口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の小児科の口コミ一覧(全165448件中の163601~163700件目)

    北海道札幌市豊平区-おひげせんせいのこどもクリニック」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    個室なので風邪など流行している時に、予防接種という場合も安心して受診できます。先生や看護師さん達は白衣を着ていないので親近感を感じやすいです。またみなさん柔らかい優しい雰囲気で子供に接してくれるところもいいなと感じています。ただつねに予約でいっぱいなのか急な体調不良でもよっぽどではない限り当日受診することは難しいです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    子供が何度かお世話になっていますが、とても感じの良い先生です。ゆっくり丁寧に話を聞いて下さり、子供のことを第一優先に考えてくれます。また予約制で完全個室のため、待ち時間も少なく、感染症などの心配も少ないので安心です。 院外処方ですが、病院の真横にあるので便利です。
    続きを読む

  • 北海道札幌市豊平区-KKR札幌医療センター」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/08/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    皆さん感じがいいです。
    質問にも丁寧に答えていただけるので安心感があります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院なので安心。
    1階にローソンがある。
    食堂もあるので万が一入院になったとしても便利だと思います。

  • 【匿名希望】
    2017/11/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    アレルギーやアトピーに詳しい先生がいます。生活習慣や薬の塗り方等徹底して指導してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駅から近いので通院しやすく、清潔感があります。小児科には子供の遊ぶスペースがあります。院内にATMとローソンがあり便利です。

  • 【匿名希望】
    2017/11/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    重度の食物アレルギーですが、専門の先生が複数いらっしゃるので安心できます。
    以前から、アレルゲンを少量ずつ捕りながら耐性をつくる治療をしていましたが、こちらの病院ではアレルギー日誌というものを使用しており、
    いつ何をどれだけ食べさせたか記録するようになり、症状や進捗状況が把握しやすくなりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    大病院で入院や検査施設があり、夜間対応もしてもらえ、アナフィラキシー疑いのときも入院で様子をみてもらえて安心できました。

  • 【匿名希望】
    2017/06/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    産まれた時からお世話になっています。
    主に発達外来でみていただいています。
    風邪などの通院では色んな先生方が見てくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    急な発熱で救急外来でも丁寧にみてくれました。生後1ヶ月だったので入院になりましたが、詳しく検査していただき安心しました。

  • 【NORI】
    2016/01/25

    ■症状と来院までの経緯
    血たんと咳でかかりつけの内科で治療中、以前に受けた集団検診のレントゲン検査で精査を指示され、同内科から紹介され受診。
    検査の方法、日程の決定、別の病院に依頼するPET検査の受診についても迅速で的確でした。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    対応が、的確で親切。高額医療限度額認定についての説明もありました。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    特に問題なく、リラックスできました。
    ■実施した検査や処方薬について
    非常に丁寧で迅速
    ■プライバシーへの配慮について
    問題なし
    ■診療を受けての全体的な感想など
    担当医師の判断と指示が、迅速で的確、スタッフの対応も親切で的確。
    呼吸器関係に実績のある病院である事が、感じられました。
    検査入院しましたが、食事も美味しく、担当の看護師も親切で快適でした。

  • 【回答者:50代】
    2015/12/18

    小児科のトップはこの病院の副院長で、アレルギーに関して専門の知識を深く持っている先生です。
    小児科では珍しく、心療内科的診察をしていらっしゃる先生もいます。
    またそのほかの小児科一般も、全て診てもらえる病院です。
    夜間の受け入れも良好なようです。
    比較的難治性の病気も診ていて、安心して受診できる病院だと思います。

  • 【回答者:50代】
    2015/12/12

    副院長が小児科のトップをやっており、アレルギーに造詣が深く、積極的なアレルギー治療をしています。
    アレルギーを持った患者に、食物負荷試験を積極的に試行しています。
    先進的な免疫学的寛容療法もしています。
    また、小児科では珍しい小児心療内科をやっている先生もおり、幅広い患者を診ています。
    スタッフの人数も多く、救急の受け入れも積極的にしているようです。

  • 【えりもようかん】
    2015/06/23

    ■症状と来院までの経緯
    最初は他の内科へ行ったのですが、薬で効果がなければ大きい病院で検査と言われ、薬が効かなかったので近くにある大きな病院だったので行ってみました。事前に調べてみたら、消化器系はかなり規模大きく取り扱っていたので、それもありこちらの病院にしました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    事前の説明もしっかりしていましたし、胃カメラの最中も背中をさすって声掛けもしてくれていたので不安は少なかったです。
    至る所にスタッフが配置されているので迷ったりしてもすぐ教えてもらえたので大きい病院でありがちな迷子になるような事はなかったです。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    予約もしていたのでほとんど待っていないです。早めに来ていたので時間まで待ったのはありますが、診察予約時間からの待ち時間はほとんどなかったです。結構、混雑しているようには感じましたが、診察室もかなりの数あったので流れは速いのかと思いました。
    ■施設の清潔感・充実度
    施設内はかなり清潔でした。施設内にコンビ二もあり、休むところもあるので待ち時間も比較的のんびり過ごせました。
    敷地も広いので混んでいても息苦しさは割りと少なく、気楽です。独自のシステムで受付から会計までなっているので慣れていないと難しさもありますが、説明してくれる方もすぐ近くにいるのでそこまで大変ではなかったです。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    神経性胃炎、ということで心療内科へ行くことを勧められたのですが、なかなか気軽に行く気にはなれないと話したら、病棟専任のドクターで外来はやっていない精神科の医師の方とお話させてもらえる事になり、どういう事をしていったらいいか等、親身になって相談に乗ってくださり助かりました。
    その後、心療内科で薬をもらいすっかり治ったのでよかったです。
    ■実施した検査や処方薬について
    薬で効果がなかったので胃カメラを飲むことになりました。こちらの事情で2日ほど延びてしまいましたが、検査もすぐに対応してもらえて助かりました。胃カメラ後はすぐに動けないので、しばらく休んでその後にすぐ結果を教えてもらえたので、すぐ対応できてよかったです。
    ■プライバシーへの配慮について
    最近の医療機関でのプライバシー管理の仕方だとかなりしっかりしている方だと思います。診察で呼ばれてもかならず本人確認されましたし、会計は機械なので本人確認はされますし、処方箋をもらうのにも本人確認されました。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    症状が出てから、しばらく我慢していたこともあり、診察を受けてからの対応が早かったのでとても助かりました。説明もしっかりしていて、検査も相談の上したので不満、不安もなかったです。

  • 【匿名希望】
    2015/03/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    日替わりで何人かの先生が診察にあたります。入院患者さんの状況次第で離席することもあるようですが、検査も迅速です。
    様々な症例をこなしているだけあって、不安な時はすぐに受診をします。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    検査結果が迅速です。そして、入院設備があるので、安心できます。初回の受診には、紹介状の無い患者さんは3000円ちょっとの初診料がかかります。

  • 【回答者:30代】
    2014/02/01

    自分の所属する病院職員の人間ドック、検診はこちらにお世話になっております。
    我々医療の現場を知る者が利用する病院ということが、客観的にいい面ではないでしょうか。
    知人がこちらの産婦人科で入院した際にも、対応が特によかったと話を聞きます。
    その他にも人間ドックなどについても評価が高いことをよく言われます。
    なお、産科・人間ドックだけではなく救急など幅広く対応している病院のようです。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/10

    私の子どもが原因不明の熱発で、近所の小児科から紹介され受診しました。
    そのまま入院になったのですが、私や夫が看護師だからと言って説明を短絡的にするのではなく、一人の「親」として扱ってくれました。
    動揺していた私たちにとって、担当医と担当看護師には本当に感謝しています。
    敢て病名は伏せさせていただきます。
    結果として残念な結果にはなりましたが、皆さん全力で私たち夫婦と、子ども、その兄弟のサポートをしていただきました。
    その真摯な姿勢に本当に感動しました。
    本音で相談ができるスタッフが揃っています。

  • 【flower0901】
    2013/05/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    どの先生も丁寧に診察してくれますし、説明もしてくれます。
    看護師さんたちも親切でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院なので、もしものとき、入院できます。
    急変したときも、先生がたくさんいますので、安心です。

  • 【匿名希望】
    2013/03/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    何人か先生がいらっしゃって迅速です。
    痙攣で入院する事になったんですが看護師さんも不安を与えないように声をかけてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院なので他の科と連絡をとりあってくれます。
    一階にコンビニがあって院内処方もありますが混んでいるので周りに何件か薬局があるのも助かります。
    地下鉄からも徒歩圏内なので通院には便利です。

  • 【匿名希望】
    2013/01/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    こちらの病院は肺炎などで2度ほどの入院と、検査などで何度か通院しましたが、先生も看護婦さんもとても親切でした。
    先生も数人いるようですが、入院した時は、担当した先生が最初から最後まで見てくだるので、私も安心して見てもらうことが出来ました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    1階にATMやローソンがあるのでとても便利です。
    初めて入院した時は必要なものなどなくて色々困りましたが、ローソンがあるおかげで、自分の食事も含め、かなり助かりました。
    病院も広く、綺麗ですし、子供の遊ぶキッズスペースも充実していました。

  • 【るりちるりん】
    2013/01/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    親切で気さくな方ばかりでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    この病院で出産したのでその後何度か通院しました。
    総合病院なので混んでいますが、先生が親切だったのを覚えています。
    中にコンビニが入っているので入院中も助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/06/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    親切に対応して頂きました。 こちらの気持ちにも配慮してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースがあります。 総合病院の小児科の割には待合室が広いような気がします。 駐車場もありますが(有料)、地下鉄の駅からも近いので、徒歩でも通いやすいです。

  • 【匿名希望】
    2012/02/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    不安でいっぱいでしたが、先生は一言ずつわかりやすく答えて頂きましたし、看護師さんの気遣いも優しく助かりました。
    待ち時間もそれなりにありますが、キッズスペースもあり、待合室も広くて嫌な感じはしません。
    人気の先生も居る様でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内が広く、スタッフの方が皆さん優しいです。
    売店はローソンがあり、子供向けの品物が充実しています。
    地下鉄平岸駅から近く、車がないママにも優しいと思います。

  • 【匿名希望】
    2012/01/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    ・先生もスタッフの方もやさしく接してくれた
    ・生後1か月たたないうちに入院となったため、子供だけでなく私の産後の体調なども気遣ってくれた。夜間の緊急入院でしたが、すばやく丁寧に対応してくれた
    ・入院の場合、病棟に保育士さんがいて遊んでくれる
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ・予防注射が予約なしで受けられる(混みますが)
    ・入院病棟は個室が多い 保育士さんのいるプレイルームがあり、おもちゃが充実している
    ・院内にローソンがあり、付き添いの食事などを買うのに便利

  • 【匿名希望】
    2011/09/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性の先生も居るし、病棟の看護師の方も皆さん丁寧で優しくて、病状についても解りやすく説明してくれました。
    いつも白衣を見ただけで泣く我が子もいつもよりは泣きませんでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    救急搬送されたので外来についてはよく解らないのですが、総合病院なので何か別の症状で気になっても安心です。

  • 【匿名希望】
    2011/08/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は丁寧にみてくれました。貧血や風邪でお世話になっていましたが、肌が乾燥しているのを気にかけてくれました。
    看護師もとても優しかった。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院なので、気になるところがあったら他の科も行けるし、入院もできます。
    子供の遊ぶところもあって、子供は待ち時間全くぐずることなく遊んでいました。
    大きな病院だけあって、看護師さんは子供の関わりも技術的にも上手です!

  • 【匿名希望】
    2011/06/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付は、総合病院なので、優しい感じの方も居るし、クールな感じで、テキパキされてる方もいます。
    看護士の方や、先生は、優しく、穏やかな方ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供が、かかりつけ医の紹介で、入院し、現在も健診で通っています。
    子供が動ける様になると、感染症の子と、感染しない子の時間を分けて、プレイルームで遊ばせてくれたり、ビデオを本体ごと無料貸出してくれるので、子供のストレスが堪らずに済みました。
    付き添いの親がシャワーに行きたい時、保育士さんが、子供を診ていてくれる対応もありました。
    ATMや24時間営業のローソンが院内にあり、付き添いの親の飲食にも困りません。
    待合室にも、子供のプレイルームがあり、遊びながら待てます。
    院内は綺麗で、総合病院なので、他の科とも連携してくれ、安心です。

  • 【匿名希望】
    2011/05/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護士の方も、皆さん丁寧でわかりやすく説明してくれます。
    優しい先生でした。
    ロタウイルスで4日入院しましたが、子どものぬりえや色鉛筆等貸してもらいました。
    下に1才前の授乳中の子どもがいて、一緒に付き添い入院させてもらえて助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院内のローソンは24時間営業です。
    支払いは自動支払機なので待ち時間無しでした。プレイルームはたくさんおもちゃが用意してあります。

  • 【aki】
    2011/02/10

    設備が、新しく快適でした。
    交通の便も、良いです。
    私は医療従事者ですが、スタッフの教育は、行き届いていると思います。

  • 【悠羅まま】
    2011/01/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    うちの子は3歳になった
    ばかりの時に
    鼻風邪を引いて
    翌日迄様子を見ていたら
    呼吸状態が悪化
    掛かり付け医から
    こちらの病院を紹介され
    夜中に入院しました。
    夜中に関わらず
    大変迅速丁寧な対応で
    5日間の入院でしたが
    喘息の予防法等
    細かな指導があり
    安心感がありました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    一階にローソンと
    北洋銀行ATMがあるので
    親の食事の心配も無く
    新しい病院なので
    設備自体も綺麗で
    良いと思います。
    平日は小児病棟に
    保育士さんが
    常駐しており
    1時間程度なら子供も
    預けられますし
    ビデオデッキやビデオ等
    玩具も貸し出して
    くれるので助かりました

  • 【匿名希望】
    2010/10/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    4月にこちらの病院で出産しているので、6月の乳児検診から、診察、予防接種など今もお世話になっています。
    先生の診察は迅速なのに丁寧で的確であり、説明もわかりやすく、アドバイスや安心する言葉も掛けて下さいます。
    看護師さんは優しく接して下さいます。
    毎回受診して良かったと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院のため必要に合わせて他科受診できます。
    また1階にローソンや銀行ATMがあるので、買い物や入金、引き出しができて便利です。
    地下鉄からも歩いて近いですが、駐車場が広く、おじさんが誘導してくれるときもあるので、安心して車で行くこともできます。

  • 【匿名希望】
    2010/09/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    親切丁寧に答えてくれます
    女性の先生もいます
    ただ大きな病院のため待ち時間が長いかも
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院のため
    なんかあってもすぐ院内で受診してくれる
    遊ぶスペース
    絵本あります

  • 【匿名希望】
    2010/08/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    うちは救急で長男、次男とお世話になりました。
    上の子の時は熱性痙攣で夜中にお世話になり、1日入院でした。先生、看護士さんとても親切、丁寧でとても安心して通えました
    大きな総合病院で設備も整ってますし、良いと思います
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    設備が整っているところです。
    総合病院なので、何かあってもすぐ対応してもらえるので、安心です。

  • 【匿名希望】
    2010/07/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    高熱と咳が続き,当番病院にかかったところ入院と言われてこちらのKKR札幌医療センターに紹介状を書いてもらいすぐに入院になりました。3日間の入院でしたが,看護婦さんもすごく子供慣れしていていつも親切に対応してくださいました。
    いつも子供に対して優しく接してくれ、息子が薬嫌いな為飲ませるのに苦労し,看護婦さんが色々工夫し,一緒に楽しく飲ませる方法を考えてくださいました。
    すごくお勧めな優しいスタッフさんたちが多いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    1階にはローソンがあり,24時間営業なので足りない物があったら 子供が寝た後でも買い物にいけました。
    小児センターは,プレイルームなどもあり子供が症状良くなったら遊んだりも出来よかったです。
    保育士さんもいるので自分がシャワー浴びたい時など子供を見てもらえて助かりました

  • 【ふたば^^】
    2010/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    診断がとても的確でした。説明も無駄がなく判りやすかったです。看護士さんはとても優しいです。
    入院することになったのですが、入院中の女医さんと看護士さんはとても優しかったです。
    決め細やかなサービスと、観察力があると思います。若くて機敏の良い看護士ばかりです。
    普通、1週間くらいかかる所、3日で退院できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    一階にローソンがあるので、付き添いしている私のご飯の用意は全然困りませんでした。
    在中の保健士さんが居て、入院準備や買い物、シャワーのときなども1時間程度なら面倒をみてくれます。
    これには大変助かりました。
    ベットも広めで、添い寝でしたが問題なく過ごせました。洗濯機と乾燥機も両方あわせて1回300円で使用できます。

  • 【shou母】
    2009/12/24

    息子が胃腸炎になった時に通いました。
    とても丁寧に、親切にしていただきました。
    家からも近く、駐車場も広くてよかったです。

  • 【かず&かのんママ】
    2009/11/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    ここの病院はすぐに対応して下さり、検査も迅速に対応してくださいました。あっという間に突き止めて下さいました。入院中も一日に2度回診に来て様子を見に来てくださいます。女医さんでしたがとても的確な判断と処置のおかげで1週間かかると言われたところ5日で退院することが出来ました。看護師さんたちも子供にいつも話しかけてくれてナースコールが多くなっても迅速に何度も応対してくださって本当に感謝しています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    木曜日に発熱しかかりつけの小児科に受診していたのですが、土曜日になっても原因が分からず、土曜の夜には熱も41度に・・・。日曜日の休日当番病院に受診すると紹介状を書いていただいた病院がここの小児科でした。
    迅速な対応と、的確な処置が本当にスムーズで原因もすぐにわかりましたし、処置の説明も端的でわかりやすかったです。
    子供も担当女医さんに感謝していたようでいつもニコニコしていました。
    退院後も夜間・休日になんとなく熱が出て心配な時もすぐに対応して下さるので安心です。
    本当にここの病院に知り合えてよかったと思っています。

  • 【えっつぅ】
    2009/07/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    外来に常駐している先生は、決して愛想がいい感じではありませんが、アレルギーなどにも詳しく、とにかく信頼できます。
    診察はとても丁寧で、病状を的確に判断して、分かりやすく説明してくれるし、薬の面でも安心できます。
    他の病院でなかなか治らなかったものも、こちらに来るとすぐ治ることが多く、診察に無駄がないと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院なので、他の科にも同時にかかれること。
    2005年に建て替えたばかりなので、施設がきれいなこと。
    入院時も、プレイルームや24時間営業のローソンがあり、困ることがありません。
    外来は混んでるので、待ち時間はかかりますが、朝一で受診すれば、それほど時間はかかりません。
    薬も混むので、院外処方がお薦めです。

  • 【匿名希望】
    2009/06/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    全体的に若い先生や看護士さんが多いです なせいかやさしい感じの方が多くベテラン風ふかした感じがないです 笑
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    地下鉄から近い 売店が24時間営業のローソン 建物が新しく綺麗 総合病院なので安心感あり 質問など聞きやすい雰囲気満点  ただ 混んでます

  • 【miyu】
    2009/04/29

    ここの病院で2人の子供を出産したのですが、とにかく助産師さん、看護師さんの対応がとても丁寧で、親身になって話を聞いてくれました。
    産後4日目にはアロマテラピーもしてくださいました。
    個室のお部屋は、ホテル?と間違うような広さで、トイレもついており、ゆったり過ごすことができました。
    コンビニ(ローソン)も併設されているので、小腹がすいたときなどに活用していました。

  • 【匿名希望】
    2009/02/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    外来で診てくれた先生は、そんなにニコニコしている訳ではありませんが、しっかり診てくれて心配のないようにちょっとした質問にも答えてくれました。看護師さんは明るく、抱っこでしてくれましたが、とても上手でほとんど1回で済みます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院で入院施設もあるので、安心感があります。病院内はとてもきれいです。予防接種や健診と他の風邪などの待つ場所が分けられているという配慮がされていました。大きな病院なので、すいていると診療も早いのですが、混んでるときは結構待ちます。

  • 【匿名希望】
    2008/12/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    かかりつけの先生に進められて、受診しました。
    看護師さんは親切で優しい印象でした。
     先生もベテランなようで、安心して受診することが出来ました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    建物がとても綺麗で、一階にコンビニがあります。
    地下鉄からも近いのでとても便利だと思います。

  • 【匿名希望】
    2008/12/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    かかりつけ医から紹介されて、入院しました。
    スタッフの方々、困った事があっても嫌な顔ひとつせず対応してくれ、
    また子供が入院生活に飽きたら、塗り絵・折り紙を持ってきてくれました。
    治療・検査結果についても、きちんと説明してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内に24時間を利用出来るローソンがあり、大変便利。
    また凄く綺麗な病院です。

  • 【匿名希望】
    2008/11/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても先生も看護婦さんもやさしいです
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ローソンが入っているので子供が寝ている時に必要なものを買ったりできます
    日中であれば30分~一時間以内であれば病棟にいる保育士さんに
    子供を見てもらう事もできとても助かりました

  • 【匿名希望】
    2008/11/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    近所の小児科から紹介されて入院しました。
    どの先生も優しく、安心して診察を受けることができました。
    検査の説明、処置の説明など、ひとつひとつわかりやすいように説明してくれて、
    必ず診察の最後に、何か気になることはありませんかとたずねてくれ、質問もしやすかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内はとても綺麗です。
    24時間営業のローソンがあり、急な入院でも必要なものをそろえることができます。
    小児病棟に専用のプレイルームもあり、おもちゃも貸してもらえます。
    保育士さんもいて、退屈した子供と遊んでくれるようです。
    付き添いの人も、一日一回シャワーを使えます。

  • 【gama3】
    2008/09/30

    家内が長男をここで生んで以来、25年ぶりに父親の付き添いで心臓血管外科に行ってきました。
    病院自体もすっかり新しくなっていて、綺麗で快適。
    駐車場も100円で4時間までと良心的でかなり広くありました。
    紹介状を持って行った初診では検査も入れて4時間近くかかりましたが、2回目以降は予約が入るので1時間以内で会計まで終わりました。
    先生も患者の話を良く聞いてくださいますし、説明も判りやすく好感が持てました。
    検査結果を聞きに行った時、異常ありませんよと言う時の先生の笑顔で、父の心配も吹っ飛んだようです。
    3回だけの通院でしたが、本当に綺麗で感じの良い病院でした。

  • 【aiko】
    2007/07/29

    産婦人科でお世話になりました。
    妊婦検診で行った時は予約していても1時間は待ちます・・・
    ですので、予約時間より早めに行ったほうがいいと思います。
    分娩はLDRと呼ばれる陣痛から分娩までひとつのベッドで行う方法です。
    移動しないのはとても便利です。
    出産の立会いは私の時は助産師さんと看護師さん2名でした。
    医師は産んだ後の縫合のみでした。
    女性ばかりでの出産だったので気が楽でした。
    出産後は翌日から母子同室です。
    母乳育児に積極的に取り組んでいるので、助産婦や看護師さんが母乳の出るマッサージ方法や悩みなんかも聞いてくれます。
    私は特に助産師さんにとてもお世話になりました。
    気さくな人ばかりでとても話しやすいです。
    子供の夜泣きが気になったり、面会が多い場合には個室を選ぶと周りに気を使わなくていいかもしれません。

  • 【ぶよぶよ】
    2007/06/08

    知人からいいという評判を聞き こちらの婦人科に行きました。
    先生の説明がとっても親切ですごくわかりやすかったです^^
    が、親切なためか時間を要するので 待ち時間はかなり長??いので 時間に余裕を持っていかれた方がいいと思います。 
    あと、「治療費がちょっとお高いよ?」と知人から聞いていましたが、保険証にもよると思いますがたしかに私にはちょっとお高かったようなかんじです(ちなみに夫はフツーのサラリーマンです☆)
    でも、うちとは違う職業(自衛隊だったかな?)を夫に持つ方が行ったときは 安かった、と言っていました。

  • 【わんこ】
    2007/05/26

    先日、家族が入院した際、医師から説明を受けたあと、戸惑っている私たちに男性の看護士さんが優しく、事細かくアドバイスをしてくださりました。
    とっても心強く感じ前向きな気持ちになりました。
    あのときは、本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

  • 【ドクター】
    2007/05/11

    難病に指定されている「若年性間接リウマチ」の息子が7年間お世話になっています。
    3歳で発症し当時3ヶ月入院しましたが、先生、看護師さん、看護助手さん他スタッフの皆さんがとてもやさしく面倒をみてくれ、7年経った今も通院の度に声を掛けてくれます。
    ここ1年で施設の建て替えが終わり、設備も充実した清潔な病院になりました。
    駐車場も待つことないですよ。

  • 【アーバンぱぱ】
    2007/05/01

    脳梗塞で40日間入院しました。
    生まれてはじめての入院生活で不安でしたが、医師もナースもスタッフもたいへんいい方ばかりで、
    快適な入院ライフでした。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    日によって、非常に混雑する。会計の待ち時間も長いが、駐車場はそれなりにスペースを確保している。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約なしで初めて受診した日は合計で4時ほど待ち時間があり、予約した2回目の受診でも2時間程度待ち時間があった。先生の対応も良くないと思う
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きな病院なので、検査設備等は充実しています。科によって違うとは思いますが、予約をしていても、待つこともあります。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約制で若干の待ち時間はあるものの、さほど気にならない。 また、設備は申し分ない。
    続きを読む

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    今まで完治してなかったが、今はほぼ完治したのでは?という感じ。ヘタな専門の病院へ行くより良いと思う。

  • 【♀】
    2000/01/01

    子供に対してもやさしく語りかけしてくれる。説明も丁寧。

  • 【20代♂】
    2000/01/01

    施設がとにかくきれい

  • 【70代♂】
    2000/01/01

    医療そのものは良いと思う

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    私の担当の医師及び看護士ともホスピタリティに優れていると思いました。

  • 北海道札幌市豊平区-JCHO北海道病院」への口コミ
  • 【回答者:40代】
    2015/12/12

    私自身の母親が狭心症で、こちらに入院・治療を受けました。
    高度先進医療を導入しており、最先端設備で治療を行っております。
    経験豊かなスタッフも豊富で、万が一の合併症発症時も、心臓血管外科のバックアップがあり、安心して治療を受けられました。
    また、他のスタッフも親切・丁寧に対応していただいたため、母親も非常に満足しておりました。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/09

    急性心筋梗塞、急性下肢閉塞性疾患まで、心臓、循環器科疾患に対して高度な治療を行っています。
    特に、カテーテル治療では、スタッフも充実しています。
    救急患者の受け入れも非常にいいです。
    ドクター同士の連携がスムーズで、患者さんの評判もいいようです。
    病診連携(病院と診療所との間での患者紹介など協力しあうこと)がよく、フォローアップもすぐれています。
    心不全患者の受け入れもよく、私の病院からもよく患者を送っています。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/22

    産婦人科は産前産後の医師の診察が丁寧で説明もしっかりしてくれました。
    入院中も身体だけでなく精神面もサポートしてくれて、安心して初めての出産をすることができました。
    小児科の外来はおむつ交換コーナーが2か所あり授乳室があるため、待ち時間が長くなっても安心です。

  • 【回答者:30代】
    2013/12/14

    職員の教育体制は充実しており、盛んに行われているという印象です。
    院内の勉強会や、地域の施設を招いた勉強会は比較的多いと思います。
    その他にも、病院全体として患者さんの事を優先させていると思います。
    DPC対象病院ですが、入院中の他科受診は制限することなく、コスト主義ではなく先づは治療を優先させるという医療の本質が備わっています。
    自分が入院するならここだなと思います。

  • 北海道札幌市白石区-木村小児科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/10/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても分かりやすく端的に説明してくれます。
    親しみのもてる小児科です。
    ただ、予防接種などはしていないとのことでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室はソファー席かキッズスペース かでまてます。
    ソファー席はどちらかといえば、大人の耳鼻科の待合な所です。
    キッズの待合には、床下はアンパンマンの絨毯、壁紙は猫、ブロックのトーマスや、絵本は2冊ずつたくさん種類がありました。子どもを飽きさせません。

  • 【匿名希望】
    2008/12/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    今は、耳鼻科の先生しか居ませんが、先生は丁寧に説明してくれて、とても診察が早いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち合い室がとても広くキレイです。おもちゃ、絵本なども置いてあります。トイレには子供用の小さなトイレが設置されています。

  • 【匿名希望】
    2007/06/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方がとても親切で感じが良いです。
    耳垢を取ってもらったのですが、先生と看護師さんからはあまり説明や声かけがなく、淡々と処置してくれたという感じです。ただ、嫌な感じはしませんでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    今は耳鼻科の先生のみでやっていると思うのですが、風邪ひきの子供たちもけっこう来ていました。
    待合に子供用のスペースがあり、絵本もたくさん置いてあります。明るくてキレイな病院でした。
    駐車場もあり、隣に薬局もあり、あまり混んでもいません。
    受付の方たちがとても親切で、電話の対応も丁寧に応えてくれました。

  • 【匿名希望】
    2007/06/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    耳鼻科で通院しました。
    丁寧にやさしく教えてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院内がとても綺麗です。
    おもちゃや絵本もあります。

  • 【匿名希望】
    2007/02/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    専門は耳鼻科で、先生は言葉が少なめですが、聞けばきちんと答えてくれるし、優しい先生です。
    助手の方は全て女性です。無愛想に感じますが、子供に笑いかけてくれることもあります。
    受付の方、会計の方、とても優しくて話しやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内はとても綺麗です。子供が遊べるスペースが広くていいです。
    診療時間が長くて行きやすいです。

  • 【匿名希望】
    2005/12/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    子どもが赤ちゃんの頃に小児科のやさしいおばあちゃん先生にお世話になりました。先生が亡くなり、現在は小児科は閉鎖していますが併設の耳鼻科(息子さんのほうです)にお世話になっています。
    小さい子どもにも優しく対応して下さり、院内の雰囲気も明るく小児科のような感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診療時間が夕方遅くまでやっているので、ゆっくり行けます。病院がとてもキレイで子どもの待合室も本やおもちゃがたくさんあります。

  • 北海道札幌市白石区-木村医院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/02/22

    子どもが中耳炎にかかりやすくてたびたびお世話になっています。
    土曜日や夕方遅い時間はすごく混んでますが、子どもが遊べる待合室があり助かります。
    空いている時間もあります。
    受付の対応も良いし、丁寧な診察と説明も魅力です。
    耳の診察では耳垢があればきれいにしてくれます。
    流行り病が増える時期は小児科に連れて行くよりも耳鼻科に連れて行く方が安心です。

  • 【回答者:40代】
    2014/02/15

    お父様も医院をされていたようで、古くから愛されている地元には欠かせない医院です。
    子どもはよく風邪から中耳炎になりますが、耳鼻咽喉科と小児科が一緒のため、子どもの中耳炎や副鼻腔炎など安心して診ていただけます。
    受付の方は優しく、医師は1人ですが、優しく丁寧に診てくださり、内服や病状など詳細に説明してくださるので安心できます。
    子どもだけでなく、大人の患者さんも多いです。
    病院内は受付を挟んで右と左に分かれていて、右側には子どもの絵本やおもちゃが置かれ、安心して小さい子どもも遊ばせながら診察を待つことができます。
    泣いても大人のいる左側とは分かれているので、気を遣わずに済むので助かります。
    子どもはうまく伝えられず私たち親も心配ですが、どのような点に注意したらいいか、薬についても詳細に説明してくださるので、気軽に相談できます。
    明るくかわいい雰囲気の医院です。

  • 【tatujinn】
    2007/07/11

    ここは、小児科と一般なんです。
    親子同時にに診療してくれるので、とても助かる。
    親切丁寧で、とってもいい病院です。
    隣にお薬屋さんもあるし、駐車場も数台とめられる。
    ただ、予約診療はできません。
    おそらく、来ていただいた状況に応じて診察したいからでしょうね。
    良心てきです。
    子供が遊べるスペースもあるので、安心できますね。

  • 【みくちひ】
    2007/03/05

    中耳炎になった3歳の娘にとても優しく丁寧に接してくれました。
    子供が行っても怖がらないように小児科のような雰囲気もあります。
    駐車場もあるし隣の調剤薬局も丁寧だし、きれいだし安心して先生に治療してもらえます。

  • 北海道札幌市白石区-北郷医院」への口コミ
  • 【コウちゃんママ】
    2008/01/16

    診療所なのですが、知人がめまいを起こし、血圧が高く調子が悪かったのですが、年末でかかりつけの病院が休みなので駆け込みました。
    様子を注意深く診てくださり、適切な薬を処方してくださり症状から疑われる原因を検査するようにと、耳鼻科を紹介されてメニエル病とわかり、日常の生活の注意点など細かく説明してくれたり、適切な処置をしてくれました。
    現在は、日常生活に支障がない程度に回復しています。
    年輩の方々の信頼が厚くまた子供も診てくれて、処置が難しいと判断したときは大きな設備の整った病院を紹介してくれます。
    子供からお年寄りまで人気の病院で混んでいますが、スタッフの皆さん親切でとても混んでいます。

  • 北海道札幌市白石区-白石こどもクリニック」への口コミ
  • 【モグモグ】
    2016/05/26

    ■症状と来院までの経緯
    風邪気味だった子どもが、夜に発熱し夜遅くまでやっている小児科がこちらだったので受診しました。鼻水と咳が酷く、前日からあまり眠れていなかったのもありぐったりしていましたが点滴も無く鼻水の吸引とお薬だけで終了しました。
    看護師の方達の世間話や悪口のいいあいが、丸聞こえだったのにびっくりしましたし、受付の方にいたっては受診から病院を出るまで一度もこちらを見る事がなく、本当に驚きました。

  • 【りさ】
    2015/11/26

    ■症状と来院までの経緯
    突然の発熱後、体全身に発疹。口に物を入れることを嫌がり、口内炎を発見したため
    手足口病を疑い受診しました。保護者が仕事をしているため、18時以降も診察をしているこの病院内を選びました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    全体的に雑な印象ですが、患者を待たせぬフットワークやチームワークは見事だなと思います。時間がない働くママにとってはありがたい対応です。
    ただ、医師の診断前の症状確認で、看護師が勝手に診断のような発言をし、患者さんを怒らせてしまうという場面も見受けられました。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    数回利用していますが、どんなに混んでいても待たされるイメージはありません。
    看護師さんのテキパキとした対応のおかげかと思います。
    ただし、その後の薬局での処方は結構待たされます。
    ■施設の清潔感・充実度
    感染症ということで、空いている部屋に隔離されましたが、特に特別な部屋というわけではなく、医療器具も沢山手の届く場所においてあり、子供に触らせぬようと忠告を受けましたが、それは病院側で配置を考えたほうが良いのではと感じました。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    治療法はないということでしたが、痛がる子供に何もしてあげられない苦しさもあり、もう少しお話を聞いていただけたら、とも思いましたが、大流行している病気ということもあり、あまり心配させないようライトな対応が逆に結果良かったのかなとも感じました。こちらから確認しなくても、保育園は通っても良いという旨をすぐにおっしゃっていただけたので、肩の荷もおりました。
    ■実施した検査や処方薬について
    子供の足の裏の発疹を見て、すぐに手足口病と診断していただきました。
    処方薬はないということでしたが、口内炎が痛くて食事がまともにできない旨を伝えると口内炎の薬を処方していただけました。
    流行っていることもあり、病院内で連携したスムーズな対応で助かりました。
    ■プライバシーへの配慮について
    受付は、来院した順に表に名前をフルネームで記入していくようになっているので、プライバシーも何もありません。プライバシー保護に関して求めるのであれば、ここの病院はオススメしません。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    親切、丁寧とは程遠い病院ではありますが、時間のない働くママにとっては、ありがたい小児科と思います。夜11時まで診察していますし、スタッフの迅速な対応で、待たされることもあまりありません。先生も看護師さんもベテランの方ばかりなので、安心して良いかと思います。小児科のわりに、キッズスペースがなかったり、おもちゃもなく絵本が多少あるくらいですが、待ち時間もそんなにない為必要ナシ。これからも沢山お世話になることと思います。

  • 【なな】
    2015/06/23

    ■症状と来院までの経緯
    夕方の腹痛から始まり、食欲がなくなって晩御飯もほとんど食べられませんでした。
    そして夜中に当然噴水のように嘔吐が始まりました。朝になっても良くならず、下痢の症状もでてきたので来院しました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    受付のスタッフさんは癖の強い人が何人かいますが、看護師さんはほぼいい人ばかりだと思います。
    保護者の顔色を見るよりまず子供のことをしっかり見てくれる方ばかりで感心しました。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    夜の11時までやっているので夕方からはものすごい混雑します。
    昼間はそうでもありません。
    夜11時まで診察してくれるからありがたいので待ち時間のことはとやかく言えません。
    診てくれるだけでありがたいです。
    ■施設の清潔感・充実度
    喘息の子や気管支炎の子、咳が酷い子のために吸入器があります。
    うちの子は毎回お世話になっていますが、使うと結構改善するので助かっています。
    建物自体は年季が入っているように見えます。
    消毒など二次感染に気をつけて清掃しているようでしたので安心できました。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    その時々に流行っている感染症などから病名をつけていく。というような感じです。
    ですがちゃんと尿検査やほかのウィルス検査もしてくれます。
    医師が適切に判断してくれて、どうすればいいのかもアドバイスしてくれますので頼りになります。
    ■実施した検査や処方薬について
    尿検査は子供の負担にならないように、少しだけでも大丈夫!出なくてもいいからね!などの言葉かけをしてくれるので緊張しないで検査に望むことができました。
    たとえ上手く出来なくても優しくフォローしてくれるので安心できます。
    ■プライバシーへの配慮について
    小児科なので何回も大声で名前を呼ばれます。
    診察室はカーテンで仕切り見えないようになっています。
    点滴室もありますが7人ぐらい入る大部屋みたいになっています。
    湿疹、水疱瘡、おたふくなどの感染性の強いお子様は別室から入れる通路があるのでいいと思いました。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    なにより夜遅くまでやっているのでお母様方の強い味方だと思います。
    混雑しているからといって診察が適当になるわけでもなく、しっかりと質問にも答えてくれるので行きやすい病院だと思います。

  • 【Youちょん】
    2015/04/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は3人おり、時間帯や日によって違いますが、どの先生も子供に優しく接してくれます。看護師さんも診察前に病状を確認しにきますが、特に嫌な思いをしたことはありません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とりあえず、平日の夜11時まで診てもらえるのは働くママとしてはありがたいです。受付前に本棚があり、少しですが絵本が、あります。玄関出て、斜め前に薬局があり便利です。少し離れたところに4台位停められる駐車場もあります。

  • 【匿名希望】
    2015/03/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    三人の先生がいますが、どの先生も感じが良いです。
    夜間、何も話せない赤ちゃんが熱や嘔吐で苦しんでいる時もこのような病院があると安心です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    夜間の診察も対応してくれます。夜間は急な発熱や嘔吐等で困っている患者さんとその保護者の方がたくさんいます。待ち時間は冬場はそれなりですが、夜間診療所等に比べると診察までスムーズかと思います。

  • 【☆かいたん☆ママ☆】
    2014/10/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    3人の先生がいますが、どの先生も感じよく熱心に診察してもらえます。
    また、先生の診察前に、看護師さんが細かく症状をきいてくれるので、
    待ち時間も少ないです。
    感じがよくテキパキ動く看護師さんばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診療時間が23時までで、いつでも困った時に受診できるので安心です。
    あらゆる可能性を考えて検査してくれるのも気にいってます。

  • 【匿名希望】
    2014/09/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    夜間病院なので近くにこのような病院があると安心。
    インフルエンザの疑いがあったためすぐみてくれました。
    治療で1日で元気になりました
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    夜間で対応してくれるのが安心。
    先生も優しい方でした。

  • 【回答者:40代】
    2014/02/15

    子どもが夜間に高熱を出した際に受診しました。
    夜間もやっており、仕事をしている親にとっては有難い病院です。
    子どもはどうしても夜、熱を出すことが多いので助かっています。
    病院だけでなく、薬局も夜遅くまで開いているので安心できます。
    立地においても、地下鉄白石駅から徒歩4分ほどですので、子どもを連れていきやすいです。

  • 【●hiro●】
    2013/10/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても親切な男性の先生です。きちんと、目をみて話してくれます。
    発熱で行ったのですが、きちんと数日後の対応まで話してくれるので安心できました。
    スタッフのみなさんもすごくテキパキとスムーズに対応してくれます。
    人気の理由がわかるきがします!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    土曜日も夜11時までやっているので、嬉しかったです。

  • 【匿名希望】
    2013/07/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんは笑顔でハキハキしていて対応も丁寧でした。先生は威圧感がなく質問等しやすかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    夜の11時まで診察してくれるので助かります。
    場所も駅から割りと近いです。

  • 【匿名希望】
    2013/06/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が数名いました。
    看護婦さんも先生も自分の仕事を淡々とこなしていて、かなりテキパキしていて
    いつ行ってもあまり待たずに診察できます。
    詳しい説明をしてくれるから、助かります!!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    夜23時まで診察しています。
    電話での問い合わせでもかなり丁寧に答えてくれます。
    地下鉄白石駅が近くにあるから、通いやすい。

  • 【匿名希望】
    2013/05/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんも先生も数名居るので、混んでいても割りと早く呼ばれます。
    子供が腹痛があり苦しんでいた場合は順番を飛ばして処置して下さいました。
    薬局の薬剤師さんもちゃんとお薬説明の出来る方がいます(わりとテキパキ返答する方居ないんです…)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    2歳手前の頃熱性発疹・熱性痙攣で夜間に行きましたが、的確な処置をして下さいました。
    そして4歳園児になった今回、咳が止まらず熱も続き、大きな病院に行っても困ってしまい、夜間も安心と言う理由でこちらにかかりつけを変更したところ、子供にあったお薬を出してくれ快方に向かいました。
    熱が上がりやすい夜間の、23時まで診察を行なっているところが一番オススメです。
    先生は3人いらっしゃいました。そのうちおふたりに罹りましたが、我が家は相性があっていると思いました。

  • 【匿名希望】
    2013/04/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    院内は混んでましたが、受付の方も看護師さんも、テキパキしていて、あまり待たされた感じはしなかったです。
    先生はハキハキされてる方で、詳しい説明を分かりやすく話してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    夜間診療は23時までなので助かります。
    入り口を入ってすぐの所に、感染の恐れがある患者さん専用の入り口がありました。
    待合室のソファーが大きいので、具合の悪いお子さんを寝かせる事も出来ます。
    ビルの中に薬局も入っているので便利です。

  • 【匿名希望】
    2013/03/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    男の先生です。大き目の声でハッキリと話をされる。
    でも、的確な診断をして頂けたので良かったと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    夜11時までやっているので、夜にかけて子供の具合が悪くなった時に対応して頂けるので助かりました。

  • 【匿名希望】
    2013/03/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性の先生でした。
    不安を与えないように?明るく接してくれていました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    夜遅くまで診てくれるので急な時とってもたすかります。
    地下鉄白石駅から近いので通院しやすいです。
    診察券が可愛いです。

  • 【匿名希望】
    2013/01/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生や看護婦さんはテキパキと仕事をこなしているので、混んでいても他の病院に比べると待ち時間が少ない気がします。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    平日は夜11時まで診察して下さいますし、土曜日も他の病院は午前までが多いですが、こちらの病院は夜11時までやっています。
    家からは少し遠いですが、ここまで遅くまで見てもらえる病院は他にないので、とても助かります。

  • 【るりちるりん】
    2013/01/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    一度、夜遅くに熱を出し受診しました。
    先生は淡々と仕事をされているという感じで、早口だったので話を聞き返す事もありましたが内容は詳しく、帰宅後どうすればなどしっかり説明してくれました。
    スタッフの方達も特別愛想が良いわけではないですが親切ですし、家が近ければかかりつけにしたい病院でした。

  • 【☆kmama☆】
    2012/07/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    みなさんそれぞれに自分の仕事を淡々とこなしてるって印象を受けました。
    でも感じは悪くないですよ。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    やっぱり休診以外は夜遅くまでやっているところが助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/07/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    夜、具合が悪くなったので緊急に行ったのですがとても丁寧に診察していただき治療の説明もわからないこともきちんと聞いて丁寧でした。
    始めて行った病院だったのですが今後通院してもいいなと思いました!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診察前に看護士さんが症状をキチンと聞いてくれて子供の状態も見てカルテに記入して先生の診察がスムーズにいくようにしていて良かったです。

  • 【Lalalalala】
    2012/06/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦さんはまじめでテキパキ行動しており信頼できる病院だと思います。
    先生もきちんと説明してくれて話しやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は清潔感があり、夜まであいているので助かっています。

  • 【匿名希望】
    2012/04/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    夜間はいつも混んでいますが、段取りが良いので待ち時間はさほど長くないです。スタッフの方の気配りが行き届いていると感じました。安心して受診できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    夜遅くまでやっているので、急な体調悪化の時に助かります。電話での問い合わせにも丁寧に答えて頂けて安心感があります。

  • 【匿名希望】
    2012/04/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    年配の看護師さん、若い看護師さんがとても雰囲気良く働いているので、スタッフ間の温かさが患者さんにも伝わっている印象でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでるわりに手際が良い!!
    予防接種で行った際も、診察時間とずらしてくれているので感染病の心配もなく安心できました。

  • 【匿名希望】
    2012/03/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    夜間の急な熱で慌ててしまいましたが、看護師さんが落ち着いて症状を聞いて下さいました。待っている間もぬいぐるみを渡してくれたり配慮が嬉しく、混んでいましたがスピーディーに対応して頂きました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    何と言っても夜遅くまでの診療時間です。同じビル内に薬局があります。

  • 【匿名希望】
    2012/02/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生に診てもらう前に看護師さんが詳しく症状を聞いてくれるのでとてもスムーズに進みます。受け付けの方の対応もとてもよかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    夜遅くまでやっているので他の病院が閉まった後でも診てもらえてとても助かります。

  • 【匿名希望】
    2011/09/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の人数が多く、夜間まで対応しているのが嬉しい。とても混んでいるが、看護師さんが先生の診察の前に、丁寧に症状を聞いてくれるので先生の診察がスムーズ。回転がとても良い。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでいるがその分、先生、看護師さんの対応がスピーディーで丁寧なので、とても良いです。

  • 【龍馬FM】
    2011/09/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方の対応がとっても丁寧で安心します。
    特に電話をした際の対応が的確で、とても温かく、安心して病状の相談や病院に行くべきかの判断ができました。
    看護師さんも、よく声掛けをしてくれます。
    子供にも処置する前に「○○するよ~」と必ず声をかけてくれます。
    とてもうれしく思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2011/08/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんは若い人~年配の人までいましたが、みなさん感じのいい人でした
    先生も明るく分かりやすく説明してくれて質問もしやすかったです!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    入り口すぐのところにはしかやインフルエンザなどの可能性がある人が入る入り口が別にあるので安心だと思いました
    待合室も広いです

  • 【匿名希望】
    2011/08/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    わかりやすく症状を説明してくれ、次はこういう症状が出てくるからその時はこうしてあげてなども教えてくれました。先生自ら泣いてる子どもをあやしながら診察してくれ、ものすごく感じの良い先生でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    23時までやっています。急な発熱で初めて受診したのですが、今まで行った小児科の中で1番感じの良い先生でした。

  • 【匿名希望】
    2011/05/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方はスムーズな、看護士の方は、優しい感じの対応です。
    先生も、優しく、質問にも詳しく説明してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ・他の病院も終わっている、平日の夜間や、土曜日も23時まで診察して頂けるので、とても助けられています。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »