口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の小児科の口コミ一覧(全165447件中の156401~156500件目)

    宮城県仙台市泉区-泉七北田こどもの杜クリニック」への口コミ
  • 【**flower】
    2012/11/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    乳児検診で利用させて頂きました。出来たばかり?なのかとても綺麗でした!
    検診用の入口と外来用入口と別々でなおかつ、中の待合室も受付を挟んで別々なので感染は心配なく待っていられます。
    看護師さんも先生もラフな格好です。
    先生は「なにか心配事や相談したいことありますか?」など聞いてくださり話しやすかったです。
    看護師さんもみなさんとても優しく接してくださりました。
    かかりつけにします!!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    土曜日も診察。
    検診用、外来用と入口が別々。

  • 【ゆいっちmama】
    2012/08/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先日、風邪で初めて通院させました。
    スタッフの方は白衣ではなく、花柄のトップスにズボンでラフな感じで娘にとっても病院らしくなくて良かったみたいです。
    先生は優しい先生で娘の他の病気についても気にして下さいました。お盆休みに入るので一週間分お薬だしてくれました。
    診察もテキパキしていて短時間で終わって良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約はWeb予約なのでびっくりしましたが、8時に予約したら1番で予約取れたのでよかったです。
    新しい病院なのでキレイです。スリッパも殺菌されています。
    待合室のテレビのモニターには全国でおきた子供の事故の例などが流れており、自分も気をつけようと改めて感じることができました。
    処方せんは近くのツルハ薬局を紹介して下さり、前もってFAXで薬の内容を送ってくれたので、ツルハ薬局に着いたら薬はできあがっており、かなりスピーディに対応して下さり助かりました。

  • 【匿名希望】
    2012/06/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方、看護士、先生みなさん白衣ではなく、アロハシャツ?のような格好で、すごく爽やかです(^o^)
    こどもにもやさしく話しかけてくれ、うちのコは予防接種、診察共に泣いたことがありません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ★建物も新しいし、掃除も行き届いていて清潔。
    ★ネット予約が出来、その時間に合わせて行けるので、待ち時間がない
    ★予防接種、検診と診察の待合室が別々。
    ★予防接種も通常時間に出来る。(予約も可)
    ★どちらの待合室にも授乳室、子どもが遊べるスペース、おもちゃ、絵本があります。
    ★テレビモニターで、時期にあったカビなどの除去法?感染症の予防法、新しい予防接種についてなどのお知らせが流れています。

  • 【匿名希望】
    2012/06/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフさんも笑顔で、質問にも丁寧に答えていただきました!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    綺麗!
    一般診察と予防接種等の入り口がわかれてる!
    ネット予約だし、待ち時間何分前かメールが届くので、ギリギリまで家にいられる!

  • 【匿名希望】
    2012/06/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    旅行中、子供が熱をだして診察してまらいました。
    先生&看護師さん、みなさんが優しく話もゆっくり聞いてくださります。
    子供をだっこしていたら、かばんをもってくださり助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    一般用と健診・予防接種用と、出入り口と待合室が別れているので、安心して待てます。
    待合室に授乳室やプレイルームもあります。
    キレイで、天井が高いので、ゆったりとした感じです。

  • 【匿名希望】
    2012/04/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はてきぱきと診察してくれます。
    スタッフの方も笑顔で対応してくれます。待合室と受付が行き来できるようになっているので、スタッフの方が保険証等を渡すときなど待っているところまで持ってきてくれます。子供を抱っこしているので、とても助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しく出来たので、とてもきれいです。
    一般診療と健診用に入り口が二つあり、待合室も分かれています。ちょうど、受付と診察室で区切っている間取りです。遊べるスペースもあるので、子供は退屈しませんでした。
    診察はネットで順番予約が出来ますが、状況により予定より遅くなることもあります。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約(順番取り)システムがあるので、待合室で待つ事はありません。 先生は話しやすい雰囲気の方です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    ネットから予約ができますが、午前、午後に予約がわかれており、予約開始からの順番での予約です。 近くなるとメールで知らせてくれますが、予定がたてずらく、時間で予約できるシステムの方がわたしは便利です。
    続きを読む

  • 宮城県仙台市泉区-泉パークタウンクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/11/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性です。
    優しく穏やかな印象で、子どもも怖がらずに受診できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科だけでなく整形外科もしています。
    足の腫れがひどく、休日診療で原因がわからなかったため受診。
    手足口病と虫刺されという結果でしたが、専門の先生にみてもらえたので、安心でした。
    ここを受診すれば、さまざまな可能性に応じて診断してくれるので、何が原因かわからないような場合に便利です。

  • 【匿名希望】
    2012/03/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は丁寧に説明してくれます。子どもの湿疹で受診しましたが、くすりの塗り方やその後のケアの仕方も教えてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間が少なかったです。
    たくさん科があるので便利です。
    薬も院内処方です。
    トイレがバリアフリー対応の広いトイレで子どもと一緒でも窮屈じゃないです。
    待合室にベビーベッドがあります。特にキッズスペースはありませんが、ベッドにぬいぐるみがたくさんありますし、絵本やマンガ本があります。

  • 【匿名希望】
    2011/09/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方も看護婦さんもかなりのベテランさんぞろいなので、安心して診察をうけられます。先生はユニークで楽しいせんせいです。見立てはかなり良いとおもいます。ちょっとおなかの調子がわるかったりしたときでも、診察をうけています。遠方にすんでいる母親もこちらで診察をうけさせてもらいました。家族全員でお世話になっています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    安心感ですね。診療科目がひろいので、風邪から骨折までトータル的にみてもらえるというか。予防注射もこちらでうけています。

  • 【匿名希望】
    2008/11/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフのかたはとても親切で、皆さんテキパキした感じの方ばかりです。
    先生もベテランの先生で、要点を押さえた説明をしてくださるのでとても信頼できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    なんといっても、 土曜の午後と日曜の診察をしていただけるので 心強いです。
    駐車場も広くかなりの台数がとめられると思います。

  • 宮城県仙台市泉区-松田病院」への口コミ
  • 【mog】
    2015/06/23

    ■症状と来院までの経緯
    家族が脳梗塞で倒れ、他の病院で急性期治療が終わり、リハビリのためにこちらの病院に転院しました。症状が重く、どこの病院で慢性期の治療が受けられるのか心配でいたところ、こちらの病院に引き受けていただきほっとしたのを覚えています。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    皆さんとても親切で、お会いすると必ず挨拶をしてくださいます。家族の入院で暗い気持ちになっているときに、どれだけ救われたかわかりません。また、リハビリスタッフの方、看護師の方がこまめに病状や変化などを報告してくださったことも大変ありがたく、安心する事ができました。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    入院だったので待ち時間は特にありませんでしたが、検査やリハビリはいつもスムーズで時間通りに動いていました。外来は、曜日によって混んでいるような時もありました。
    ■施設の清潔感・充実度
    施設は常にきれいで、明るく、患者の暗い気持ちを和らげてくれるような病院でした。また、リハビリの設備がとても整っていて驚きました。常にリハビリのスタッフの方と患者さんが体を動かしたり、リハビリに励んでいました。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    とても重症だったので診断はあまり回復が見込めないと言うものでしたが、今できる限りのことをして下さったと思います。体を支えるための装具を作ることを教えてくださったり、いろいろな提案をしていただきました。また、薬のコントロールもしていただき体の負担が減ったような気がします。
    ■実施した検査や処方薬について
    検査はCTや血液検査、身体の機能を確かめるもの、色々な検査を受けました。薬も何種類も出され、説明を受けたものの全ての把握はしきれませんでした。検査などはどのスタッフの方も丁寧、親切に行ってくださいました。
    ■プライバシーへの配慮について
    特にプライバシーについて気になる点はありませんでした。込み入った話などは、人のいないところで話をするなど配慮していただいたので、プライバシーについて気になった事はありません。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    こちらの病院は、スタッフの方達の教育が素晴らしいと感じました。どなたも親切で優しく、患者に寄り添ってくれるような方ばかりでした。家族の重い病気の時に、そのような対応は精神的な不安が和らぎました。また、リハビリスタッフの方たちには、できる限りのリハビリをしていだきました。

  • 【ぽんこつさん】
    2015/06/23

    ■症状と来院までの経緯
    足の親指の付け根が痛み出し、最初は歩いたり曲げたりすると痛みがあるなという程度だったですが、数日後には腫れてきて靴を履くのも大変な状態に。捻挫や打ち身の記憶もなかったのでおかしいと思い病院に行きました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    受付のスタッフは朝イチで患者が多く忙しい時でも常にハキハキ笑顔で対応していただけています。看護師の方もお年寄りが多いためか柔らかい感じでお話してくださるので安心感が高いです。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    周囲の団地から集中して集まるのとお年寄りも多く利用されているため、午前中は常に混雑しています。その方達を優先している部分もあるのと、急患が来ることも多いので平均して1時間は待つことになります。
    ■施設の清潔感・充実度
    診療科の種類も多く、どのような症状が起きてもファーストオピニオンとして十分な設備があります。リハビリの設備もしっかりしており、明るくどの場所も清潔に保たれているので落ち着いた気持ちで居ることができます。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    診断は分かりやすく説明していただけたので生活習慣改善の目標を設定しやすくなりました。また治療法としては錠剤と食事・ダイエットのみなので特に問題は感じておりません。
    ■実施した検査や処方薬について
    尿酸が体内作られるのを抑える薬ですが、劇的な効果が見られるものではないためある程度の期間で徐々に値が下がってきました。検査は採血と尿検査のみで、早ければ1時間程度で結果が分かるので簡単です。
    ■プライバシーへの配慮について
    以前は受付のスタッフに診察券と保険証を直接渡す方法だけだったのですが、ここ数年で受付システムが診察券を機械で読み込む方法に変わり、それに伴いシステムのOSも最新のものに入れ替わってるようです。しかしWEBサイト上では「Pマーク」等の取得はしていないようです。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    周辺地域では古く30年以上も地域の方々に利用されているため、ちょっとした不調でも安心してお任せすることができます。また先生方も質問や不明な点があったときにも丁寧に対応していただけるので信頼感は高いです。

  • 【70代♂】
    2000/01/01

    病状をよく説明し,対応策を対話で患者が納得するよう検討して頂いた。病は気からとよく言われるが,よく聞きいく説明することで患者が病と戦う意思を強くすることが,快方に向かう大きな力となるのでしょう。医師になって欲しい人の一人だろうと思います。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    設備が新しくて良い。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    説明が丁寧。

  • 【♂】
    2000/01/01

    レントゲンなどの検査を要する診察でも、さほど待たされることはありません。看護婦をはじめ、受付その他のスタッフが、みな親切で丁寧です。乳児股関節脱臼に詳しいドクターがいらっしゃいます。

  • 宮城県仙台市泉区-春山内科小児科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2010/11/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しい男性の先生でした。頑張るととても褒めてくれます。看護師さんは皆さんテキパキした方達でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    内科も一緒なので親子で体調を崩した際も対応してもらえます。

  • 【匿名希望】
    2010/05/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    皆さんとても優しいです。
    お年寄りの患者さんが多いせいか皆さん話し方も優しく安心していけます。
    先生も厳しい感じは全くなく子供も怖がりません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供用の絵本がたくさんあります。
    予防接種も基本的に予約がいらないので忘れていた時にとても助かります。
    子供が頑張った時はシールをくれたりします。

  • 宮城県仙台市泉区-寺岡クリニック」への口コミ
  • 【回答者:40代】
    2015/12/13

    受付、医師、看護師に至り、みんな親切です。
    混雑している時間は割と少ないので通いやすいです。
    スタッフは、誰しも話しかけやすく、相談しやすいです。
    医師も相談しやすく、心理面の相談や病気についての説明も、きちんとしてくれます。
    紹介先の病院も、先生はすぐに快く探してくれます。
    小児も診てくれて予防接種もしてくれるので、すごく助かります。

  • 宮城県仙台市泉区-根白石診療所」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/02/15

    予防接種で受診しました。小さな診療所で、男のドクターが1人で診ているようです。
    循環器センターにも行かれている先生らしく、腕も確かです。
    私は予防接種でしかお世話になっていませんが、おばあちゃんのお話をよく聞いて親身に診察している様子が伝わってきました。
    往診なども行なっているようで、この地域のお年寄りにはなくてはならない先生のようでした。
    物腰が柔らかく丁寧に診察してくれ、とても頼りになる感じです。

  • 宮城県仙台市泉区-向陽台クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/03/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    やさしそうな女医さんで、子どもの対応にも慣れているようで安心できました。
    スタッフさんも同様で、予防接種を打ちにいった子どもに話かけてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    町のお医者さん、というかんじでこじんまりしています。
    プレイスペースはありませんが子供用のおもちゃはいろいろありました。

  • 【匿名希望】
    2008/08/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんで温厚な雰囲気なので子どもも怖がりません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生はパソコン画面を使って患部の説明をしてくれるので分かりやすいです。
    小児科専門ではなく、内科も併設しているので、自分も診てもらう時には便利です。

  • 宮城県仙台市泉区-五十嵐内科クリニック」への口コミ
  • 【ことりロビン】
    2013/04/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    男の先生で、対応は丁寧で親切。こちらの話をよく聞いてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室に子供の遊ぶスペースが広々と確保されている。長く待つ場合にも、安心して子供と待っていられます。また、院内に薬局があるので、これも便利です。わざわざ処方箋を持ってどこか別の薬局に行く手間が省けます。しかも院内薬局の近くにも子供の遊ぶスペースがあるので、ここで待つ場合にも大変助かります。

  • 【メリーとボギー】
    2011/08/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性で、診察が終わると飴をくれます。
    スタッフは女性でいつも優しく子供に話しかけてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供が熱化上がったり下がったり5日ぐらい続き、
    そして、脱水症状になると悪いからと、大きな病院に電話をしてくれて、行ってみたらすぐ入院。
    もう少しで肺炎になるところだったと。
    先生の判断が早かったのでよかったです。

  • 【miebyon】
    2007/07/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護婦さんも優しいので好感をもてます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    4.5ヶ月検診で初めて行きました
    検診も、予防接種も予約はいらず昼間の時間帯ならほとんど
    待つ事が無く子供も飽きないうちに終わってしまうので
    すごくいいです。
    検診ついでに鼻水が出てて風邪っぽいのですが・・・
    と先生に相談したところ良く飲み元気がいいのなら心配しないで
    とくすりは出してくれませんでした
    簡単に薬を出さないっていうのも私的には良かったので気に入ってます

  • 宮城県仙台市泉区-五十嵐小児科・U歯科・医科」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/01/28

    息子のかかりつけ病院です。
    毎回症状にあった薬を出していただき、助かっています。
    発達障害の専門医もおり、ここで小児のどんな病気でも診てもらえると思います。
    看護師さんも優しい方が多く、混んでいてもイライラした雰囲気など感じたことがありません。

  • 【くれじ】
    2007/09/17

    駐車場は広く、キレイです。
    運転が下手な私でも簡単に止められました。小さな遊び場もありますよ。
    中も広く遊び場も広くておもちゃも沢山あり、子供が待ち時間飽きません。
    大きなガンダムも飾ってありますよ☆
    看護婦さんは優しくて子供も怖がりませんでした。
    娘は点滴をしたのですが「あんまり痛くない・・」と言っていました。
    カーテンで区切られたところで、ベッドに2時間ほど横になっていましたが、その間DVDを観ていたため、退屈せずに居られました。

  • 宮城県仙台市泉区-五十嵐小児科・U歯科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/05/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方も看護士さんも段取りがいいです。先生も親はもちろん、子供の話もじっくり聞いてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院内はとにかく広く、中にも外にもキッズスペースがあって、テーブルとイスもありたくさん本もあります。マッサージチェアもあります。駐車場も広いです。発達神経科の先生にみてもらってますが、子供にもわかる言葉で、安心して診察検査を受けられるように配慮してもらえるのがありがたいです。

  • 【匿名希望】
    2014/06/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    帰省時に子どもが高熱を出し、診ていただきました。
    混雑していたし予約もない初診だったのですが、とても丁寧に診ていただけました。
    いつ頃帰省先から自宅に帰るか、どの程度元気になったら帰っても大丈夫かなど細かく話していただけて安心しました。
    子どもに対しても優しく話しかけてくれたり、褒めてくれたりしました。
    看護師さんも皆さんテキパキしつつも優しく明るい感じで、とってもいい雰囲気でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースの広さ、オモチャや絵本の豊富さに驚きました。
    大きなガンダムや小さな電車などのジオラマにも目が行き、子どもにとってはとても楽しい所です。
    混み合っていても待ち時間が苦にならず、診察が終わってもなかなか帰りたがらないほどでした。

  • 【匿名希望】
    2014/06/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    聞いたことに対してしっかりと答えてくれます。
    混んでいてもせかせかした印象はありません。
    スタッフの方は大勢いますがニコニコしています。
    子どもの扱いに慣れていて、優しく対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種・定期健診用の日時が設定されています。
    待合室は広くて混んでいても座れないことはないです。
    キツキツにもならないので、子どもと荷物があってもゆったりと座れます。
    キッズスペースも広く取ってあり、おもちゃがたくさんあります。室内にも滑り台があります。
    外にも遊具があるし、裏手にはアスレチックがあると案内がありました。
    診察後の会計が早く、スムーズに終わります。
    院内処方なので薬が処方されても一箇所で済みます。

  • 【匿名希望】
    2014/05/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、看護士さん、赤ちゃんに慣れており、助かります。
    いつも2児(2歳と0歳)をつれて通院していますが、下の子の診察中など、看護士さんが上の子を見ていてくださり、助かっています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    大きな小児科という安心感。
    おじいちゃん先生、ベテラン看護士さん、ベテラン事務員さん。
    広い駐車場。
    広い院内でキッズスペースも充実しています。
    院内処方なので、乳幼児連れには助かります。

  • 【れんママ01】
    2013/03/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種で通っている病院です。
    初めての子で、予防接種の種類も多く不安でしたが安心して通える小児科です。
    先生はとても優しい男性です。
    受付のスタッフも丁寧です。
    看護師さんの数も多く、皆さんとっても優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    初めての事で分からない予防接種のスケジュールを考えてくれます。
    駐車場も広いです。

  • 【匿名希望】
    2012/03/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    二人目の子供(1歳2ヶ月)が予防接種の際大泣きしても、嫌な顔せずに『痛いのやんだなー』なんて言いながら接してくれるので、毎回うるさくて迷惑を掛けていますが、頑張って次も連れて来ようという気持ちになれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    遊びスペースが広いので、上の子は喜んで病院に行きます!

  • 【メリーとボギー】
    2012/02/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性で、丁寧に説明してくれます。
    スタッフの方は、子供に優しく接してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場が広いです。
    子供を遊ばせるスペースがあります。
    インフルエンザの疑いがある時の、別部屋があるので安心です。
    院内薬局があるので便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/10/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供が重症新生児仮死だったため気になる事があれば発達障害に詳しい先生がいると紹介され、近所だったこともあり、健診はこちらに来ています。受付の方や看護師さん、先生、皆さんとても優しいです。先生は予防注射のスケジュールを一緒に考えてくださったり、気になる事を相談すれば親身になって聞いてくれます。また離乳食近くの頃には健診の後に栄養士さんが声をかけにきてくれ、希望すればすぐ栄養指導も行なってくれます。待ち時間がありますが、2ヶ月健診の枠や予防注射・乳幼児健診の枠の時間を把握して行けば、それほど待つ事なく診察できると思います。待ち時間が多少あってもキッズスペースが大きくあり、絵本やオモチャ、滑り台つきのジムがあり、子供は退屈することなく過ごせます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【rin kun】
    2011/07/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生・看護師・受付の方・薬局の方・病後児保育士さんと、とても丁寧です。
    先生も丁寧に病状について説明してくれます。病院関係者がとてもにこやかに接してくれるため、病院に行くにも
    気楽な感じで行けました。
    分野外の場合には、専門の病院も紹介してくれるみたいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種・乳児健診の優先枠があるのがいいです。
    敷地内・屋内に専用のキッズスペースもあります。乗り物(車や三輪車・テントウムシの車など)の専用スペースがあり待ち時間(1時間ほど)が多少ありますが苦にならないです。大人の方もマッサージチェアがあるので、マッサージしている人が多かったです。本も幼児向けのほかに大人向けのものが多くあります。
    感染症の疑いがある場合には、隔離室と別室の待合室があるので安心できます。
    院内処方なので外に出ることなく薬を貰えます。お薬手帳もかわいいです。薬を待つ間も隣室に滑り台などがあります。
    薬には患者の名前といつ飲むのか(名前:朝)と書いてあるためわかりやすいです。
    病中・病後児保育が院内にあるため、病後児保育室を利用する場合もとても利用しやすかったです。

  • 【匿名希望】
    2011/05/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方も丁寧に説明をしてくれます。栄養士の先生は親身になってお話や母乳の悩みなどきいてくれるのでとても助かります!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    中にも外にも遊ぶところがあるので待ち時間に子供達はあきる事なく待っていられるところ!

  • 【匿名希望】
    2011/03/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は院長先生ともう一人の先生二人です。
    院長先生は主に内科。
    もう一人の先生はてんかんや、障害のある子ども担当のようです。
    お二人とも白衣は着ていないので、あまり重圧を感じなくて子供には評判が良いです。
    看護士さんも皆さんとても優しく、子供への接し方もとても良いです。
    「最近どうですか?」と優しく声を掛けてくれます。
    泣かずにできた時もとてもほめてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    受付の方も看護士の方も先生も掃除のスタッフの方もとにかくとても優しくて、どんなことでも聞いてくれて(相談に乗ってくれて)親切に答えてくれます。
    また、あんなに人気で患者数も多いのに、子供の顔や名前までよく覚えてくれます。
    とても親近感のもてる病院です。
    私は泉区から県南に引っ越しましたが、今でもこちらの先生にはお世話になっています。

  • 【匿名希望】
    2010/08/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフ、先生ともに余計なことは言わないようですが、丁寧です。
    看護士さんはおっとりした感じの人が多かったように思います。
    先生ははきはきしていて、話やすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースが充実していて、待ち時間が苦になりません。
    院内で調剤してくれるので、薬局にわざわざ行かなくて済み、便利です。

  • 【新くんママ一号】
    2010/08/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は二人で患者さん第一優先の優しい先生です。話しもよく聞いてくれます。スタッフの方も優しく丁寧です
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースがかなり広いように思います。おもちゃ、絵本、1メートルぐらいのガンダムがあってびっくりしました。外にもキッズスペースがありますので退屈しません。
    病後児保育も行っており、そちらのスタッフも優しい人達です

  • 【匿名希望】
    2010/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    皆さんとてもテキパキしていて、診察から会計までスムーズです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院の待合室に、広いキッズスペースがあり、ボールプールや滑り台、絵本など色々なおもちゃが置いてあり、待ち時間に子供を遊ばせられます。
    待合室も広いです。
    院内に調剤薬局があり、わざわざ外にでる必要がなくよかったです。

  • 【匿名希望】
    2008/11/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    皆さんベテランの方ばかりでした。
    40度の高熱で駆け込んだら、すぐに見ていただくことができ、
    その辺りの対応もスムーズにしていただけます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科はもちろんですが、
    自閉症・発達障害が得意な病院です。
    また、待合室が広く、おもちゃや本がたくさんあって、
    子どもたちは飽きずに待っていられます。
    また、病院の中に薬局があるので、
    とても便利です。駐車場も広いです。

  • 【匿名希望】
    2008/05/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんはベテランが多い印象です。
    先生は細かいことには気にするなという感じでした。自閉症やホルモン異常が専門のようです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち合い室が広いところ
    薬局が同じ建物内にあること
    病後児デイが併設されている

  • 【匿名希望】
    2008/04/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は2人いらっしゃいますが、どちらの先生も親切で子供に優しく対応してくれます。子供も母親の私も風邪で高熱があり通院したのですが、私も一緒に診察してもらうことが出来ました(受付で診察券を作りました。)。子供を病院に連れて行くのがやっとの体調だったので、とても助かりました。看護婦さんや受付の方も皆さん親切で丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院内は広く清潔感があり、おもちゃや子供の本がとても充実しています。薬局も院内にあり便利です。薬局のとなりの部屋には卓球台やミニトランポリンもあります。外に遊具もあり、付き添いで一緒に来た兄弟も退屈せずに待っていることが出来ます。点滴用のベットではテレビがあり、あんぱんまんなどが見られるので子供にとって長く辛い点滴も頑張れます。駐車場はかなり広くて便利です。

  • 【匿名希望】
    2008/04/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はホルモンの専門で、今先生は発達障害の専門医のようです
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供のインフルエンザ予防接種で行ったら、ロッククライミングの遊び場が外に出来ていました。
    1か月後にもう一度行くと、今度は屋根がかかっていました。
    子供の遊ぶものがどんどん増えていて、
    体は元気だけれど通院する必要がある子供のためには待ち時間を楽しめたり、
    病院に行くのを嫌がらないのが良いと思います。
    親はマッサージチェアを利用して待っていることも出来ました。
    車いす用のトイレがあったり、小児科にしては規模が大きいと思います。
    同一の建物の中に歯科と薬局が出来ていて、便利でした。

  • 【docomo子】
    2006/09/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんは感じが良かったです。
    先生は二人いらっしゃいますが、うちの子は一方の先生に診てもらっています。とても優しく丁寧に説明してくれますよ。廊下を歩くときもニコニコしながらあちらから挨拶してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    施設が広く子供を遊ばせるスペースが確保されています。
    中に薬局があるのでわざわざ院外に行く手間が省けます。
    受付脇にベビーベットが設置されているので一人で行っても受付の際に子供を置けるので楽です。
    火曜日に栄養士さんが来ているので、ミルク・母乳・離乳食などの相談ができます。

  • 【匿名希望】
    2006/03/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、看護師がとても親切。患者さんが多い時でも、話をゆっくり聞いてくれます。我が子供たちは、ここの先生が大好きです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合スペースが広く、子供の絵本や木のおもちゃが豊富で、長い待ち時間でも子供は、結構楽しんでいます。最近は、外の玄関脇に遊具が設けられていました。

  • 【匿名希望】
    2005/11/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は2人いるので、予約寺に先生を指定するとずっと同じ先生に見てもらえる。看護婦さんはテキパキしている。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    自閉症や多動障害などの精神神経疾患の専門の先生がいる。娘はそういう子もいるんだなと自然に受け入れているように思える。マッサージチェアがあるので待ち時間も癒される。

  • 【匿名希望】
    2005/11/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんはとても親切でやさしいです。
    医師はてきぱきと診察してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    実家が仙台のため(現在千葉在住です)帰省時に利用しています。
    混雑していても比較的待ち時間も短く診察してもらえます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    居抜きなので仕方ないと思いますが、小児科なのに授乳室がないのが少し不便です。
    続きを読む

  • 宮城県仙台市泉区-五十嵐小児科」への口コミ
  • 【はら】
    2015/08/13

    ■症状と来院までの経緯
    夕方、子供が急な発熱と痛みがあり受付時間が過ぎていましたが電話で確認したら診察して頂けました。時間が遅いのにもかかわらず、嫌な顔をせずに親身に対応してくださったスタッフさん、本当にありがたかったです。

  • 宮城県仙台市泉区-桂内科・こどもクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/03/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    事務、看護師さんみんながスムーズに受診できるよう動いてくれました。
    人数は個人病院にしては多い方かと思います。
    女医さんはさばさばしていて、明るく、手際もいいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    スタッフさんの動きがてきぱきしててスムーズに診察できます。

  • 【wanwan】
    2016/07/20

    ■症状と来院までの経緯
    受診する前日に39.6°の熱がでた為朝一で受診しました。健康で内科を訪れるのはとても久し振りでしたが、以前肺炎になった時にもお世話になっていたので、今回この病院を受診しました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    2回目受診する前に、咳止めをもう少し強いものに変えて頂きたいのですが、変わりに母が伺った方がいいのか、本人が伺った方がいいのか確認の電話をした際に、◯◯と申しますが、と言ったら、営業の電話と思ったのか、しばらく無言でした。あれはよくないと思います。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    朝一だったのでかなり空いてました。
    また、再度受診した際は、インフルエンザということもあり、他の待っている方より早く診察して頂きました。全体的に空いていました。
    ■施設の清潔感・充実度
    特に汚いと感じる事はなかったです。
    貼ってあるものなども昔から変わらないなという感じでした。
    子供と大人で待ち合い室が少し離れていますが、大人の方が狭いので、もう少し広い方が居心地がいいと思います。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    以前は、念のためといってあれやこれやの検査をいろいろしてくれて、心配性の私としてはとても信用できる病院だったのに、今回は咳がひどいのにレントゲンもとって頂けず先生どうしちゃったの?という感じでした。
    次に内科にかかるなら、もういかないです。
    ■実施した検査や処方薬について
    鼻に綿棒の長いものをいれられ検査して頂きました。
    咳が3日経ってもひどい為再度受診し、咳の薬をもう少し強いものに変えて頂きました。
    咳がひどかったのに再度受診した際にレントゲンはとられませんでした。
    ■プライバシーへの配慮について
    プライバシーは特に問題ないと思います。
    受付の名前を記入する紙もカタカナでの記入ですし、特にプライバシーが保護されていないとは思いませんでした。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    再度受診した際に気管支炎のような咳をしてるねというだけで、レントゲンをとってくれませんでした。また、最初から強い薬をくれていれば、気管支炎のようにひどい咳にならなかったと思います。

  • 【匿名希望】
    2015/06/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても感じのよい女性の先生です。看護婦さんも優しく、子供を抱っこしたり、荷物が多い時はすぐに荷物を持ってくれたりと、とても親切です。看護婦さん達も子供に話しかけてくれたり、いつもニコニコと対応してくれます。先生も診察後は子供に笑顔でバイバイと手を振ってくれます。先生もいつも笑顔で感じがとてもいいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    中に入り左側が内科、右が小児科で、ママやパパも体調不良時は診てもらえます。内科の先生もとても丁寧で、話をよく聞いて下さりかなり分かり安く説明してくれます。小児科の先生もとても丁寧に説明してくれますし、心配な点もしっかり聞いてくれますし、的確な判断をしてくれます。内科・小児科共に先生方は本当に丁寧です。

  • 【ことりロビン】
    2014/12/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、女性の方です。壮年期位の先生で、ベテランという印象を受けました。サバサバした感じの方で、診察もてきぱきと手際よくこなします。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室はやや狭い感じがしますが、子供用の本がたくさん揃えてあります。駐車場もありますし、近くに調剤薬局もあり便利です。

  • 【回答者:30代】
    2014/07/16

    先生はハキハキとした口調の女性医師です。
    診察は手際がよく、スイスイと進むので、待ち時間はあまり気になりません。
    ワクチンの同時接種を実施してくれる病院なので、ワクチンのスケジュールは立てやすいと思います。
    内科が併設されているので、子供の病気をもらって自分が具合が悪くなったときにも診てもらえるため便利です。

  • 【ayuyam】
    2014/02/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんです。サバサバしていて気持ちがいいです。さっぱりしていますが、きちんと判断もしてくれるので、頼りになります。看護婦さんもやさしいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混むこともありますが、ノートに名前を書いておげば一度外出することもできます。回転は早い方だと思います。待合室は狭いですが、本がたくさん、ブロックも少し、男の子に魅力的な大きめのミニカーも1台あります。ベビーベッドが1つあります。すぐ隣にご主人がやっている内科があるので、親も診てもらうこともできます。

  • 【匿名希望】
    2013/04/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    ハキハキとした女医さんなので、何でも聞きやすく、今の症状や今後の過ごし方についてもハッキリと教えてくださるのでとても信頼できます。
    子供が熱を出して、他の小児科では何度通っても言われなかったのですが、こちらの病院に来たらすぐに耳も見てくれて中耳炎であることが分かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    受付の横に自由に貰えるシールが置いてあり、子供がいつも楽しみにしています。
    小さなキッズスペースと本も沢山あるので、子供が飽きずに順番を待ってくれます。

  • 【匿名希望】
    2012/02/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    検診をお願いしました。
    火水金の14:00~15:00予約が必要です。
    13:50に着いて受付しましたが、すでに8名の先客がいました。
    終わったのは14:50だったので、約1時間かかりました。
    待合室は狭かったです。
    ただ検診してくださった先生は女性で、とても感じの良い方でした!
    質問もあるか確認してくださいましたし、検診終わったときに私の息子に「バイバ~イ」と笑顔で手を振ってくださいました。
    先生は信頼できそうなので、また次回も受診したいと思います!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2011/12/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方はみな優しくて、顔も覚えてくれてるようです。
    融通も利かせてくれるので、ありがたいです。
    先生はとてもハキハキ元気のある先生。
    こちらもいろいろ質問しやすいですし、質問、相談には丁寧に教えてくれる先生です。
    病名などもはっきりおっしゃってくれます。
    とても頼れる感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    乳児検診、予防接種は予約が必要ですが、それ以外の予防接種、診察は予約ナシで行けます。
    が、冬場は結構混んでることが多いです。
    混雑してても一人ひとり丁寧に診察してくれるので、安心できます。

  • 【おっ月】
    2011/11/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、女医さんでご自分でも4人の男の子を育て上げた経験をお持ちなので、働く母の大変さをすごく理解して下さり子供よりも私が心のケアをして頂いたような気がします。受付の方たちも子育て真っ只中のお母さん達です。とっても、ほんわかしてていいです!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供が病気になると、どうしても母はうつってしまいがちですが、内科もあるので一緒に診てもらえる手軽さがあります。

  • 【yuzukitty】
    2011/08/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    ハキハキした女の先生なので、なんでも相談できます。看護師さんも丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    症状から色んな病気の可能性の例を上げて説明してくれ、症状の注意点などを教えてもらえます。言えば大抵のことはやってくれる、融通のきく病院です。

  • 【匿名希望】
    2010/10/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はハキハキした話し方の女医さんです。
    説明も理解しやすい言葉で分かりやすいです。
    受付の方も、優しくテキパキとされています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    内科もあるのですが、待合室が分かれているので、子どもがぐずっても内科の大人の方に、
    あまり気を使わなくてもいいので、気分的に楽です。
    時間帯によっては込み合っていますが、比較的に待ち時間は少ないと思います。
    小さいですが、キッズスペースもあり、絵本も多くあります。

  • 【匿名希望】
    2010/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女性でとてもハキハキされていて、子供にはとても優しいです。
    看護師さん、受付の方もとても親切で、子供に対しても優しく対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    入口入って右が小児科、左が内科(男性医師)なので、親が具合悪い時でも同じ場所で見てもらえます。
    小さいプレイルーム(待合室の端)もあり、絵本も充実してます。
    駐車場もあり、調剤薬局も隣にあるので便利です。
    (調剤薬局にもプレイルームあります)

  • 【匿名希望】
    2008/02/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はハキハキした女性です。
    明るくて、子供に優しい先生ですが、診察も的確です。
    看護士さんたちも、やさしいかたばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診察もいつも的確で、風邪から中耳炎を併発した時にもすぐに発見してくださり、耳鼻科の紹介状もあっという間に書いてくださいました。
    また、内科も併設しているので、主人や私もお世話になれ、ホームドクターという感じでおせわになっています。
    以前、内科の点滴ができない状況の時に、小児科のほうで点滴していただいた事もあります。
    また、自分が具合が悪くなって内科を受診するときでも、子供を連れて診察室に入れるのでとても助かります。

  • 【匿名希望】
    2008/02/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供の目線で話してくれるとても感じの良い女医さんです。
    混んでいても簡単にあしらう事無く、きちんと症状を説明してくれるので安心です。
    診察の最後には『じゃあね』と子供に挨拶をしてくれるので子供も先生が大好きです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    スタッフの動きがよく、会計も大変スムーズです。
    すぐ近くにコンビニやスーパーもあるので、具合の悪いときでも買い物をするのに便利です。
    待合室には沢山の絵本があり、ベビーベッドもあります。
    内科が併設なので、ママも具合の悪いときに診てもらえて便利です。

  • 【匿名希望】
    2007/04/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方々はやさしい方たちで、先生は女性でハキハキとしたお話方でとてもわかりやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    内科が併設してありママが具合悪い時でもすぐ診てもらえます。

  • 【匿名希望】
    2007/03/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    アットホームな感じで、病気だけでなく、子育てに関するいろんなことも相談にのってくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    風邪で受診したのですが、中耳炎のうたがいもと、耳も見てくれました。小児科で耳まで見てくれたのは初めてだったので感動しました!

  • 【ふーりゅ】
    2006/12/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    小児科の先生は女医さんなので、家での状況や症状など気さくにお話できます。
    内科併設で、親子で通院できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    風邪で通院したのに、中耳炎になっていないか耳の中も診てもらいました。今まで小児科で耳を診てもらう事がなかったので、感動しました。近くに耳鼻科もあるので、中耳炎だったとしてもすぐに耳鼻科へいけます。

  • 【1ひまわり】
    2005/09/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんでテキパキとしている。あっさりしているが的確な指示をする。だんな様が内科、奥様が小児科で親子で利用しやすい
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種や検診は他の診療時間と分けている。内科もあるので親が調子悪いときも診てもらえる。

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    てきぱきしている、明確、なおかつ心配のないようことばがけをしてくれます。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    咳に強い医師。

  • 宮城県仙台市泉区-桂島いずみクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/05/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付では、あまり待たず、スムーズでした。先生の説明も丁寧でよかったです。とても安心して診ていただきました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室など、こぎれいです。震災から4日後、突然高熱を出した娘のため、あわてて病院を探したら、断水、停電というまだまだ大変の中、見て頂けたのが、なによりありがたかったです。

  • 【匿名希望】
    2010/12/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんです。
    セカセカした感じがなく、ゆっくりとお話を聞いてくださりますので、とても安心できます。
    看護士さんも優しく、受付の方も私語などなく、身だしなみもきちんとされていて、
    とても好感が持てます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場も広く、薬局も目の前にあり便利です。
    クリニックも清潔感があり、絵本や玩具もあります。
    時間帯にもよりますが、あまり待ち時間がないので助かっています。
    一旦、中待合に通されるので、人目を着にせず診察の準備や、診察後の身だしなみができるので良いです。

  • 【匿名希望】
    2009/12/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生をはじめ受付スタッフ・看護士すべて女性です。
    長男が高熱が続き、何軒か小児科を受診しましたが、こちらの先生はきちんと診察してくださいました
    内科と小児科を兼ねていて、予防接種は家族で受けれますし、
    キッズスペースもあります。おもちゃ・絵本も色々置いてあります
    病院内は明るくとっても清潔です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    スタッフが全員女性なのもあり、気軽に色々聞けますし、病院へも行きやすいです。
    まだ静かにできない幼い子供を連れて行っても、皆さん優しく対応してくださいます。

  • 宮城県仙台市泉区-亀谷小児科」への口コミ
  • 【さーささちゃん】
    2017/12/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても優しく丁寧に観てくださる先生です。こどもにやさしく、安心して受診できます。看護士さんも優しく対応良いです。
    受付の方はキツめですが、ママがナヨナヨせずちゃんと対応すれば、予防接種のこと、などしっかり教えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    昔は激混みで整理券制度だったようですが、
    今は先生がだいぶおじいちゃんになったせいか、待ち時間を合わせても20分くらいで終わります。
    予約をせずにいつでも予防接種が受けられますし、風邪が流行っているときなどは医師が丁寧に子供を観察し接種させるか悩んでくれます。生ワクチンは単独接種の病院ですので、慎重派のママにオススメします。とてもおじいちゃんですが、臨床数の多い医師なだけあり、乳児湿疹の時も皮膚科より頼りになりました。
    市立病院と連携している小児科です。
    古き良き小児科という感じです。

  • 【ひさTEA】
    2014/02/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    おじいちゃん先生です。先生も看護婦さんもこどもにすごく優しく接してくれます。接しかたがとても優しいので子どもが泣きません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    他の小児科では診察の際必ず泣いていた我が子が、ここに通い出してから全く泣かなくなりました。注射もすごく上手で、何回か予防接種を受けましたが一度も泣きません!院内は明るくて、オモチャもたくさんあり、子どもは退屈しません。空いていて、すぐに診察してもえます。種類によりますが、大体の予防接種は予約がいらないので助かります。土曜日の午前中も予約なしで予防接種を受けることができます。私も子どものころ通っていた小児科なので、信頼できます。

  • 【匿名希望】
    2010/10/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    年配のおじいちゃん先生といった感じでしょうか。
    穏やかで、子どもにも優しく接してくださいます。
    詳しく、きめ細かな説明で安心できました。
    看護婦さんも、帰るときに受付で色々と食事などのアドバイスもしてくださり、
    質問もしやすかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診察室が明るく、開放感がありました。
    待合スペースも、広くて明るく清潔感があります。

  • 【匿名希望】
    2008/10/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    こちらの不安を理解して、丁寧に説明してくれて、話もしっかり聞いてくれる先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    比較的すいているので待ち時間が少ない、いろいろ納得いくまで先生とはなしができる。

  • 【は‐chan】
    2008/09/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しいおじいさん先生です。納得するまで丁寧に説明してくれます。看護婦さんもベテランで優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    喉を診察するとき嫌がらないようにみてくれます。待合室もオモチャや絵本があり飽きずに待てます。

  • 【たま0630】
    2008/02/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しくて丁寧に説明してくれます。
    看護師さんも優しかったです。
    予防接種をしました。おしりへの注射で、子供も泣きませんでした。他の子供もここの注射は痛くないと言ってました!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2008/02/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    アットホームな感じでみなさんとても親切でした。看護婦さんも先生もよく話を聞いてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    おもちゃなど沢山あり、退屈しません。待合室も可愛くされています。

  • 【ちょび】
    2007/06/23

    初めて先生にお会いしたのは、救急診療所にて。
    タバコの吸殻を誤って飲み込んだかもしれない子供の診察でしたが、とても納得のいく説明と処置と、アドバイスやお叱りなどを受け、とてもいい先生だと思い念の為、どちらのお医者様か聞いて帰宅しました。
    その後、しばらくして発熱した子供を、またもや救急へと思ったとき、思いついたのが亀谷小児科でした。
    小児科自体では診察経験が無いことを申し出て、救急でお会いしたいきさつを述べ、深夜でしたが、急遽診てもらうことが出来ました。
    とても高齢の先生でしたが、勉強熱心で他では聴くことの出来ない発熱や病気も見分け方、ポイントを診察のたびに指導していただけました。
    また、病気の間の予測される経過なども詳しく教えてくださるので、突然のことにも家で対処が出来、安心できます。
    予防接種の受ける最適な時期などもこまめに教えていただけるので、自宅からは遠かったのですが、通い続けました。
    病院の施設自体は古さを感じますが、充分広い待合室に隔離質、清潔なトイレなど、納得できる病院でオススメです。

  • 【匿名希望】
    2006/04/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても親切でやさしいし時間外でも電話で症状を相談すると色々アドバイスをしてくれます。受け付けの人や看護婦さんもやさしくていい人達ですよ!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    時間外でも診察してもらえるし電話でアドバイスしてくれる!薬は院内処方。たまーに院外になるけど、本当にたまーに!

  • 宮城県仙台市泉区-奥山内科小児科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2009/07/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性の先生です。看護師さんがとても気さくな方でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでいないので、あまり待ち時間がありません。予防接種や検診は予約が必要ないみたいです。

  • 【まさくみちゃん】
    2009/07/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性の先生が丁寧に対応してくれます。
    同姓という事もあり、安心しますし、信頼できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでいないので、待たずに診察を受けれます。
    私は健診で利用したのですが、土曜日もやっていて助かりました。

  • 【匿名希望】
    2006/01/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性の先生がいらして、静かで穏やかな話し方で話がしやすいです。
    受付の方も対応が丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    建物が、普通のお家のようになっていて、とても大きくてセンスがよく
    静かな雰囲気で過ごしやすいです。
    子供のおもちゃや本もあり、待ち時間も苦になりませんでした。
    駐車場は、数台分しかありませんでした。

  • 宮城県仙台市泉区-やかた内科・小児科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/01/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    別室で看護師2名による問診、体重測定があります。その後女医さんが診察してくれます。看護師、先生みんな優しいです。説明も丁寧で好感が持てました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    扉が閉められるキッズルームがあります。受付にシールがあり子供たちは診察が終わって喜んでゆっくり選んでいます。薬局も近くにあるし住宅街にあるので便利です。

  • 【ひしゅ*・Å・)】
    2010/05/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女性で1人と看護師さん数名とても診療が早いです。まず部屋で話を看護師さんに聞いてもらいその後診察へ
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院内は綺麗です。先生にみてもらってからは時間がかからずすぐ終わります

  • 【サトコ。】
    2007/08/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんで、とても優しく質問にはなんでも答えてくれます☆
    看護婦さんも優しいので、
    ささいな質問でも質問できちゃう雰囲気です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内とてもキレイです。
    受付にベビーラックがあるので、
    低月齢の赤ちゃんとママの2人で病院に行っても楽に受付できます☆
    キッズスペースにぬいぐるみ等のオモチャや絵本があるので、
    息子が遊んでる間に診察になったので良かったです。

  • 【チュウバッカ】
    2006/04/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    女の先生でおっとりして、優しい感じ。看護士さんもとても優しい。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    看護士さんがとても優しく、子供がまだ2ヶ月で薬の飲ませ方がわからないと言うと、本を持ってきて見せてくれ、ていねいに教えてくれた。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    住宅街の中にあるクリニックです。 清潔で、静かで落ち着いた雰囲気です。 ドクターは女性で、とても穏やかで優しい口調でお話しされて、それでいててきぱきと処置されるので、心地よくお任せできました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    団地内にあるのですぐに来院することができます。看護師さん達も迅速に対応してくれますので、待ち時間が少ないです。お医者さんは女性で年配の穏やかな感じです。
    続きを読む

  • 宮城県仙台市泉区-ホームドクターズ奥山」への口コミ
  • 【陽香理】
    2010/04/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんでした。落ち着いたやさしい先生です。看護婦さんがベテランで、はきはきしています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    外観が普通の家のよう(一応看板は出ています)で、とてもアットホームな雰囲気です。
    おもちゃや絵本がたくさんあります。大きな木馬があり、子供が喜んで遊んでました。
    駐車スペースは5~6台ぶんあり、そのうち3台分は縦列駐車スペースになります。

  • 宮城県仙台市泉区-おかだ小児科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/03/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんに診ていただけます。サバサバした先生で、質問しやすいです。
    体重も測定したり、熱発したときも耳の中をスコープで診て下さったり、丁寧な診療をしていただけます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    綺麗な可愛い病院です。待合にはおもちゃや本がたくさん置いてあります。
    ネットで予約もできます。

  • 【回答者:40代】
    2014/04/01

    いつも子供が受診しています。
    予防接種や健診も行っています。
    以前の建物が震災で駄目になり移転しましたが、戸建ての可愛らしい医院に生まれ変わり、前より受診が楽しく感じるようになりました。
    受診の流れとして、まず看護師さんが問診をしてくれて、病状を細かく聞いてくれます。
    診察の時は先生は病状がわかっている状態なので、とてもスムーズに受診できます。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/14

    自分の子供がいつもお世話になっています。
    私自身、看護師をしているのですが、医療者という観点からみても、非常に小児科として納得のいく医院だと思います。
    まず、受診すると、看護師さんが現状の経過の問診をしてくれます。
    なので、先生の診察の時には先生が病状を把握しているので、すぐ診察に入ります。
    先生は女医さんで、話しやすく、よく聞いていくれますので、満足度が高く、安心できます。
    診断結果から、生活指導を含めてお話してくれるので、次にどういう行動をとったらいいかが明確になるので、有難いです。
    一度、大きな病院で見てもらわなければならない病状のときもあったのですが、的確に判断し、紹介状を記入・宛先へ連絡してくれたので、スムーズに転院もできた時は素晴らしい!と思いました。

  • 【匿名希望】
    2013/12/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    テキパキとした女の先生です。
    話しやすい雰囲気で何でも答えてくれるので安心です。
    看護師さんはお母さん的雰囲気の方がいて安心してお任せできます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »