愚図って泣いているのか症状で泣いているのか泣き方でわかるのか、診察室から様子を伺っていてすぐに出てきてその親子に話を聴いていたので凄いなぁと感心しました。
    受付の方も物腰柔らかく、ていねいにお話をしてくれてとても好感がもてました。
    看護師さんも、受付の方も、ぶっちゃけ綺麗どころを選択する病院(先生)は多いような気がしますが、
    性格できちんと選んでいる、そんな感じが致しました。
    あと、途中で病院に電話がかかって来ていましたが、先生が直接取られて今から来られると思われる患者さんに丁寧に対応していたのが印象的でした。
    先生が親とあまり話をしたくなくて、保護者と看護師さんが症状を聞く小児科もある中で全部対応する先生は珍しいかと思われます。

  • 【匿名希望】
    2015/04/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    息子の2ヶ月健診と予防接種でお世話になりました。先生は男性の先生で、きちんと丁寧に説明してくれながら対応してくださいます。看護師さんも子供にとても優しく対応してくださいました。こちらからの質問にもしっかり答えてくださるので安心です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    健診の際は隔離室へ案内して下さるので、病気を移される心配が少ないところがよいです。予約は前日か当日にのみ受け付けてくれます。

  • 【ミィにゃω】
    2014/02/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性の先生でした。看護婦さんはベテランって感じの優しい方でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供の遊ぶスペースがあり、院内処方なのですごく助かります。容器も可愛らしいシールが貼ってあり子供が喜んでます。

  • 【*いっちぃ*】
    2013/12/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    自宅からは少し遠いのですが、先生の人柄が良くて通ってます。話も丁寧に聞いてくれて、診察が終わると必ず子供を抱っこして子供に向かって話しかけてくれます。看護師さんや受付のスタッフさんもみんな優しく明るい方達ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    レトロな作りの建物で、駐車場も広くキッズスペースもあります。また予防接種は基本的に予約なしで受けることができ、乳児検診も当日に電話を入れれば受けることが可能です。また、予防接種や乳児健診の際には、一般で受診されてる方と部屋を隔離してくれるので安心です。院内処方なので悪天候な日などは大変有難いです。診察券とお薬の袋もキャラクターでとっても可愛いです。ちなみに娘はキティちゃんの診察券です☆

  • 【匿名希望】
    2013/12/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    テキパキとした男性の先生です。
    質問には丁寧にに答えてくれます。
    看護師さんたちも親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内処方箋なので雨の日など移動がなくありがたいです。
    薬の袋もキャラクターの物で子どもが嬉しがっています。

  • 【あんそうみん】
    2012/10/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんも受付の人も優しく親切です。
    予防接種のスケジュールも親切に教えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    乳児健診、予防接種の予約をしなくてもやってくれます。

  • 【匿名希望】
    2012/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しい。
    予防接種でいくと、すぐに別の隔離部屋に移してくれるので、病気を貰う心配が減ります。
    看護師さんも常に3人くらいはいるので、手が回らないような状況ではなく、対応にも余裕があります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種に予約がいらないところがいい。
    他の病院は1ヶ月くらいまえから予約するみたいですが、こちらの病院は朝に電話して、当日何時に行っても大丈夫です。

  • 【生ハムペペロンチーノ】
    2011/12/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    震災一週間後に受診しました。なかなか病院がやっていない中、早々と診療を始めてくれました。先生はとても優しく丁寧に病状を見てくれ、スタッフさんはみんな笑顔でとても優しく声をかけてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診療時間が長く、土曜日も午後診療を行っているところです。病院は家庭的な雰囲気で、落ち着きます。また、薬を病院で出してくれるので、薬局に行かなくてもいいのが嬉しいです。診察券や薬入れがとてもかわいいので子どもが喜ぶと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/04/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方や看護師さん、先生みんな優しい方でした。
    看護師さんは、健診の手順を1つ1つ教えてくださいました。
    1ヶ月健診で、小児科は初めてだったのですが、
    服を脱がしたりオムツを交換する時も、
    「ゆっくりでいいよ。広く使っていいからね」と優しく言ってくださり、
    焦ることなく安心して受診できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室はとても広々としていて、
    キッズスペースやベビーベッドもありました。
    診察室もたくさんのキャラクターでいっぱいです。
    息子の診察券はウルトラマンでした☆
    また駐車場は10台は停めれると思います。
    同じ団地内に住んでますが、いつも車がたくさん止まっている印象があります。

  • 【みこぴめ】
    2010/11/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    物腰柔らく優しく心配事を相談すれば何でもわかりやすいように教えてくれる中年の男性医師、親切な看護師さんと受付の方。対応はすごくいいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    自宅から一番近い小児科とあって県外に引っ越すまでかかりつけでお世話になりました。
    障害のほうにも理解あり、息子が潜在型の二分脊椎で全国でも珍しい脊髄脂肪腫だったんですが、お尻の形が違うと言うことで診てもらったらすぐ二分脊椎と見抜いてこども病院を紹介してくれて、ある意味命を助けてもらいました。
    そういうこともわかるベテランの医師なので安心できましたし、大人も診てもらえるので家族でかかりつけにしてました。
    待合室にはキッズスペースがあります。
    院内処方です。西洋風の建物もレトロな感じで目を引きます。駐車場は15台ぐらいおけますが、バスも通ってるので公共交通機関でも便利に通院できます。

  • 【匿名希望】
    2010/05/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方、看護師さん達は親切である。
    先生も優しく子どもの症状や親の心配なことを相手の目を見て聞いてくださる。そして、アドバイスしてくださる。だから、親も安心できる。
    診察も丁寧である。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    施設面→駐車場が広いこと。感染症室があること。子どもの遊ぶ所が広い。
    内科も診てくださるので、親も調子が悪いときは同時に受診しても良いかも。
    院内処方なので、一カ所で済むので子連れには楽だと思う。
    土曜日の午後3時まで受付なので、心強い。
    キティちゃんの診察券とアンパンマンの薬袋が可愛い。薬袋の裏はぬりえになっている。

  • 【陽香理】
    2010/04/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんも受付のスタッフも方もとても優しく親切です。
    先生はアレルギーの専門医でもあるということで、ここでアレルギーの検査もしていただきました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生の判断が的確で、丁寧です。おもちゃがたくさん置いてあるキッズスペースがあるので、待ち時間も苦になりません。
    インフルエンザ流行時は非常に混みあいましたが、普段はそれほどでもありません。夕方だと比較的空いているので、受付から診療終了まで20分程度と、スムーズです。

  • 【匿名希望】
    2010/01/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフも先生も大変人当たりよう優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    レトロなつくりの病院でキッズスペースもしっかりあります。予防接種の受診でしたが安心して接種できました。
    土曜日に前を通ったらかなりの混雑でした。

  • 【匿名希望】
    2009/11/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性でやさしく、スタッフの方も丁寧な応対をしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    こちらの病院は院内処方です。内科も併設しているので大人も診てもらえます。

  • 【匿名希望】
    2009/09/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    受け付け、先生、看護士さん皆さんとても優しいです☆
    診察が終わるとシールを必ずくれるので、娘は行くのが楽しみなようです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    お薬いれがとてもカワイイです!!
    遊ぶ場所もあり、子どもも退屈しません。
    院内処方なので楽チンです☆

  • 【は‐まま】
    2009/04/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生や看護士さんの対応はとてもいいです。優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    室内は明るいし待合室には子供が遊ぶスペースもありいいです。子供が気に入ったのは、ウサハナの診察券に薬入れの袋がキティちゃんなこと。スリッパもキティちゃんでかわいくてまた行きたいと思いました。

  • 【匿名希望】
    2008/08/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    受け付けも看護士ともに親切でとても優しいです。先生も柔らかい感じで、わからない事にもきちんと答えてくださいます。院内も綺麗で、おもちゃもあります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診察時間が遅くまでやっているので、助かります。

  • 【匿名希望】
    2008/01/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても親切で、子供にも優しく、忙しいにもかかわらず笑顔で診察してくださいました。
    この時期風邪などで忙しく、不機嫌な先生も多数いらっしゃったのですが、対応の良さにとても感動しました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車台数は割と多いです。
    子供の遊ぶおもちゃなどもあってとてもリラックスできます

  • 【匿名希望】
    2007/01/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方はやさしく丁寧で、看護師さんも先生もやさしい方でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    お家のような感じの病院でこどもがリラックスできる感じでした。

  • 【匿名希望】
    2006/05/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、やさしい方で丁寧です。説明もわかりやすいです。
    一度、時間外(時間が終わって10分くらいだったからかもしれませんが)で見ていただいたのですが、嫌な顔せず診ていただけて安心しました。
    皆さん、優しくて、子供が好きなんだという雰囲気でとてもあたたかい感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    外見は可愛らしい感じ。駐車場は多めです。
    院内はおもちゃたくさんありました。
    予防接種や乳児検診の日が特に決まっていなくて、いつでもやってくれます。
    ここは小児科メインですが、内科もあるので大人も一緒に診てもらえて楽でした。その間子供は、看護師さんや受付の方が遊んでくれました。
    大人も多かったですが、あまり待たなかったです。

  • 【匿名希望】
    2005/11/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    てきぱきした先生です。
    看護師さんは優しい感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    電話で予約が出来るので、待ち時間がすくなくてよい。

  • 宮城県仙台市泉区-南光台やまもと小児科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/02/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    年末実家に帰省中に子どもが発熱し、元旦が休診日当番医だったこともあり受診しました。
    診察前に看護師さんが丁寧に症状を聞いてくれました。先生も話を聞いて頂いて薬を出してくれたので助かりました。
    数年前にも実家に帰省中に子どもが体調を崩して診てもらったことがありますが、初診で尚且つ予約が出来ることも知らず電話したのですが、事情を話したら予約の方の合間に診ていただけるよう対応してくださり助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院から少し離れたところに駐車場があります。
    薬局も道路を挟んで隣にあります。
    院内にはおもちゃで遊べるキッズスペースもあります。
    予約専用番号に電話をすれば予約も出来るようです。

  • 【匿名希望】
    2015/10/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性の先生でとても穏やかで、優しい先生です。子供の検診の最後には必ず、何か不安なことや気になることなど質問はありますか?と聞いてくれます。ナースの方々もとても優しく親切な対応を常にとってくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯やパソコンで、病院の診察の予約や空き状況の確認が簡単にできます。

  • 【匿名希望】
    2015/03/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても穏やかな方で、来院するたびに声をかけてくれ、まだ数回しか通ってないのに子供のことを覚えてくれています。看護婦さんも親切でとても優しく子供に声をかけてくれたり急な来院にも迅速に対応してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生をはじめスタッフの方々が優しく、病院の雰囲気がとても良いです。
    インターネットで予約状況が知ることができるのもとても便利です。

  • 【匿名希望】
    2014/08/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性の先生です。
    とても穏やかで、質問にも嫌な顔をせずに答えてくれます。
    柔軟に対応してくれます。
    受付の方も、看護師さんも、みな子どもに慣れており、
    優しく対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室にキッズスペースがあり、遊んで待てます。
    絵本もたくさんあり、うちの子は喜んで行きます。
    100mくらい?離れた所に駐車場もあります。

  • 【匿名希望】
    2013/05/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しい男の先生です。以前、仙台市立病院の小児科にいた先生で、てんかんの専門の先生です。
    息子の風邪や健診でよく受診しますが、名前を覚えていてくれて、とても優しいので、息子もこわがりません。
    久々に行くと「大きくなったねー」と声をかけてくれるので嬉しいです。
    看護師さんもとても優しくて、兄弟で受診したときは、先に診察が終わったほうの相手をしていてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生がとても優しい。看護師さんも受付の方もとても親切。
    予約優先で、インターネットで簡単に予約ができる。
    一般診療の時間と、予防接種・健診の時間が分かれているので、風邪をもらう心配がない。
    感染症の疑いがあるときは別室で待機になる。
    待合室に沢山の絵本とおもちゃがあり、遊ぶスペースもある。
    駐車場完備。
    薬局が隣にある。

  • 【匿名希望】
    2013/01/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護婦さんも優しく、子供の話をきちんと子供の目線で聞いてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約優先制で、携帯からも診察予約が出来て待ち時間もなく便利です。
    駐車場は病院の近くにあります。
    調剤薬局は病院の向かいにあるので、病院からそのまま薬をもらいに行けます。

  • 【匿名希望】
    2012/04/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はもちろん、看護師さんも受付の方もみなさんとても優しい丁寧な対応です。
    医院の方すべてがこんなに優しい病院は初めてです!みなさん子供大好きという感じがとても伝わってきます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場もありますし、インターネットでの予約ができるので、あまり待ちません。
    キッズスペースや絵本もたくさんあるので、子供は飽きずに待っててくれました。

  • 【匿名希望】
    2012/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    新患だった為、予約の患者さんが優先ですが、合間に入れていただき、あまり待たずに見ていただき大変、助かりました。先生も優しく、看護婦さんとの連携がとれていて、スムーズな対応でした。看護婦さん、受付の方どの方もにこやかに対応なされてすばらしいと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室の半分が子供の遊ぶスペースになっており、おもちゃ、本など充実しています。隔離室もたくさんあり、安心出来ます。携帯、電話から24時間予約が出来るので便利です。(新患は除く) 場所も大道りにあるので分かりやすいです。となりが、調剤薬局さんなので、便利です。(薬局さんにも駐車場あります。)

  • 【匿名希望】
    2012/02/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    休日当番医で二回受診したのですが、すごく混んでいたにも関わらず、先生や看護師さん、受付の方も笑顔で優しく丁寧に対応して下さって、素晴らしい病院だなぁと思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースが広く、オモチャや絵本がたくさんあったので、待ち時間が長くても子供が遊んで待っていられて、よかったです。待合室も広くて、椅子がたくさんあったので、付き添いのパパ達も座っていられるくらいで、いいなぁと思いました。

  • 【デイたん】
    2011/11/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しく、丁寧です。看護婦さんたちも優しく、明るい雰囲気です。
    すごく子供好きなかんじで安心していられます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約制なのであまり待ちません。予約もネットでもできるし、検診の後に受付で予防接種の予約もできます。
    遊び場も充実しているようです。

  • 【匿名希望】
    2011/02/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    生まれて3週間くらいで首のくびれの赤み(あせもの手前?)がひどく受診しましたが,先生も看護師さんもみなさん優しくて,一緒に行った実母と感動(笑)先生も看護師さんたちも子供好きというのが伝わってきて安心します。診察中も子供に話しかけながら診てくれるところがいいと思います。
    初めての子育てで不安がある中,質問したことにはきちんと答えてくれます。
    1回行ってすぐにかかりつけ医にしようと思い,自宅からは少し遠いのですが,実家&入所予定の保育所からは近いので,今でも通っています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯などで事前予約ができるので待ち時間が少なくて済みます。
    07年開業とのことで,施設が新しくきれいです。
    遊びのスペースがあり,おもちゃ,ベビーベッド,絵本もたくさんあります。
    地下鉄旭ヶ丘駅からバス1本で来れるので,車じゃなくてもまあまあ来やすいのではないかと思います。
    病院に駐車場はありますが,病院からは少し離れた場所にあります(徒歩3分くらい)。

  • 【匿名希望】
    2009/06/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても丁寧に見て下さいます。セカンドオピニオンでこちらにお世話になり、他小児科で見つけられなかった病気を見つけて頂きました。不安な事も先生がしっかり答えて下さいますし、看護師さんも優しい方ばかりです
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は綺麗だし、予約も携帯からできます。
    先生、看護師さん優しい方ばかりです。

  • 【こなマム】
    2009/05/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても穏やかな方で、診察中も子供に話しかけながら診てくれます。
    素人にもわかりやすく説明してくださるので安心して子供を任せられることができました。
    看護師さんや受付の方も優しく明るい方ばかりです。
    子供を抱いていて手がふさがっていたりすると荷物を持ってくれたりドアを開けてくれたり、
    小さい心遣いが嬉しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内はいつも明るく清潔です。
    ベビーベッドやプレーコーナーもあり、トイレも広く使いやすいです。
    いたる所にあるクマちゃんのキャラクターがとてもかわいいです。

  • 【匿名希望】
    2009/03/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても優しく、子供に話しかけながら見てくれたので泣くことなく終わりました。
    看護師さんは1人が子供を抱っこ、もう1人が親の近くにいて説明などのフォローしてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内はとても綺麗でおだやかな雰囲気です。
    予約制な上、その方法も携帯、電話での自動、直接と使いやすい。
    絵本や遊ぶスペース、ベビーベッドなどあるので待ち時間も大丈夫です。
    駐車場も広いです。

  • 【さり‐ぱぱ】
    2009/02/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんは皆さんやさしく接してくれます。
    先生も親しみやすく子供好きな印象を受けました。すぐにかかりつけにしようと思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しいのできれいな院内です。キッズスペースもありオモチャ・絵本もあります。トイレも広く使いやすいです。一般診察と予防接種などを分けているので風邪や病気をもらってくる確率が少なくてすみます。予約制なので待ち時間も少なくてすみます。

  • 【匿名希望】
    2008/12/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフのみなさんも、とても優しい方ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち合い室は綺麗で、いつも清潔です。子供が遊ぶスペースもあるし、ベビーベットも完備してあります。
    駐車場は少し離れた所にありますが、8台ぐらい停められたと思います。
    予約制なので、待ち時間も少ないです。予約専用電話もあるので、いつでも予約可能です。

  • 【さゆのmama】
    2008/06/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても優しくていい先生です。初めての育児でわからない事を何でも質問してしまいますが、いつも優しく答えてくれます。
    スタッフの方もみんな優しい人ばかりです♪私が先生の話を聞いている間泣いていると代わりに抱っこしてくれたり、診察室まで荷物をもってくれたりしてくれます。
    今はかかりつけにしてます(^-^)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院はキレイでベビーベッド、トイレにはオムツ換えの台、待合室には座って遊べるスペースもあります。授乳したい時は言えば奥の部屋を貸してくれるみたいですよ。
    予約は音声ガイドの電話予約があるので、夜でも予約できて便利です。
    完全予約制なので待ち時間も短くてかなり助かってます。
    駐車場はちょっと遠いですがあります。

  • 【ヤダミエ0529】
    2008/05/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は八乙女小学校の校医をされていて、とても優しい先生でした。嘔吐下痢で受けたのですが、薬の説明もちゃんとしてくれて安心できました。看護婦さんも優しい方で、子供もすぐになついていました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院内は新しく清潔です。待合室にはおもちゃとはいはいのスペースが少しあります。電話や携帯で予約ができるので、病院で待たされることなく助かりました。駐車場も少し離れていますが10台くらい停められます。
    先生もとても優しいのでかかりつけにしたいと思っています。

  • 宮城県仙台市泉区-杜の泉内科・循環器科」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/01/28

    息子の保育園が近く、また夜遅くまで診療しているので助かってます。
    先生がとても優しく話を聞いてくれます(漢方の専門だからでしょうか)。
    施設が狭い印象に思えますが、出入り口が二つあり混まないように工夫をこらしていると感じます。

  • 宮城県仙台市泉区-長命ケ丘内科クリニック」への口コミ
  • 【JYAMIN】
    2000/01/01

    こちらの長命ヶ丘内科クリニックさんは、小児科も視てもらえるので、よく利用させていただいています。地域性が強く、老若男女様々な方が利用している病院です。施設事態は、古くもなく、新しくもなく、といった感想です。待合室には子供が遊べる玩具やままごとセットもあり、予防接種で受診した際には頑張ったご褒美にちょっとしたプレゼントもあって、子供も直ぐに泣き止んでしまいました。看護婦さん達も優しい方々ばかりで、安心できます。
    続きを読む

  • 宮城県仙台市泉区-長谷川小児科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/11/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、優しく丁寧に見てくださりとても良かったです♪
    受付の方も優しく対応してくださり助かりました。
    看護師さんは少し怖い印象を受けました。仕事の話をしていたのか分かりませんが私語も多かった気がします。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    受付の方と先生が親切、丁寧なところです。
    予防接種と診察が時間で分けられているところも良いと思います♪

  • 【ぴぃ。Hima-mama】
    2014/03/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんは、色々な事に慣れていない私に優しく声をかけてくれました。
    問診票を書くときもバタバタしていたら奥の部屋へ通してくれたり、
    2ヶ月の娘を抱っこしていてくれたりとても助かりました。
    子供のことをよく覚えていてくれて、どういう事が苦手だからと先生と話ながら対応してくれました。
    先生は穏やかなおじいちゃんで2ヶ月だった娘にも優しく声をかけながら検診してくれたり
    子供の注意をそらしながら内診してくれたり
    安心して診てもらえました。
    予防接種も一緒に予定をたててくれ初めての子育てでも心強いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駅からも近いし、駐車場もあるのでアクセスはいいです。
    予防接種と検診は曜日と時間帯が決まっているので風邪などをうつされる心配もうつす心配も少ないです。
    医院の駐車場がいっぱいだったときは近くの薬局にも駐車できるそうです。

  • 【ゆいみーままん】
    2014/01/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、ベテランすぎます。子どもの風邪は、この小児科です!!
    もう引退も近いくらいの年齢なのかもしれませんが、経験はだてじゃないです!!
    5年以上通い、先生の凄さが分かりました。
    それは・・・
    先生が「また○日後に、来てください」という時は、やっぱり行かなきゃいけないなーと思う状態ですし、
    逆に「あとは良いですよー」という時は、そのまま風邪も治っちゃいます。
    毎回、数日後にどうなるのかを、バッチリ予測して、その通りになっちゃいます。
    でも、それをひけらかさない言い方なので、先生の的確さに、皆さん気がつかないかもしれません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約不要なのが、おすすめです。融通がききます。
    地下鉄で移動される方は、泉中央駅から歩いて行ける距離です。

  • 【ゆいっちmama】
    2012/08/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はおじいさん先生で、穏やかですがはっきりした先生です。
    看護婦さんはたくさんいて、通ってると名前も覚えてくれてフレンドリーな方ばかりです。
    ママの手が離せない時は代わりに子供を抱っこしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    土足なので靴を脱いだり履いたりする手間がないです。
    空気清浄機が待合室に置いてあります。
    小さいですがキッズスペースがあり、絵本もたくさんおいてあります。
    一部の予防接種を除き予約制ではないので、急に受診したい時も安心です。

  • 【匿名希望】
    2012/04/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦さんはアットホームなかんじ、何回か行ってると覚えてくれて、○○ちゃん大きくなったね、今日はどうしたの?と声をかけてくれている!
    先生はおじいちゃん先生で、丁寧!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駅前だか駐車場有り!ただし、せまい。
    予約なしでも行ける!

  • 【匿名希望】
    2011/11/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は穏やかな口調で、質問にも的確に答えていただきますし、子供に対しても優しくじっくり丁寧に接してくれます。スタッフの方々も明るく笑顔で、とても良い雰囲気です。子供の名前もすぐに覚え、話しかけてくれるのが嬉しいです。先生に聞けなかった事、アドバイスなどしてもらえるのが心強いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    泉中央駅近く。
    駐車場あり。
    キッツスペースあり。
    予約制ではないので、時期、時間帯により混み合う事があります。早めに来院すれば受付だけしています。混み合う時は診察前に看護師が問診し、スムーズにすすめてくれます。
    子供に親身に丁寧に優しい病院です。病院嫌いのお子さんも好きになれるあったかい雰囲気が一番のオススメです。

  • 【匿名希望】
    2010/10/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    診察前に看護師さんが問診してくれその後先生の診察でした。サバサバした男性の先生で的確な説明をしていただきました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種健診の時間を設けてくれているので感染など安心です。泉中央駅よりすぐのため交通の便も良いです。

  • 【桜猫88】
    2010/09/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は 穏やかで 朗らかで とても優しいです。
    看護婦さんたちのフォローもばっちりです。
    たぶん 顔を覚えてくれてます。
    安心感を与えてくれる病院だと思います。
    初ママの方にも お勧めです^^
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内 靴を脱がなくていいです。
    抱っこしてると そういうちょっとした事が大変だったりしますから。
    おススメポイントは 先生とスタッフの方々です!

  • 【匿名希望】
    2010/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、とても優しく、丁寧にみてくれてきちんと説明をしてくれる良い先生です。 
    受付の方や看護婦さんも優しく、声をかけてくれたり、子供がまだ小さかったとき、受付をする時などグズグズしている時に、
    抱っこしてくれたりあやしてくれて、とても助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    スタッフの方や、先生がとてもやさしいです。 
    予防接種、乳児検診は予約制ではないので、急な用事や、子供が熱をだしても、キャンセルする必要がなくたすかります。
    その分、とても混むので早めに行く事をおすすめします。

  • 【めぐみっぴょん】
    2010/01/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても丁寧でやさしく、詳しく説明してくれるので新米ママでも安心できる病院です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    従兄弟に進められて通院しました。
    予約制ではないので待ち時間はありますが、先生が丁寧で優しく、かつ詳しく説明してくれるのでとても良いです。

  • 【匿名希望】
    2009/08/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はおおらかで明るい感じの方です。質問にも丁寧に答えてくれます。看護師さんや受付のスタッフの方たちもいつも笑顔でとっても感じの良い病院です。
    看護師さんは診察後に待合室までやってきて、先生の話のフォローみたいな事もしてくれて、とてもありがたいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診療予約制ではないので、多少待ちますがベビがいると予約時間内に行けなかったりするので、私的には全然ありです。院内もきれいで、待合室のイスもたくさんあるのでありがたいです。

  • 【あずまさくら】
    2009/06/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    保育士をしている友人から、ママさん達に人気があるという話を聞き、子供の1ヶ月の定期健診の時からお世話になっています。
    先生もスタッフの方達もとても親切で優しいです。
    院内の雰囲気もよいと思います。
    立地もいいし人気がある先生なので、いつも混んでいます(小児科はどこもそうかもしれませんが)。
    医院の入口にはスロープがありますが、調剤薬局にはないです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ★まとめ★
    総合しても本当にいい先生だと思います。
    自信をもっておすすめできます。

  • 【ボーロ大好き】
    2008/02/29

    看護婦さんもとても優しいですが、年配のめがねをかけた先生のとても子供を見守る目が優しく、安心して任せられます。
    薬のこともよくせつめいしてくれ、いろいろな相談にも乗ってもらえます。
    さらに吸入の時にはビデオも見せてもらえたり、診察の後はシールももらえるので、みんな先生が大好きです。
    また注射も上手で、子供は泣く子がいないほどです。

  • 【匿名希望】
    2008/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が白衣を着ていないので、子供が怖がることがありません
    受付時や診察中に泣いた時は看護婦さんがすぐ抱いてあやしてくれるので、スタッフや先生とちゃんとお話しすることができます
    受付時間ギリギリに駆け込んでも気持ち良く対応してくれます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約しなくても検診や予防注射をしてくれるので、急な病気の時の予約変更の手間が不要です

  • 【匿名希望】
    2008/02/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は子供が怖がらないよう白衣を着ていません。看護婦さんも白衣の上にかわいらしいエプロンをしていて、子供が怖がらないようにしていました。健診と診察の時間が分かれているので検診のときは安心して受けられます。みなさんテキパキしていて、子供が泣く暇がない感じでです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    初めての健診から行っています。予防接種の予定も親切に立ててくれるので、忘れる心配がなくて安心しました。受付の方はとても親切で両手がふさがっていたりすると、赤ちゃんをあやしたり、抱っこしてくれたりします。

  • 【匿名希望】
    2007/01/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    皆さんやさしい方でした。
    子どもがないてくずっているととても上手にあやしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    時間外でも留守電にメッセージを入れると、先生が折り返し電話をくれ、対応してくれます。

  • 【匿名希望】
    2006/10/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    初めて行ったときに我が子に対し先生はきちんと自己紹介をしており、優しく子供が本当に好きな方だと思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    これからの予防接種の予定や集団での予定などを教えてくださりこれから何をしたら良いかなど分かりとても助かります。病院内はとてもきれいで病院らしくないところが子供は不安にならずいつもニコニコです。

  • 【riku_tatibana】
    2006/09/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はやさしくてお母さんの悩みや質問にとても詳しく答えてくれる先生だと思いました.
    スタッフの方も明るく対応してくれるのでとてもいいと思います
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    現在ほとんどの病院がそうだとは思いますが一般診療と検診、予防接種の時間帯がきちんと区切れていて
    たとえば風邪をひいた子達と検診などの子がかち合わないようになっています。
    そこが良いところだと思います。
    ただ、贅沢を言えば時間帯が分かれているとはいえ一般診療の待合室や診察室と検診・予防接種の待合室、診察室は
    分かれているのが理想的だと思いますが・・・。

  • 【はぴか☆】
    2006/04/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付や、診療中に傍にいるスタッフさんなどみなさんとても感じがいいです。
    診察券を出すと、みなさん笑顔で挨拶してくれます。
    先生はわからない事など質問すると丁寧に説明してくれるので、話やすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駅から近く、駐車場もあるので通うにはとても便利です。
    病院内は綺麗で清潔感があり、トイレにはオムツ替えシートもついています。
    一角に靴を脱いで遊べるスペースがあり、おもちゃもあるので待ってる間も苦になりません。
    あまり薬に頼りたくないけど自己判断はできない・・・という方など、鼻風邪程度で様子を見れば大丈夫、などと、ちゃんと説明をしてくれるので とても信頼できるお医者さんだと思います!

  • 【匿名希望】
    2005/10/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生をはじめ、看護婦さんが皆優しい。
    受付のお姉さんも優しい。
    子供の名前を覚えてくれ、一度行っただけでも、「今日はどうしたの○○ちゃん」と声をかけてくれる。うちの子供はすっかり、気に入っている。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種以外の時間帯でも、空いていれば接種してくれる。
    点滴の後、ご褒美にシールを沢山貰った。
    夜に具合が悪くなり、電話をし、留守電にメッセージを入れたら、折り返し先生から電話頂き、適切なアドバイスをくれた。場合によっては、病院を紹介してくれるらしい。

  • 【匿名希望】
    2005/09/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    待合室で待っているときも、看護士さんが通れば一声子供に声がけしてくれたりします。
    看護士さんも優しく、先生は白衣は子供が怖がるため着ていません。
    アンパンマンの絵が描かれている聴診器を使っています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室には絵本やおもちゃも多数アリ、ベビーベットもあります。
    トイレ内にもオムツ替えのベットアリです。
    またTVがあり子供の好きなビデオ等流してくれます。
    ちょっとした玩具もあります。
    駐車場は病院前と調剤薬局の裏を使えます。
    泉中央駅から徒歩で行ける距離なので通いやすいです。
    また一般診察と予防接種・乳児検診の時間が区切られているので風邪などうつされる心配もないのがいいです。

  • 宮城県仙台市泉区-泉中央こどもクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/07/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    明らかな風邪などは除き、病気にもよると思いますが、看護師の方が病状を詳しく聞いてくれるので先生の診察事態は明瞭簡潔です。男性先生の診察はあっさりしていますが、乳児の扱いが本当にプロです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約できる点。
    インフルや熱がある患者は他の患者となるべく接触しないようにしてくれる。生後一ヶ月の乳児湿疹で診察した際、個室で待たせてくれ帰りも受付内側から帰るよう配慮して貰えました。

  • 【匿名希望】
    2017/09/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    祝日に受診しました。
    先に電話で問い合わせをしたところ、とても感じが良かったです。
    実際行ってみると、祝日の当番医だったということもあり、とても混雑していて、受付の方もスタッフさんも、男性の先生もとても忙しそうにバタバタとこなしていました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室の一角に(全体の待合スペースに対して広め)一段上がったスペースがあり絵本がありました。そこには切り株の形の椅子やキノコの形の椅子があり、壁には動物が描かれていて自然味溢れた雰囲気になっています。
    診察時間は短めで先生も淡々としています。聞きたいことを事前に決めておくことをおすすめします。
    地下鉄の駅から近いところはおすすめです。

  • 【山のくまこ】
    2016/12/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供の咳が止まらず、他の病院で抗生物質を5日飲んでいましたが、治らないので、別の抗生物質を5日、さらに別の・・・と3種類半月以上も飲んでいました。
    それでも治らなかったので、こちらの男性の医師みていただいたところ、「今までの薬は飲む必要はないものです。咳がとまらないのは、風邪を繰り返しているだけです。普通の風邪薬で十分ですよ。」と言われ、今まで悩んでいた気持ちが救われ、涙が出てくる思いでした。そして、抗生物質をやめたところ、嘘のように咳がとまりました。
    きっぱりと、的確に言ってくださるので、わかりやすく、信頼できます。対症療法だけではなく、不安を消し去ってくれるような一言に好感を感じました!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約制ですぐ呼ばれるので院内感染のリスクが低いであろうところ。

  • 【まぁ】
    2016/08/30

    ■症状と来院までの経緯
    数日前から原因不明の発熱が続き、別な病院を受診しましたが治らなかったためにこちらの病院を受診しました。
    その経緯もお話しした上で血液検査なのど対応もしていただきました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    看護師さん達は親身に話を聞いてくださいますし、笑顔もあり対応も丁寧です。
    わからないことを聞いた際にもわかりやすく説明をしてくれるので聞きやすいです。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    予約の病院なので待ち時間はほとんどないです。
    すごく待合室が混んでいることもあまりないので兄弟を連れて来院しても大丈夫です。
    予約をしていない場合にも診察はしてもらえるようですが、待ち時間があるようです。
    ■施設の清潔感・充実度
    こちらの医院には子供が遊べるおもちゃがあります。
    授乳とおむつ替えのスペースもありますので安心して来院できるのではないかなと思います。
    待合室に椅子も多めに設置されています。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    検査結果に異常がなかったために原因の特定には繋がりませんでしたが、血液検査で異常な数値は見られなかったので、このまま良くなるでしょうとのことで、その言葉を信じ薬を飲ませて様子を見たところ次の日には熱が下がりましたので、的確だったのではないかなと感じています。
    ■実施した検査や処方薬について
    こちらから申し出なくても血液検査をしていただき、結果も特に異常がなく安心を得ることができました。
    薬も一つにまとめていただけてとても助かりました。
    ■プライバシーへの配慮について
    プライバシー保護に対する配慮として特に啓示などはありませんが、大きな声で病名を話したり、などということはありませんし、プライバシーを侵害されるようなことは無いのではないかなと感じました。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    院内は清潔感がありますし、先生や看護師さんも丁寧な対応、待ち時間も長いとは感じませんので、ストレスなく受診して帰宅できるなと感じます。
    ただ一つだけ、駐車場が停めにくいなと思いました。

  • 【ヒゲ妻】
    2016/07/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    娘が3才の頃蕁麻疹が突然出たとこがありました。最初は違う病院に行き、診てもらったところ何か食べ物のアレルギーかな?と自信なさげの診断でした。薬を飲めばおさまるのですが、薬が無くなると出てくるの繰り返しで、そこの病院の先生には「何で出るんだろう?わからないな」と言われ、他に病院がないか調べたところ、こちらにアレルギーの専門の先生がいたのでこちらで診てもらいました。するときっぱり「3才過ぎて初めて蕁麻疹が出たのなら食べ物ではありません」ときっぱり言ってくれ、「こういう体質の子なんでしょう。疲れたり、体調不良のときに蕁麻疹が出たりする子がいますよ。必ず治りますから、大丈夫ですよ」と言っていただき安心しました。おっしゃる通り少し時間はかかりましたが治りました。信頼できるお医者さんです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約制。アレルギー、喘息専門の先生がいるところ。

  • 【匿名希望】
    2015/01/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性と女性の先生、どちらにも診察してもらいました。一方的に話をせず、困っていることがないかなど、こちらから話しやすいように質問をしてくれます。こどももあまり泣かずに診察を終えることができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約制のため、待ち時間が短いです。待合室はカラフルでアンパンマンなどのビデオがながれています。一般診察では、新生児のため、別室を用意してくれました。

  • 【匿名希望】
    2014/05/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性と男性の先生2人で診ています。女医さんのほうは、丁寧に診察してくださり、心配な事もすごく話しやすい雰囲気です。男性医師の方は無駄な事は話さないタイプですが、テキパキ診察してくれます。看護師さんたちはアロハシャツみたいな服を着ているので、こどもは怖がらないです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ネットで予約出来るので待ち時間が少ない。人気なので、予防接種の予約は早めに申し込まないといけません。となりの薬局はキッズスペースが充実しており、さらに頭上で電車が走っていて、一歳の息子は大喜びしている。

  • 【ゆいみーままん】
    2014/01/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、経験も十分に積みつつ、これからが働き盛り、という印象です。なので、この病院は、これからますます、患者さんが増えるだろうな、と感じました。
    スタッフの方は、てきぱきした方が多かったように思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科内の、キッズスペースも充実しています。
    近くの薬局も、薬局と思えないくらいに、キッズスペースが充実しています。
    インターネット予約は、待ち時間が少なくて済みますが、朝から予約をしようと試みても、いっぱいでとれなかったりします。

  • 【匿名希望】
    2013/12/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんはみなさんテキパキしていて、安心できます。男性医師は無駄なく的確に応答してくださるので、とても安心できました。今では、先生に全てお任せで信頼してます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    朝6時からのネット予約ができること。
    検診と診察がはっきり別れていて安心。

  • 【匿名希望】
    2013/12/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    乳児検診と予防接種で利用しました。男性の先生で、淡々と診察をしていますが、
    しっかり診てくださっています。質問にもきちんと答えてくれます。
    看護士さんも受付の方も優しくて安心です。テキパキと誘導してくださるので検診もスムーズです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    最初に予防接種を受けたときに、その後の接種スケジュールを教えてくださったのでとても助かりました。
    Webから予約できて、待ち時間がほとんどないのもありがたいです。
    待合室ではアンパンマンが流れていて、周りの子供はみな釘付けになっています。

  • 【匿名希望】
    2013/12/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    医師2名体勢で女医さんと男の先生が居ます。
    どちらの先生も穏やかで子供にやさしいと評判良いです。
    いつも女医さんに担当して頂いています。
    先生は質問にも丁寧に対応して下さり、詳しく説明してくださるので安心です。
    説明の間は看護士さんが子供のことを見ていてくれるのでゆっくり先生の説明を伺うことができます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースがあり、おもちゃや本があります。
    アニメも流れています。
    ネットや電話で予約できるので待ち時間が短くて済みます。

  • 【匿名希望】
    2013/01/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性、女性の先生2名がいます。どちらの先生も丁寧に診察と説明をしてくれました。高熱が出て心配していると検査も迅速に対応してくれて良かったです。薬も親の希望も聞いてくれて助かります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室では絵本がたくさん置いてあったり、テレビでアニメが流されていたりと待ち時間にも工夫してくれています。予防接種や検診は予約制なので待ち時間無く終わることが有難いです。診察は当日の朝6時にネットから予約ができますが、すぐに一杯になります。予約なしでも診察は受けられますが若干待つことになります。先生が2人いる時であれば、待ち時間は短いかもしれません。

  • 【匿名希望】
    2012/04/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方たちは、いつも笑顔で対応して下さり、とても良い印象です。
    看護婦さんと先生は、優しいのですが、みなさん早口?です。
    先生は、ちゃんと診てくださるし、質問に丁寧に返してくれるので、最初の頃とは印象がかわりました!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約できるので、あまりまたないで良い!
    男性、女性、両方の先生がいる!
    木曜も土曜も診察してくれる!
    検診と一般の診療の時間がわけられてる!

  • 【匿名希望】
    2011/12/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    男の先生と女の先生といらっしゃいますが、お二人ともとても丁寧に診察してくださいます。また口調がとても穏やかなので、親も子供もとても安心できます。分からないことがあれば何でも教えてくださるので、信用できるお医者さんだと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室はそれなりに広く、テレビや本があるので子供も飽きることなく待っていられます。伝染病の場合は待合室に入ることなく入口すぐの別室に案内されます。予約制なので、あまり待たずに診てもらうことができます。ただし予約枠がすぐいっぱいになってしまうので、その場合には予約なしで診てもらえます。予約なしの場合、休み明けなどは1時間くらいは待ちます。

  • 【匿名希望】
    2011/11/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    2ヶ月健診で初めて行きました。
    テキパキしていて、待たされる時間はほとんどありませんでした。看護師さん達も親切にしてくれました。
    男の先生に診て頂きましたが、無口ですが赤ちゃんをとても丁寧に診察してくれます。
    不安に思っている事も、ちゃんと聞いて答えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約制なので、待ち時間はありません。
    看護師さんも先生も親切です。

  • 【煌びやかなオジサン】
    2011/08/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    男の先生と女の先生がいます。
    女の先生には一度しかお会いしたことがありませんが、優しそうな方です。
    男の先生は無口な感じで余計なことは一切話さない人ですが、大事なことは必ずお話してくれます。
    予防接種でしかお世話になったことがありませんが、とても満足しています。
    看護師さんが予防接種で泣いてる娘を一生懸命励ましてくれるので好きです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室に必ずアンパンマンなどのビデオが流れているので、うちの娘は注射後はこれですぐに泣きやみます。
    完全予約制なので待ち時間がないです。
    看護師さんの衣服は白衣ではなく、アロハ模様のようなKCなので、病院という感じがしなくて子供にはいいと思います。
    予防接種した箇所にキャラクターを描いたガーゼを貼ってくれるので、子供が喜びます。

  • 【匿名希望】
    2011/07/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    休日担当医院でお世話になりました。先生は淡々とした感じで診察などすごく早いです。
    看護婦さんは、すごく手慣れた感じで症状を聞きに来てくれて、しっかり細かく聞いてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    かなり混み合っていて座るところもないくらいでしたが、授乳室がしっかりついていておむつも交換出来ました。混み合っていても病状などの優先順位がしっかりしていてテキパキと看護婦さんが誘導してくれるのでスムーズでした。全体的にすごくきれいな施設です。手書きで食パンマンが書かれたガーゼを貼ってくれました。すぐ隣が薬局なので楽です。

  • 【匿名希望】
    2011/07/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供2人お世話になっています。男の先生しか診てもらったことがないのですが、素人の私からみてもとても丁寧に診察しているのがわかりますので信頼しています。子供に対しても淡々と診察され余計な雑談など一度もしたことはないのですが、診察が丁寧で的確です!熱=風邪ではなく他の病気がないか診てくれるので安心できます。会計も早いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    当日の朝6時から電話かWEBで予約が出来て待ち時間なくみてもらえます。ただ数分で予約いっぱいになったりもあります。

  • 【匿名希望】
    2011/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    健診と予防接種でお世話になっていました。
    男性の先生は余計な事は一切言わず、必要な事だけ淡々と説明してくれます。
    (もちろん聞いたことにはちゃんと答えてくれます)
    女性の先生はとても優しいイメージで、ゆっくり丁寧に教えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    完全予約制なので待ち時間が最小限で済みます。
    健診や予防接種のにはオススメです。
    待合室ではいつもアンパンマンなどのアニメが流れていて
    絵本やおもちゃも少しおいてあります。

  • 【匿名希望】
    2010/12/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    乳児検診と予防接種で利用しました。予約をして行くので、待ち時間がほとんどありません。
    先生はお2人いらっしゃいますが、どちらの先生もとても良い先生で、きちんと質問に答えてくれます。
    看護師さんも優しいですし会計での待ち時間もなく、親切に対応してもらえました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約をして行くと待ち時間がほとんど無いところ。
    会計でもほとんど待たされないところ。
    先生をはじめ、スタッフの皆さんがとても親切。

  • 【匿名希望】
    2010/09/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    いつも女医さんに診てもらっていますが話をきちんと聞いてくださりそれにきちんと答えてくれて安心できます。混んでいても変わらず対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    毎日6時から電話ネット予約ができるので待ち時間がなくすみます。
    予防接種も最新の知識で受けることができます。

  • 【桜猫88】
    2010/09/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    私は子供の予防接種と検診で利用しているのですが 対応が親切かつ迅速です。
    男の先生でしたが しっかり診てもらい 聞きたいことにも きちんと答えてもらいました。
    更に早くてうまい!3本同日接種だったのですが ちょっとびっくりして泣いたくらいで
    すぐにけろっとしてました。看護婦さんも親切で色々教えてくれるし かなり助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    インターネット環境が整っていたら 朝の6時には、ためらわずに予約できて もちろん簡単にキャンセルもできます。
    流行性疾患などで 他の小児科が混んでいる時 予防という意味でも ここはおススメです。
    駐車場も余裕があるし 隣接する薬局の駐車場にも停めれるようです。地下鉄泉中央駅からも徒歩で行ける距離なので
    交通の利便性も良いと思います。

  • 【匿名希望】
    2010/07/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性の先生でしたが、やさしい口調ですがに的確にお話をしてくれる先生でした。
    スタッフのみなさんは、とてもやさしかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースがあり待ち時間はそこで遊ばせることが出来ます。
    病院の前に駐車場があります。
    予約制で朝の6時からインターネットで予約することができ、比較的待ち時間が少なく診療していただけます。

  • 【こぐまのしっぽ】
    2010/03/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性の先生は淡々としていますが、質問すれば答えてくれますし、心配なことをきけばきちんと診療してくれます。
    スタッフの電話の対応もよく、融通がきいてるので安心して通うことができます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    インターネットで予約ができるところ。待ち時間が少なくてすみます。

  • 【匿名希望】
    2010/01/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性の先生でしたが他に女性の先生もいらっしゃるようです。淡々とした診察ですが診察はとても丁寧です。受付の方も看護士さんも感じよい対応です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    風邪での診察でしたがしっかりと丁寧な診察をされてるな~と素人ながらに感じました。ただネット予約も朝一すぐ早い時間は埋まってしまっていたので大変人気ある病院だと思いました。

  • 【匿名希望】
    2009/11/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男の先生しか見た事ありませんが安心して任せられる先生です!看護師さんの数も多いのでテキパキしてる!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約専用のWebとTELがあって電話で予約した事しかありませんがガイダンス通りすればいいので簡単です!病院内にも予約の機械があって看護師さんいわく健診や予防接種の予約は一ヶ月先でも予約していく事が多いのでしていた方がいいとの事です!
    予約なしだと1時間は余裕でまたされますね

  • 【匿名希望】
    2009/10/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    男の先生と女の先生がいます。
    二人とも良い先生でした
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    電話予約やインターネット予約ができるので便利です。
    大きなテレビでいつもアニメが流れてるので子供が退屈しません

  • 【匿名希望】
    2009/10/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    ネットや電話で予約が出来るので、具合の悪い子供を長時間待合室にいさせる必要もなく、助かります。
    ただ、冬季などは、朝6時の予約開始数分で当日の予約がいっぱいになる事も多いですよ。
    そんな時は、予約なしで受付しますが、1時間ほど待ち時間がかかる事も。
    先生は、確実に検査や診察をして診断してくれます。
    感染症が疑われる場合は、隔離室や別室ベットで待ちます。
    同ビルの調剤薬局も隔離スペースやキッズスペースなど、設備が整っていて、薬剤師の方も多く、とても丁寧に説明してくれます。
    子供が嫌がる苦い薬の飲ませ方などアドバイスいただき、とても助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    開院当時から利用させていただいてます。
    先生は、子供の様子をよく観察していると驚かされました。
    私は、先生に信頼を寄せてます。
    もっと子供が小さい頃から主治医になっていただいていたら、下の子も他の小児科で診察してもらっていたのに胃腸炎を悪化させて入院する事もなかったのにと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/08/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性の医師でしたが、診察は丁寧ですが受け答えは淡々としています。でも質問には丁寧に答えてくれました。看護師さんや受付のスタッフの方はとても優しい感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診療予約ができるので、待ち時間がとっても少ないです。院内もきれいで清潔です。

  • 【匿名希望】
    2009/07/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種のために受診しました。男性の先生で静かな方です。看護師さんと受付の方が詳しく説明してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    私が受診した時はとても空いていて直ぐに呼ばれました。隣には薬局もあるので薬が必要な時には便利です。

  • 【匿名希望】
    2009/07/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    喘息専門の男の先生とアレルギー専門の女の先生がいます。
    どちらの先生も丁寧で安心してお任せできます。
    スタッフの方々は皆さん優しく親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    喘息の先生にかかることが多いのですが丁寧に診察してくれます。
    耳も必ず見ていただけるので中耳炎になりかけていても早めに気付いて対応していただけるのでとても安心です。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    ネットで時間を予約できるので、朝予約をして、1日の予定をたてられるので便利です。
    続きを読む

  • 宮城県仙台市泉区-泉地区休日診療所」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    子供が熱を出して、病院を探していて休日に受診できる病院でした。 このような病院がもっとあると助かります。
    続きを読む

  • 宮城県仙台市泉区-泉七北田こどもの杜クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/11/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても穏やかに話をして下さいますし、こちらの話にきちんと耳を傾けてくださいます。もちろん、子供にもとても優しく接して下さるので安心できます。
    スタッフの方も皆さんとても感じが良いです。予防接種の際には、接種後しばらく院内で様子を見た後、今後の接種スケジュールを詳しく教えてくださいます。母子手帳にも鉛筆で次回接種日を記入してくださるので、本当に助かります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とにかく親切丁寧な小児科です。
    施設もとても清潔感があり、キッズスペースや絵本も充実しているので、子供はいつも楽しそうです。
    診察や予防接種の予約は全てweb予約なので、待ち時間もほぼ無く助かります。
    また、事前に受付でスタッフさんが来院理由を詳しく聞いてくたさり、それを先生に伝えてくださっているため、診察はとてもスムーズです。

  • 【匿名希望】
    2014/09/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとても優しいです(*^^*)
    看護師さんも受付の方もとても感じが良かったです☆
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    見た目や待合室が、まるでカフェの様な雑貨屋さんの様な素敵な病院です。
    先生や看護師さん、受付の方の仕事着も病院っぽくなく素敵な服装です。
    スリッパは自動で抗菌され、待合室にはキッズスペース、絵本などが置かれています。

  • 【匿名希望】
    2014/07/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    院内はとても綺麗です。スリッパも1回ごと抗菌されるようになってます。風邪で受診した際、先生はテキパキと診察されていましたが、今回健診で受診した際は何か気になる事はありますか?と聞いてもらえたので色々と質問しましたが、ちょっとしたことでもきちんと対応してくれて納得出来ました。終わった後もスタッフの方が予防接種の順序や任意接種の事など丁寧に教えてくれますよ。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    一般外来と健診、予防接種の入口が別れているので安心だと思います。

  • 【回答者:30代】
    2014/07/16

    明瞭簡潔で適切な診断と処置をしてくれます。
    先生は40代くらいの男性の先生ひとりで診療しています。
    毎回同じ先生に診てもらえるので、安心して診察を受けられます。
    インターネットや携帯からも予約ができます。
    そのためほとんどといっていいほど待ち時間がないです。
    具合が悪く加減が悪いときでもスムーズに診察してもらえます。
    看護師さんをはじめ、クラークさん(医師が行う診断書作成等の事務作業を補助するスタッフ)方もとても親切です。
    適切なアドバイスをもらえます。

  • 【匿名希望】
    2013/02/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフも先生もとても優しく丁寧です。
    予防注射と乳児検診でお世話になっているのですが、
    説明もわかりやすかったです。
    子どもの目に異常があり大学病院を紹介してもらえて良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内はとてもきれいで過ごしやすいです。
    身長と体重が自由に測れます。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »