口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の小児科の口コミ一覧(全165447件中の156501~156600件目)

    宮城県仙台市泉区-おかだ小児科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/02/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    物腰が柔らかく、聞きたいことを聞きやすい雰囲気で丁寧に答えてくれます。母親の話を否定することなく聞いてくれるので話しやすかったです。白衣ではないので威圧的な感じがまったくありませんでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子どもが小さかったからか、他の方とは別の部屋で待たせてもらいました。駐車場の台数があるので、停められなかったら…と心配することなく行けます。新しくきれいな病院です。

  • 【匿名希望】
    2013/02/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんで、とても話しやすいです。子供の2ヶ月検診で初めて行きましたが、とても感じの良い病院でした。看護婦さん達も気さくで話しやすく、説明も丁寧でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    建物が新しいくて綺麗です。木の感じが病院ぽくなくて、子供には良いと思います。
    予防接種や検診の時は、待合室が別になっています。

  • 【匿名希望】
    2012/11/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    休みの日にはじめて39℃の高熱をだして休日当番医であったおかだ小児科にいきましたが、スタッフ方がみなベテランの方ばかりで話もよく聞いて頂けました。先生も女性で気さくで説明でとても丁寧で安心しました。自宅が近ければかかりつけにしたいと思ったほどです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    休日当番医だったので朝は混んでいましたが待ち時間はあまりなくてきぱきしていました。クリニックもとてもきれいでした。

  • 【匿名希望】
    2012/10/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    気さくでわかりやすく説明してくれる女医さんです。話もきちんと聞いてくれるので相談しやすいです。
    スタッフさんたちはみなさん子供にとても優しく接してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    検診や予防接種の時は別室で待てるので安心です。
    駐車場は、12台分くらいあります。
    待合室はとてもきれいで、清潔感があります。

  • 【匿名希望】
    2012/05/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても感じの良い女医さんで、いつも明るく楽しく、とても丁寧に診察してくれます。わからないことも納得するまで優しく教えてくれます。
    看護師さんはとても明るく子供大好きって感じで、予防摂取の必要性や日程についてとーっても丁寧に詳しく教えてくれ、大変有り難かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    2012年4月から新築・移転し、とても素敵な建物になりました。
    スリッパは履く必要がなく、床も壁も木の温かみが感じられる造りになっていてとても気持ちがいいです。
    待合室も検診・予防摂取の方用に別室が設けられているので安心です。
    駐車場は一区画分離れたところに12台分用意されていて、平地ですし広々としていて使いやすいです。
    医院の前には車椅子の方用の駐車場があり、スロープもついています。

  • 【匿名希望】
    2009/07/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はこどもをしっかりとみてくれ
    説明もわかりやすくしてくれました。
    スタッフもベテランで、待合室でしっかりと症状をきいてくれ
    そのあと先生の診察になります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生は、きちんと母親のしていることを認めた上で
    「でもこういう方法もありますよ」という感じで教えてくれます。
    ほかの小児科の先生のなかには、母親が一生懸命していることでも
    否定する先生もいますからね。
    安心してなんでも先生に相談してみるといいと思いますよ。

  • 【マカチナ】
    2008/09/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    親切丁寧で優しく気さくな女医サンと看護婦サン。何でも相談出来ます。
    子どもも泣く事もありません。
    初めて診察してもらった時も萎縮する事なくいろいろ質問出来ました。
    病院嫌いな主人もすすんで連れて行ってくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    検診などに行った際には、他の子どもから病気を貰わないよう別室に通されました。
    予防接種の時などは、「頑張ったね」と子どもにシールをくれました。
    キッズスペースもあり、待ち時間を持て余す事はあまりありませんでした。

  • 【匿名希望】
    2007/09/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんですがとても優しく、どんな質問にも丁寧に答えてくれます。看護師さん達も感じが良く、テキパキと仕事をこなしつつ笑顔で対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供もすぐになれてしまう位に病院の皆さんは物腰が柔らかく、親切で丁寧です。先生は納得いくまで説明してくれますし、親身になって答えてくれます。

  • 【DJ】
    2007/06/01

    息子がロタウィルスに感染した際、適切な判断と処置をしていただきました。
    優しい女医さんで、とてもわかりやすく正直に話してくれるのが好印象です。

  • 【仙台なお】
    2006/05/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    私達 家族は 転勤族で最初 病院がわからず困っていました。
    子供が熱を出し 休日当番病院を 探したのが きっかけです
    先生やスタッフの人達は とても親切に対応してくれて 私にとっても ありがたい病院になりました
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    皆さんが親切で 丁寧です

  • 【ほっぺりんちゃん】
    2006/04/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    どんなに忙しくてもニコニコと丁寧な診察をしてくれます。
    持病をもっている子は、かかりつけの主病院にも連携して連絡してくれてるみたいなので安心して相談できますよ。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    風邪をひいた人などは別室に案内されるので、うつされる心配もなく安心です。

  • 【どいこ】
    2005/12/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女の先生で,とても気さくて優しいです。
    さすがに小児科の先生だけあって子供の扱いも上手く
    親の心のケアも欠かしません。
    その対応の良さがスタッフからも感じます。
    受け付けのお姉さんが,笑顔で迎えてくれる
    アットホームな病院です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室には小さいながらもキッズスペースがあり,たくさんの絵本やオモチャが置いてあります。
    ビデオも流れているので,子供を待たせるのには丁度良いです。
    トイレが凄く綺麗で,病院の規模の割には大きめだと思いました。
    何でも『子供目線』で作られているので,安心して病院に通わせることが出来ます。

  • 【ビッフィー】
    2005/11/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    どのスタッフの方も感じが良く、初めてでも心配いりません。
    我が家は頼れる小児科になかなか出会えず困っていましたが知り合いにこちらを紹介されました。
    親の話を聞くのはもちろん、子供と目線を合わせて話をしてくれるので
    以前はビクビクしていた子供も安心して受診できるようになりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    なんと言ってもアットホームな雰囲気が良いです。
    こちらの先生(女医さんです)は威圧感といったムードが全くないので心配事の相談も出来ました。
    入り口が胃腸科と一緒なので初めはちょっと戸惑うかもしれませんがエレベーターで3階に上がると目の前が受付になっています。
    待っている時は、割と広めなスペースがあるので小さなお子さんも座って本を読んだりできて良いと思います。

  • 宮城県仙台市泉区-いずみ野村ファミリークリニック」への口コミ
  • 【ミカりん】
    2017/11/23

    初診で受診したところ、丁寧に症状を聞いてくれて、胃カメラ検査を即してくれました。
    不安感を取り除く為か、看護師さんも優しくて検査中も、背中をさすってくれたり。
    なんて優しいのだろうと感動しました。
    検査後の説明も分かりやすく今他の病院へ通院していますが、こちらへ変えようかと思っています。
    体調が悪くて気分が落ち込み気味でも、こんな優しいスタッフさん達なら、安らげる気がします。
    先日はありがとうございました。

  • 宮城県仙台市泉区-いずみクリニック」への口コミ
  • 【回答者:50代】
    2014/12/20

    ハードコンタクトレンズを長時間装着しすぎて、とてもひどい目の痛みに襲われたときお世話になりました。
    かかりつけ医には時間外だからと診療を断られたのですが、深夜にもかかわらず電話での問い合わせに快く引き受けていただきました。
    それ以来ずっとお世話になっています。
    次回の受診の要・不要をキチンと説明してくださるので、いつまで通院が必要なのか不審に思うことはありません。

  • 宮城県仙台市太白区-柳生吉田こどもクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/06/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    いつでも混んでます!
    男の先生も女の先生も優しく丁寧に見てくれます!
    予防接種は受付の方も教えてくれます!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯で受付出来るのでだいたいの時間も分かるので助かりました!

  • 【匿名希望】
    2016/06/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は二人います。どちらも優しくきさくな先生です。いろいろな相談も聞いてくれました。スタッフの方も優しいし、子どもの扱いに慣れている感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生がよかったです。的確な診断で安心して通えました。ただ、人気のある病院なので、時間帯によっては、待ち時間が長かったです。

  • 【匿名希望】
    2016/04/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    話しやすい先生たちです。優しいながら、適切なアドバイスもしてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とにかく先生がしっかり診てくれて安心します。小さい頃は何かと心配もありましたが、いろいろ細かいところまで気を配ってくださいました。

  • 【匿名希望】
    2016/01/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生方はとてもしっかりしています。的確なアドバイスをしてくれて、いつも安心して通っていました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    設備が充実していると思います。きれいで清潔な院内てした。それゆえに、人気があり、いつ行っても混んでいました。

  • 【匿名希望】
    2014/12/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性と女性の先生がいらっしゃいます。問診をしっかりされてくれるので親としてはとても安心できます。薬の説明も分かりやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ネット予約ができる

  • 【匿名希望】
    2014/12/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    ご夫婦で診察されていて、どちらの先生も優しく、診察も的確です。幼稚園でこんな行動をして…というような世間話しではないですが、心配な事を話すと聞いて下さり、それだけでも安心できますし、もしかして行動に病的な理由が潜んでないか…というチェックもして下さっているのだと思っているので、長くならない程度に話すようにしています。無駄な処方はせず、必要と感じられない場合は無し、という事もよくあります。もともとは別な小児科に行っていたのですが、本当にこちらの小児科に出会えてよかったです。近くは無いのですが、小児科に困っている人には本当におすすめの所です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ・インフルエンザなどの場合、別室で待機できる。
    ・受付の方、看護婦さん、検査技師さん、先生の人柄がいい、とっても珍しいクリニック。
    ・混んでいるのに、先生もスタッフの方もそれを感じさせない(せわしくなくない、というか)
    ・へんな薬は出さない、他院でもらっている薬もしっかり見て飲み合わせをチェックしてくれている。

  • 【匿名希望】
    2014/11/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方はテキパキ仕事をしています。
    女性の先生と男性の先生のふたりです。どちらも優しく丁寧に説明してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでますが、オンライン予約できたり、受付後は順番もオンラインで確認できるので便利です。
    乳児健診や予防接種の時は、風邪などひいている子と元気な子の待合室が別なので、風邪などをうつす(うつされる)心配が少なくて良かったです。
    乳児健診や予防接種の時でも、ちょっとした湿疹や鼻水など、診てもらえて薬を出してもらえます。

  • 【匿名希望】
    2014/08/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は丁寧で予防接種の時は何か質問ないですかとちゃんと聞いてくれる。質問しても嫌な顔せず答えてくれるので安心できる。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    Webで診察予約が出来たり診察待ち人数などがわかる。こまめにチェックすれば外にいてもいいので、他の子との接触も避けられる。ただ、順番がきても待合室にいないと、後回しになるので余計待たされる。

  • 【あざらし1005】
    2014/04/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の看護師さんも、2人の先生も感じのいい方なので予防接種の相談などもしやすいと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種と乳児検診は決まった曜日の決まった時間に指定して行われるので、外来の患者さんがいないので風邪などの病気をもらったりとおうことがありません。
    火曜、水曜、金曜が検診と予防接種の日ですが、健診は女性の先生が、予防接種は男性の先生が行っています。
    ご夫婦でやってらっしゃる病院ですがどちらの先生も感じのいい方です。
    検診を待っている間は奥に通され、ゆったりとしたソファーで待つことができます。
    予防接種の場合は通常の待合室で待ちます。小上がりのキッズスペース、ベビーベッドがありますので自由に利用できます。

  • 【匿名希望】
    2013/09/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は2人で夫婦でやってます。
    先生もスタッフもみんな優しいです!
    特に女の先生は、丁寧に見てくれるので、人気みたいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ネットから予約ができ、だいたいの待ち時間がわかるので、ギリギリまで家にいます。
    また、予防接種のこどもと、体調悪いこどもの受診の時間も決まっているので、安心です。

  • 【匿名希望】
    2013/05/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    夫婦でやっている病院です。女の先生はサバサバしていますが話しやすくゆっくり診察してくださいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでいますが受付してしまえばネットで診察の進み具合が分かるので車で待機できます。

  • 【匿名希望】
    2013/03/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性の先生でした。話しをよく聞いてくれて、心配な事を言うとすぐに調べてくれました。診てもらう方も安心しました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場もあります。さすが親切なだけあり、患者さんが多かったです。

  • 【匿名希望】
    2012/10/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種でお世話になりました。
    とても混んでてびっくりしました。
    でも、先生もスタッフもさくさく仕事をこなしていました。
    そのおかげで混雑はしているけど待ち時間も長いってほどではありませんでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    きっと先生の腕が良いのでしょう。
    とっても混んでいます!
    予防接種、健診は時間が決まっているので他の病気をもらうことはないと思います。

  • 【匿名希望】
    2012/07/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は2人いて、男の先生と女の先生二人で別々の診察室で診てくれます。先生は丁寧に診てくれます。看護師さんも優しいです。0歳児の赤ちゃんだと混んでいる時には個別な場所に居させてくれるので、他の重い症状に感染するのを防いでくれます。検診と予防接種は診察時間とは別な時間帯なので、安心です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    オンライン予約ができて、待ち時間が確認できて便利です。子供が血便をした時に、念の為という事でエコーを撮ってもらい、結局何も無くて安心しました。お尻が切れたようでした。なんでも丁寧に診てくれるので信頼できます。

  • 【マナmama♪】
    2012/01/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても親切で話しやすい先生です。ご夫婦でされてます。
    予防接種もスムーズにできました。
    スタッフさんもテキパキしていて対応が早いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ネット予約できるので診察間近に行けるのは便利です。
    診察30分前から受付してますが、人気のある小児科の為いつも皆さん並んでます。

  • 【匿名希望】
    2011/11/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    引っ越して来て予防接種で初めて行きました。
    とにかくすごいこんでましたが看護婦さんもいっぱいいてテキパキしていて早い対応だと思いました。
    先生は
    男の先生でしたがとても優しく注射を打ちながらも娘に声をかけてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種を受け30分後に看護婦さんが注射したとこのチェックもしてくれました。
    オンライン受付もあるようで携帯で待ち時間確認もできるみたいです。

  • 【匿名希望】
    2011/11/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男の先生と、女の先生と夫婦でやっていらっしゃる病院です。どちらの先生も的確なアドバイスで、丁寧に診ていただけます。
    受付の方や看護師さんたちも、てきぱきと仕事をされており、分からないことなどを聞いた際も、親切に教えてもらえます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室にキッズスペースがあるので、スリッパを脱いで子どもを遊ばせてあげれます。
    ベビーベッドもあります。
    お手洗いもオムツ替えスペースがあります。
    いつもとても混んでいますが、インターネットで予約でき、自分の順番までのおおよその時間の目安がつくので、とても助かります。

  • 【匿名希望】
    2011/10/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    御夫婦でやっている小児科です☆
    二人とも優しくて丁寧に診察してくれてとても良い小児科ですょ!!
    スタッフの方も若い人が多くぉて元気で明るくてハキハキしてます☆
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供が遊べるスペースも設けてありキレイで高熱の人の部屋などまだ小さい3ヶ月未満の子供が来たら皆とは別の部屋に案内されたりしっかりしてると思います!!

  • 【匿名希望】
    2011/10/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性と女性の先生です。
    男性の先生に診察してもらいました。とても親切です。子供にも優しく接してくれます。
    スタッフの方も優しい方ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室には絵本が沢山あり、キッズスペースがあります。スリッパを脱ぐようになっています。
    ベビーベッドもあります。
    有料ですが、一枚いくらで、オムツも買えるみたいです。
    薬局もすぐ裏にあって便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/07/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性の先生は穏やかで気さくな印象です。質問にも丁寧に答えていただけて安心です。息子も先生の前ではいい子になります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は明るく清潔感があります。掲示物も見やすく工夫されており予防接種や、地域のサークルなどの紹介など参考になります。絵本も多いので待ち時間に利用しています。
    スタッフの人数が多く、不明な点はすぐに質問できます。場所柄、混んでいますが待ち時間をネットで確認できるので便利です。何より先生とスタッフに信頼がおけるのでかかりつけの病院として生後から通ってます

  • 【たんそく】
    2011/03/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方も先生もとても好感がもてます。私は特に女性の先生が好きで、気になることをとても丁寧に説明してくださるので安心して診て頂くことができます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    いつも混んでいることが多いですが、丁寧な対応をしてもらえるので仕方ないと思っています。
    他の人にうつる病気の場合は別の待合室に通してもらえるので、まわりへも気をつかわずに待っていられます。
    娘が女性の先生に診て頂くときになぜかニコニコになるのですが、それを見た先生の優しい笑顔が素敵だなーと毎回思います。

  • 【匿名希望】
    2010/10/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても感じが良くて相談しやすい対応で好感をもてました。
    先生もとても優しくわかりやすい説明もしてもらい、適切な治療もしてもらえ満足です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内がきれいで、スタッフの方々、先生もとても優しかったです。
    初めての受診でしたが、対応も丁寧でとてもいい気分でした。このあたりでは評判がいい病院だときいて来院しましたが、評判通りでした。これからはここでお世話になりたいと思います。

  • 【匿名希望】
    2010/08/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の人が多いです。女性の先生は話をよく聞いてくれて、患者の為の問診時間が丁度良かったように思いました。満足です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    建物自体が新しいのか、清潔感があり安心感もあります。又、子供が遊ぶスペースが広く、待ち合い室との仕切りが少しあるので他の人に気兼ねなく利用できました。

  • 【匿名希望】
    2010/05/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    祝日の休日当番医で、初診で見ていただきました。
    男女2人の先生のうち女の先生でしたが、テキパキとしていてよかったです。
    夕方で混んでいましたが、質問にもきちんと答えていただき、ワンポイントアドバイスみたいなのもして頂けました。
    たまたま待合室で嘔吐した赤ちゃんがいましたが、スタッフのは素早く清掃し、笑顔の対応だったので親御さんも安心していました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室のキッズスペースが広く、絵本やTVもあるのであまり飽きずに待っていられると思います。
    いつも行く小児科では耳はあまり見てくれませんが、きちんと中まで見ていただけました。設備は充実しているようです。
    近くに公園やスーパーがあるので、時間つぶしや帰りの買い物にも便利ではないでしょうか。

  • 【匿名希望】
    2009/11/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性の先生と女性の先生がいらっしゃいます。
    息子が診てもらったのは男性の先生でした。
    若干1ヶ月での受診で不安だったのですが、とても丁寧に診察してくださり、
    親にもわかりやすいように説明してもらえます。
    さすが人気の小児科だなと感じました。
    看護婦さんの対応もよかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種・乳児検診が予約制になっているので、他の患者さんと接触することがありません。
    乳児検診の時間は火水金の14:00~15:30

  • 【匿名希望】
    2009/07/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    ご夫婦医師で経営されています。
    お二人共に治療には違う考えを持たれていたりします。
    看護士さんも数人いらっしゃり込み合うだけに対応は皆さんてきぱきしています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場も広く止めやすいです。
    外来の時間が予防接種や検診や診療と分けられているので、感染防止になります。

  • 【匿名希望】
    2009/05/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    10ヶ月検診でかかりました
    スタッフの方達はみんなテキパキ&にこにこしていました
    人見知りでギャン泣きの息子にも
    嫌な顔ひとつせず、スムーズに検診内容をすすめる事ができました
    先生は女の方でした
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診察の時間と検診、予防接種の時間が別なところ
    靴を脱いで子供が遊んで待っていられるスペースがあるところ
    予約制なので流れがスムーズ

  • 【とろみん】
    2007/10/18

    正直、行くときはいつも混んでます (^^;;
    それでも行ってしまうのは何故か!?
    子供や保護者に人当たりも良く優しく診察、わかりやすく説明してくださる先生(れいこ先生&まこと先生)の魅力でしょうか^^
    御近所のママさんに以前、「どちらの病院をいつも利用しているのですか?」と、お子さんのことで尋ねたとき、
    「インフルエンザやその他予防接種の際は○○病院だけど、風邪や具合が悪くて行くときはいつも吉田こどもクリニックだね」
    と、おっしゃっていました。
    予防接種などは他の病院でも済ませれるけど、肝心要の時はやっぱりコチラの病院を利用したくなるそのお気持ち、私と同じでした。
    わが子を診てもらいたいのは信頼を寄せる病院で♪
    だから混み具合はやはり人気と信頼の証なんでしょうかね^^
    院内での待ち時間を少なくしたい方に便利な携帯サイトもコチラの病院にはあるので、受付、今何人待ち?待ち時間およそ○○分 等わかるのでナイスですよ。

  • 【匿名希望】
    2007/09/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は夫婦2人でどちらもやさしく丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    オンラインで予約ができるので待ち時間のめどもつきます。伝染病は玄関も待合室も違うのでうつる心配がありません。検診や予防接種も時間がきまってて安心です。ただ予約が1ヶ月先までいっぱいのことが多いので早めに予約がいいかと.何より先生2人がとてもいいです。

  • 【匿名希望】
    2007/06/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    夫婦でやっておられて、お二人とも親切できちんと話しを聞いてくれて答えてくれます。特に女性の先生は乳児健診担当みたいでほんとに優しいです。看護士の方も優しく親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    風邪や水痘などうつってしまう病気の子供と健診や予防接種をきちんとわけて診察してくれるので安心です。院内は清潔できれいです。スリッパも午後からの診察前に再度消毒?している所をみました

  • 【匿名希望】
    2007/05/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女性・男性の先生2名いらっしゃいます。女性の先生は主に診察・健診、男性の先生は予防接種を担当されているようです。女性の先生は優しくてとても丁寧に診察してくれます。スタッフの方も明るいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    生後1ヶ月の時に脂漏性湿疹を診てもらいましたが、他の小児科だと強いステロイドを処方されたのですが、ここは弱めのステロイドを更に軟膏で5倍にのばして処方してくれたりと、月齢の小さい赤ちゃんにも優しかったです。子供がまだ小さかったために、待合室ではなくて中の廊下で待たせてもらえたのも良かったです。女性の先生は健診でも詳しく診てくれるので安心できます。オススメです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    オンライン受付なので便利です。2人の医師で診療しているのでスムーズに進みます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    初診はネット受付なしのためかなり待ちましたが、多くの方がネット受付済みのため待合室は混んでいませんでした。医師が常時2人いますが、時間がかかっていました。よく話を聞いてくれました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    いつも混んでいますが、予約が出来ますご夫婦で診療していますお二人共優しい先生です
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    いつも混んでいるので、予約ができてありがたいです。また、予約ができる安心感があります。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    ネット予約できますが、画面に表示される現在の待ち人数と待ち時間が、実際の待ち時間とかけ離れすぎていて、画面では自分の順番まであと4人、待ち時間10分と出ていても、次々他の方が呼ばれ、待合室では30~60分待ちがザラです。恐らくは、来院して通常受付をしている方と同じ順番待ちのグループで運用していると思われますが、院内に設置されているモニターには予約者の番号しか表示されていないため、実に不透明感があり毎回モヤモヤした気持ちで待っています。予約の意味は…って感じです。
    続きを読む

  • 宮城県仙台市太白区-茂庭台診療所」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/01/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は年配の男性です。優しく穏やかな先生です。子供にもたくさん話しかけてくれます。診察も時間をかけ丁寧で細かな症状を聞かれるので安心感がもてました。
    看護師の皆さんも明るく細やかに接してくれ不安な面も的確にアドバイスしてくれて安心しました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は静かですし待ち時間がスムーズです。また内科も兼ねてるので親子で診察できます。
    待合室はテレビもあります。子供があきないように絵本、マンガなどあります。ベビーベットもありました。

  • 【匿名希望】
    2013/12/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    きさくなおじいさん先生です。代診の先生に週に1度なりますがこちらもおじいさん先生です。
    子供にも優しく話しかけ細かく症状を聞くので安心です。
    子供が泣いても「このくらい元気に泣くなら大丈夫だよ。」と笑顔で言ってくれました。
    看護師の方たちも子供目線で話しかけてくれますし薬の質問にもわかりやすく教えてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室にはTV、ベビーベッドが一つあります。絵本や漫画、図鑑など豊富にあります。
    縫いぐるみもありました。
    院内処方なので助かります。

  • 【匿名希望】
    2011/03/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はおじいちゃん先生です。
    気さくな雰囲気で話しやすいです。
    看護師さんも優しくて 世間話ができるくらい 母親の気持ちを理解してくれて 安心しました
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待っている人がほとんどいない。
    院内処方
    絵本やベビーベッドがありました。
    薬嫌いな娘ですがお薬嫌がらずに飲んでました。

  • 【匿名希望】
    2010/09/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    老人ホームに併設された病院で、バリアフリーです。
    年配の男性の先生で、症状をわかりやすく話してくださいます。優しい方です。
    看護師さんもどの方も感じのよい方です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    いつ行っても、だいたい空いています。
    院内処方なので、待ち時間や移動時間が少ないです。
    オモチャはないですが、絵本とぬいぐるみはたくさんあります。

  • 【匿名希望】
    2009/05/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種でお世話になっています。
    併設されている老人ホームの先生がみてくださいます(受付をすませるとスタッフの方が先生を呼んでくださる)
    おじいちゃん先生で、すごく優しく声がけしてくださいます。看護師さんもとても丁寧で優しい。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ほとんど患者さんがいることはないので待ち時間はほぼないです。とても親切に対応していただけるので安心できます。

  • 宮城県仙台市太白区-尾形小児科クリニック」への口コミ
  • 【みかふく】
    2017/02/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    やさしい先生と看護婦さんたちで、ちょっと気になる症状でも、気軽に相談出来ます。予防接種で泣いたときは、風船がもらえます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約せずに行けるし、平日のお昼前は空いています。

  • 【匿名希望】
    2016/01/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は年配の方ですが、とても優しく子どもの喜ぶおもちゃなどを見せながら診察してくださいます。看護師さんたちはとても親切です!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    けっこう空いている、きれいな病院です。子ども連れにとって、待ち時間が少ないことが、最大のメリットではないでしょうか。

  • 【匿名希望】
    2015/10/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    物腰の柔らかい優しいベテランの先生で説明もきちんとしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室がホールみたいになっていて本やおもちゃがあり子供は飽きないと思います。
    また乳児検診や予防接種の時間があり感染を防ぐようにしています。
    駐車場も広く、症状が重いお子さんは車の中か別室にいるようにしているので他のお子さんに感染しないような対策もしっかりしています。

  • 【匿名希望】
    2012/10/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても優しく子供に話しかけてくれます。
    スタッフの方も娘が泣いて鼻水が出てたのをふいてくれて優しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    どこの小児科も待ち時間が長くて行くのが億劫でしたが
    こちらの小児科はすぐに診てもらえました!
    別に嫌な雰囲気もないので穴場です!!

  • 【匿名希望】
    2011/10/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    引っ越しして初めての診察でした。受付、看護婦さん、先生の対応がすごく良い。優しい。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供向けの本だけじゃなく週刊誌などの当たり前の雑誌ではなく他の本があったので お孫さん連れのお婆ちゃんでも読める本があります。本は借りだし可能だそうです。

  • 【ままちゃん0411】
    2011/08/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとても優しいです。泣いていても優しく接してくれるし、泣かなかったらヨシヨシとしてくれます。本当に子供が好きなんだろうなって感じが伝わってくる先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    私は平日の日中に行っているからなのでしょうか、いつもそんなに待たなくてもいいので子供にとってはいいと思います

  • 【匿名希望】
    2011/07/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生・看護師さん・受付の方、みなさん優しく対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生も看護師さんも親身になって話を聞いてくれるし、説明が丁寧です。
    小児科onlyの病院ということもあって、待ち時間もそんなに長くないように感じました。
    病院内も広々としているので、子供も飽きませんでした。

  • 【匿名希望】
    2010/11/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方も先生も親切に対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種と検診は、午後2時からとなっていて、通常の患者さんとは会わないようになっているので安心して受けられます。
    待ち時間もあまりなく、具合の悪い時もすぐに見てもらえてありがたいです。
    薬は、あまり強くない物を出してくれるみたいですが、小さい時から強い薬に慣れてしまうよりは良いかなぁと思ってます。

  • 【匿名希望】
    2010/10/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんも先生もとてもよかったです。
    先生が少し早口でしたが、子供もあやしてもらいながら診察もしてくれ、看護師さんに質問すれば解決するので安心しました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    乳児検診のときはエコーで内臓や骨が脱臼などしていないかみてくれます。
    ほかの病院でも乳児検診行きましたが、ここはとても丁寧にやってくれます。それから、前々から聞きたかった予防接種のことなども、時期などもこまかく書き出してくれたりしたので、助かりました。
    院内もきれいだし絵本も沢山あります。近くにはファミレスやスーパーやケーキ屋さんもあるので便利です。

  • 【匿名希望】
    2009/10/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男の先生でとても優しいです。
    赤ちゃんが泣いても丁寧にあやしながら診察してくれるので、安心して診てもらえました☆
    他の小児科にかかったこともあるのですが、ここの先生が一番優しく接してくれて
    親としてとても有難かったのでここをかかりつけにしました。
    診察も丁寧で、わかりやすく説明してくれます。
    看護婦さんもとても親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は広く清潔感があります。
    また、私が行った時は新型インフルエンザが流行していたので、
    換気が行き届いていたこともいいな~と思いました。
    予防接種・乳児検診は診察と別時間帯なので安心です。

  • 【ay】
    2009/01/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    院長先生に診ていただきますが、とても優しくていぃ先生です。看護師さん達も、皆さん気さくで明るい雰囲気ですよ。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    建物、施設は新しく綺麗で、良いと思います。

  • 【匿名希望】
    2007/02/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しい男の先生でした。受付の人も親切でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    親戚の家に遊びにきたときに、発熱してしまい通院しました。なれない地域で不安でしたが、とてもていねいに対応してくださり安心感がありました。

  • 【あいぢ】
    2007/02/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生や看護師さんもとても優しく本当に子供が好きな感じが出ていて安心しました。説明もわかりやすくて、離乳食などについても丁寧に指導してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場完備、院内はとても綺麗で広いです。

  • 【匿名希望】
    2006/09/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、親ではなく子供の目を見て、丁寧にとても優しく話をしてくれます。処置をする時も、どんなに小さな子供に対しても「今からお腹の音をきくからね」「喉が腫れてないかみるから、お口をあーんと大きくあけてみてね」と、今から何をするのかちゃんと説明をしてくれます。子供の目線にあわせてくれる、優しい先生です。
    また、親がいろいろ質問しても、とても丁寧に答えてくれます。目先のことだけでなく、子供の将来の事に関しても、きちんと指導してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場完備。
    待合室がとにかく広い。病院内は、とても明るく落ち着いた雰囲気。

  • 【匿名希望】
    2005/12/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護士さんも親切で、先生はきちんと話を聞いて下さいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生始め看護士さんも皆さんが親切です。
    土曜日午後は休みの病院が多いのですが、短時間でもやっているので心強いです。

  • 【匿名希望】
    2005/11/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦さんは、親切です。わからないこと、心配なことを聞くと、きちんと答えてくれます。先生は、優しいです。不安なことには、きちんと答えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間が短いです。子供は、ぐずりません。

  • 【匿名希望】
    2005/10/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦さんは親切です。
    先生は親切な方ですが、以前はチョット冷たい感じを受けた時期もありましたが、最近は前にもまして親切に診てくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間があまりかからないので、子供が飽きてしまう事はありません。
    咳がひどい時などは午前に診てもらって、また午後から吸入においでと声をかけてくれるので、行きやすいです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    昔ながらのクリニックです。設備は足りないかもしれませんが、待合室が広く、患者さんも他より少なめなので具合の悪い息子を椅子に横にさせたり、荷物を置いたり、場合によってスペースを使わせてもらえて助かります。キッズスペースはありませんが、本棚に本が沢山あります。キッズスペースがあるせいでなかなか診療に呼ばれても遊びに夢中でごねていた息子の幼少期には、こちらの設備が丁度良かったです。 スタッフの方々は皆さん気さくで親身に話して下さいます。ドクターも昔ながらの、といった感じですが、周辺保育園幼稚園や小学校の情報に強く、感染症が流行る時期にはとても素早く対応してくれます。
    続きを読む

  • 宮城県仙台市太白区-南大野田こいけクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/03/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しい先生で、質問もしやすかったです。
    説明もしっかりして頂き安心できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    畳のキッズスペースがあります。本やおもちゃもありました。駐車場はすくないのかな?!症状によっては車で待機のようですが、送ってもらったので待合室ではなくて奥に通されて待っていました。
    時期的になのか混んでいました。

  • 【匿名希望】
    2018/02/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    穏やかな男性医師です。
    他の病院から小児外科の紹介を受けて受診しましたが、薬の見立てが良く、治りが早かったです。
    看護師さん達もキビキビしています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    他の小児科に比べて、普段はさほど混んでいません。
    また予約制ではないので、急な病気のときもすぐ行けるので助かります。

  • 【匿名希望】
    2016/10/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師もとにかく優しい‼︎
    あかちゃんが顔をひっかいて傷だらけになるのがストレスで受診しましたが、丁寧に対応してくれました。
    おかげさまでひっかき傷はなくなりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ベビーベッドがあるので便利。
    小上がりの和室にはおもちゃもある。
    平日は18時までやっている。

  • 【まる】
    2016/01/21

    風呂場で転倒し、ぱっくり割れてしまっていたのですが、我慢して仕事に行っていました。
    職場の先輩の紹介で診察していただきましたが、ほとんど痛みなく、とても上手に縫合してくださいました。
    時間が経ってから通院したのですが、傷あともあまり気になりません。

  • 【匿名希望】
    2015/02/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が穏やかで優しいですね。
    質問すると話を聞いて下さるので、診察時間は人によってまちまちです。
    受付の方も診察スタッフさんもテキパキしています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    やはり、一般診療に関しては予約制でないことが一番便利だと思います。
    子供は急に病気になることがほとんどなので、これは助かります。
    かわりに風邪のシーズンなどには凄く混みます。
    2時間待ったこともあります。
    予防注射は日にちだけ予約制です。
    0歳からご老人まで診察されています。
    先生から小児外科が専門だったと聞きました。
    半年ほど前から院内処方から院外処方に変わりました。

  • 【匿名希望】
    2014/07/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は穏やかな方で一人ひとりじっくりと話を聞いてくれながら的確なアドバイスをくれます。色々と質問しやすかったです。
    お薬の処方も病院でしてくれるので楽です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースがあります。予約制ではないので行きたい時にいけます。
    待ち時間は1時間ほどでした。
    お薬の説明が丁寧です。

  • 【匿名希望】
    2014/03/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとても穏やかで優しい先生です。
    子供の目を見ながら診察してくれて、説明も親の目を見ながらしてくれて、とても安心できます。
    看護婦さんも優しくて、仙台に引越してきて初めて安心できる病院にかかることができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約制ではないので、子供が体調悪いときにすぐに行くことができます。
    以前、朝に発熱して某小児科に電話したところ予約制で空いてるのが夕方5時とのこと。
    子供が発熱したときにすぐに受け付けてくれない病院は信用できませんでした。
    この病院は患者の気持ちに寄り添ってくれるので安心します。

  • 【匿名希望】
    2014/01/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    年配の穏やかな男性の先生です。スタッフの方もベテランで親切、テキパキしてました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約なしでも診てもらえます。比較的、待合室の絵本やおもちゃも多くあるところ。

  • 【回答者:40代】
    2013/12/18

    小児科・内科・皮膚科の先生です。子供も大人も一緒に診てもらえるので、家族皆でお世話になっています。
    とても優しい先生なので、気軽に質問できます。
    元は小児外科を専門にしていたようなので、息子が小さいときに怪我をしたときはお世話になりました。
    おでこを縫ってもらいましたが、とてもきれいに治り、ほとんど痕が残っていません。
    院内処方のクリニックなので、薬局に行く手間が省けます。

  • 【匿名希望】
    2013/06/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は物静かでおだやかな感じです。病状について詳しく説明してくれます。
    スタッフの方も穏やかな感じの方ばかりでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    地域に密着したお医者さんのような感じです。
    内科・小児科・小児外科・皮膚科なので、大人から子供まで診察して
    もらえます。
    予約制ではないところがいいです。駐車場もあります。

  • 【アヤミニ】
    2013/06/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    小児外科を探していて紹介された先がこちらでした。待合室にはオモチャで遊べる上り座敷のミニコーナーと、ふつうのソファ席とあり、本棚にも本が沢山並んでいて子供は飽きないと思います。病院のすぐ目の前が大きな公園で環境もよい感じです。先生は年配の男性ですが物腰が柔らかく、話しやすく、こちらの質問にも丁寧に答えてくれるのがとても嬉しかったです。小児専門ではないので大人の方も来院されています。小児内科もやっているので、怪我をした時、風邪をひいた時、いずれでもこちらの病院で看てもらえるから、怪我の多いわんぱくさんには使い勝手のよい診療科目ではないかと思います。また、薬が外部の処方箋受付ではなく、院内の受付で出されるので時間もスムーズでいいです。駐車場もあります。5台分くらいだったかなと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    薬が外部の処方箋受付ではなく、院内の受付で出されるので時間がスムーズ

  • 【たっちゅんmama】
    2013/06/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    50代位の男の先生
    優しいゆっくりとした話し方
    症状を詳しく診察して、原因や対処の仕方を丁寧に教えてくれた。
    看護士さんはみんなベテランのようで、子どもが泣いててもあまり気にせず、パパッと迅速に対応してくれて、スムーズに診察を終えられた。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ☆絵本や雑誌が沢山ある
    ☆乳児用のベットがある
    ☆子どもが遊ぶ畳のスペースがあり、ままごとや電車などのおもちゃがあるので待ち時間も退屈しない
    ☆駐車場は8台くらい停めれらるかな?
    ☆予約不要
    ☆院内処方
    何の薬が入っていて
    どこに効くのか、副作用は何かと詳しく書かれた紙を渡されたので安心して使用できる
    ☆月曜日に行ったのと
    内科、小児科、小児外科、外科、皮膚科と診療してるためか混んでいて
    呼ばれるまで30分以上はかかった
    ☆待ち時間はあったが
    丁寧に診察して家での対処の仕方などを教えてくれるので苦ではなかった!!

  • 【匿名希望】
    2013/03/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    初めて受診しましたが、とても優しい男の先生でした☆話も聞いて下さるので、安心しました!(^◇^)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    木曜日に休みの小児科が多く、行った時間も遅かったのでネットで焦って探したのがこちらの病院でした!夜も18:00までやってるので本当に助かりました!お薬も、うちの子は薬が苦手なので、飲みやすそうなやつです♪(^◇^)
    小児科だけでなく、内科、小児外科、外科、皮膚科もやってる病院なので、まとめて診てもらうと助かるかもしれませんね!o(*^▽^*)o
    オムツ替えのベットや、お子さんが遊ぶスペースありました☆

  • 【きのっち。】
    2012/12/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    一見物静かそうな優しい紳士に見える先生。
    話をよく聞いてくれて、こちらの不安に対して的確に答えてくれます。
    子供への声かけも優しいです。
    内科としてはもちろん、外科としても腕がいいと思います。
    足の深い切り傷と、肛門周囲膿瘍でしたが、どちらも予後が良好でした。
    看護師スタッフさんはベテラン揃いな感じでとても頼もしく優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内はオシャレとか最新とかではありません。テレビもありません。
    でも、そこが逆にホッとします。
    グッピーが泳ぐ水槽と、ちょっとしたキッズスペースがあり、小さなお子さんは大人しくそこで遊べてます。
    本もマンガもあるので、小学生も退屈しません。
    待ち時間は時間を選べば割と待たなくていいこともありますが、午前中の10時~や、インフルの時期等は1~2時間待つ事もあります。
    総合的に快適な病院といえると思います。

  • 【匿名希望】
    2011/11/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生やとても優しい男の先生で、子供に語りかけながら、丁寧に診察していただけます。
    分からないことがあれば、先生に聞きやすい雰囲気のある病院です。
    看護師さんは、ベテランの方ばかりで、子供の扱いにも慣れているかんじでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内処方のため、最後のお会計時にお薬も一緒にもらえるので、助かります。
    待合室には畳のキッズスペースがあり、おもちゃや絵本がたくさんおいてあります。

  • 【ひしこ】
    2011/09/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても穏やかな方で、
    どんな質問でもしやすいです。
    患者の顔色を良くみてくれて、信頼できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    外科も内科も、大人も子供も診てくれるので
    とてもありがたいです。
    傷が膿んでいった時も、負担の少なく丁寧な
    処方でストレスなく治りました。
    院内処方ですが、名前が呼ばれるまで時間がかからず、
    とても助かります。

  • 【匿名希望】
    2011/08/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方や、先生はとても優しい感じで、安心して受診できました。
    待合室に子供用のおもちゃや本があり、待ち時間は長く感じませんでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約不要でしたが、待ち時間も比較的短く受診できました。
    薬は院内で処方して貰えたので、楽でした。

  • 【匿名希望】
    2011/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しすぎるほど優しく、丁寧に診察してくれます。内科だけではなく、外科、皮膚科的なものも診てくれるので、たとえばねんざとか頭を打っちゃったとか、
    水いぼまでなにかあったらとにかく先生のところにかけこんでいます。
    看護師さんたちもベテランの方が多いので、子供の扱いにも慣れてる感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約制ではないので、込んでいるときは待つこともありますが、自分が行きたい時間にすぐいけるので、私には合っています。
    小さいお子さんはタタミスペースに上がっておもちゃで遊べますし、小学生くらいの子でも退屈しないよう、まんがや絵本がたくさんあります。

  • 【匿名希望】
    2010/06/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    皆さん落ち着いた対応で優しかったです。
    先生もとても優しい方でお話を聞いてくれて丁寧に対応していただきました。
    処置も素早かったし、スタッフ皆さんが落ち着いているので、優しい雰囲気を感じるのか子供たちも待合室で騒いだり、泣いたりしてなかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    2畳ほどの畳のスペースにおもちゃがたくさんあって、みんな使ったらきちんと片付けていたし仲良く遊んでいました。
    子供が多くても静かで雰囲気がよかったので子供も怯えず待っている間に寝てしまいました。

  • 【匿名希望】
    2010/06/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生やスタッフのみなさん優しくて、親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    本がたくさんあります。小さな子供が遊べるスペースもあり。待ち時間もあまりぐずりません。院内処方なので移動がなく助かります。小児科から内科外科等診ていただけるので、何科に行ったらいいのか、分からないような時でも助かります。

  • 【匿名希望】
    2009/06/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は穏やかな感じの先生でとても丁寧に説明して下さるし、質問したことにも的確にアドバイスを下さいます。
    話しやすい先生でした。
    看護師さんは年輩のベテランさんで安心感があります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内処方で、小児科・皮膚科や大人も一緒に診てもらえます。
    予約制ではないのですが、先日病院へ行ったところ、先に待ってる方が4~5人いました。
    (全員大人の方でした)
    診察室の前には治療の内容で順番が変わることがあると書いてありました。

  • 【匿名希望】
    2009/03/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    とにかく先生が優しいので、子供も安心している様子でした。相談もしやすく、丁寧に説明してくれます。看護婦さんもベテランな感じで、テキパキしていました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    患者さんが多い時でも、診察が丁寧で納得のいくアドバイスをしてくれます。キッズスペースと向かい合うようにソファーが並んでるので、常に目が行き届き安心。玩具が豊富で、子供もあきることなく院内にいられます。内科、外科、皮膚科もやっているので、火傷や湿疹の時も的確に診察してもらいました。大人も一緒に診察してもらえるので病院を変える手間がはぶけます。
    ベビーベッド有り
    トイレ広々
    院内処方

  • 【匿名希望】
    2009/02/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    50代くらいのとても優しい先生です。
    親身になって優しく丁寧に診察してくれます。
    雰囲気の柔らかい優しい先生なので
    不安なこと分からないことなど聞きやすいですし
    丁寧に教えてくれます。
    看護師さんもベテランの方たちで信頼できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内処方なので、会計が一度で済むし
    薬局まで移動しなくてよいので、とても便利です。
    待合室には、子供が遊ぶスペースもあります。
    おもちゃも本もたくさんあります。
    ベビーベッドもあるので安心です。
    駐車場もあります。
    地域のみんなに頼りにされている町のお医者さんという感じです。

  • 【匿名希望】
    2007/04/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付には淡々と仕事を熟す女性の方が二人居ました。初めて行ったので不安でしたが、診察室に入ったら優しそうな男性の先生と年配で明るい看護士さんが子供をあやしながら診察して下さりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    旦那と子供が一緒に診てもらえました。院内処方なので楽です。

  • 【匿名希望】
    2007/01/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとてもほんわかした雰囲気の方です。子供の状態が悪くパニック気味になっていたのですが、それを落ち着かせるようにゆっくりとお話してくれて、とてもありがたかったです。
    年配の看護婦さんも子供慣れしていて、いつも泣いてしまう我が子にいつも優しく接してくださいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内処方なので、薬を取りに行く手間がない。
    先生・スタッフの皆さんがとても温かい。
    小児外科というあまりない科があるので、怪我でも安心してみてもらえる。

  • 【匿名希望】
    2006/12/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても温厚で質問したりすると、本などを見せてくれて分かりやすく説明してくれます。
    うちの子は赤ちゃんの頃からほぼ毎月のように通ってるので、先生をみると自らお腹を出してお口をアーンとします。
    看護婦さんもとても優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    大人も診てもらえるので、子供と一緒に診察を受けられるので便利です。
    混んでいても先生はしっかり話しを聞いてくれるのでありがたいです。
    毎月のように子供がネツを出して通っているので、子供の顔も私の顔も覚えて頂いているようで安心です。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »